2023年7月13日のブックマーク (6件)

  • 飛ばねえ豚は ただの豚だΣ(゚Д゚) 【なとりチーズ鱈イタリアーナ味】はアドリア海の夏の味🍕✨ - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐

    7月3日(日)🌞 今日はひっそりキャンプです⛺ ベランダにて【チーズ鱈】をす🔥 ひっそりキャンプとは⛺🔥 ひっそりキャンプ、略して、ひそキャン⛺ キャンプって楽しいですよね(*'ω'*)✨ 自然と一体化して、美味しいものをべたり飲んだり😋✨ ああ✨自然の中でリフレッシュした~い⛺🔥✨ でも、この世はトカク忙しい💨 『仕事が忙しくてキャンプに行けないヨ💦』 「メンドイから外へ出かけたくない💦」 なんていう方も多いのでは(/・ω・)/ そんなアナタにオススメ(●´ω`●)⛺🔥 思い立ったら10秒でキャンプ場⛺ 見上げた空は、大自然のそれと同じもの⛺🔥 お外ご飯でリフレッシュ(●´ω`●)🍺 ご近所に迷惑かけないよう気を付けて😌 おうちのベランダで、ひっそりと~こっそりと~ キャンプ飯を、作りま~す(●´ω`●)⛺🔥✨ 今日はこんなです(*'ω'*)👇✨ アサヒザ

    飛ばねえ豚は ただの豚だΣ(゚Д゚) 【なとりチーズ鱈イタリアーナ味】はアドリア海の夏の味🍕✨ - 鯉釣り🐟うり坊とまさる君の涙日記⭐
    TOMOHIRO358
    TOMOHIRO358 2023/07/13
    いやはや庭は暑いわ、蚊がいるわでしばらくできそうにありません!秋まで外はお休みいたします。
  • 土曜日には復活できそうです。 - genのブログ

    こんばんは。 今週は、朝の早出残業と17時以降の残業が続き、くたばっています。疲労回復には睡眠が1番と分かりました。明日何とかやれば、3連休となります。 多分、土曜日には体力も回復するのではと思います。年齢を重ねたので回復がもう少しかかるかもしれません。 21時回りましたので、休むとします。 お休み(-_-)zzz

    土曜日には復活できそうです。 - genのブログ
    TOMOHIRO358
    TOMOHIRO358 2023/07/13
    いつもコメントありがとうございます。非常に感謝しております。産業医の先生の話では、睡眠不足が最も悪いと言っていました。7時間は最低でも確保するようにとのことです。寝る大人は回復するですね。
  • 追分池でヘラブナ釣り!小学生の息子がついに50cmのヘラブナを釣りました! - とーちゃん子育てと釣り日記

    北海道千歳市の追分池に親子でヘラブナ釣りです。ここは、ヘラブナ釣りの管理釣り場ですよ! ヘラブナ釣りは色々な楽しみ方があります。管理釣り場も親子で楽しくヘラブナ釣りが出来ますよ! 今回はなんと!ついにうちの息子くんがやりました!50cmのヘラブナを釣りましたよ! それでは、 久しぶりの追分池です。うちの親子は行きたくて楽しみにしていました。 自分は今回9尺のうどんセットの釣りでスタートします。 息子くんは最近ハマっているトロロセットの釣りでスタートします。 アーニャのくつしたで、竿は柳の9尺です。 底釣りをからのスタートでやってみましたが、、、なんだかな~、って感じです。 今回のセッティングだとヘラブナがちょっと下を向かない感じです。 浮きは心也のムクトップの浮きです。そしてえさは新Bベースのバラケえさです。 パイプトップの浮きにしてえさも少し重たくしたら底釣りでも釣りやすくなるかもですね

    追分池でヘラブナ釣り!小学生の息子がついに50cmのヘラブナを釣りました! - とーちゃん子育てと釣り日記
    TOMOHIRO358
    TOMOHIRO358 2023/07/13
    50センチって結構大きいですね!子供には巨大魚に見えます。今年はカブトムシの幼虫のマット=腐葉土ケチったら、皆小さいカブトムシになりました
  • やさしい おはなし - 空へ ひろげて

    やさしい おはなし やさしい おはなし 日ざしさんの おはなし って やさしいね。 あったかーい こころの おくにの おはなしを してくれる。 あったかーい  おこえで あったかーい おはなしを ニコニコ ニッコリ してくれる。 そよ風さんの おはなしも やさしいんだよ。 おだやかな こころの おくにの おはなしを してくれるよ。 しずかな おこえで しずかな おはなしを サヤサヤ サヤリン うれしそうに してくれるよ。 雨さんの おはなしも とーっても やさしいの。 きよらかな こころの おくにの おはなしを してくれるんだもの。 すきとおった うすみずいろの おこえで きよらかな おはなしを キラキラ キラリン きもちよさそうに してくれるんだもの。 うさぎさんの おはなしも バッタさんの おはなしも あまがえるさんや みみずさんの おはなしも すごーく すごーく やさしいんだよ。 た

    やさしい おはなし - 空へ ひろげて
    TOMOHIRO358
    TOMOHIRO358 2023/07/13
    猫が倍長生きできる方法を発見してくれた獣医さんがいます。世の中はすべて誰かのお陰で良くなっています。いろいろなお陰に感謝していくと優しい気持ちになれますね。
  • 【TARROW TOKYO(タロウトウキョウ)のTシャツ徹底レビュー】洋服生産のプロが生み出した渾身のアイテムが凄すぎる! - 服地パイセン

    『私たちの渾身のTシャツを試していただきたく連絡をさせていただきました』 TARROW TOKYO(タロウトウキョウ)の方からそんなご連絡をいただきました。 今回のお話はとても嬉しいものです。というのも、正直なところ僕は文章を巧みに操れるようなスキルはありません。表現の引き出しは少ないし、人を心を激しく揺さぶるような臨場感のある文章は書けません。熱量だけで文章を書いているようなものです。 そんな僕にとって今回いただいたお話は、繊維製品にフォーカスしているファッションブロガーの冥利に尽きるものです。ブランドこだわりのTシャツをいただけるということよりも、認めてもらえたことが素直に嬉しかったのです。 さて、今回商品をご提供いただいたTARROW TOKYO様ですが、とてもおもしろいブランドなんです。僕が今回のレビューで感じた魅力はこのような点。 理念が魅力的 製品が価格込みで良すぎる 体型や好

    【TARROW TOKYO(タロウトウキョウ)のTシャツ徹底レビュー】洋服生産のプロが生み出した渾身のアイテムが凄すぎる! - 服地パイセン
    TOMOHIRO358
    TOMOHIRO358 2023/07/13
    素肌の上に着ても透けないのはありがたいですね!透けるから白は着ないという人は多いです。
  • サラリーマンは消えていくのか? - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

    勤労の義務 国民の三大義務は ①教育の義務 ②勤労の義務 ③納税の義務 です 「日人の識字率は世界一」「日人は皆、引き算ができる」と世界では賞賛されているらしいです 「はっ??」と思いたくなる内容ですが、日人は学力の平均値は高いです 勉強が大嫌いだろうが、集団行動が苦手だろうが強制的に義務教育は受けなければなりません 社会人になって自分の身銭を切って学校に行ってる人は「9年間もの間、無償で様々な教育を受けられた」と感謝できる人もいると思います 平成生まれ以降は消費税が導入されましたので、子供のころからおこずかいで何か買えば納税者です 教育を終えたら勤労の義務=働かなければなりません やはり国にとって都合のいいのは『源泉徴収システム』により給料から自動的に税金等を徴収できるサラリーマンです とにかく税金のとりっぱぐれがないのです 従業員として雇われる働き方を選ぶ人は日の場合8割と多く

    サラリーマンは消えていくのか? - 人事からみた採用とキャリアアップの実情