2020年6月15日のブックマーク (6件)

  • 無観客試合の新名称は「リモートマッチ」に決定 リモート観戦のサポーターは「リモーター」に :

    Twitter: 90 Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける 今月、Jリーグなど日国内の13リーグが加盟する日トップリーグ連携機構が公募していた無観客試合の新しい呼称。 これまでの無観客試合はペナルティとして実施されるものだったため、新型コロナ感染防止のための無観客試合を区別したいという目的で募集されていました。 #無観客試合を変えよう プロジェクトの名称募集は、9,156件という多くの応募を受け、終了いたしました。ご協力頂いた皆様、誠にありがとうございました!名称の発表は6月15日を予定しております! pic.twitter.com/xzpOYUHdeR — 日トップリーグ連携機構(公式) (@JapanTopLeague) June 11, 2020 その募集が9日に締め切られ、9,156件の応募から新たな呼び方がさきほど決定しました。 こ

    無観客試合の新名称は「リモートマッチ」に決定 リモート観戦のサポーターは「リモーター」に :
    TAK_610
    TAK_610 2020/06/15
    eゲームでやるんだ⁈
  • 東京 新たに48人感染 23人は夜の繁華街に関係 新型コロナ | NHKニュース

    東京都は15日、都内で新たに48人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。このうち23人は夜の繁華街に関係する人だということです。 一日の感染の確認が40人以上となるのは2日連続です。 48人のうち、 ▽20人は集団で検査を受けた新宿区の繁華街にある同じホストクラブの20代と30代の従業員、 ▽3人は別の接待を伴う飲店の従業員と客で、合わせて23人が夜の繁華街に関係する人だということです。 このほか、 ▽8人は友人どうしで会をした20代から50代の男女で、 ▽1人は集団感染が発生した小金井市の武蔵野中央病院の職員だということです。 48人のうち、 ▽35人は感染が確認されている人の濃厚接触者で、 ▽残りの13人は今のところ感染経路がわかっていません。 これで都内で感染が確認された人は5592人になりました。 また、15日は都内で死亡が確認された人の発表はありま

    東京 新たに48人感染 23人は夜の繁華街に関係 新型コロナ | NHKニュース
    TAK_610
    TAK_610 2020/06/15
    休業要請継続中のお店に該当するのにそこでクラスター発生したことを誰も論評しないのはなぜ?クラスター発生中でも今週末には解禁にすることへの異議は誰も唱えないの?何を言っても法的強制力は無いので無駄だけど
  • 「北京は非常時に入った」食品市場で4日間で50人超感染確認 | NHKニュース

    中国の北京では、新型コロナウイルスの感染者が14日までの4日間に50人以上確認され、全員が市内にある品市場に関係しているとしています。地元当局は「北京は非常時に入った」と強調していて、感染が再び拡大することへの警戒を強めています。 全員が市内にある農産物や水産物を扱う品市場で働いていたり、過去に利用したりするなど、市場に関係しているとしています。この市場をめぐっては、今月11日と12日にも、出入りしていた7人の感染が確認されていて、この市場に関係した感染者は合わせて51人となりました。 さらに東北部・遼寧省でも13日、新たに2人の感染が確認され、いずれもこの市場に関係した北京からの出張者だったということです。 北京では、今月10日まで2か月近くにわたって新たな感染者は確認されていませんでしたが、地元当局の担当者は14日の会見で「北京は非常時に入った」と強調していて、感染が再び拡大するこ

    「北京は非常時に入った」食品市場で4日間で50人超感染確認 | NHKニュース
    TAK_610
    TAK_610 2020/06/15
    北京50人で非常時。東京48人でもアラート停止、ステップ3へ。アメリカ2万人超でも経済再開、BLMデモ。ブラジル3万人(死者1千人)でも働かないともっと死ぬ。 アジアと欧米の数字感は3桁違うようだ。
  • 卒業証明を「大学が証明する」以外の方法で証明しろと言われたら、無理じゃね?

    みんなどうするの? 「卒業証書はこれです」って何かを出したとして、それって「大学が間違いなく卒業したと言ってる」よりも確度の高い証拠になるの? ならなくね?

    卒業証明を「大学が証明する」以外の方法で証明しろと言われたら、無理じゃね?
    TAK_610
    TAK_610 2020/06/15
    卒業認定するのは大学だから、大学が卒業していると言うなら、卒業証書があろうがなかろうが卒業認定されているということ。
  • 罰則付き外出制限 安倍首相「必要なら慎重に検討」 | 毎日新聞

    安倍晋三首相は15日の参院決算委員会で、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐための罰則付きの外出制限に関して「どうしても必要な事態になれば当然検討されるべきものだ」とする一方、「私権の大きな制約を伴うため慎重に考える必要がある」と述べた。自民党の長峯誠氏への答弁。 現行法では知事が住民に外出自粛を要請で…

    罰則付き外出制限 安倍首相「必要なら慎重に検討」 | 毎日新聞
    TAK_610
    TAK_610 2020/06/15
    「スピード感を以て」でこれだけ時間がかかるのだから「必要なら慎重に検討」というのは今、やる気はないの意味と理解します。
  • 中洲のクラブ続々再開 マウスシールド接客「意外と…」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    中洲のクラブ続々再開 マウスシールド接客「意外と…」:朝日新聞デジタル
    TAK_610
    TAK_610 2020/06/15
    お酒は飲まないんだ。