タグ

ActionScriptとswfに関するTAKESAKOのブックマーク (10)

  • wonderfl build flash online

    wonderflは、サイト上でFlashをつくることのできるサービス。 通常Flashをつくるためには、Flash IDEやFlex、FlashDevelop等といったツールを使って、コードを書き、コンパイルする必要がありますが、wonderflでは、サイトにあるフォームにActionscript3のコードを書けば、サーバサイドでコンパイルを行えます。 つまり、ブラウザさえあれば、Flashをつくれます。コンパイル結果はサイト上に表示され、作成されたFlash(swf)はページ上に自動的に表示されるので、完成したFlashをリアルタイムに見ながらコードを書くことができます。 ※APIとして、はてな OpenIDを使用してネットにさえつながれば、誰もがFlashクリエイターになれます。世界中のFlashクリエイターがユーザーになるwonderflは、 文字通り、世界のFlash図鑑となってい

    wonderfl build flash online
  • swfファイルからflaファイルに変換・抽出できるデコンパイラを試してみた。|_level0.CUPPY

    Flashを扱っていると、swfファイルからActionScriptやflaファイルを抽出できる、「デコンパイラ」の存在を知ると思います。 デコンパイラとは、コンパイルされたswfファイルをflaファイルに変換したり、swfファイル内に含まれる素材を抽出することが出来るツールのことで、大事なflaファイルを紛失してしまったときの蘇生手段として活躍します。 ですが実際にはその使われ方よりも、参考にしたいFlashの中身はどうなっているのかを純粋に解析したいときに良く使われているんじゃないでしょうか。 今回は自分が使ったことのあるデコンパイラを二つご紹介します。 Flare 【特徴】 swfファイルからActionScriptを抽出してひとつのテキストファイルに書き出せるソフト。 フリーウェア。 Win/MacOSX/Linuxに対応。コマンドプロンプトからも使える。 画像や音データは抽出でき

  • OSS で SWF をデコンパイルする(1) - flash-decompiler を使ってみる - てっく煮ブログ

    asAS3 対応のデコンパイラとしては、最近 Sothink SWF Decompiler 4 というのが登場したようだけど、AS3 に押し寄せる OSS 化の波の力を借りれば、無料でデコンパイルできるんじゃね?ということで、Google Code で公開されている flash-decompiler を試してみた。まずはどんなものなのかを知るためにビルドしてみる。さっそくソース修正Flex3 SDK で r45 をビルドするにはソースの修正が必要だった。src/com/ludicast/decompiler/util/HeaderParser.as の5行目、 import mx.automation.codec.ArrayPropertyCodec; をコメントアウト。src/FlashDecompiler-app.xml で content が設定されていないので、手動で設定してあげる

  • ActionScript3で、TrueTypeフォントを外部swfにして動的に呼び出す

    TTFをswfに埋め込む方法はmx:Styleなどを使えば簡単なのだが、例えば100種類フォントを使おうとするとひどく重いswfが出来上がってしまう。必要なフォントだけ動的にHTTP越しに取得できないかやってみた。 環境はFlex3。結果的に成功しましたが、ずいぶんややこしい実装になってしまいました。もっと簡単にやる方法があったら教えてくださいー。ActionScriptをいじるのは初めてなので思わぬ盲点がありそう。。 コードはcodereposに上げました。BSDライセンスで。 http://coderepos.org/share/browser/lang/actionscript/misc/myfont/trunk svn checkout http://svn.coderepos.org/share/lang/actionscript/misc/myfont myfont ■ AS3

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/02/01
    これは便利そう、メモメモ
  • BeInteractive! [Shibuya.abcやります]

    狂気の勉強会、Shibuya.abcを開催したいと思います。 参考: Shibuya.abc発祥の地 abc = ActionScriptByteCode。要するに、ActionScriptのバイトコードとかSWFバイナリについて渋谷(Shibuya)駅から赤坂までは(A)バスで(B)ちょっとかかるよ(C)という感じです。 参加したい人は下のwikiに名前と希望日をどうぞ。万が一人数が増え過ぎてしまったら、申し訳ないのですが発表者優先の先着順とさせて頂きます。 http://wiki.libspark.org/trac/wiki/Shibuya.abc_1

  • BeInteractive! [swfassist alpha リリース!!]

    9月末から開発をスタートした、ActionScriptからSWFバイナリを生成するためのライブラリ「swfassist」ですが、やっと予定通り基的なread/write機能が完成し、alpha版をリリース出来ることになりました。 http://swfassist.libspark.org/ 詳しいことは上のページを見てください。ちなみに、超絶技巧で行ったデモのコードはこのへんにあります。解説はこっち。 質問・意見・要望・感想・バグ報告等はこのエントリのコメントか、フォーラムかチケットでどうぞ。

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2007/10/13
    ActionScriptからSWFバイナリを生成するためのライブラリ「swfassist」ktkr ☆☆☆☆☆
  • ActionScript 的超絶技巧発表会に参加してきました - てっく煮ブログ

    asTwitter 経由で企画された「ActionScript 的超絶技巧発表会」に参加してきました。日帰りで東京まで行ってきましたが、往復交通費以上に得るものは多かったです。参加条件が「発表する」だったため、ほんとにレベルが高かったです。かなりの自信作を持っていったつもりだったのに色あせてしまいました。ひとまず、勉強会まとめエントリとして投下しておきます。半分感想。HTML/JavaScript から SWF をいじる話(FlashBug) by muraken さんJavaScript 経由で MovieClip を作成したり、パラメータをいじったり、中の情報を覗いたりする。AS2。→関連エントリ作りこんでいけば、Flash 版デバッグ環境としても便利なものになりそう。Flash デバッグ環境って、あんまりいいのないですしね。クロスブラウザな Canvas として公開すればかなりヒット

  • kamo from scratch: FlashLite: コードサイズが小さいActionScript

    FlashLiteのアプリを携帯端末で動かす場合、サイズの制約を満たすためにコードサイズを節約することが必要になる場合があります。コードサイズを節約するために、アクションスクリプトではどんなことができるのでしょう。短い変数名を使うなどはもちろん効果がありますが、例えばこんなこともできます。 ordを使う 数値を代入する代わりに、ord(文字列)を使うことができる場合があります。たとえば、 i = 100; は、 i = mbord("d"); と書いてもiに代入される値は同じになります。(dのASCIIコードは100です。) バイトコードで見てみると、 前者: 96 03 00 00 69 00 96 05 00 00 31 30 30 00 1d 後者: 96 03 00 00 69 00 96 03 00 00 64 00 36 1d と、後者の方がサイズが小さくなります。mbordで

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2007/06/04
    これはマニアックすぎw
  • フォーラム - Flex User Group

    こんばんは Flex2はWAVには対応していないみたいですね。 しかし、SWFの仕様では、対応しているフォーマットは、 0 = uncompressed 1 = ADPCM (SWF 4 or later only) 2 = MP3 3 = uncompressed little-endian (SWF 6 or later only) 6 = Nellymoser 一方、WAVファイルのフォーマットは実は沢山あり、共通する形式に、PCM(非圧縮データ)とADPCMがあります。 (しかしADPCMも何種類か方式があり、互換があるか分りませんでした。) という事で、PCMなら何とか変換できるのでは?と思い挑戦してみました。 取り合えず、再生出来る所まではたどりつきました。 しかし、かなり強引な方法で再生しています。 実用的なコードでは無いと思うので、開発はここまでにしようと思います。 (エラ

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2007/03/31
    ↓僕向きですかw
  • 1