タグ

2008年7月13日のブックマーク (9件)

  • 2008-07-10 - nokunoの日記

    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2008/07/13
    おー、すげー。 あとで自分もその辞書調達しよう。
  • Google、内部で使用しているデータバッファリング&交換プロトコルをオープンソース化 | スラド IT

    Googleが、Googleのさまざまなシステムで使用している、データバッファリング&交換プロトコル「Protocol Buffers」をオープンソース化した (PC Worldの記事)。 Googleの内部では、サーバー間で様々なデータが交換されており、さらにそれらのデータはフラットではなく構造化されているそうだ。このようなデータを受け渡すフォーマットとしてXMLがよく使われているが、Googleのデータ共有システムで使用するにはXMLは「コストが高すぎる」ため、Googleは独自のプロトコルを開発したそうだ。 Protocol Buffersを利用することで、さまざまな構造化データをさまざまな言語で容易に扱えるようになり、さらに通信量の削減や通信速度の高速化も期待できる。Googleによると、XMLを利用する場合と比べてデータ量は3~10分の1程度で、さらに速度は20~100倍高速との

    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2008/07/13
  • 高校生がDNA暗号化で10万ドルの奨学金を獲得 | WIRED VISION

    高校生がDNA暗号化で10万ドルの奨学金を獲得 2000年3月22日 コメント: トラックバック (0) Donna Tapellini 2000年03月22日 研究室で熱心に音波処理器を操作してDNAの鎖に音波を当てている1人の科学者。メッセージを暗号化してDNAの鎖の中に埋め込み、さらにそれを解読しようとしているのだ。 この人物、潤沢な助成金に恵まれた有名大学に籍を置く世界的に有名な研究者ではない。ニューヨーク州ポートワシントンのポール・D・シュライバー高校の最上級生、ビビアナ・リスカさん(17歳)だ。 13日(米国時間)、リスカさんは『DNAベースのステガノグラフィー』というプロジェクトで、米インテル社主催の『インテル・サイエンス・タレント・サーチ』コンテストで第1位に輝き、10万ドルの奨学金を受け取った。このプロジェクトは、暗号化とステガノグラフィー[数多くの単純な物の中にメッセー

    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2008/07/13
  • SBM研究会に参加した - m-kawato@hatena_diary

    すでに多数レポが挙がっていますが、2008/7/12(土)に東工大大岡山キャンパスで開催された「第1回SBM (ソーシャルブックマーク) 研究会」に参加してきました。 発表内容のまとめは今さらという感じなので、感想 (というか、発表を聞いて考えたこと) だけ書きます。 全般 ソーシャルブックマークに関係した研究・ビジネス・サービスに関する様々な話が聞けたのは非常に有益だった。 できれば今後、自分も何かネタを作って発表する側に回りたい。 ソーシャルブックマークの利用目的: 以前勤務先の勉強会で、ソーシャルブックマークの利用目的について議論があり、「ローカルのブックマークの延長 (自分用のツール)」、「Web上で見つけた有用な情報の共有」、「(コメントを用いた) コミュニケーション手段」などの利用目的が挙げられた。今回の発表でも利用目的の違いについての言及が若干あったが、それを正面から扱った議

    SBM研究会に参加した - m-kawato@hatena_diary
    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2008/07/13
  • 「ククルカン」に見る、戦争ネタのいいとこどりな楽しみ方。 - たまごまごごはん

    ●ぬるミリタリオタがおどおど歩く。● はて、自分はミリタリーが大好きです。 どこがいいかですと?それはあの軍服の機能性や色や形、銃器の鈍い光、戦車や戦闘機が舞い踊り血沸き肉踊るような戦場の空気、あと(以下2時間)ですよ!ロマンだよねロマン。 「んじゃあ戦場に行って来なさいよこの戦争を知らない子供たちの子供たち!」 「今までの軍事の歴史知ってるの?ミリタリーバランス読んでるの?」 あ、えーと、その…すいません。もうしわけない。 …という具合にミリタリーが好き、とは言ってもぬるいオタでしかありません。だって、ミリタリー趣味ってハードル高くて難しいし、リアルな戦争は怖いし。うん、戦争はよくないよ。絶対。 だけど、その雰囲気は表面のクリームだけなめたいわけですよ。なんともオタとしては情けない生き方でありますが、その気持ちわかっていただけますか閣下! 現実にはむりなんですけどね。というわけでマンガで

    「ククルカン」に見る、戦争ネタのいいとこどりな楽しみ方。 - たまごまごごはん
    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2008/07/13
  • Twitterでも同じ迷宮から逃れられない

    Twitterにふと興味をもって初めて見た。 ネット内の友達もいてフォローしあった。 最初は自分の発言に友達が返してくれるのがうれしくて ただ楽しかった。 だんだん、自分の発言はどう思われているのか 今返事がかえってこなかったのは、自分の発言が悪かったのか 自分が相手の発言に返して、その返しがないということは余計なお世話だったのか 私が発言をいれたことで場の空気が悪くなってるのじゃないか そういう苦しい思いに日々何度も襲われるようになる。 日常生活で私が逃げてきたことと同じことが Twitter世界でも同じようにつきまとう。 結局、人とつきあう以上 自分は「他人から疎まれている恐怖」から逃れられない。 日常生活では、その思いの苦しさから 何度も何度も何度も、友人関係を絶ってきた。 むこうにしてみれば、数ある知り合いの中の一人で 私がいようがいなかろうがたいした影響はない。 私からしたら、自

    Twitterでも同じ迷宮から逃れられない
    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2008/07/13
  • http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008071290135030.html

    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2008/07/13
  • 図4●ヤフーの検索結果画面に並ぶ「毎日新聞」の同時検索語

    日経クロステック登録会員になると… ・新着が分かるメールマガジンが届く ・キーワード登録、連載フォローが便利 さらに、有料会員に申し込むとすべての記事が読み放題に! 春割キャンペーン実施中! >>詳しくは

    図4●ヤフーの検索結果画面に並ぶ「毎日新聞」の同時検索語
    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2008/07/13
  • Yahoo! Search BOSS が出たので試してみました

    Yahoo! Search BOSS が出たので試してみました 2008-07-11-3 [Programming] 米Yahoo!のBOSSが出ました。 なんのことやら、という方は下記のニュースなどで。 ■米Yahoo!、検索技術をオープンにする「BOSS」発表 http://enterprise.watch.impress.co.jp/cda/foreign/2008/07/11/13395.html ■米ヤフー、オープン検索プラットフォーム「Yahoo! Search BOSS」を発表 http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20376947,00.htm ■Yahoo!、独自の検索サービス作れる「Search BOSS」を公開 http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/11/

    Yahoo! Search BOSS が出たので試してみました
    TOKOROTEN
    TOKOROTEN 2008/07/13