タグ

2022年11月2日のブックマーク (6件)

  • “クリエイターのための謝罪フレーズ集”電子書籍を無料公開

    「締め切りに間に合わない」「納品したものに盗作の疑いがあった」――“謝罪待ったなし”のこんな状況で、適切な謝罪フレーズを提案する電子書籍「謝罪パーフェクトガイドブック」を、AI執筆アシスタントサービス「Catchy」を運営するデジタルレシピが無償公開した。 第一弾はクリエイター向けで、10の謝罪シチュエーションと謝罪文を掲載。「実用性とユーモアのバランスを、利用シーンに合わせて選べる」としている。 ダウンロードにはCatchyへのログインが必要。Catchyは、文章を入力すれば、キャッチフレーズや謝罪文などをAIで自動生成するサービスだ。同書を参考にCatchyも利用すれば「最短1分で最適なごめんなさいのフレーズを作成できる」とアピールしている。 同社は「最適な言葉が見つからない、どれくらいの分量で伝えればいいか判断に迷うとき、言葉を捻出する時間に比例して精神的な負担は積み重なっていく」と

    “クリエイターのための謝罪フレーズ集”電子書籍を無料公開
    TERRAZI
    TERRAZI 2022/11/02
    「直子の代筆」的な何か。こういう生産性も何もない作業は自動化してコストを最小化してほしい。
  • 夜道に2人の子ども、胸騒ぎに車で3往復…「やっぱりおかしい」と声かける(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    富山県高岡市や千葉県で子どもが行方不明になり遺体で見つかった悲劇が続いた中、富山県内では、とっさの対応で子どもの危機を未然に防ぐ事例が相次いだ。(吉武幸一郎) 【写真】街灯もなく真っ暗…児童が保護された現場

    夜道に2人の子ども、胸騒ぎに車で3往復…「やっぱりおかしい」と声かける(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    TERRAZI
    TERRAZI 2022/11/02
    不審者情報メールとかに、こういう安心よかった情報や不審者じゃなかったよ情報とかも載せるとどうなんだろうなー ノイズにはなってしまうけど「え、これで不審者あつかい?」ってのが多過ぎて。なんだかなーって。
  • 希望と夢乗せ 技術の結晶「ダンボルギーニ」駆け抜けた7年 女川 | 毎日新聞

    ダンボルギーニ1号機の横でポーズを取る今野梱包の今野英樹社長=宮城県女川町で2022年10月28日午後5時5分、百武信幸撮影 イタリアの高級スポーツカーに似せた実物大の段ボール製模型「ダンボルギーニ」。その技術が間近に見られることで人気を博していた宮城県女川町のショールームが3日、閉店する。東日大震災で被災後も、ユーモアに全力を投じる遊び心は「復興の象徴」となり、「陛下」の足を止めたことも。ただ、震災から11年半が過ぎ、今野英樹社長(50)は「役割を終えた」として“後続”に道を譲ることにした。展示から約7年、ダンボルギーニが駆け抜けた道とは――。【百武信幸】 低く、流れるような車体に、どぎついピンク色。今にも動きそうな、それでいて段ボールらしい凹凸感。ミラーやタイヤのホイールの細部に技が光る。制作したのは、女川の隣、石巻市桃生(ものう)町の梱包(こんぽう)会社「今野梱包」の社員たち。3代

    希望と夢乗せ 技術の結晶「ダンボルギーニ」駆け抜けた7年 女川 | 毎日新聞
    TERRAZI
    TERRAZI 2022/11/02
    こういうのが好き
  • 読書日記: 読了:貞包(2013) 贈与としての自殺

    « 読了:「オンブレ」「高熱隧道」「イタリア広場」「ザ・ドロップ」「はい、チーズ」「孤狼の血」 | メイン | 読了:Bradlow, et al. (2015) マーケティングにおける空間モデル » 2018年9月17日 (月) 貞包英之(2013) 贈与としての自殺 - 高度成長期以後の生命保険に関わる自殺の歴史社会学. 山形大学紀要(社会科学), 43, 2. たまたまみつけて、興味位で読んだ。 社会学者だけあって、社会通念上なかなか口にしづらいことをしれっと述べている。たとえばこんな箇所。 もっとも根底的には,生命保険にかかわる自殺の減少がそもそも望ましいとはいえない可能性について考えてみる必要がある。その自殺は企業や家族の成長を可能とする経済的根拠[借金の担保にするってことね]として利用された以外にも,高度成長期以降の社会の急速な発展から取り残された人びとの疎外を償う積極的な社

  • Gamingdeputy Japan

    Skip to content

    Gamingdeputy Japan
  • 第1回 Twitterキホンのキホン|gihyo.jp

    皆さん、こんにちは! ふじかわと申します。 新しいものにはすぐ飛びついて試してみる性分で、新しいWebサービスの話を聞くととりあえず登録しまくる日々です。今回は、そんな中でも近年まれに見る盛り上がりを見せるWebサービスTwitter」をご紹介したいと思います。 Twitterってなに? 図1 Twitterのトップページ。世界中のユーザーの今の状況が見られる 2006年からスタートした、海外Webサービスです(図1、http://twitter.com/⁠)⁠。 しくみはとてもシンプル。「⁠What are you doing?」(⁠今何してる?)というたった1つの問いにひたすら答え続けるだけ。その答えが、自分とつながっている友人たちや、(⁠設定によっては)Twitterを利用している全ユーザに発信されます。 基的には発信することがメインなのに、そこから新たなつながりや交流が生まれ

    第1回 Twitterキホンのキホン|gihyo.jp
    TERRAZI
    TERRAZI 2022/11/02
    最初期のTwitter入門記事。nudge とかがあった時代の。