タグ

ブックマーク / president.jp (16)

  • 毎日誰かが用水路に食われている…4年間で108人死亡の「岡山県の人食い用水路」が野放しのままなワケ 用水路の危険性は矮小化されている

    岡山県の岡山市や倉敷市では用水路への転落事故が後を絶たない。県の調査によると、2013年からの4年間で1562件の転落事故が発生し、108人が死亡している。なぜ事故はなくならないのか。岡山市出身のルポライター・昼間たかしさんは「柵の設置が進められているが対策は行き届いていない。長らく用水路の危険性が矮小化され、放置されてきた」という――。 岡山県で用水路への転落事故がなくならない理由 岡山県南部、岡山市や倉敷市は全国でも屈指の用水路が張り巡らされた地域である。全国の用水路の総延長は約40万キロあるが、そのうち岡山市だけで1%にあたる4000キロ、倉敷市は2000キロを占めている。 そもそも、なんで岡山県南部にはそんなに用水路が張り巡らされているのか。 用水路の歴史は岡山県の歴史である。戦国時代の後期まで、岡山県南部は瀬戸内海に浮かぶ児島(現在の児島半島)と土との間に20余りの島が点在する

    毎日誰かが用水路に食われている…4年間で108人死亡の「岡山県の人食い用水路」が野放しのままなワケ 用水路の危険性は矮小化されている
    TERRAZI
    TERRAZI 2024/05/13
    何でもかんでも柵をすりゃいいってもんじゃないと思うけど、さすがに4年で108人死んでるのはどうなんだろう。例えば犠牲者遺族が行政の管理不行き届きを訴えたらどうなるんだろう。事例はないのかな?
  • 文末が「よろしくお願いいたします」ではもったいない…メール達人が多用する"キラーフレーズ3選" 最後の1文が相手にもっとも印象を残す

    軽くあしらわれるのを防ぐ「平素は格別のお引き立て」 メールの書き出しの「お世話になっております」という名乗りフレーズは定番中の定番です。これらは最初に必ず入れるようにしましょう。基的にはこれでほぼ間違いはありませんが、相手との関係性に応じて使い分けられるようになると、一目置かれるメールとなります。 たとえば、初対面や目上の人が相手なら、「お世話になっております」という名乗りに続けて、次のような文面を入れるとよいでしょう。 「突然のメールで失礼いたします。御社のHPを拝見し、はじめてメールを差し上げました」「~様からのご紹介でメールを送らせていただきました」 「日頃から~をご利用いただき、誠にありがとうございます」 相手が役職者などの場合には、「平素は格別のお引き立てをいただき、ありがとうございます」といったように、もう少し堅めの文面でもよいでしょう。こうした文面が書けると、軽くあしらわれ

    文末が「よろしくお願いいたします」ではもったいない…メール達人が多用する"キラーフレーズ3選" 最後の1文が相手にもっとも印象を残す
    TERRAZI
    TERRAZI 2023/05/11
    文末はどうでもいいけど、文頭はsubjectと一緒にメーラーで表示されるので【要点】を詰め込んでそこだけ読めばわかるようにしている。挨拶とかはそのあと。そのうち相手も【要点】フォーマットで返してくれることも。
  • なぜ誰もおかしいと気づかないのか…学校で「背の低い順に並ぶのは差別」と主張する現役教員の納得の理由 一番小さい人と一番大きい人を確定して"序列"を視覚化する罪

    「背の順」は身体的特徴による差別の誇示 学校では、何かにつけて「背の順」で並ぶ。このことに対し、違和感をもつ日人は少ないのではないか。小学校入学時どころか、幼稚園・保育園児の頃からあまりにも当たり前にやらされることなので、自然にそういうものだと思わされる慣習の一つである。 冷静に考えて、背の順に並ばせるのは、身体的特徴による差別の誇示である。背丈という人にはどうしようもない身体的特徴を並べて比較し、小さい方から大きい方へと序列をつけて並べる。一番小さい人と一番大きい人を確定して、誰の目にも明らかなように序列を公表する。 これが身体的特徴による差別であることは、大人が会社等でこれを強制されないというのを考えればわかる(体重順に並ばせるのも全く同じことである)。明確な差別であり、いじめの類の行為である。 しかし、慣習というものは、多くの場合それがもつ問題点に全く気付けない。 それでも「背の

    なぜ誰もおかしいと気づかないのか…学校で「背の低い順に並ぶのは差別」と主張する現役教員の納得の理由 一番小さい人と一番大きい人を確定して"序列"を視覚化する罪
    TERRAZI
    TERRAZI 2022/09/14
    筆者松尾英明氏の他の記事が「必死に逃げ回る人間を的にするドッジボールは「人間狩猟ゲーム=弱肉強食思想」の教育だと断言できる理由」だったので、読まないことにした。
  • 「これにサインをしてくれませんか」尿酸値14.8でも痛風にならない映画監督が医師から頼まれたこと 酒が飲みたくて映画監督をしている

    映画監督の樋口真嗣さんは「酒が飲みたくて映画仕事をしている」というほどのお酒好きだ。5年前、人間ドックで「尿酸値14.8mg/dL」という数値が出ると、医師から「これにサインをしてくれませんか」と切り出された。樋口さんがサインをした内容とは――。 ※ 稿は、キンマサタカと全日痛風連盟編『痛風の朝』(の雑誌社)の一部を再編集したものです。 高い尿酸値だけど痛風にならない特異体質 実はですね、私は厳密にいうと痛風じゃないんです。尿酸値が高いのは間違いないけど、痛風=発作が出たことだと定義するなら、私はそれにあてはまらない。

    「これにサインをしてくれませんか」尿酸値14.8でも痛風にならない映画監督が医師から頼まれたこと 酒が飲みたくて映画監督をしている
    TERRAZI
    TERRAZI 2021/09/19
    面白かった。しかしプレジデントは何の雑誌か分からなくなってしまったな。
  • 「PC誌元編集長もため息」お客をたらい回しにするパソコン業界の不親切 新品を買ってきてもすぐに使えない

    パソコンにはトラブルがつきものだ。仕事で使うPCなら社内で聞けるが、私用であれば販売元のサポートセンターに問い合わせるしかない。パソコン雑誌『YOMIURI PC』の初代編集長を務めたジャーナリストの知野恵子さんは「新聞社を辞めて、私用PCを買ったが、すぐにはまともに使えない。メーカーとソフト会社をたらい回しにされて、午前中だけで計6回も電話で問い合わせるハメになった」という——。 パソコンを買おうと家電量販店に行ったら… 新聞社を退社した。まずパソコンを買わねばならない。考えた末、会社で使っていたパソコンと同じノート型のウィンドウズパソコンとソフトを買おうと決めた。長年、パソコンやインターネットを使っているが、機械操作は苦手だ。できるだけ慣れ親しんだ環境を再現し、操作のストレスを減らそうと考えた。 家電量販店の店頭でまず戸惑った。価格やスペックが書かれたボードに、ハードディスクの文字がな

    「PC誌元編集長もため息」お客をたらい回しにするパソコン業界の不親切 新品を買ってきてもすぐに使えない
    TERRAZI
    TERRAZI 2020/12/05
    この人が作っていた雑誌は、こういう人を助けるために役立つ記事は無かったのかしら? メーカー新製品の提灯広告記事ばかりだったってことかしらね。
  • なぜオッサンは会議用途で炭酸を買うのか ただの水を買うのは、もったいない

    参加者6人の打ち合わせなら、どんな飲み物を選ぶだろうか。ネットニュース編集者の中川淳一郎氏は「これは世代間断絶を知る好例だ。20代や30代は積極的に『水』を選ぶが、私のようなオッサンは1は甘い炭酸を入れたいと思う。こうした差をお互いが意識したほうがいい」と指摘する──。 「ペットボトル入りの水」を巡る世代間の断絶 打ち合わせや会議などをおこなう際、その場でもっとも年齢の低い若手がペットボトル入りの飲料を人数分買ってくる姿は、ビジネスにおける定番の風景のひとつだろう。 だが、こうした場面で「どんな飲みものを買ってくるか」が原因の“世代間断絶”が発生している、という声を耳にした。 50代の男性カメラマンが、取材先でこうぼやいていたのだ。 「撮影の合間、アシスタント(20代)に人数分(10人弱)のドリンクを買いに行かせたら、ミネラルウォーターばかり買ってきたんです。なぜ、水にお金を払わなくちゃ

    なぜオッサンは会議用途で炭酸を買うのか ただの水を買うのは、もったいない
    TERRAZI
    TERRAZI 2019/07/31
    オッサンが炭酸水を買うのは、ウイスキーやサングリアなんかを割って会議中に飲むと捗るから。って話だと思ったら違った。
  • なぜテレビ業界にウルトラバカが多いのか 質の劣化を招く「下請けブン投げ」

    ネット発の話題を取り上げるテレビ番組が増えている。それに応じて「バカ」な問い合わせも増えているようだ。ネットニュース編集者の中川淳一郎氏は「テレビの制作に携わる人々は忙しすぎて疲弊しているのだろう。だが、それにしても傲慢で失礼な問い合わせが多い」という。中川氏が遭遇した「ウルトラバカ」の問い合わせとは――。 テレビ関係者の「思い上がり」に対する反感 2018年3月、お笑いコンビ・おぎやはぎの矢作兼が、テレビのロケ中にカメラの前を遠慮なく横切っていくような年配男性について、ラジオ番組で言及したことが話題になった。 「老害」「年寄りになるとああいうのが増える」などと指摘した矢作に対し、ネット上では多数の批判が書き込まれた。「邪魔なのはお前らだ」「テレビだからって公道をふさぐ権利はない」といった意見が多かったのだが、それらを書き込んだ人々は、いわゆる「テレビ関係者の思い上がり」を矢作の発言から感

    なぜテレビ業界にウルトラバカが多いのか 質の劣化を招く「下請けブン投げ」
    TERRAZI
    TERRAZI 2018/04/18
    ウンコ食べるのさんから常識を説かれるテレビ業界の皆さん。
  • 九州人が"うまかっちゃん"を偏愛する理由 79年の発売時からリニューアルなし

    人はインスタントラーメン消費量で世界3位のラーメン好き。メーカーの好みにこだわりを持つ人も少なくないだろう。地域性も豊かだ。とりわけ九州人たちにこよなく愛されているのが「うまかっちゃん」(ハウス品)である。地元でのシェアは約25%。ハウス品によると1979年の発売以来、一度も味の変更をしていないという。なぜ人気が変わらないのか――。 日では「年間57億」もべる 寒くなり、コートやマフラー姿で通勤する人も目立つ。こんな時季は温かいラーメンが恋しい人も多いだろう。よく「ラーメンは国民」と呼ばれるが、今回は手軽に作れるインスタントラーメン(以下、即席めん)を調べてみた。まずは全体的な話から紹介したい。 2016年に世界で消費された即席めん(袋めん・カップめん)は「約975億」になる(WINA=世界ラーメン協会調べ)。8割近くをアジアで消費しており、消費量ランキングのトップ15の

    九州人が"うまかっちゃん"を偏愛する理由 79年の発売時からリニューアルなし
    TERRAZI
    TERRAZI 2017/12/13
    特別な理由なんかなくて、単純にうまかっちゃんが一番おいしいからだなー
  • 絶望の国 日本は世界一「若者自殺者」を量産している

    「失われた20年」で若者の自殺が増加 年明け早々物騒な話ですが、日は自殺大国といわれます。2012年の自殺率(人口10万人あたりの自殺者数)は23.1で、172カ国で9位です。社会的な統制が強い旧共産圏の国々ほどではないにせよ、先進国の中ではダントツです。 私は、社会病理学を専攻しています。 簡単にいうと、社会の健全度(逆にいうと病気度)を診断しようという学問です。人間の場合、病気かどうかを判断する指標として体温や血糖値などがありますが、社会の健康診断の指標としては、犯罪率や自殺率などがよく使われます。 犯罪率は警察の取り締まりの姿勢によって大きく左右されますので、私は、後者の自殺率がよいと考えています。自殺の原因は個々人で多様ですが、国民のうち自殺者がどれほどいるかという「自殺率」は、まぎれもなく社会の問題を反映しています。 エミール・デュルケムが名著『自殺論』において、自殺率を指標と

    絶望の国 日本は世界一「若者自殺者」を量産している
    TERRAZI
    TERRAZI 2016/01/12
    『希望』とか『やりがい』とか、そんなものをちらつかせて搾取してきた結果がこれだろう。自殺防止には十分な『カネ』。まずはそれから。
  • 「自然」を掲げる保育園の方針に、ついていけません

    いまやツイッターのフォロワー数29万人。世界陸上のメダリストで、ベストセラー『諦める力』の著者、為末大さんが、世界の問題から身近な問題まで、「納得できない!」「許せない!」「諦められない!」問題に答えます。(お悩みの募集は締め切りました)。 お悩みファイル10■「自然」を追求する保育園についていけない わが子が通う保育園について悩んでいます。保育園は認可外ですが、「自然育児」を標榜する有名な園です。泥んこになって遊んだり、冬でも薄着、はだしだったり、紙オムツではなく布オムツを使ったりといった方針を貫いています。キャラクターグッズの使用や、テレビ視聴はNG、事は玄米や野菜、魚を中心とした昔ながらの材の給が出されます。お弁当も週に数回あり、職員に材・調理法をチェックされ、冷凍品など使おうものなら頭ごなしに怒られます。「添加物」「電磁波」「牛乳」などの害についての勉強会もあり、当初は面

    「自然」を掲げる保育園の方針に、ついていけません
  • 保育園に「モノ申したいとき」の2+7つの作法 | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)

    やっと保育園に入れたのに、保育士や保育内容に疑問を感じてしまったらどうしたらいいのでしょう。 保育園に疑問をぶつけるのは勇気がいります。保育士さんの心証を悪くしないか、関係が悪化したら園にいられなくなるのでは、という不安を感じてがまんする人も少なくないでしょう。でも、わが子が1日の大半を過ごす保育園と信頼関係をもてないというのは、働く親にとってつらいこと。 どうすれば、今後のためによい結果を引き出せるか、作戦をもってアプローチすることが必要です。 理解しようとする姿勢をもって 気になることをあれこれ自分の中だけで考えていると、どんどん悪い方向へ妄想してしまいがちです。そうならないうちに、思い切って園に相談してみたほうがいいでしょう。 ただし、いきなり「不満をぶつける」という形にならないように。まず「性善説」(悪気はないと考える)でアプローチしてください。 送迎のときの立ち話や連絡ノートで、

    保育園に「モノ申したいとき」の2+7つの作法 | PRESIDENT WOMAN Online(プレジデント ウーマン オンライン)
  • ワタミが上場初の赤字、居酒屋はもう限界か

    居酒屋大手のワタミが、1996年の上場以来、初めての赤字に転落した。主力の外事業の既存店売上高は前期比で7%減で、連結最終損益は49億円の赤字。今期は同社の居酒屋の1割にあたる60店を閉店すると発表している。このほか「甘太郎」などを運営するコロワイドは前期比で3%減、「はなの舞」などを運営するチムニーも4%減となるなど、居酒屋チェーンは総じて苦戦している。 居酒屋にとって、かねてからの経営課題は「若者の酒離れ」だ。国民健康・栄養調査によると、20代の8割は飲酒習慣(1日に1合以上飲む日が週3日以上)をもっておらず、飲まない人は徐々に増えている。 居酒屋に活路はないのか。若者の消費分析を専門とする博報堂のマーケッター・原田曜平氏に聞いた。 「さとり世代」はビールで乾杯しない 現代の若者は「さとり世代」と呼ばれます。消費をしない、上昇志向がない、恋愛に淡白。そんな消極的な性格を、さとりをひら

    ワタミが上場初の赤字、居酒屋はもう限界か
    TERRAZI
    TERRAZI 2014/05/29
    読む側が限界を感じる記事だった。
  • 33歳、無収入、職場はアフリカ

    バッタ博士、前野ウルド浩太郎。サハラ砂漠の国・モーリタニアで働く33歳。カネはない。安定した将来の約束はない。だが、研究への情熱がある。バッタへの愛がある。ピンチはアイデアで乗り越える。厳しい環境下で働くすべての戦士たちに捧げる「サバイバルのためのひと工夫」、連載開始。 取り返しのつかない生活を送っています 私は雪国・秋田育ちにも関わらず、灼熱のサハラ砂漠でバッタを執拗に追いかけ回すことを生業にしている男です。一般に博士号を取得した研究者は、就職が決まるまでポスドク(ポスト・ドクター)と呼ばれる1、2年程度の任期付の職を転々としながらいつなぎます。私もポスドクです。政府が2年間の任期で若手研究者を外国に派遣する制度を利用し、このアフリカ滞在中の成果を引っさげて、安定した給料が得られる常勤の昆虫学者になる可能性に賭けました。モーリタニアの国土は日の3倍で日人の民間人が私一人だけという孤

    33歳、無収入、職場はアフリカ
    TERRAZI
    TERRAZI 2013/06/22
    かのxevra先生にすら「メンヘルはアフリカに逝け」ではなく「安倍は100億円を彼に渡せ」と言わせてしまうくらいの名文w
  • 恩人が告白!なぜ私は「裸の孫正義」に賭ける気になったのか

    充満するタバコの煙、緊迫する空気……。孫正義の手札は、フォーカード。全財産『ソフトバンク』を賭けたポーカー、恩人との最後の大勝負。果たして勝者は──。 「よし、これから僕がアメリカ仕込みのポーカーをお教えしましょう」 ハドソン元社長 工藤 浩 1954年、北海道ニセコ町生まれ。北海学園大学法学部在学中、兄の裕司氏とハドソン(ゲーム会社)設立、専務。87年副社長。94年社長。2004年会長。09年退任。 1982年初夏のある晩。ゲーム会社ハドソンの専務(当時)工藤浩は孫正義と毎日のように行動を共にしていた、前年創業の日ソフトバンク(現ソフトバンク)社長である孫の誘いに乗った。千代田区麹町にある工藤のマンション。工藤はポーカー初体験だったが、孫にレクチャーを受け、ゲームに没頭した。カップ酒に、チェーンスモーキング。酒もタバコもやらない孫だったが、充満する紫煙も気にならないようだ。 時計の針は

    恩人が告白!なぜ私は「裸の孫正義」に賭ける気になったのか
  • 初音ミクに世界中のファンがつく理由 音楽のプロは見向きもしなかった

    デンマークの玩具会社レゴ社はユーザーとの共創を積極的に進めた(http://president.jp/articles/-/2007)。この取り組みは日にもある。世界デビューも果たした「初音ミク」である。アマチュアクリエーターによる二次創作を認めるクリプトン社の姿勢が、多くの創作を生み出した。神戸大学大学院の小川進教授が分析する――。 中国ではAKB48、EXILEより人気者 これまでユーザー・イノベーションというテーマで連載してきた。ユーザー・イノベーションの重要性や可能性の大きさを感じとってくれている読者は多いのではないだろうか。消費者イノベーションの長所を引き出すうえでカギになるものは何か教えてほしい。そう思う人がいるだろう。 消費者イノベーションを製品開発に組み込んで市場を活性化させる。その勘所を考えるにあたって参考になるのがクリプトン・フューチャー・メディア(代表取締役・伊藤博

    初音ミクに世界中のファンがつく理由 音楽のプロは見向きもしなかった
    TERRAZI
    TERRAZI 2012/06/28
    「消費者の創作活動を権利の網で窒息させてしまわない工夫が今、求められている」これまでは客を消費だけをする者に留めるために金をかけてまで制限してきた。過ちに気づけ。
  • なぜ日本HPは中国から東京に工場を移したか

    海外でつくるより国内製が強い理由 円高=産業の空洞化――。 史上空前の円高水準が続く状況を目の前にして、マスコミは常套句のようにこの公式を口にしている。しかし、円高になると産業が空洞化するというのは、当なのだろうか。 筆者が記憶している最古の円高は、1985年のG5によるプラザ合意の後の円高だ。1ドル235円だった円が、わずか24時間後には20円も値上がりし、1年後には1ドル150円台での取引が日常の風景となった。 あのときもマスコミは、「日の輸出産業は壊滅する。生産拠点の海外移転は必須だ」と喧伝した。円高=産業の空洞化を力説したわけである。 たしかにあの時代、生産拠点の海外移転が進んだのは事実だろう。日のメーカーが東南アジアに工場を建てることが当たり前になった。昨年、大洪水に見舞われていたタイのニュースを見ても、これほど多くの日企業が進出しているのかと驚かされることしきりである。

    なぜ日本HPは中国から東京に工場を移したか
    TERRAZI
    TERRAZI 2012/02/17
    HPはアフターサポートもDELLに比べて良い・早い印象。
  • 1