タグ

2013年6月24日のブックマーク (11件)

  • PHP 5.5.0登場 - Window XPは非サポート

    PHP開発チームは6月20日(米国時間)、PHP 5.5系の最新版となる「PHP 5.5.0」を公開した。PHP 5.5.0にはさまざまな新機能が追加されている。主な新機能は次のとおり。 コンパイル済みバイトコードをあらかじめ共有メモリに読み込んでおくOPcacheエクステンションの導入(パフォーマンスの改善が期待できる) 繰り返しの記述をより簡単にするジェネレータの導入 finallyキーワードの導入 パスワードハッシュ化APIをよりシンプルなものへ改善 配列や文字列に直接インデックスを指定可能 empty()の引数に任意の式を指定可能 配列の配列の繰り返し処理が可能 Windows XPやWindows Server 2003でPHPを使っている場合には注意が必要。「PHP 5.5.0」からはWindows XPおよびWindows Server 2003はサポート対象外となっている。

    THE_BELKAN_WAR
    THE_BELKAN_WAR 2013/06/24
    まあ、サポート切れているOSに対応する必要ないんじゃね。
  • GEANEE、専用アプリで遠隔操作可能な有線/無線ネットワークカメラ

    マキコーポレーションは21日、GEANEEブランドの新製品として、遠隔操作が可能な有線/無線ネットワークカメラ「MK-IPC1」を発売した。店頭予想価格は14,800円前後。 有線/無線LANに接続し、自宅などの映像を外出先から確認できるネットワークカメラ。1/4インチCMOSセンサーを内蔵し、専用アプリを使用することでPCやスマートフォンなどからカメラの向きなどを操作できる。操作角度は水平270度/垂直120度。動きを検知して録画を開始する動体検知機能と、暗い場所でも明るく撮影できる赤外線LEDなどを搭載する。焦点距離が3.2mmでF値2.6のレンズを搭載。 映像圧縮形式はH.264、MPEG-4、MJPEG。フレームレートは30コマ/秒、ビットレートは64k~12Mbps、映像サイズは1,280×720ドット / 720×480ドット / 640×480ドット / 320×240ドット

    GEANEE、専用アプリで遠隔操作可能な有線/無線ネットワークカメラ
    THE_BELKAN_WAR
    THE_BELKAN_WAR 2013/06/24
    いまさらWin2000対応なのか・・・
  • さらに先へ! 次世代ビデオコーデック「Daala」発表

    Xiph.Org is a collection of open source, multimedia-related projects Xiph.Orgは6月20日(米国時間)、現在開発が進められてる次世代動画コーデックである「Daala」に関するページを公開した。Daalaの基的な説明、コーデックの基的なアイディア、既存技術の問題点やDaalaとの違い、関連資料へのリンクなどが掲載されている。現時点で次世代の動画コーデックは「VP9」または「H.265 (ISO/IEC 23008-2 HEVC)」となるが、「Daala」はさらにその先を狙った動画コーデック。コーデックライブラリはロイヤリティーフリーでFOSSライセンスの元で提供される見通し。開発はエンコーダとデコーダのプロトタイプが完成したレベルに到達している。 「next generation video: Introduci

  • PHP 5.5.0 for Windows登場 - 最大152%高速化

    Microsoftは6月20日(米国時間)、PHP 5.5.0のリリースに合わせて「PHP 5.5.0 for Windows」の準備を進めてきたことを「PHP 5.5.0 for Windows Released!」で伝えた。MicrosoftPHPをIISで利用できるプログラミング言語のひとつとして重要視しており、PHPプロジェクトに対しても2名のコミッタを割り当てるなどして開発を支援している。 「PHP 5.5.0 for Windows」では、Opcacheエクステンション導入による実行速度の向上もあるが、コンパイラをVC11へ移行したことによるパフォーマンスの向上が注目される。特にPGOsと呼ばれるプロファイルを指定して最適化を実施する機能が効果をあげており、従来のバージョンよりも高いパフォーマンスを実現できたとしている。 「PHP 5.5.0 for Windows Rele

  • 60%の人がブログを閲覧するも開設者は減少へ。1日1回更新している人は16%

    マイボイスコムはインターネットリサーチ「My Voice」のモニターを対象に、「ブログ」に関して調査を実施した。調査は5月1日~5日に行い、9,556名から回答が寄せられた。 ブログ閲覧者は女性の方が多い 最初に、ブログ(mixi、FacebookなどのSNSTwitterなどのミニブログは除く)を閲覧しているか尋ねたところ、59.4%が閲覧していると回答した。頻度については、毎日閲覧している人は22.9%、週に一度以上閲覧している人は19.2%。閲覧者は女性の方が男性より多く、中でも20代が最も多かった。 ブログの閲覧はPCで 次に、ブログを閲覧する機器や場所、ジャンルについて尋ねた。自宅のパソコンで閲覧する人は、ブログ閲覧者の88.6%。「自宅にてスマートフォンで」は14.8%、「外出先や移動中にスマートフォンで」は14.2%。閲覧するジャンルは、「友人・知人の日記」「芸能人・著名人

    60%の人がブログを閲覧するも開設者は減少へ。1日1回更新している人は16%
  • インターネット関連の相談が増加 - 消費者庁、2013年版「消費者白書」

    消費者庁はこのほど、2013年版の「消費者白書」を公開した。Webサイトから同白書のPDFファイルをダウンロードすることができる。 消費者白書は、消費者相談に関するデータをもとにまとめられたもので、第1部「消費者行動・意識と消費者問題の現状」と第2部「消費者政策の実施状況」という構成になっている。 このうちインターネット関連の項目を見ると、相談件数が増加傾向にあるという。2012年度の電子商取引に関する消費生活相談件数は17万8899件で消費生活相談全体の約2割を占め、特にSNSに関する相談件数は急激に増えている。

    インターネット関連の相談が増加 - 消費者庁、2013年版「消費者白書」
  • ブラウザEPUBビューワ「BiB/i」リリース

    シナップの松島智氏がWebサイトに組み込むだけでEPUB形式の電子書籍を公開、閲覧できるブラウザEPUBビューワ「BiB/i」を公開した。 ウェブデザイナー松島智氏(シナップ所属)が簡単にWebサイトに設置してEPUB形式の電子書籍を公開、閲覧できるブラウザEPUBビューワ「BiB/i(ビビ)」を公開した。 BiB/iはJavaScriptで記述されたEPUBビューワで、これをサーバ上に設置し、読み込ませたいEPUBファイルを配置するだけで、ブラウザ上でのEPUBファイル閲覧を可能にする。MITライセンスで安定版と最新版が公開されており、最新版はGitHub上で公開されている。

    ブラウザEPUBビューワ「BiB/i」リリース
  • Android端末を人質に取る“偽”ウイルス対策アプリが出現

    端末がウイルスに感染していると思わせて有料ソフトを買わせようとする「偽ウイルス対策ソフト」や、コンピュータや情報を人質に取って身代金を要求する「ランサムウェア」の手口が、Android端末を標的にし始めているという。米Symantecが6月21日のブログで伝えた。 こうした手口では、これまで主にデスクトップPCが標的とされてきた。しかしSymantecによると、今回見つかった「Android Defender」という名称の悪質アプリは、ランサムウェアのように、Android端末をロックしてしまうという。 このマルウェアはほとんどの場合、いったんインストールするとアンインストールできなくなり、ほかのアプリの起動を妨害したり、OSの設定を変更したりするという。 起動するとまず、トライアルバージョンで「端末のスキャン」と称する動作を開始し、「あなたの端末上に重大な脅威が発見されました」と表示して

    Android端末を人質に取る“偽”ウイルス対策アプリが出現
  • 改造B-CASカード購入者に「示談金」求める手紙 B-CAS管理会社が注意呼び掛け

    有料放送を無料で視聴できる不正な改造B-CASカード購入者に「示談金」を求める手紙が郵送されるケースが多発しているとし、正規B-CASカードを管理するビーエス・コンディショナルアクセスシステムズが注意を呼びかけている。 手紙は、「NPO法人 全国放送保護協会」の名で、「告発通知」と題したもの。「この文書到着後10日以内に示談金として24万5000円を指定した口座に振り込まないと、警察への告発や損害賠償請求の手続きを行う」などと書かれているという。 同社は「こうした組織や手紙は、当社とは全く関係ない。当社が、手紙や電話でこのような要求をすることは決してない」と注意喚起。改造B-CASカードの購入者リストが犯罪者グループの間で流通している可能性があること、不正B-CASカードの購入・使用が刑事罰の対象になることなどを説明し、絶対に購入しないよう呼びかけている。

    改造B-CASカード購入者に「示談金」求める手紙 B-CAS管理会社が注意呼び掛け
  • 日本酒記録アプリ「Sakenote」、Android版も登場

    飲んだ日酒の味や銘柄を記録する無料アプリ「Sakenote」(「SakeLover」から名称変更)にAndroid版が登場した。 日酒の味の感想や瓶のラベル、料理写真を「アルバム」として保存できる。位置情報を取得して飲んだ場所も自動的に記録し、「どこで飲んだっけ?」と調べることも可能だ。日酒の読み方が分からない場合も、数千の銘柄と蔵元の情報から、名称の一部などで検索できる。Twitter/Facebookへの投稿機能も備える。 「海外のユーザにも馴染みやすい名称にするため」、アプリ名を「SakeLover」から「Sakenote」へ変更。iPhone版のダウンロード数は3カ月で1万ダウンロードに迫っているという。今後は酒蔵や飲店とのコラボレーション機能を追加していく予定という。

    日本酒記録アプリ「Sakenote」、Android版も登場
    THE_BELKAN_WAR
    THE_BELKAN_WAR 2013/06/24
    ウィスキー版もカクテル版も出そうだなあ
  • 歌詞表示音楽プレーヤー「TuneWiki」、6月28日終了へ

    ソーシャル音楽プレーヤーを手掛ける米TuneWikiは6月21日(現地時間)、楽曲を聴きながら歌詞を表示できるのが特徴の無料サービス「TuneWiki」の提供を6月28日に終了すると発表した。TuneWikiのアプリはiOS、AndroidWindows Phone、Windows版があるが、すべてアプリストアから削除され、Webサイトにもアクセスできなくなる見込み。 TuneWikiは、2007年創業のカリフォルニア州サンタモニカに拠点を置く非公開企業。公式サイトによると、アプリのTuneWikiは日を含む190カ国で提供しており、累計1500万以上ダウンロードされ、共有されている歌詞は300万以上という。端末内の楽曲あるいはインターネットラジオの曲を、その曲の歌詞を表示しながら再生できるのが大きな特徴で、コミュニティー機能や楽曲検索、人気ランキングなども備える。 CEOのラリー・

    歌詞表示音楽プレーヤー「TuneWiki」、6月28日終了へ