タグ

ブックマーク / ascii.jp (51)

  • 偉い人は「上座」に表示、議事録は自動で作成 ビデオ会議に新機能続々 (1/3)

    2週間ほど前、ネット上で日企業がコンサルに「社内ビデオ会議で部長や役員を大きく表示してほしい」「上座に表示できませんか」という相談を持ちかけたという話題があった。 確かに日企業のおける「会議」では偉い人が上座にいるなど、席が決まっていることが多い。その習慣をビデオ会議に持ち込みたいという、当かフェイクかわからない話が注目されたのだった。 しかし、そんな日企業の悩みを、あのマイクロソフトが解決しかねない「新機能」が登場した。 ●ビデオ会議でも偉い人は上座に座れる マイクロソフトは、コラボレーションツール「Teams」において「Together Mode」という機能を載せていくと明らかにした。 これまでビデオ会議の表示形式といえば「分割ビュー」として、出席者がウェブカメラで撮影され1つのウィンドウのなかにサムネイルのように並べられるというのが一般的であった。 このTogether Mo

    偉い人は「上座」に表示、議事録は自動で作成 ビデオ会議に新機能続々 (1/3)
    TERRAZI
    TERRAZI 2020/07/13
    タイトル詐欺。筆者の憶測でしかない。“おそらく今後はシートの指定も可能になるだろう。そうすれば「ビデオ会議でも偉い人は上座に座る」といったことも問題なく対応できるはずだ。”
  • Nintendo Labo Campを親子で体験!9歳女子の感想は? (1/2)

    Nintendo Switchとダンボールで自作するおもちゃを組み合わせて遊べる「Nintendo Labo」。話題独占のNintendo Laboをいち早く体験できる親子イベントに参加してきたことぶきかおりさんからレポートをお届けする。 朝7時公開された動画を見て「なにこれ、ぜったい欲しい!」 2018年1月18日の朝7時、任天堂が公開した動画はゲーム好きの間でその日の話題を独占しました。任天堂がその動画で紹介したのは、ダンボールで自作するおもちゃとNintendo Switchを組み合わせ、ピアノや釣り竿やロボットといった「Toy-Con」を作って遊ぶまったく新しいゲーム「Nintendo Labo(ニンテンドー ラボ)」。 朝7時という動画公開時間も絶妙で、小学三年生のむすめの登校準備の手を止めて、親子で動画に見入ってしまいました。そして、声を揃えて「なにこれ、ぜったい欲しい!!」。

    Nintendo Labo Campを親子で体験!9歳女子の感想は? (1/2)
    TERRAZI
    TERRAZI 2018/02/28
    「組み立て済のToy-Conは場所を取ります。遊び終わった後に片付ける場所を用意しておくことをオススメします」
  • 買って損しない ドンキ激安6000円完全ワイヤレスイヤフォンが良い (1/3)

    ついにこの日が来てしまったのか。ナベ・カマ・トゥルーワイヤレスの時代が。 ドン・キホーテのプライベートブランド「情熱価格」からトゥルーワイヤレスイヤフォンが発売された。商品名は「完全ワイヤレスイヤホン-充電式専用ケース付属-」と、そのまんま。価格は6458円。バッテリー内蔵充電ケース付きでこれは安い。 もっともAmazonにはさらに安いものもある。が、中には技適マークの付いていない、国内で使えば電波法に違反する製品も存在する。安かろう悪かろうで、場合によっては罪にもなるであろうリスクを考えると、ドンキなら少なくとも安心なのである。 すると気になるのが、安かろう悪かろうの部分。つまり、この値段でどの程度のクオリティーを確保しているのか。そこで店頭販売している充電ケース付きの製品で、いま一番安いトゥルーワイヤレスを試してみたのだ。 安くても立派にAAC対応 早速パッケージを開けて思った。安いも

    買って損しない ドンキ激安6000円完全ワイヤレスイヤフォンが良い (1/3)
    TERRAZI
    TERRAZI 2017/11/27
    「ドンキだからと言って低音爆盛りマイルドヤンキー仕様なんてこともない」
  • 勝間和代が「ヘルシオをオーブンレンジとして買ってはいけない」と思う理由 (1/3)

    About Article 経済評論家にして3人の娘を育ててきたワーママ勝間和代さんによる家電レポート。忙しい人のための超時短&超効率的な家事をめざす「超ロジカル家事」に使っている家電の良さ・悪さを、実体験にもとづき辛口にまとめます。基的に家電は2台以上使い比べているため、辛さは倍辛。 「シャープ ウォーターオーブン ヘルシオ」2台を愛用している勝間和代さん。お気に入りの理由は「超・低酸素調理」のおいしさ。普段の料理にフル活用することで、時短をしながら圧倒的においしい料理が作れるといいます(記事前篇)。一方、ヘルシオの真価は多くの人に理解されていないとも勝間さんは考えています。なぜなのでしょう? ●欠点は「初心者が使いこなせないこと」 なぜ、ヘルシオの真価がほとんど理解されていないのでしょうか。 それは、ヘルシオを買った人の多くが正直、 「水蒸気調理」※ をほとんど使わないためです。 ※

    勝間和代が「ヘルシオをオーブンレンジとして買ってはいけない」と思う理由 (1/3)
    TERRAZI
    TERRAZI 2017/08/02
    電子レンジはずぼらな人が楽するための機械であって、手入れが必須でしないと錆びるような水蒸気レンジとはそもそも客層が違うんじゃなかろうか。
  • Windowsで表示されるエラーコードの見方

    Windowsでエラーがあるたびに表示される「エラーコード」。コードを調べると原因がわかるとされているが、インターネットでキーワード検索をしてみたところで、まともな答えが得られないことのほうが多い。よくてエラーコードの意味を理解しないで、単に対策だけが記載されている程度だ。 そこで、今回はこのエラーコードを解説することにしよう。とりあえず、マイクロソフトが出している正式なドキュメントは以下にある。 ●[MS-ERREF]: Windows Error Codes https://msdn.microsoft.com/en-us/library/cc231196.aspx 基的には、これを読めばいいわけなのだが、量も結構あって、しかも英語である。そこで、今回は、よく見かけるエラーコードなどを例に、ごく大まかに解説することにする。 Windowsのエラーコードは、32bit値で、通常は16進

    Windowsで表示されるエラーコードの見方
    TERRAZI
    TERRAZI 2017/02/13
    今どきオンラインヘルプなのだから、最初から分かりやすいエラーメッセージを表示してほしい。「ユーザーがすべきこと」がわかるような。
  • 日本の子供は賢いがコンピューターが使えない

    これらに加えて利用時間などより踏み込んだデータもあるわけなので、メディア機器の使われ方という側面だけでも興味深いデータといえる。ただし、このデータは読み方がむずかしいというのも事実だろう。各国の経済や教育の環境についての基的な理解がないと読み違えも起こりそうである。逆に、コンピューターの側の人間からすると「なぜこういう設問になっているのだ?」と疑問を感じる部分もあった。 パネル(回答集団)のバラつきも気になる。「中国」としているのは、正確には「B-S-J-G (China)」であり、北京・上海・江蘇省・広東の意味である。15歳という対象年齢も、むずかしい設定といえる。角川アスキー総合研究所で、1年ほど前に、中学生、高校生のメディア接触とコンテンツ消費についての調査を実施したが、15歳というのは価値観やコミュニケーションスタイルが大きく変わる年齢だからだ。たとえば、中高生男女の6人ずつ4組

    日本の子供は賢いがコンピューターが使えない
    TERRAZI
    TERRAZI 2016/12/22
    悪タイトル。日本の生徒の(一般的な)学習到達度は高いが、ICTを通じ学習する環境整備が遅れている。
  • スマホで使えるサーモグラフィー「FLIR ONE」を買った!! (1/3)

    デジタル製品と密接な存在である熱。ノートPCにしてもスマホにしても自作PCにしても、温度チェックする頻度は多く、これまでは赤外線温度計と手のひらチェックで、およその概要をピンポイントで掴んでいた。 もっとお手軽な手段としてはサーモグラフィーの導入があるのだが、業務用となるのでとても高価だ。 ただ科学万能の世の中において、額に汗してあれこれしてハードウェアのレビューを行なうのは効率が悪いし、熱がどうと記述するのも面倒だし、読むにしてもイメージしにくい。 なにより、さっさと検証を済ませて、空いた時間で大好きな艦これの不知火を愛でていたい。 そこで、自分へのお誕生日プレゼントとしてサーモグラフィーを探すことにした。その過程で見つけたのがFLIR ONE。スマホに取り付けて使えるサーモグラフィーだ。 Lightning端子かmicroUSB端子に 接続して使用する FLIR ONEには、「FLIR

    スマホで使えるサーモグラフィー「FLIR ONE」を買った!! (1/3)
  • ガルパン杉山P「アニメにはまちおこしの力なんてない」 (1/6)

    劇場版は興行収入21億円超、累計動員数120万人を突破 BD発売後も異例のロングランが続く『ガールズ&パンツァー』 「ガルパンはいいぞ」――もはやそう表現するよりほかないほどの快進撃が続いている。テレビ、OVA、劇場版と続いた大ヒットは社会現象とも言える規模になりつつある。そして『ガールズ&パンツァー』の主人公たちが活躍する舞台、茨城県大洗町には日々多くのファンが訪れ、町の人々との交流があちこちで見られる。 どのようにして地方都市「大洗」とアニメ「ガルパン」は幸せな関係を築くことができたのだろうか? その中心人物の一人、バンダイビジュアルの杉山潔プロデューサーに詳しくお話を伺った。 1962年生まれ。大阪府出身。バンダイビジュアル所属。航空・軍事に造詣が深く、「AIR BASE SERIES」をはじめとするドキュメンタリー作品を多く手掛けている。アニメの担当作品には『青の6号』『戦闘妖精雪

    ガルパン杉山P「アニメにはまちおこしの力なんてない」 (1/6)
    TERRAZI
    TERRAZI 2016/08/06
    『ガルパンはいいぞ』って、こういう意味だったのか。
  • なぜネットワークはループを作ってはいけないの? (1/2)

    Q. なぜネットワークはループを作ってはいけないの? A. 同じ経路をぐるぐる回り、他の通信を邪魔してしまうから。 EthernetとIPネットワークのループ ネットワークは情報を伝達するための仕組みであり、通常、ネットワークに障害が発生しても通信が断たれないよう、障害箇所を迂回するために複数の経路を持つのが一般的である。いくつも経路を持っておけば、一方の経路が使えない場合でも迂回経路を使って宛先に向かえばよい。 実はネットワークのループとなる経路は、一般的に障害対策の意味もあり、通信を維持するための仕組みでもある。しかし、LANにおいて問題となるループが2種類ある。スイッチングハブまたはL2スイッチを単純に接続した「物理的な経路のループ」と、IPネットワークを構成するルータの経路情報の矛盾によって発生する「論理的な経路のループ」である。この2つの現象について、その原因と対策(防衛策)をみ

    なぜネットワークはループを作ってはいけないの? (1/2)
  • 空港関係者も見たことない!? 羽田空港で激レア特殊車両を取材した! (1/4)

    空港ではたくさんの特殊車両が活躍する。以前「マニア向け専門誌にも載らない空港用特殊車両をほぼ見てきた!」の記事でお伝えしたのは、荷物を運ぶカーゴトラクターや、トーイングカー、ハイリフトローダーなどだ。ヒトによっては、ヒコーキよりも特殊車両LOVE! なマニアもいるだろう。 前回紹介した特殊車両は、展望デッキや出発ゲートなどでもよく見られるもの。頑張れば一般ピープルでもついてこられる車両だったが、今回紹介するのレア中のレアな車たち。 ボディーカラーは、ほとんどの車両が黄色で統一され、飛行場でも時々見かける程度。ガチ勢でも外観から何の車両かを区別するのは難しいはずだ。 そんな激レア特殊車両は、空港のドクターイエローだ。ほとんど見ることができないけど、絶対に必要で、安全運航の守護神だ。新幹線のドクターイエローと同じで、彼らのミッションは空港の保守管理。 空港で目に見えない安全を整備する、国土交通

    空港関係者も見たことない!? 羽田空港で激レア特殊車両を取材した! (1/4)
    TERRAZI
    TERRAZI 2016/06/23
    これは珍しい働くクルマ。
  • 世界中のファンが待ち望んだ、新参ブラウザー「Vivaldi」CEOにいろいろを聞いてみた (1/3)

    Vivaldi TechnologiesのCEO ヨン・フォン・テッツナー氏(右)と共同創設者であり、COOを務める冨田 龍起氏(左)にがっつりお話を聞き倒した 「自分が使いたいブラウザーがないから作った」(テッちゃん) 「Vivaldi(ビバルディ)」をご存じだろうか。2016年4月6日に、1.0版が正式リリースされたPC向けのブラウザーだ。Internet ExplorerやGoogle Chrome、Firefox、Windows 10のEdge、アップルのSafariなど、すでに飽和状態に見えるデスクトップ向けブラウザーに新顔が登場する。すでに、ブラウザーは似通った機能とデザインに集約されてきており、「なんで今頃出すの?」と誰もが思うことだろう。 そんなVivaldiを開発しているVivaldi TechnologiesのCEOであるヨン・フォン・テッツナー氏が4月25日に来日し、

    世界中のファンが待ち望んだ、新参ブラウザー「Vivaldi」CEOにいろいろを聞いてみた (1/3)
    TERRAZI
    TERRAZI 2016/05/05
    「テッちゃんという愛称は、いつ頃からそう呼ばれていたのかわからない」記事の通り2007年頃にIRCなどでワシが呼び始めた。(出典:ワシ)
  • 短命に終わる「失敗商品」を買う一定の消費者グループが存在

    マサチューセッツ工科大学(MIT)は12月23日、短命に終わってしまう「いわゆる失敗商品」を買う一定の消費者グループが存在するという論文を発表した。 これはMITスローンマネジメントスクールなどの研究者によるもので、いわゆるマーケティング分野のビッグデータ解析。2003年~2005年の間に発売された8809種を調査、3年で店舗から引き上げられた商品を失敗商品とした(3年間で約40%の新商品が生き残った)。 消費者購入履歴と商品寿命を照らしあわせ、『ある種の消費者グループ』が売上に占める比率が多いほど、その商品は短命に終わるという明確な傾向を発見した。その消費者グループが売上の20~50%を占めれば成功確率は31%減少し、さらにその消費者が商品を3回買えば成功の見込みは56%減る。そもそも3年間生き残る新商品が40%なので、そこから56%減れば商品は終わったも同然と言える。 消費者と製品寿命

    短命に終わる「失敗商品」を買う一定の消費者グループが存在
    TERRAZI
    TERRAZI 2015/12/26
    そもそも最初から長期販売を狙っていないだろうし、対象は「話のネタ」のために買う層では。
  • ヘビーユーザーのためのブラウザー「Vivaldiベータ版」を試した (1/3)

    11月3日、Operaの共同創設者Jon Stephenson von Tetzchner氏による新しいブラウザー「Vivaldi」のベータ版が公開された。今回は、ヘビーユーザーによるヘビーユーザー向けのブラウザーとして開発されたVivaldiの魅力を掘り下げて紹介しよう。 テッちゃんが満を持してリリースしたVivaldiとは Operaブラウザーは1994年に登場した。スペックの低いパソコンでも快適に動作し、重宝されるようになった。Operaの共同創設者Jon Stephenson von Tetzchner氏(2007年のユーザーイベントで来日した際、「テッちゃん」というニックネームを付けられたので、以下テッちゃん)は、Operaについてホームページで「私たちが、かつて愛したブラウザーはその方向性を変更してしまいました」と述べている。コミュニティサービスもなくなり、思い描いたブラウザー

    ヘビーユーザーのためのブラウザー「Vivaldiベータ版」を試した (1/3)
    TERRAZI
    TERRAZI 2015/11/08
    Jon Stephenson von Tetzchner氏(2007年のユーザーイベントで来日した際、「テッちゃん」というニックネームを付けられたので、以下テッちゃん)
  • 「かつての公害のように、情報技術が社会問題を生みつつある」 (1/3)

    年金機構が標的型メール攻撃を受け、保有していた個人情報100万件以上が流出してしまった事件は社会に大きなインパクトを与えた。その後調査が進むにつれ、他のいくつかの行政機関や企業も同様に標的型攻撃を受け、個人情報が流出していたことが明らかになっている。 一連の事件は、システム設計や運用も含めたセキュリティ対策のあり方に一石を投じたと同時に、個人情報の流出が与える影響の大きさをあらためて明らかにした。ここからどんな教訓が得られるのか、個人情報やパーソナルデータをめぐる未来はどうなるのかを、国立情報学研究所(NII)アーキテクチャ科学研究系 教授の佐藤一郎氏に伺った。 年金機構やベネッセの情報漏洩事件、怖いのは「間接的な被害」 日年金機構の情報漏洩事件で漏れた個人情報は、氏名、生年月日、住所と基礎年金番号の組み合わせです。漏洩の一件が明らかになってから、「あなたの個人情報が漏れています」と

    「かつての公害のように、情報技術が社会問題を生みつつある」 (1/3)
    TERRAZI
    TERRAZI 2015/07/07
    技術の発展による情報の氾濫や乱用が、かつての公害のように社会問題になっている。
  • 蚊取り線香より効く! 殺虫最強はスプレー式&伝説のアレ【後編】 (3/4)

    スプレー式蚊取りは最強の対ハエ・蚊駆逐兵器! 蚊取りグッズを買い集めて20軒以上の店を回り気づいた。それは2014年夏の陣では、スプレー式蚊取りを各社が一押ししているということだ。っつーか押しの強さがパネェので2軒目ぐらいで、強制的に気づかされたのだ。 8畳間程度ならシュッ! とワンプッシュするだけで、一晩以上殺虫成分が持続し、コンセントも電池も不要というものだ。しかも虫さされ薬程度の小さな容器で、100日(回)以上使えるのでコンパクト。でも価格は1000円ぐらい(大容量タイプだと、1500円ぐらい)で「高っ!」と声が出る。なお各社でエントリーしたのは、次の製品となっている。 ・アース「おすだけノーマット 90日分」(約900円)

    蚊取り線香より効く! 殺虫最強はスプレー式&伝説のアレ【後編】 (3/4)
    TERRAZI
    TERRAZI 2015/07/01
    トランスフルトリンの蚊取りスプレーは効果絶大らしい。
  • Googleペナルティ解除を目的として新ドメインに移行することは有効か?

    あるサイトが Googleガイドラインに違反をしてペナルティ(制裁)を受けたとする。この時に、サイト運営者がドメインを従来の(ペナルティを受けている)exampleA.com から 新ドメイン exampleB.com に変更をして、exampleA.com(以下、Aとする) から exampleB.com(以下、B) に 301リダイレクトを行うと、そのペナルティも移転先に適用される。 ではリダイレクトを行わずに、単にドメインを変更しただけであれば、結果的にペナルティを回避できるかというと、必ずしもそうではない。米Google John Mueller(ジョン・ミューラー)氏によると、例えばサイトのコンテンツをそのまま新ドメインにコピーしただけであれば、A から B へのリダイレクト設定がなくとも、自動的にペナルティが B に適用される場合もある。検索アルゴリズムにより A と B が同

    Googleペナルティ解除を目的として新ドメインに移行することは有効か?
    TERRAZI
    TERRAZI 2014/07/15
    301リダイレクトを行うとペナルティも移転先に適用。リダイレクトせずに単にドメインを変更しても、旧サイトのコンテンツをコピーしたけなら、同一と判定されペナルティが適用される。
  • 「1枚企画書」のすすめ PowerPoint大胆活用術 (5/7)

    操作編―― きれいなテキストの入れ方 きれいな図解で大きなウエイトを占めるのが、図形とテキストのバランスである。 「1枚企画書」はデザイン性を重視するので、通常、テキストは図形の中に「入れる(含める)」ではなく、図形の上に「乗せる」という作業で進める。 乗せると、レイアウトの自由度が増すほか、“透かし文字”のテクニックも使えるようになる。 【01】 図形に文字を「乗せる」

    「1枚企画書」のすすめ PowerPoint大胆活用術 (5/7)
  • あの「愛生会病院」のサイトが、ついに閉鎖

    愛生会病院のウェブサイトにアクセスしてみたところ、「403 Error - Forbidden」の文字が。ずいぶんと目に優しい画面になってしまった…… 「検索してはいけないワード」としてネット上の一部では有名な、「愛生会病院」のウェブサイト。愛生会病院は、埼玉県にある内科、小児科、産婦人科の病院だ。なぜ有名になったかというと、目に優しくなさすぎる色使いや、気持ち悪いほど大きくなったり小さくなったりするテキストなど、病院のサイトにも関わらず不健康過ぎるウェブデザインだったからだ。一度目にしたら、まず忘れることはできないと言っても過言ではなかった。 ところが今年5月、その愛生会病院のサイトが閉鎖されるというニュースが舞い込んできた。院長の息子である宮“ブータン”知聡氏が、14日未明にTwitterで「【続報】『愛生会病院のHPが閉鎖』…残念ながら、…日、院長が「2ヶ月以内に閉鎖する」という

    あの「愛生会病院」のサイトが、ついに閉鎖
    TERRAZI
    TERRAZI 2013/07/02
    こんなことならもっとちゃんとしときたかった。「はてなダイアリーがmarqueeとblinkに対応したので、愛生会病院してみた」 http://d.hatena.ne.jp/TERRAZI/20081122/p1
  • スマホが「ままごと」を駆逐する

    若者はもちろんのこと、老若男女にスマートフォンが行き渡りつつある。MM総研の調べによると、2013年度の携帯電話市場4220万台のうち、スマートフォンが占める割合は77%との予測が出ている。 携帯電話各社は夏の新商品として、60~70代のシニア世代に向けたスマートフォンを発表している。屋外でも見やすいディスプレーを採用したり、見たいところをタップすると拡大表示したりと高齢者や初心者にやさしい操作性が売りだ。 料理レシピサイト「クックパッド」は、筑波大学と提携して「健康レシピ・糖尿病」をサイト内で公開した。脂肪量を一定量以下に減らすことを重視して献立を作成しており、毎週1日3分の献立を追加するという。40~50代に向けたサービスと言えるだろう。 ソフトバンクモバイルのスマートフォン「AQUOS PHONE ss 205SH」は、片手で持ちやすい幅約6cmという端末を6月21日から発売する。

    スマホが「ままごと」を駆逐する
    TERRAZI
    TERRAZI 2013/06/19
    いくらスマホばっか弄ってても料理を全くしないわけじゃない。「危ないから」「邪魔だから」と台所から子供を追い出してしまうからじゃないだろうか。
  • 番組の評判を探る!NHK渾身のツイート分析

    NHKといえば、広報局のTwitterアカウントが人気だ。ユル~いトークやユニークなツッコミで56万以上のフォロワーを獲得しており、着実にNHKファンを増やしている。だが実は、NHKTwitterを番組の評判を見るためにも利用している。最先端の技術を取材した。 2013年1月に放送されたNHKスペシャル「世界初撮影! 深海の超巨大イカ」を覚えている人は多いだろう。 世界で初めてダイオウイカの撮影に成功したこの番組は、放送前から予告編がTwitterで話題になり、ちょっとしたブームを巻き起こした。 このようなTwitter上の評判を分析する技術を、NHKが持っていることはあまり知られていない。しかも、Twitter解析を主導する放送技術研究所の小早川 健氏によると「他社にはないNHKのみの独自技術」が盛り込まれているという。 NHKの独自技術の正体は、Twitterのツイートから番組名を当

    番組の評判を探る!NHK渾身のツイート分析
    TERRAZI
    TERRAZI 2013/06/19
    「番組の検出には番組の略称/出演者名/つぶやき時刻と、EPGとの類似度を総合的に判定」EPGに詳しく番組内容が書かれていると判定しやすくなるだろうし、番組表眺めて「見てみるか」って気になる。