タグ

ブックマーク / diamond.jp (263)

  • リスクを最小限に抑えて成功する! 起業・新規事業開発のステップ | トップコンサルタントが教える 勝てる営業・マーケティング戦略 | ダイヤモンド・オンライン

    1 2 3 リスクを最小限に抑えて成功する! 起業・新規事業開発のステップ 私どもがお手伝いさせていただくケースで最も多いのは、既存のビジネスの売上向上や収益向上といったテーマになります。現在もこの傾向に大きく変わりはないのですが、ここ数年IPO(株式公開)を見据えた新会社の立ち上げ、そして新規事業開発といったチャレンジングなケースをお手伝いさせていただくことが増えてきました。ここで“チャレンジング”と表現しているのは、失敗したときのリスクが大きく、成功に導くためには非常に緻密なシナリオとそのシナリオの実行に際して細心の注意が必要となるためです。 今回は起業、新規事業開発に際してよく見落とされがちな、しかしリスクを最小限に抑え、成功の可能性を最大限に高めるためには大変重要なポイントについて整理してみたいと思います。“起業”と“新規事業開発”では「使えるリソースの質・量」のように大きく異

  • リクルートがエリア拡大する番組表無料宅配に新聞業界激震|inside Enterprise|ダイヤモンド・オンライン

    inside Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?ダイヤモンド編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 リクルートが地域限定で行なっている新事業「タウンマーケット無料宅配サービス」に新聞業界が神経をとがらせている。これは週刊テレビ情報紙と地域のチラシを1週間分まとめて、毎週金曜日に無料で宅配するというサービスで、エリアを急速に拡大しているのだ。 すでに2008年3月、東京都町田市、神奈川県相模原市で先行実施しており、09年1月には横浜市、川崎市に拡大、5月からは東京都世田谷区、中野区、杉並区、目黒区、品川区、大田区でサービスを開始する予定だ。 リクルートは該当地域の住宅に申込書を配布して会員を集めており、インターネットでも受け付けている。会費は無料で、会員になれば、話題のタレントインタビューなどを掲載している1週間分の

    リクルートがエリア拡大する番組表無料宅配に新聞業界激震|inside Enterprise|ダイヤモンド・オンライン
    T-norf
    T-norf 2009/05/06
    採算ラインに乗ったら、まさに新聞業界激震
  • あの西川郵政社長が「国会の権威」に挑戦 「参考人」制度が揺らぎかねない大事に(4/5)|経済ジャーナリスト 町田徹の“眼”|ダイヤモンド・オンライン

    1960年大阪府生まれ。神戸商科大学(現兵庫県立大学)卒。日経済新聞社に入社後、記者としてリクルート事件など数々のスクープを連発。日経時代に米ペンシルバニア大学ウォートンスクールに社費留学。同社を退社後、雑誌「選択」編集者を経て独立。日興コーディアルグループの粉飾決算をスクープして、06年度の「雑誌ジャーナリズム賞 大賞」を受賞。「日郵政-解き放たれた「巨人」「巨大独占NTTの宿罪」など著書多数。 経済ジャーナリスト 町田徹の“眼” 硬骨の経済ジャーナリスト・町田徹が、経済界の暗部や事件を鋭く斬る週刊コラム。独自の取材網を駆使したスクープ記事に期待! バックナンバー一覧 日郵政の西川善文社長がフリーランスのジャーナリスト・町田徹(私人)にかけた圧力が、一介の報道人への圧力にとどまらず、国会の権限を損ないかねない行為として政治・社会問題に発展し始めた。 その圧力の対象が、町田徹が衆議

  • いまどき二ケタ増収!米家電量販チェーンのベスト・バイが実践する驚異の顧客満足経営

    シリコンバレー在住。著書に『行動主義: レム・コールハース ドキュメント』『にほんの建築家: 伊東豊雄観察記』(共にTOTO出版)。7月に『なぜシリコンバレーではゴミを分別しないのか?世界一IQが高い町の「壁なし」思考習慣』(プレジデント)を刊行。 ビジネスモデルの破壊者たち シュンペーターの創造的破壊を地で行く世界の革新企業の最新動向と未来戦略を、シリコンバレー在住のジャーナリストがつぶさに分析します。 バックナンバー一覧 「ベスト・バイ」の売上高が10%増加――。 ベスト・バイは、全米に1023店舗、世界中で30942拠点と16万5000人の従業員を抱える巨大な家電量販チェーン。同社が先日発表した第4四半期(2008年12月―2009年2月)の業績に、多くの関係者が耳を疑った。利益こそ下がったものの、売上高が前年同期で約10%増加したからだ。消費者の財布の口がしっかりと閉じたこんな時に

    いまどき二ケタ増収!米家電量販チェーンのベスト・バイが実践する驚異の顧客満足経営
    T-norf
    T-norf 2009/05/05
    これは凄い
  • ネットイヤーグループ株式会社 石黒不二代社長 に聞く【後編】 「“人生の棚卸し”で、自分を徹底的に見つめる訓練を」

    1964年生まれ。同志社大学卒業後、リクルート入社。リクルートで6年間連続トップセールスに輝き、「伝説のトップセールスマン」として社内外から注目される。そのセールス手法をまとめた『営業マンは心理学者』(PHP研究所)は、10万部を超えるベストセラーとなった。 その後、情報誌『アントレ』の立ち上げに関わり、事業部長、編集長、転職事業の事業部長などを歴任。2005年、リクルート退社。人事戦略コンサルティング会社「セレブレイン」を創業。企業の人事評価制度の構築・人材育成・人材紹介などの事業を展開している。そのなかで、数多くの会社の社内政治の動向や、そのなかで働く管理職の音を取材してきた。 『上司につける薬』(講談社)、『新しい管理職のルール』(ダイヤモンド社)、『仕事の9割は世間話』(日経プレミアシリーズ)など著書多数。職場での“リアルな悩み”に答える、ダイヤモンド・オンラインの連載「イマドキ

    T-norf
    T-norf 2009/05/05
    真性マッチョだ>日本の会社でも、本来やるべき仕事以外のポリティカルな部分に労力を奪われがちです。そんなバカバカしい時間の使い方をするくらいなら、自分で会社をつくったほうが合理的です。
  • 「その車手離してよ」「転職は止めてね」――なぜ、“男のロマン”は妻から理解されないのか?|働く男女の「取扱説明書」|ダイヤモンド・オンライン

    ――ぶつかり合う、男と女の利害 「ねえ、その車手放してよ」 それはある日曜日の朝。中田堅司課長が愛車を手入れしているときのことだった。 中田課長の唯一の趣味であり、宝物であるクラシックカー。パーツを買ってきて取り付けたり、エンジン音を調整したりして、わが子のように可愛がっている。休日に海岸沿いの国道を飛ばすときなど、身内からゾクゾクするような感覚がわき起こる。まさに男の野性が解き放たれる瞬間だ。その愛車を売り払え、とは言い放ったのである。 「な、何を言うんだ! 人の大切な車を」 「そんな車、2シーターだし家族で乗れるわけじゃないじゃない。あなたの玩具にすぎないでしょ。維持費もかかるし、はっきりいって無駄よ。だいたい課長になってから残業手当も削られたし。おかげで子どものお稽古代だって出せないんだから」 子どもの稽古代――それを言われると“ぐうの音”も出ない。ずっと大切にしてきた自

    T-norf
    T-norf 2009/02/23
    私はきっとそうなんだけど、4回タイプってなんか、やらしい表現だ。
  • 銀行国有化ができぬゆえに米国の金融危機は長期化する|辻広雅文 プリズム one|ダイヤモンド・オンライン

    1981年ダイヤモンド社入社。週刊ダイヤモンド編集部に配属後、エレクトロニクス、流通などの業界を担当。91年副編集長となり金融分野を担当。01年から04年5月末まで編集長を務める。主な著書に「ドキュメント住専崩壊」(共著)ほか。 辻広雅文 プリズム+one 政治・経済だけではなく、社会問題にいたるまで、辻広雅文が独自の視点で鋭く斬る。旬のテーマを徹底解説、注目の連載です。 バックナンバー一覧 米国と欧州で、金融危機が再燃している。バンク・オブ・アメリカには米国政府が追加支援を決め、シティグループは全世界にまたがる多様な事業を2分割、コアとノンコアに分類して大リストラを急ぐ。次なる政府の救済先はウェルズファーゴかステートストリートかと、市場では名指しで憶測が飛びかう。欧州に目を転じても、英国を始め銀行群の経営悪化は著しく、各国で株式市場の混乱が続いている。 だが、“金融危機の再燃”という表現

    T-norf
    T-norf 2009/02/23
    一理ある。でも、AIGみたいな実質国有化はすぐそこじゃないかな。
  • 小売り事業で出遅れた住友商事が、 起死回生狙う“ネット専業スーパー”|inside Enterprise|ダイヤモンド・オンライン

    週刊ダイヤモンド編集部 【第81回】 2009年01月22日 小売り事業で出遅れた住友商事が、 起死回生狙う“ネット専業スーパー” 住友商事が、小売り事業で勝負に出た。ネット経由で生鮮品や日用品を受注し、翌日または指定日に配達するネット専業スーパーを立ち上げたのだ。今年10月の営業開始を予定している。 大手商社は三菱商事とイオン、丸紅とダイエーというように、小売りとの関係を強化しているが、住商は大手との連携はなく、出遅れ感は否めなかった。一方で総合商社における小売り事業の利益率は他部門より低く、消費低迷で小売り業への出資は保有株の減損リスクが高いのも事実。そこで目をつけたのが他商社とは一線を画すネットスーパーへの進出だった。 ネットスーパー事業は今後大きな成長が見込まれ、イトーヨーカ堂や西友といった小売り大手もいっせいに充実を図っている。 だが展開しているのは既存店舗の店頭商品を

    T-norf
    T-norf 2009/01/27
    たぶん、無理だと思う。
  • 大前研一氏が大不況の経済界に特別提言「メンタルブロックを破って商機を掴め!」

    大不況のパニックが世界を駆け巡っている。「そこには人の心理が大きく作用し、まさに心理戦争の様相を呈している」と指摘するのは、ビジネス・ブレークスルー大学院大学学長の大前研一氏だ。大前氏は、「メンタルブロック」を打ち破るビジネス心理学の重要性を力説する。 日はバブル崩壊以後、失われた15年と言われる景気低迷を続けたが、それも2002年を底に回復。景気拡大期間は1966~70年の「いざなぎ景気」を超えて、最長になったという。 だが、国民にその実感がまったくない。景気回復と言いながら所得は減り続けているのだから、それも当然だ。日経済は先行き不安に怯えている。だがそれは間違いだ。日はいくらでも繁栄できる要素を持っている。その引き金となるのは「心理」である。 おおまえ・けんいち/ビジネス・ブレークスルー大学院大学学長。ビジネス・ブレークスルー代表取締役。早稲田大学理工学部卒業、東京工業大学で工

    T-norf
    T-norf 2009/01/27
    前半はかなり同意。後半も、なるほど。
  • 「残業は当たり前」「親の死に目に会えると思うな」 いまだ職場で幅を利かす“20世紀型”サラリーマンの仕事観

    1967年生まれ。上智大学外国語学部卒業。編集プロダクション勤務を経て、独立。週刊ダイヤモンド、人事関連雑誌、女性誌などで、メンタルヘルスや介護、医療、格差問題、独立・起業などをテーマに取材、執筆を続ける。西川氏の連載「『うつ』のち、晴れ」「働く男女の『取扱説明書』」「『婚迷時代』の男たち」は、ダイヤモンド・オンラインで人気連載に。 働く男女の「取扱説明書」 出産後も辞めないアラフォー女、3年で辞める腰掛け男 etc・・・、時代が変われば、働くルールも様変わり。働く男女にまつわる悲喜こもごものケースを多数紹介。男女が共存共栄していくための新たな職場のルールを提案します。 バックナンバー一覧 若手新二くんがいる職場は別名「昭和課」と呼ばれている。昭和入社の中高年層が多いからだ。昭和課の名物はズバリ、残業。定時で帰る社員はひとりもいない。一度、若手クンが帰ろうとしたところ、 「みんな頑張ってい

    T-norf
    T-norf 2009/01/27
    耳が痛いよぅ。
  • 高橋洋一 東洋大学教授「危機打開へ政府紙幣発行も検討せよ」

    チーム・ポリシーウォッチは、既得権益とは無縁な経済政策に関する専門家集団。ウェブを通じて、官僚主導の現在の経済政策に対し問題提起を行なっている。ウェブサイト「ポリシーウォッチ」では、動画で有識者達が世の中の論点を動画やテキストで解説。ポリシーウォッチ(http://policywatch.jp/) 大混迷 2009年の政治経済 竹中平蔵氏が率いる政策提言集団「ポリシーウォッチ」が1月5日に開催した緊急討論会「大混迷2009年の政治経済の行方」の模様を動画形式でお伝えする。 バックナンバー一覧 政策提言集団、ポリシーウォッチによる緊急討論会「2009年の政治経済の行方」の模様を引き続き動画にてお伝えする。第4回は、元内閣参事官で、現在は東洋大学教授の高橋洋一氏。景気回復のためには、「量的緩和」「政府紙幣」「埋蔵金」の3つのプログラムが有効だと主張する。 高橋 洋一(東洋大学経済学部総合政策学

    T-norf
    T-norf 2009/01/26
    うーん。通貨も底辺への競争? コントロール不能インフレって本当に来ないのかな?
  • 竹中平蔵 慶応大学教授「不況脱出へ埋蔵金を全部使い切れ」

    チーム・ポリシーウォッチは、既得権益とは無縁な経済政策に関する専門家集団。ウェブを通じて、官僚主導の現在の経済政策に対し問題提起を行なっている。ウェブサイト「ポリシーウォッチ」では、動画で有識者達が世の中の論点を動画やテキストで解説。ポリシーウォッチ(http://policywatch.jp/) 大混迷 2009年の政治経済 竹中平蔵氏が率いる政策提言集団「ポリシーウォッチ」が1月5日に開催した緊急討論会「大混迷2009年の政治経済の行方」の模様を動画形式でお伝えする。 バックナンバー一覧 政策提言集団、ポリシーウォッチは1月5日、アカデミーヒルズで2009年の政治経済の行方を議論する緊急シンポジウムを開いた。その模様をシリーズでお伝えする。第一回は、ポリシーウォッチ代表の竹中平蔵・慶応大学教授が、短期的な景気の問題から成長戦略の課題まで縦横無尽に語る。 竹中平蔵(慶応大学教授・グローバ

    T-norf
    T-norf 2009/01/21
    今、法人税を下げようというのは意味が良く分からないけど、他はおおむね賛成かな。早口すぐる
  • 「京都産業大学大学院・経済学研究科(通信教育課程)」e-mailを駆使し、2年間マンツーマンの指導が受けられる|ビジネスマンのための 大学・大学院の歩き方|ダイヤモンド・オンライン

    「京都産業大学大学院・経済学研究科(通信教育課程)」e-mailを駆使し、2年間マンツーマンの指導が受けられる ビジネスマンのキャリアアップ、スキルアップのための大学院として考えられる学問分野のひとつが『経済学』である。とはいえ、働きながら経済学を学ぼうとすると、選択肢は数少ない。経営学分野に対して、経済学の夜間開講や土日開講、通信制は貴重な存在だ。 京都産業大学大学院・経済学研究科(通信教育課程)はそうした稀少な、「働きながら学べる経済学の大学院」の筆頭格と言えるだろう。この大学院は2007年4月に誕生。全国で初めて、通信教育で『修士(経済学)』の学位が取得できる大学院である。非・経済学部出身者にも広く門戸を開いている。 大学自体の知名度は、同大学の教員が先のノーベル賞を受賞したことでもわかる通り、全国区。近畿圏だけでなく、首都圏でももはや知られた存在だ。 この通信制大学院の学修シ

    T-norf
    T-norf 2009/01/18
    いろいろな意味で興味深い
  • 三位一体のビジネスモデルで躍進! 売れ筋商品と広告を顧客に販売 ビックタウン社長 近藤勝俊|起業人|ダイヤモンド・オンライン

    週刊ダイヤモンド編集部 【第60回】 2009年01月16日 三位一体のビジネスモデルで躍進! 売れ筋商品と広告を顧客に販売 ビックタウン社長 近藤勝俊 近藤勝俊は大学卒業後、証券会社、テレマーケティングの会社などを転々とした後、2001年に楽天に入社する。 証券会社での経験で磨いた営業力を発揮し、インターネット広告営業で頭角を現す。最盛期には楽天の広告の5分の1を近藤一人で集め、月間の目標をわずか3日間で達成していた。営業を続けるなかでeコマース(以下EC。電子商取引)の知識、ノウハウも習得していった。しかし、近藤は楽天を03年6月には退社してしまう。 辞めた最大の理由は、近藤が今でも尊敬しているという楽天社長の三木谷浩史との衝突にある。実績を上げ続けた近藤に対し、三木谷は事細かな注文をつけた。広告営業以外に、楽天大学の受講者を集めることも目標として課されていたが、近藤は、締め切り

    T-norf
    T-norf 2009/01/18
    営業力もすげーけど、ビジネスモデルもすんごい。ECサイト向けに広告と商品を両方売るのね。
  • 毎月300万人、延べ7500万人が利用!欧米発レストラン予約の“化け物”サイト

    シリコンバレー在住。著書に『行動主義: レム・コールハース ドキュメント』『にほんの建築家: 伊東豊雄観察記』(共にTOTO出版)。7月に『なぜシリコンバレーではゴミを分別しないのか?世界一IQが高い町の「壁なし」思考習慣』(プレジデント)を刊行。 ビジネスモデルの破壊者たち シュンペーターの創造的破壊を地で行く世界の革新企業の最新動向と未来戦略を、シリコンバレー在住のジャーナリストがつぶさに分析します。 バックナンバー一覧 「○月○日、午後7時に4人で予約の入るレストランは?」 最近、アメリカの都市部の住人は、こんな方法でレストランの予約をするようになった。人気レストランに必死に電話をかけ、話し中で待たされた挙げ句に予約が取れないといった悔しい思いをするよりも、ずっと簡単。レストランのラインアップも悪くない。これを可能にしているのは、「オープンテーブル」というウェブサイトである。 オープ

    毎月300万人、延べ7500万人が利用!欧米発レストラン予約の“化け物”サイト
  • 中国の視察団も思わずため息。日本のビジネスチャンスは「省エネ技術」にあり!

    上海在住15年。日系企業の中国ビジネス構築を支援しながら、中国経済の動向を「現地の視点・鋭い分析・分かりやすい言葉」をモットーにメディア等を通して日に発信している。三菱銀行(現・三菱東京UFJ銀行)部証券部門、上海支店等を経て2002年より現職。主な著書に『中国株式市場の真実』(共著・ダイヤモンド社刊)がある。 アクアビジネスコンサルティング ホームページ ビジネスマンのための中国経済事情の読み方 長年中国に住み、現地企業や政府と接してきた著者が贈る中国リポート。ニュースではわからない、現地で暮らしているからこそ見えてくる“リアルな中国”を紹介する。 バックナンバー一覧 2008年12月、上海市政府の戦略企画部門の幹部と『張江ハイテクパーク』の幹部、計5名を同伴し、東京の地域冷暖房を視察のために東京を訪問いたしました。私は、たまたまこのハイテクパークの責任者が私の14年来の友

    T-norf
    T-norf 2009/01/09
    そんなものがあったとは。>地域冷暖房センター
  • https://diamond.jp/series/zai_hoda/10002/

    T-norf
    T-norf 2009/01/09
    ほんまかいな。>世の中で言われているような「ヘッジファンド危機説」ほどには悪くはない
  • 1兆円を超えた農林中金の含み損!未曾有の金融危機は「農協瓦解」を促すか

    東京大学法学部卒業。同博士(農学)。1977年農水省入省。同省ガット室長、農村振興局次長などを経て、2008年4月より経済産業研究所上席研究員。2010年4月よりキヤノングローバル戦略研究所研究主幹。主著に『日の農業を破壊したのは誰か―農業立国に舵を切れ』(講談社)、『企業の知恵で農業革新に挑む!―農協・減反・農地法を解体して新ビジネス創造』(ダイヤモンド社)、 『農協の大罪』(宝島社新書)、『農業ビッグバンの経済学』(日経済新聞出版社)、『環境と貿易』(日評論社)など。 農業開国論 山下一仁 自給率39%という危機的状況にある日の「農」と「」。農水省元幹部で、WTO交渉の最前線にもあった気鋭の論者が、農業政策のあり方について大胆提言する。 バックナンバー一覧 米国の住宅バブル崩壊という異なる世界での出来事が、戦後農政を支配してきた帝国の崩壊を促すかもしれない。他でもない、全農(

    T-norf
    T-norf 2009/01/09
    ”「含み損」は1兆5737億円”で”ワクワク、ドキドキする1年”って、なんという専門バカ。
  • 企業の資金調達に暗雲。金融市場の「情報の非対称性」は解消できるか

    慶應義塾大学総合政策学部教授。1974年兵庫県生まれ。リーマンブラザーズ証券、UBS証券で投資銀行業務に従事した後に、SNS運営会社を起業。同社売却後、ベンチャーキャピタル、金融庁金融研究センター、神戸大学大学院経営学研究科教授等を経て、2022年4月から現職。主な著書に『コーポレートファイナンス 戦略と実践』(ダイヤモンド社)、『地域経営のための「新」ファイナンス』(中央経済社)等。専門はコーポレートファイナンスとソーシャルファイナンス。2019年8月より2021年3月までスタンフォード大学客員研究員としてアメリカシリコンバレーに滞在し、ESGを通じた企業変革について研究。上場企業の社外取締役も兼任。博士(商学)早稲田大学。 保田隆明 大学院発! 経済・金融ニュースの読み方 仕事と両立しながら大学院に通い始めた保田隆明が、大学院で学ぶからこそ見えてきた新しい視点で、世の中の「経済・金融ニ

    T-norf
    T-norf 2009/01/08
    いままでが非対称でバブル。今は沈み過ぎて非対称。さて適正化されたときに、どこまで回復する?
  • 内心ではドル安誘導を狙う? バーナンキFRBの危うい賭け|金融市場異論百出|ダイヤモンド・オンライン

    【第63回】 2009年01月08日 内心ではドル安誘導を狙う? バーナンキFRBの危うい賭け FRBと日銀行の政策金利引き下げによって、ドルと円の銀行間無担保オーバーナイト金利は、共に0.1%前後で推移している。短期金利差はなくなっている。 バーナンキFRB議長は、長期金利を押し下げることを目的に、国債を大規模に購入する可能性があると示唆している。この姿勢に影響されて、12月の米国債はバブル的な価格上昇(金利は低下)を見せた。当面は長期金利においても日米金利差が縮小していく可能性がある。円高ドル安が進みやすい情勢が続きそうである。 日政府がいつ円売りドル買い介入を行なうか注目されるが、気になるのは過去の介入の「負の遺産」として、FB(政府短期証券)の発行額が膨大に積み上がっている点だ。11月末のFB総発行残高は107兆円である。 従来は特別会計の準備金などがFBを購入すること

    T-norf
    T-norf 2009/01/08
    今、介入したら袋叩きじゃないかな。