タグ

ブックマーク / jp.reuters.com (69)

  • AIで銅さらに不足、30年までに100万トン追加需要 資源商社が見通し

    4月8日、資源商社トラフィグラは、人工知能(AI)とデータセンターに関連した銅の需要が2030年までに追加で最大100万トン増え、供給不足が悪化する可能性があるとの見通しを示した。昨年4月、中国山東省の煙台市にある銅生産施設で撮影(2024年 ロイター/Siyi Liu) [ローザンヌ(スイス) 8日 ロイター] - 資源商社トラフィグラは、人工知能(AI)とデータセンターに関連した銅の需要が2030年までに追加で最大100万トン増え、供給不足が悪化する可能性があるとの見通しを示した。

    AIで銅さらに不足、30年までに100万トン追加需要 資源商社が見通し
    T-norf
    T-norf 2024/04/09
    EV本体と、高電圧大電流での急速充電設備への配線で、めちゃ銅の需要が増えてたのよね。そこへきて、生成AIが札束をデータセンターに変えての学習/モデル開発競争と、実需用の拡大。ツルハシ的にコマツの株でも買うべ
  • 人工甘味料アスパルテーム、WHO機関が初めて発がん可能性リスト掲載へ=関係者

    [ロンドン 29日 ロイター] - 世界で最も普及している人工甘味料の1つである「アスパルテーム」が、世界保健機関(WHO)傘下の国際がん研究機関(IARC)によって7月に初めて「ヒトに対する発がん性を持つ可能性」のリストに掲載される。事情に詳しい2人の関係者が明らかにした。 アスパルテームは、コカ・コーラのダイエット・ソーダやマースのエクストラ・チューインガム、スナップルの幾つかの飲料などさまざまな製品に使われている。

    人工甘味料アスパルテーム、WHO機関が初めて発がん可能性リスト掲載へ=関係者
    T-norf
    T-norf 2023/06/30
    今は味の素が大きなシェア持ってる寡占なのよね、アスパルテーム。過去にもあったみたいだけど、米国で集団訴訟とかにならないといいけど。
  • AI想定より速く人知超える公算、危険性語るためグーグル退社=ヒントン氏

    人工知能(AI)研究の第一人者として知られるジェフリー・ヒントン氏は、想定より遥かに速くAIが人間よりも賢くなる可能性があると気づき、AIの危険性について自由に話すために米アルファベット傘下のグーグルを退社したと語った。写真は2017年12月、カナダのトロントで行われたトムソン・ロイター ファイナンシャル・アンド・リスク・サミットに参加するジェフリー・ヒントン氏(2023年 ロイター/Mark Blinch) [2日 ロイター] - 人工知能(AI)研究の第一人者として知られるジェフリー・ヒントン氏は、想定より遥かに速くAIが人間よりも賢くなる可能性があると気づき、AIの危険性について自由に話すために米アルファベット傘下のグーグルを退社したと語った。

    AI想定より速く人知超える公算、危険性語るためグーグル退社=ヒントン氏
    T-norf
    T-norf 2023/05/03
    調べたら75歳なので、退職そのものは気兼ねなくできるんだろうけどね。専門家が危惧するほど発展してく可能性が高いなら、ビジネスサイドとしては使わない手はない。法整備とかは早めにやったほうがいいとは思うけど
  • スノーピーク、山井梨沙社長が辞任 既婚男性との交際で

    [東京 21日 ロイター] - スノーピークは21日、山井梨沙社長が辞任したと発表した。既婚男性との交際と妊娠を理由に辞職の申し出があり、受理した。同社は同日に臨時取締役会を開き、山井太会長が社長を兼務することを決議した。

    スノーピーク、山井梨沙社長が辞任 既婚男性との交際で
    T-norf
    T-norf 2022/09/21
    子を産み、育てる意思での辞任でしょ。父親が大株主で、そこから委任された経営を全うできなくての辞任は普通だし、民事的には相手の奥さんからは慰謝料請求対象だけど、自由に幸せを追求して貰っていいと思うな
  • 竹中平蔵氏、パソナグループの取締役を退任 8月に正式決定

    パソナグループは19日、取締役会長の竹中平蔵氏が取締役を退任すると発表した。写真は2020年12月、インタビューで(2022年 ロイター/Issei Kato) [東京 19日 ロイター] - パソナグループは19日、取締役会長の竹中平蔵氏が取締役を退任すると発表した。8月19日開催の定時株主総会・取締役会を経て正式に決定する。

    竹中平蔵氏、パソナグループの取締役を退任 8月に正式決定
    T-norf
    T-norf 2022/07/19
    定時総会(年1回ここで取締役選任)は記事中8月19日とあり、株主に取締役候補を送付のため、普通の退任発表はこのタイミングなる。雇われの身からしたら、後任もあるので事件前にオーナーと相談してると思うな
  • アレクサを好きな声に変更可能へ、アマゾンが計画発表

    米アマゾン・ドット・コムは22日、音声アシスタント機能「アレクサ」について、人工知能(AI)の音声を自分の好きな声に変更できるようにする計画を明らかにした。昨年10月撮影(2022年 ロイター/MIKE BLAKE) [ラスベガス 22日 ロイター] - 米アマゾン・ドット・コムは22日、音声アシスタント機能「アレクサ」について、人工知能(AI)の音声を自分の好きな声に変更できるようにする計画を明らかにした。

    アレクサを好きな声に変更可能へ、アマゾンが計画発表
    T-norf
    T-norf 2022/06/23
    こっちの声で話者を聞き分けて、誰の声で返事するか選択して欲しいな。家族で使ってるとカスタマイズできないよ。一番使ってるのは小学生低学年の末っ子で「アレクサ音頭を歌って」とかやってるのよ
  • 焦点:「奇跡の都市」深センが暗転 中国経済の未来を暗示か

    アイテム 1 の 2  6月13日、デービッド・フォンさんが中国中部の貧しい村を出て、急発展を遂げる南部の深センに移り住んだのは、若かった1997年のことだ。写真は深センのオフィス街を歩く建設作業員。10日撮影(2022年 ロイター/David Kirton) [1/2] 6月13日、デービッド・フォンさんが中国中部の貧しい村を出て、急発展を遂げる南部の深センに移り住んだのは、若かった1997年のことだ。写真は深センのオフィス街を歩く建設作業員。10日撮影(2022年 ロイター/David Kirton) [深セン(中国) 13日 ロイター] - デービッド・フォンさんが中国中部の貧しい村を出て、急発展を遂げる南部の深センに移り住んだのは、若かった1997年のことだ。それから25年間、外資系メーカーを転々とした末、通学かばんから歯ブラシまで幅広い製品を手がける数百万ドル(数億円)規模の企業

    焦点:「奇跡の都市」深センが暗転 中国経済の未来を暗示か
    T-norf
    T-norf 2022/06/18
    これは微妙。深圳自身のロックダウンと、隣接する大都市香港との物流ストップで、一時的には大幅に落ち込んだけど、オミクロンでも感染抑制しちゃったからな。むしろ、秋の党大会までゼロコロナで安定してきた気が
  • 中国、ウクライナ情勢で自制呼び掛け 「侵攻」ではないと主張

    中国外務省報道官は24日の定例会見で、ウクライナ情勢に関わる各国に自制を求めた上で、ロシア軍の行動について、海外メディアが表現するようなウクライナへの「侵攻」ではないとの認識を示した。写真は中国外務省の華春瑩報道官、1月北京で撮影(2022年 ロイター/Carlos Garcia Rawlins) [北京 24日 ロイター] - 中国外務省報道官は24日の定例会見で、ウクライナ情勢に関わる各国に自制を求めた上で、ロシア軍の行動について、海外メディアが表現するようなウクライナへの「侵攻」ではないとの認識を示した。

    中国、ウクライナ情勢で自制呼び掛け 「侵攻」ではないと主張
    T-norf
    T-norf 2022/02/24
    米国は冷戦時代にソ連対抗でニクソン訪中から中国に接近。時代が進み米中が新冷戦。そんな中で米国はウクライナのNATO加盟を推しロシアの逆鱗に触れつつ、抑止力なく放置。プーチンは悪だけど、バイデンも馬鹿かと
  • 再送-フランスがメルクのコロナ飲み薬発注取り消し、期待外れの試験効果で

    12月22日、フランスのベラン保健相は、米メルクとリッジバック・バイオセラピューティクスが開発した新型コロナウイルス感染症の飲み薬「モルヌピラビル」(写真)の購入注文を取り消したと明らかにした。メルク社提供(2021年 ロイター) [パリ/ミラノ 22日 ロイター] - フランスのベラン保健相は22日、米メルクとリッジバック・バイオセラピューティクスが開発した新型コロナウイルス感染症の飲み薬「モルヌピラビル」の購入注文を取り消したと明らかにした。代わりに米ファイザー製の飲み薬「パクスロビド」を来年1月末までに調達したいとしている。 モルヌピラビルを巡っては、メルクが11月終盤、入院や死亡を防ぐ効果が当初の想定より低い約30%にとどまったとする臨床試験結果を発表している。ベラン氏は「直近の研究結果が思わしくなかった」とBFMテレビに語った。

    再送-フランスがメルクのコロナ飲み薬発注取り消し、期待外れの試験効果で
    T-norf
    T-norf 2021/12/23
    フランスは賢い契約を結び、日本は12億ドル(160万回)をキャンセル不可で発注しちゃったかな。日本政府とメルクの契約が報道された11/10には、ファイザーのパクスロビドが圧倒的に効くって治験情報あったけど、情弱?
  • ファイザーのコロナ飲み薬、入院・死亡リスク約9割減 最終分析

    米ファイザーは14日、開発中の新型コロナウイルス傾向治療薬「パクスロビド」について、重症化リスクのある患者の入院や死亡の予防で約90%有効であることを示す最終分析を発表した。写真は11月16日撮影(2021年 ロイター) [ニューヨーク/ワシントン 14日 ロイター] - 米ファイザーは14日、開発中の新型コロナウイルス経口治療薬「パクスロビド」について、重症化リスクのある患者の入院や死亡の予防で約90%有効であることを示す最終分析を発表した。さらに、急速に感染が拡大しているオミクロン変異株に対しても効果がある可能性が示されたと明らかにした。

    ファイザーのコロナ飲み薬、入院・死亡リスク約9割減 最終分析
    T-norf
    T-norf 2021/12/15
    著効から治験中止になった時の、忽那先生の記事が情報量が多くていいよ。免疫製剤じゃない抗ウイルス剤で、製造コストも安いはずで、量産しての世界的普及に期待https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20211106-00266803
  • 若い男性の心筋炎が予想外に多発、ファイザーやモデルナ製ワクチン

    米疾病対策センター(CDC)が10日発表した暫定調査の結果から、メッセンジャーRNA(mRNA)を利用した新型コロナウイルスワクチンの2回目接種後に心筋炎が発症するケースが、年齢16─24歳で想定以上に多いことが示された。写真は2014年9月撮影(2021年 ロイター/Tami Chappell) [ニューヨーク 10日 ロイター] - 米疾病対策センター(CDC)が10日発表した暫定調査によると、ファイザーやモデルナが開発したメッセンジャーRNA(mRNA)型の新型コロナウイルスワクチンについて、接種後に心筋炎を発症するケースが若い男性の間で想定以上に多いことが分かった。 心筋炎を発症した人のうち半数以上が12歳から24歳の若者で、この年齢層が接種者全体に占める割合は9%未満だったという。また、16─24歳の若者のうち2回目の接種後に心筋炎を発症したのは283人で、予想の10─102人を

    若い男性の心筋炎が予想外に多発、ファイザーやモデルナ製ワクチン
    T-norf
    T-norf 2021/06/11
    原因なんだろう。16-24歳の男性に特異的で致死的じゃないというと、ワクチン接種後に激しい運動をすると、活性化した免疫が心筋にダメージを与えるとか、ウイルスにはめったに感染しない心筋が抗原産生して、とかかな
  • ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース

    値上がり ポジティブ日経平均37,934.76+0.81%ポジティブ値上がり ポジティブダウ平均38,307.16+0.18%ポジティブ値上がり ポジティブ英 FTSE8,147.03+0.09%ポジティブ値上がり ポジティブS&P500種5,101.62+0.03%ポジティブ値上がり ポジティブJPYUSD=X0.01+1.52%ポジティブ

    ロイター |  経済、株価、ビジネス、国際、政治ニュース
    T-norf
    T-norf 2021/04/23
    この政策の意義が米国の貧困層まで届けば、法案が成立しようがしまいが、向こう20年くらいは民主政権なんじゃないの。日本だとたいした税収増になんないかもだけど、真似て欲しいな。
  • 新型コロナ英変異株、致死率「格段に高い」=論文

    英国で昨年9月に見つかった新型コロナ変異株が従来型に比べ致死率が30─100%高いことが10日、英医学誌に掲載された論文で明らかになった。米メリーランド州の米国立アレルギー感染症研究所が提供したコロナウイルスの顕微鏡写真(2021年 ロイター/NIH/Handout via REUTERS.) [ロンドン 10日 ロイター] - 英国で昨年9月に見つかった新型コロナウイルス変異株について、それまでに感染の主流だった他の新型コロナ株と比べて致死率が30─100%高いことが10日、英医学誌ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル(BMJ)に掲載された論文で明らかになった。 英変異株「B117」は遺伝情報の23カ所に変異があり、すでに100カ国以上で感染が確認されている。感染率は従来株より40─70%高いとされているが、今回の研究結果で致死率も「格段に高い」ことが確認された。

    新型コロナ英変異株、致死率「格段に高い」=論文
    T-norf
    T-norf 2021/03/11
    軽く論文まで読みに行った。いろいろ処理されてるっぽいけど、選択バイアスとか、研究者の恣意が混じり込む余地もあるので、可能性が高いというレベルのような。まあ、警戒にするにこしたことはないんだけどね。
  • ドル全面安、4カ月ぶり安値:識者はこうみる

    7月27日、ドルは一時105.88円まで下落し、3月半ば以来約4カ月ぶりの安値をつけた。2009年11月3日、コロラド州で撮影(2020年 ロイター/Rick Wilking)

    ドル全面安、4カ月ぶり安値:識者はこうみる
    T-norf
    T-norf 2020/07/27
    これEUと米国のコロナ状況の差もあるので見えにくくなってるけど、中国資本が米国(ドル)から逃避してる影響が大きい可能性も。(米国内中国)資産凍結ってブラックスワンの尻尾が見えたら、そりゃ逃避するよね
  • WHO、新型コロナ空気感染の可能性を精査 米紙報道受け

    世界保健機関(WHO)は6日、新型コロナウイルスの空気感染の可能性を巡る米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)の報道を精査していると明らかにした。ジュネーブで2月撮影(2020年 ロイター/Denis Balibouse) [ジュネーブ 6日 ロイター] - 世界保健機関(WHO)は6日、新型コロナウイルスの空気感染(飛沫核感染)の可能性を巡る米紙ニューヨーク・タイムズ(NYT)の報道を精査していると明らかにした。 WHOは新型コロナ感染が主に感染者の咳やくしゃみや会話で鼻や口から出る飛沫によるとしているが、NYTは4日、科学者数百人が空気感染の可能性を示す科学的根拠があると指摘し、WHOに対し推奨する対策を見直すよう求めていると報じた。

    WHO、新型コロナ空気感染の可能性を精査 米紙報道受け
    T-norf
    T-norf 2020/07/07
    明瞭なエビデンスはないけど、一定の温度・湿度下や、何らかの身体的特徴(ノド?)を持つスーパースプレッダーが発声をした際に、例外的に起こるんだと思う。(昔の教科書には載ってない分類の)エアロゾル感染が。
  • 新型コロナ、子どもの拡散力は大人より弱い可能性=英疫学専門家

    子どもたちの新型コロナウイルス感染力が大人より弱い可能性があると英国の疫学者が指摘した。写真は3月28日、チェシントンで撮影(2020年 ロイター/Peter Nicholls) ロンドン大学衛生熱帯医学大学院のロザリン・エッゴ博士は19日、貴族院(上院)科学委員会の公聴会で、感染した子どもが拡散させる力が大人に比べて弱い可能性を示す根拠が見つかり始めていると述べた。「子どもの拡散力が弱いことを示唆する手がかりがあるが、確実ではなく、確定にはさらに研究が必要」と説明した。エッゴ博士は、英政府の非常時科学諮問委員会(SAGE)で子ども間や学校での感染に関する部会のメンバー。同氏の研究ではこれまでのところ、20歳未満で症状が出る確率はかなり低いという結果が出ているという。 SAGEの委員で同大学院のジョン・エドモンズ教授は公聴会で、新型コロナの感染拡大に子どもたちが大きな役割を果たしていないこ

    新型コロナ、子どもの拡散力は大人より弱い可能性=英疫学専門家
    T-norf
    T-norf 2020/05/21
    あくまで仮説だけど、子供の大多数は、何らか免疫交差がある旧型コロナ等の病原体に感染した経験から日が浅く、弱いなりに既に免疫を持ってるとか、あるかもしれない。
  • ドイツで新型コロナ感染が再拡大、再生産数1.1に上昇

    新型コロナウイルス感染拡大抑制に向けた外出制限措置が緩和されたドイツで、感染が再拡大する様相を見せている。写真は5月8日、ベルリンで撮影(2020年 ロイタ/Fabrizio Bensch) [ベルリン 10日 ロイター] - 新型コロナウイルス感染拡大抑制に向けた外出制限措置が緩和されたドイツで、感染が再拡大する様相を見せている。

    ドイツで新型コロナ感染が再拡大、再生産数1.1に上昇
    T-norf
    T-norf 2020/05/11
    検査をしっかりしてるとはいえ、6日の緩和解除が10日の報道数字に影響したとしても僅かで、もう数日のディレイが入るはずで、R=2とか行っちゃうんじゃないの。R<1のいい落とし所見つけないと経済面かなりキツイよね
  • 焦点:中国でもコロナ「再陽性」増加、SARSにない未知の特性

    中国ではCOVID-19封じ込めに向けた戦いが新たなフェーズに入るなかで、相次ぐ再陽性が最前線の医師たちを悩ませている。写真は陰性になったと判断され、退院する女性を見送る病院のスタッフ。3月1日、武漢で撮影(2020年 ロイター/Aly Song)

    焦点:中国でもコロナ「再陽性」増加、SARSにない未知の特性
    T-norf
    T-norf 2020/04/26
    水ぼうそう→帯状疱疹とか、B型/C型肝炎とか、HIV(初期は軽い風邪症状)とか急性症状と持続感染の両方があるウイルスはそれなりにあるので、時間かけて見極めるしかないよ。まずは感染拡大なんとかしましょ
  • ネコは新型コロナに感染しやすいとの研究、WHOは調査を強化

    新型コロナウイルスはネコには感染する可能性があるが犬は感染しにくいとみられるとする研究結果が科学誌サイエンスに発表された。写真はネコを診察する獣医、ニューヨークで3月31日撮影。(2020年 ロイター/Caitlin Ochs) [8日 ロイター] - 新型コロナウイルスはネコには感染する可能性があるが犬は感染しにくいとみられるとする研究結果が科学誌サイエンスに発表された。世界保健機関(WHO)はこれを受け、人間とペットの間の感染について詳しく調査する意向を示した。 フェレットも新型コロナに感染する可能性があるが、犬、鶏、豚、カモ類は感染する可能性が低いという。今回の研究は1ー2月に中国で行われた調査に基づくもので、ワクチン実験のためCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)に感染しやすい動物をみつける過程で明らかになった。

    ネコは新型コロナに感染しやすいとの研究、WHOは調査を強化
    T-norf
    T-norf 2020/04/09
    これだけ人間の近くで生活する上に、あちこちで勝手に交流してくる種との人畜共通感染症は、変異しながらのリザーバーになっちゃう危険性もあるし、かなり嫌な情報。ただ、まずは目の前の危機をなんとかしないとね
  • 専門家、新型コロナ重篤化防止で禁煙・たばこ生産停止を要請

    4月6日、呼吸器系および肺の専門家や医療関係者などからなる国際的な組織である国際結核肺疾患連合は、新型コロナウイルスのリスク低減に向け、喫煙者に禁煙を求めるとともに、たばこ会社に製品の製造と販売の停止を呼び掛けた。写真は3月14日、ロンドン中心部でたばこを吸うマスク姿の女性(2020年 ロイター/Dylan Martinez) [ロンドン 6日 ロイター] - 呼吸器系および肺の専門家や医療関係者などからなる国際的な組織である国際結核肺疾患連合は6日、新型コロナウイルスのリスク低減に向け、喫煙者に禁煙を求めるとともに、たばこ会社に製品の製造と販売の停止を呼び掛けた。

    専門家、新型コロナ重篤化防止で禁煙・たばこ生産停止を要請
    T-norf
    T-norf 2020/04/07
    販売停止にしようとすると、逆に買いだめに走って、在宅で喫煙しながら仕事できて快適って消費量ふえたりしないかな。まだ吸ってる人って、結構な筋金はいってるっしょ