タグ

2011年3月7日のブックマーク (3件)

  • くろしお出版WEB - 日本語研究叢書24 日本語文法の形式理論 - 活用体系・統語構造・意味合成

    組合せ範疇文法(CCG)と高階動的論理に基づき「日語の言語現象に対する網羅性」「計算機で扱うのに充分な形式的厳密性」「活用体系・統語構造・意味合成に亘る理論的統合性」を同時に満たす日語文法を構築・提示する試み。 第1章 はじめに 1.1 文科系言語学と理科系言語学の乖離 1.2 理論言語学、記述言語学、自然言語処理の径庭 1.3 形式的、網羅的、統合的な文法理論を目指して 第2章 組合せ範疇文法 (CCG) 2.1 歴史 2.2 統語範疇 2.3 統語素性 2.4 意味表示 2.5 組合せ規則 第3章 日語 CCG の構成 3.1 組合せ規則と日語 3.2 日語の統語範疇 第4章 語幹と活用語尾 4.1 五段活用動詞 4.2 一段活用動詞 4.3 変格活用動詞 4.4 形容詞 4.5 状詞 4.6 境界的問題 第5章 助動詞(二次的活用語尾

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2011/03/07
    #nlp2011「日本語研究叢書24 日本語文法の形式理論 - 活用体系・統語構造・意味合成」戸次大介(べっきだいすけ)先生の著書
  • nlp2011_tutorial

    ■言語処理学会第17回年次大会 チュートリアル (T-a) 3月7日(月) 11:00 - 12:30 司会:高村大也(東工大) 「強化学習の基礎と言語処理への応用」 伊藤秀昭 氏(佐賀大学) (T-b) 3月7日(月) 13:30 - 15:00 司会:宮尾祐介(NII) 「形式意味論の考え方とその変遷」 戸次大介 氏(お茶の水女子大学) (T-c) 3月7日(月) 15:15 - 16:45 司会:高村大也(東工大) 「Understanding sentences in Japanese」 Edson T. Miyamoto 氏(筑波大学) (T-d) 3月7日(月) 17:00 - 18:30 司会:藤田篤(未来大) 「言語生成研究の動向」 徳永健伸 氏(東京工業大学) 大会ウェブページ http://www.anlp.jp/nlp2011/

    nlp2011_tutorial
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2011/03/07
    チュートリアル公開ライブ配信ページ(USTREAM):
  • 言語処理学会第17回年次大会(NLP2011)の現地情報

    Masato Hagiwara (萩原正人) @mhagiwara_ja ちなみに今年の言語処理学会は豊橋つまり超地元なので実家から行きます。土地勘の無い人にちょっとしたTips: 1. 名古屋からは通えません。2. おそらくホテルのキャパが足りないので早めに確保されることをオススメします。3. 豊橋駅のまわりには基的に何もありません。 2010-12-28 19:08:08 💉🐄 👨‍👩‍👦ぬーぼー✈️🌤️💉 @noobow 皆さんNLP2011に申し込まれているようなので開催校の卒業生として。大学は駅からバスで30分かかります。また、大学から徒歩圏内にホテルや事できるような場所はありません。駐車場は十分あります。可能なら車での来場がおすすめ。 2010-12-28 19:22:25

    言語処理学会第17回年次大会(NLP2011)の現地情報
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2011/03/07
    言語処理学会第17回年次大会(NLP2011)の現地情報みてる