タグ

あとでに関するTKoolのブックマーク (222)

  • 米国がビッグ3救済で犯した致命的ミス

    自動車業界では、にわかに信じ難いような出来事が今も続いている。長年君臨を続けてきたビッグ3は、今や米連邦破産法11条(Chapter 11)の適用が避けられない状況まで追い込まれている。2年連続で2兆円を超える営業利益を計上してきたトヨタ自動車も、2009年3月期の決算で、一転5000億円もの営業赤字へと沈んだ。エレクトロニクス分野とともに、基幹産業は総崩れという状況になっている。 こうしたなか、主要メーカーはハイブリッドカーや電気自動車を次々に発表し、その一方で2009年2月からは車載向けの無線ブロードバンドとして期待される「WiMAX」のサービスがいよいよ始まった。自動車産業の今後を長期的視野で予測する『未来予測レポート 自動車産業2009-2025』を執筆、発刊してからまだ9カ月しか経っていないが、その間にもこのレポートで描いた「未来」が次々に現実になっていくのを実感する毎日だ。 自

    米国がビッグ3救済で犯した致命的ミス
  • Adium 1.4 beta with Twitter support | AppleTweets

  • 【民主党】 小沢氏が代表代行に、岡田氏が幹事長に内定 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【民主党】 小沢氏が代表代行に、岡田氏が幹事長に内定 1 名前:どろろ丸φ ★:2009/05/17(日) 21:12:59 ID:???0 民主党の鳩山代表は党の役員人事について、小沢前代表を選挙を担当する代表代行 に、代表選挙で戦った岡田副代表を党運営の要である幹事長に、それぞれ起用する ことを内定し、17日夜に発表しました。 鳩山代表は、17日夜、党部で小沢前代表、菅代表代行、岡田副代表、それに輿石 参議院議員会長と会談し、このあと新しい役員人事を発表しました。 それによりますと、小沢前代表を、選挙を担当する代表代行に、代表選挙で戦った岡田 副代表を、党運営の要である幹事長にそれぞれ起用し、これ以外の人事は国会の会期 が残り少ないことも踏まえ、今の体制を継続するとしています。 鳩山代表は、記者団に対し「小沢氏は、前回の参議院選挙なども含め、選挙で連戦 連勝するなど、党を選挙に強い体

    【民主党】 小沢氏が代表代行に、岡田氏が幹事長に内定 : 痛いニュース(ノ∀`)
  • Macユーザー向け - 通称「GENOウイルス」・同人サイト向け対策まとめ

    *Macユーザー向け情報 今現在のウイルスの構造ではMacに感染しないと言われています。 ただし変異してウィルスの対象になるかもしれない可能性がわずかながらあるので、下記の対策を予防としてやっておきましょう。【2009/5/17 10:00時点の情報です】 ○10.3までのOSユーザー Flash Playerを外す Acrobat ReaderおよびPDFの拡張子割り当て機能を外す ○TigerとLeopard Acrobatは9.1、Flash Playerは10.0.22.87以上に更新する Acrobat Readerの初期設定からAcrobat JavaScriptをオフにする(AcrobatReaderは「プレビュー.app」で代用可能なので始めから入れない手もある) 10.5.7のアップデートは ATIグラフィックスカード搭載MacでVMware Fusionの3Dアクセラレ

    Macユーザー向け - 通称「GENOウイルス」・同人サイト向け対策まとめ
  • ソニー、業務執行役員にIBM幹部--変革推進に向け

    ソニーが苦境にあるのは明らかである。しかし、同社は形勢を変えるために計画的な方策を採っている。 ソニーは現地時間5月15日、IBMの長年に渡る幹部であるGeorge Bailey氏をチーフ・トランスフォーメーション・オフィサーとして迎え入れることを発表した。Bailey氏は6月1日からトランスフォーメーションマネジメント室の長としてソニーの最高経営責任者(CEO)Howard Stringer氏直属になり、同社の2つの主要部門であるコンスーマープロダクツ&デバイスグループおよびネットワークプロダクツ&サービスグループを支援する予定である。 Bailey氏はIBMのエレクトロニクス産業コンサルティング部門のグローバルマネージングパートナーを5年間務めた。同氏のソニーにおける新しい肩書は大きなものであるが、同氏のキャリアでこれまで知られてきたことを正確に表現したものである。つまり、消費者家電メ

    ソニー、業務執行役員にIBM幹部--変革推進に向け
  • 1億円かけてフリーター 大学院生「今の半分で十分」 (連載「大学崩壊」第8回/コンサルティング会社の橋本昌隆社長に聞く)

    大学院の修士・博士課程を修了しても安定的な就職先が見つからず、フリーター化している人たちが増えている。こうした高学歴ワーキングプアの人たちが生み出される背景には、国の「大学院生倍増加計画」が指摘されている。一方で、「博士の数はまだ足りない」という研究者や文部科学省内の声もある。どうすればいいのか。産学連携に関する人材コンサルティングに取り組んでいる企業「フューチャーラボラトリ」の橋昌隆社長に聞いた。 誰でも入れて誰でも博士号を取れる ――大学研究者だけでなく、企業などで活躍できる専門知識を備えた人材を育成しようと、国は1991年度から10年間で大学院生を倍増化する計画を進め、増加傾向は10年後以降も続いています。91年度に9万9000人弱だった院在学者数は、2000年度20万5000人、08年度は26万3000人弱と、91年度の2.65倍に増えました。院生の数はまだ足りないのでしょうか。

    1億円かけてフリーター 大学院生「今の半分で十分」 (連載「大学崩壊」第8回/コンサルティング会社の橋本昌隆社長に聞く)
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    TKool
    TKool 2009/05/17
    でも週刊誌の味方にはなれないな。
  • LingrとRejawサービス終了のお知らせ:Kenn's Clairvoyance

    今回は残念なお知らせがあります。 5月末をもって、LingrとRejawの両サービスをシャットダウンすることになりました。いずれのサービスも、すでに新規サインアップは受付停止済み、5月15日までユーザデータのダウンロード依頼を受け付け、5月16日からは新規発言ができなくなり、5月末の完全停止までの間にデータをダウンロードしていただく段取りになります。 今まで支えてくださったユーザの皆さんには、このような結末になってしまい当に申し訳なく思っています。シャットダウンという最終決定を下すまでには多少の猶予をいただき、営業譲渡などでサービスを存続させる方法も模索していたのですが、受け入れ先を見つけることができませんでした。 2005年の夏にインフォテリアの100%子会社として操業を開始した米国法人のインフォテリアUSAですが、こちらもサービスの終了を見届けた後、6月中に解散・撤収することとなりま

    LingrとRejawサービス終了のお知らせ:Kenn's Clairvoyance
  • クライスラーの今日、日本車勢の明日? - Kanamori Marketing Office

    金森 努: 3訂版 図解よくわかるこれからのマーケティング(DOBOOKS) 初めての人から実務者まで、「マーケティングを体系的に理解し、使えるようになること」を目的として刊行した書は、2016年に「最新版」として第2版が発売されました。 それから6年が経過し、デジタル技術の進化やコロナ禍という大きな出来事もあり、世の中は既に「ニューノーマル」に突入しています。 その時代の変化に合わせて文内容の改訂、新項目の追加や事例の差し替えなどを大幅に行ないました。 金森 努: 9のフレームワークで理解するマーケティング超入門 (DO BOOKS) 「マーケティングって、なんとなく知っている」「マーケティングのフレームワークは、わかっているつもりだけど業務で使いこなせていない」・・・という方は意外と多いのが実情です。 「知っている」「わかっている」と、「使える」の間には、結構大きな溝があるのです。

    クライスラーの今日、日本車勢の明日? - Kanamori Marketing Office
  • 米オラクル、米サン買収の思惑:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン Aaron Ricadela (BusinessWeek誌記者、シリコンバレー) 米国時間2009年4月21日更新 「What Oracle Sees in Sun」 誕生から13年が経つ米サン・マイクロシステムズのプログラム言語「Java(ジャバ)」。コンピューター業界で広く知られた言語だが、資産としてはあまり高く評価されていない。 そこに目をつけたのが米オラクル(ORCL)だ。同社は4月20日、シリコンバレーの草分け的企業の1つであるサン(JAVA)を74億ドル(約7250億円)の現金で買収することを発表した(BusinessWeek.comの記事を参照:2009年4月20日「Oracle Agrees to Buy Sun for $7

    米オラクル、米サン買収の思惑:日経ビジネスオンライン
  • 米オラクルの米サン買収、5つの疑問:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン Aaron Ricadela (BusinessWeek誌記者、シリコンバレー) 米国時間2009年4月23日更新 「Oracle's Sun Deal: A Closer Look」 米オラクル(ORCL)は4月20日、米サン・マイクロシステムズ(JAVA)を74億ドル(約7200億円)で買収すると発表した。 同日、市場アナリスト向けに開催した電話会見では、ラリー・エリソンCEO(最高経営責任者)をはじめとする同社幹部らは、買収するハードウエア資産とソフトウエア資産の活用法について簡単な概略を述べるにとどまり、サンのスコット・マクニーリ会長も、事前に用意した声明を極めて事務的に読み上げるにとどまった(BusinessWeek.comの記事を

    米オラクルの米サン買収、5つの疑問:日経ビジネスオンライン
  • 田舎は好きだが、それでも東京を選択する。 - ミームの死骸を待ちながら

    僕は香川で生まれ育った。香川というのは「地方」だが、「地方」である香川の中で相対的に都会度の高い地区で生まれ、小学校入学前に引っ越して田舎度の高い地区で育った。 全国を転々としたでもなく別段人間関係をこじらせるでもなく、むしろ友人には恵まれて、平凡と言っていいほどの平和さ*1で高校までの18年間を過ごし、大学入学と同時に東京で一人暮らしを始めた。 このGW中、高校の同級生の結婚式に参加するため帰郷した。せっかくなので数日滞在し、久々に会う友人を含めた地元の人と話したり天気が良かったので海沿いを散歩したり母校に侵入したりうどんをったりと故郷を堪能した。 いつも正月か盆に帰るので、この時期の自然が特に印象的だった。海沿いの道を歩いて見つけた雑木林のような空間に入ってみると、くらくらするほど濃密な緑の匂いがした。 そもそも自然が好きだし(イメストしてると毎回出てくるのは自然の、特に山や森のイメ

    田舎は好きだが、それでも東京を選択する。 - ミームの死骸を待ちながら
  • 『DS版の「A列車で行こう」が神ゲーすぎて狂ってる件』

    A列車で行こうシリーズの最新作 「A列車で行こうDS」が発売された。 オレのA列車歴は激しく微妙で、大昔にログインの特集記事を片手にPC時代の初期作品をちょこっと弄ったり、プレステで出た4が面白くてチマチマ遊んでた程度の思い出しかない。他の据え置きハードのは何故かどれもイマイチ楽しめず、あれこれと軽く手はつけるものの、すぐに飽きてしまったのである。 挙句に 「きっとシンプルバージョンだから気楽に遊べるはず!」 と、勢い余って携帯アプリ版を落としてしまって激しく涙目になった記憶も。あのもっさり感といい、「リアルタイムか!」 と怒鳴りたくなるほどのゲーム展開の遅さといい、いくらシンプルとはいえ余りにやれる事がなさ過ぎる内容といい、数百円ぽっちの出費とはいえ軽くトラウマ。 そんなオレ様が、なぜか妙に気になってDS版に手を出してしまったわけだが なんかすげー神ゲーなんですけど これちょっと、いや、

    TKool
    TKool 2009/04/28
    遊ぶ時間あるかなあ
  • 閉塞感を感じている皆様へ - 日経エレクトロニクス - Tech-On!

    「閉塞感を感じているんですか? 技術者が? ちょっと信じられないなぁ。だって,技術者がやるべきことなんて今,いくらでもあるじゃないですか」――。 AR(augmented reality:拡張現実)技術の研究の第一人者である慶応義塾大学 大学院 メディアデザイン研究科 教授の稲見昌彦先生にお会いしてきました。頓智・(とんちどっと)の「セカイカメラ」や,芸者東京エンターテインメントの「電脳フィギュアARis」といった製品の登場で,急速に盛り上がり始めたAR技術の応用や可能性に関して,お話を聞きたいと思ったからです。 詳しいお話は5月18日発売の日経エレクトロニクスに掲載予定のインタビュー記事に取っておくとして,ブログでは今回のインタビューで反省した話とワクワクした話,あとちょびっと宣伝を一つずつ記しておきます。 インタビューが始まってすぐ私は,自分のARの理解がかなり浅はかだったことに気づき

  • 今さら「坂の上の雲」を読んだ

    司馬遼太郎の『坂の上の雲』を読んだ。動機は不純である。書店でいろいろ物色していたら、横にいた美しい女性が友人とおぼしき男性に司馬遼太郎のを熱心に薦めていたのである。そうか、このごろの若い女性は司馬遼太郎が好みなのか。こんなときに「あ、それならオレとっくに読んでるから」と言えれば若い女性にちょっとはモテるかも。そんな考えが頭をよぎり、目の前にあった『坂の上の雲』の束をガバっとつかみ、レジにダッシュしたのである。 買ったのに読まないのはもったいないので、読んでみた。そして、ものすごくハマった。全八巻を読み終えてからというもの、空行く白い雲の群れが秋山好古、真之、正岡子規、東郷平八郎、大山巌、児玉源太郎、乃木希典などに見えてくる有様である。そして読み終えたばかりのある日、家の近くに東郷神社があるので散歩に行ってみた。すると、境内を囲う壁の内側には日露戦争の大海戦の様子と東郷元帥ら勇姿たちのモノ

    今さら「坂の上の雲」を読んだ
    TKool
    TKool 2009/04/26
    読んでみようかな
  • インテルCEO:「CULV採用のノートPCが2009年のトレンドに」

    Intelの最高経営責任者(CEO)Paul Otellini氏は、同社が発売を予定するプロセッサを搭載した低価格の超薄型ノートパソコンがネットブックに代わって大きなトレンドになり、ネットブック市場をゆるがす発展を遂げるだろうと語った。 米国時間4月13日午後に行われた電話による2009年第1四半期決算発表で、同氏は、出荷が間近い消費者向け超低電圧(CULV)プロセッサについて驚くほど多弁だった。CULVプロセッサは、Appleの「MacBook Air」や発売されたばかりのDellの「Adamo」など価格が1700ドル以上の高級機に比べかなり価格の低い超薄型ノートパソコン向けだ。今後登場するであろうCULV搭載ノートパソコンのカテゴリを普及版MacBook Airと評する向きもある。 CULVチップは「Core」アーキテクチャに代表されるIntelの主流チップデザインをベースにする予定で

    インテルCEO:「CULV採用のノートPCが2009年のトレンドに」
  • FPD業界に蔓延しつつある「燃え尽き症候群」 - 日経マイクロデバイス - Tech-On!

    「燃え尽き症候群」という言葉があります。来は,非常に大きなストレスに置かれた人が,意欲を失い,生活に支障をきたすことを指しているようですが,日では祭りの後の虚脱感を表す場合に使っています。今FPD業界は,日の定義に沿った燃え尽き症候群に陥りつつあるように思えます。 これまで,FPD業界を技術開発と事業展開の両面で動かしていた「世界のCRTテレビをFPDで置き換える」という目標の完遂が確実になってきました。先進国のテレビはほぼすべてがFPDに置き換わり,中国などの新興国でもFPDテレビが主流になりつつあります。今後もテレビ自体の世界市場は伸びるのでしょうが,これまでのように金額ベースで年率20%といった爆発的な伸びをFPD業界にもたらすようには思えません。 そうなると,大型FPDの分野で,テレビに変わる高成長の裏付けとなる新しい応用市場の創出が必須になります。しかし,実際には新市場の創

  • 「半導体市場の低迷は長期化しない」,米調査会社が2010年のV字回復を予測

    市場調査会社の米Databeans, Inc.は,半導体市場の現在の低迷を2001年頃の低迷と比較し,今回の市場停滞は長期化しないとの見通しを示した。Databeans社の調べでは,2008年の半導体の世界売上高は前年比3%減の2486億米ドルだったという。同社は2009年に売り上げがさらに落ち込み,市場規模は2000億米ドル強まで縮小するとみている。 一方,2001年の半導体の世界売上高は前年比で32.5%減少。市場規模が2000年の水準まで回復するのに3年を要した。これに比べると,今回の不況は短期的なものになるとDatabeans社は予測する。2001年時の市場低迷は,1999年から2000年にかけての過剰な生産拡大の反動が主因だった。今回は景気低迷に半導体メーカー各社が素早く対応したため,現在では余剰在庫は少なく,生産が回復し再び成長基調に戻るのに時間はかからないとDatabeans

    「半導体市場の低迷は長期化しない」,米調査会社が2010年のV字回復を予測
  • 世の中のリアルを速く正しく- BCN+R

  • 『中国、ITソースコード強制開示強行へ…国際問題化の懸念 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)』へのコメント

    暮らし 中国、ITソースコード強制開示強行へ…国際問題化の懸念 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    『中国、ITソースコード強制開示強行へ…国際問題化の懸念 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)』へのコメント
    TKool
    TKool 2009/04/24
    あたふたしたくなるんですが