タグ

ブックマーク / www.be-interactive.org (36)

  • BeInteractive! [fladdict の人がぶっちゃけたので俺もぶっちゃける (でもあまり参考にならない)]

    fladdict の人が自作 iPhone アプリの売り上げについてぶっちゃけたので、俺も iPhone アプリ開発する FLASHer の一員としてぶっちゃけてみる。ただ、参考になるかは不明。fladdict の人みたいに色々やってないので、普通に App 作って普通に売ったらこうなりますよ、という例。 App 一目 (InfinitySheep) これこれ。そもそもこんなもん有料で出しても買わねーよww っていう話もあるんだけど。検索に出るようになった 12/08 から一昨日 12/28 までのダウンロード数は、38。 誰が買ったかまでは分からないので推測でしかないけど、ランキングや新着に入ってない App (ちなみに InfinitySheep は新着に載ることは無かった) に AppStore 内で辿り着く方法は、検索でたまたま引っ掛けるか、カテゴリページを超辿って見つけ出すか

  • BeInteractive! [Engineer25 に掲載されました]

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/11/11
    「三度の飯より TAKESAKO メソッド」www
  • BeInteractive! [アットゲームズの対戦ゲーム「大富豪」を制作しました]

    この度、オンラインゲームポータル「アットゲームズ」(株式会社ジークレスト様) で9月2日より配信されている、マルチプレイ Flash 対戦ゲーム「大富豪」の Flash 部分を制作しました。 アットゲームズのトップページより、「対戦ゲーム」に行くとプレイすることが出来ます (対戦ゲームの下にあるダウンロード版の大富豪は違うので注意して下さい)。 会員登録されて居ない方でも、「お試しプレイはこちら」をクリックするとババ抜きにゲストログイン出来るので、 左上にあるタブで「大富豪」に切り替えると大富豪をプレイすることが出来ます。 技術的な話は GO サインが出たら書こうと思いますが、皆さんの予想通り ActionScript Thread Library 1.0 (そうめん) 使いまくりです。そうめんと FlashDevelop が無かったら死んでました。そんなわけで (?) 、かなり気

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/09/02
    お疲れ様でした^
  • BeInteractive! [ActionScript 3 用便利ライブラリ集に Spark project をミックス]

    トラックバックはありません。TrackBack URL:http://www.be-interactive.org/trackback.php?id=404

  • BeInteractive! [ECMAScript Harmony と ActionScript]

    先週からちらほらと話題になっているのですが、ActionScript の元となっている言語仕様である、ECMAScript の新しいバージョンとして仕様が策定されてきた ECMAScript 4 (ECMA-262 Edition 4) が、白紙に戻りました。ECMAScript 4 の仕様策定途中に、4 とは独立して ECMAScript 3.1 (ECMA-262 Edition 3.1) に仕様策定が開始されたりとカオスな状況になっていたのですが、今後は ECMAScript 3.1 の方に統一して、ECMAScript Harmony というコードネームで新たに仕様策定を進めていくようです。 ActionScript は、Flash 5 ではじめて、ActionScript 1.0 として搭載されました (それ以前は「アクション」)。ActionScript 1.0 は Java

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/08/18
    な、なんだってー!!!
  • BeInteractive! [LLFuture「古い言語・新しい言語」で喋ります]

    喋りますとかいいながら内容あんまり把握してないんですが、8月30日に開催される LLFuture のプログラムのひとつ、「古い言語・新しい言語」に出演します。僕と、yukoba さんと、omo さんと、alohakun さんと、司会 TAKESAKO さんという、それなんて Shibuya.abc 的なメンバーで、ECMAScript 処理系とかについて喋るらしいので、皆来ればいいんじゃないかな...!!

  • BeInteractive! [ActionScript Thread Library 1.0 (そうめん) ワークショップ in 鎌倉]

    お待たせしました!そうめんワークショップやります!ぶっちゃけよく分からないとか、ドキュメント読む気力が無いとか、ドキュメント読んだけどよく分からないとか、割り込みとか例外がよく分からないとか、細かい部分が知りたいとか、そういう人向けに、開発者 (yossy:beinteractive) 自らそうめんの機能を一通り解説 & サンプルの制作を通して理解を深めます。 当は、鎌倉のとあるお店で流しそうめんをべるイベントを付けたかったんですけど、どうやらお店の都合で難しそうだったので、でも折角だから何か美味しいものべたいよね、ということで、「ごはんと Flash」でお馴染みの bowls さん で、ワークショップ後のごはんを頂けることになりました!鎌倉と言えば、ワークショップ会場はもちろん KAYAC さん です。是非ご参加ください〜!ワークショップ後はあなたも、そうめなー! 開催概要

  • BeInteractive! [Spark project 開発合宿やりたい]

    実際は合宿じゃなくて勉強会スタイルだろうけど。皆で一カ所に集まって、各々自由に何かライブラリなりユーティリティなりサンプルなり気になってるライブラリのHello, worldなりおもろーな作品なりを開発をする会。別に時間内に完成させる必要は無いし、その場のノリで共同開発やペアプロや技術交流も可。条件はただひとつ、libspark に何かしらコミットすること。ビギナーの為に、希望者には最初軽く Subversion の使い方と trac の見方講習をする。そんな感じの。 まあ、これ、単純に俺がひとりぼっちでThreadとか開発するのがつまんない(基的には一人の方が集中できるんだけど、たまにはね)からやりたい、というだけなんだけど(笑)。人恋しい(笑)。 もしやるって言ったら来る人いるかな?

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/05/25
  • BeInteractive! [as-users.jp - 日本の ActionScript ユーザのためのハブサイト]

    前のエントリで、perl-users.jp が出来たとお伝えしましたが、やっぱり「発展を願ってます」なんてのほほんと過ごしている場合では無いと思ったので、僕も as-users.jp を取って日の ActionScript ユーザのためのハブサイトを作ってみました。 AS-users.jp - 日の ActionScript ユーザのためのハブサイト かなり perl-users.jp インスパイアード。みんなで方向性を決めたいと思うので、どんどんブクマして、要望とか書いてくださいね! 追記 2008.05.21 00:22 「もやもやと考える」のところでブレストっぽいことをしているので、皆さんもこのエントリのコメントなり、メールなり、はてブコメントなり、del.icio.usコメントなり、libsparkのアカウントを持っている人は直接編集なりで、ご意見下さいませ。 追記

  • BeInteractive! [早速 AIR で FlashPlayer を作ってみた]

    何を言っているのか分からないと思いますが、次のAIRアプリケーションをインストールして実行してみてください。 http://www.libspark.org/svn/as3/swfassist/trunk/samples/swfplayer/bin/SWFPlayer.air 実行するとウィンドウが現れるので、そこに何かアニメ的なSWF(ex: 魔理沙は大変なものを〜)をドラッグ&ドロップしてください。すると、しばらくした後、次のような感じでムービーの再生が始まります。 色々面倒なので線だけですが、全てActionScriptで描画しています。内部的にはswfassistを使っています。ソースはこちらにありますので、興味がある人はどうぞ。

  • BeInteractive! [「これコミットして大丈夫なのかな...」と考える前にコミットして欲しい]

    最近、「こんなのコミットしちゃっていいのかな...」とか「当に勝手に修正しちゃって大丈夫なのかな...」とか悩んでいる人を見かけるのですが、そんな風に悩む前にコミットして欲しいと思います。良いとか悪いとか、使うとか使わないとか、それは周りの人やユーザーが決めれば良いと思います。コミットせずにしまい込んでしまったら、何かが起きる可能性はゼロです。 そうは言っても、あまりこういうのに慣れていない人にとっては、色々と不安もあるようなので、それを解消する為にちょっとまとめてみました。 コミットを恐れないで欲しい どうも、コミットを「かなり重大な儀式」のように感じている人が多い気がするのですが、もっと気軽に、言うなれば「Twitterで発言する」ぐらいの感じで捉えてもらいたいと思います。別にどんな小さなコミットでも良いし、何連続でコミットしようが、誰も咎めたりしません。 実際、僕も最近はA

  • BeInteractive! [Rez HD 面白いよ Rez HD]

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/04/06
    Rez中毒(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
  • BeInteractive! [LDRその後]

    以前、LDRが吹っ飛んだとお伝えしましたが、未だに直ってません。そしてサポートからの返事も来ません。 仕方が無いので、諦めてまたフィードを登録し直すことにして、今日頑張ってまた150フィードぐらいFlash/Flex/AIR/AS関係のフィードを集め直しました。ついでに悔しいので、SparkにもそのOPMLをコミットしておきました。ご自由にお使いください。 http://www.libspark.org/svn/opml/FlashBlogs/export.xml

  • BeInteractive! [Shibuya.abc#1を開催しました + サーバーサイドActionScript]

    日、サイボウズラボにて、Shibuya.abc#1が開催され、無事終了致しました。色々と協力してくださったTAKESAKOさん、nishioさん、そして発表してくださった変態の方々、見に来てくださった変態の方々、当にありがとうございました。予想以上に楽しかったと僕は感じてるんですがどうでしょう?なんだかんだ言って皆かなりABC的な話で盛り上がってましたね。以下簡単レポ。 Shibuya.abc#1 基調講演 - beinteractive まず最初に僕の基調講演から。いきなりバイナリの話をして死者が出るといけないので、Tamarinで遊ぼう的な内容です。が、それが高じて遂にサーバーサイドActionScriptを実現してしまいました。詳しくは以下のスライド(PDF, 1.7MB)で。 http://www.be-interactive.org/works/Shibuya.abc-

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/03/16
    ありがとうございました!
  • BeInteractive! [Shibuya.abc最終調整のお知らせ]

    Shibuya.abcですが、あれから5名のキャンセルが出ましたので、新たに clonedさん, dandasoさん, ogijunさん, riki0084さん, kitazawaさんを加え、参加者を確定したいと思います。Wikiの方にもまとまってるので確認にどうぞ。 発表順は、問題なさそうであれば今書いてある順通りに行きたいと思います。一人30〜45分ぐらいで、18:00ぐらいから親睦会ですかね。今書いてある発表者の人の他にも、参加者の方で発表したい!とか飛び入りしたい!という方は大歓迎ですので一声掛けてくださいませ。 それでは3月15日、サイボウズラボにて。

  • [FlexSDK(コンパイラ含む)が正式にオープンソースに]

    あまりにもひっそりと行われ過ぎていて、KLabさん経由で知ったのですが、FlexSDKが正式にオープンソースになっており、Adobe Open Sourceで見ることが出来るようになっています。 具体的なソースはopensource/flex/sdk/trunk以下に一式どーんと大放出されています。おじちゃん涎が止まらないよ。じゅるじゅる。気になるコンパイラのコードとかどこにあるのかなーと探してみると、trunk/modules以下に色々あって、コンパイラの核となるコードはascの中に入ってます。言語はjavaです。ちなみに、Moutain View Compiler Companyという会社が書いてるみたいです。 これらのコードはMozilla Public Licenseの下で公開されているので、これに従う限り自由に使えるということになります。実は、ASコンパイラやSWF生成の他に

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/03/04
    shibuya.abc#1 への幕開け
  • BeInteractive! [HaskellHackathon2008に参加してきた]

    参加者全員がHaskellの処理系を実装するという狂気のイベントHaskellHackathon2008に参加してきました。 当日日付が変わってからHaskellを勉強し始めたため、かろうじてHaskellのソースが読めるようなレベルだったことと、ActionScriptでの参加だったことで、かなりのアウェー感。周り凄そうな人ばっかりだったよ!(実際凄い) まずもって、構文解析をしようにも、俺自身がソースを適当にしか読めないため、どこがどう解析されるのが正しい姿なのかすら分からず(ここがかなりの敗因)、とりあえずHugs98のyaccファイルをASでも動きそうな感じに移植するところからはじめる。ひたすらkmyaccと格闘し、終わった(なんとなく構文解析出来るようになった)のが既に16時か17時ぐらい。構文解析できたはいいものの、出てきた構文木が意外と複雑でどう処理したもんかと悩み、結局

  • BeInteractive! [Shibuya.abc参加希望の方々へ重要なお知らせ]

    Shibuya.abcですが、会場その他諸々の都合により、先着30名までの参加とさせて頂くことにしました。現時点で既に参加出来なくなってしまう方が大勢居るので心苦しいのですが(最初は3人しか来ないと思っていたのに当にありがたいことです)、あまり多すぎても収拾がつかなくなってしまいそうなので、ご理解頂ければと思います。これを機に次回以降の開催も検討していきたいと思いますよ。 参加可能な方については、改めてWikiの方にまとめたのでそちらでご確認くださいませ。万が一、日程(3月15日(土)14:00-)的に無理な方がいましたら、その旨追記をお願いします。できるだけ多くの人に参加して頂きたいので、3月13日(木)までの時点でキャンセルが出た分だけ詰めて確定したいと思います。 それでは有意義な勉強会に出来るようにネタ作ります。 #id:secondlifeの人って参加可能なのかな?

  • BeInteractive! [Shibuya.abcは3/15(土)14:00〜]

    Shibuya.abcですが、3/15(土)14:00〜の方向で進めたいと思います。希望日書いてくださった方ありがとうございました。第二候補は3/29です。 というか、なんか参加人数がおかしい気がするんですが。サイボウズラボ大丈夫かな?

    TAKESAKO
    TAKESAKO 2008/02/01
    とりあえずこの日の会場おさえました。30人超えた場合は立ち見か床に座ることになっちゃうけど、来る人はみんな変態なので大丈夫だよね!
  • BeInteractive! [Shibuya.abcやります]

    狂気の勉強会、Shibuya.abcを開催したいと思います。 参考: Shibuya.abc発祥の地 abc = ActionScriptByteCode。要するに、ActionScriptのバイトコードとかSWFバイナリについて渋谷(Shibuya)駅から赤坂までは(A)バスで(B)ちょっとかかるよ(C)という感じです。 参加したい人は下のwikiに名前と希望日をどうぞ。万が一人数が増え過ぎてしまったら、申し訳ないのですが発表者優先の先着順とさせて頂きます。 http://wiki.libspark.org/trac/wiki/Shibuya.abc_1