タグ

2015年4月9日のブックマーク (4件)

  • 深夜着のLCC増えたのに 関空から出られない旅行者:朝日新聞デジタル

    深夜の関西空港で旅行者が「孤立」している。空白の時間帯だった午前1時以降も格安航空会社(LCC)の旅客便が着くようになり、名実とも「24時間空港」になってきたが、電車やバスが動いていないからだ。体を休める場所も不足気味で、ターミナルをさまよう旅行者もいる。 観光客「朝まで待つしか」 シャワー「3時間待ち」 午前3時前、人がまばらな第1ターミナルの国際線到着口から、スーツケースを引いた外国人旅行者や日のビジネス客らが続々と出てきた。 3月30日に香港からジェットスター・ジャパンの便で到着し、大阪市に向かおうとした会社員のジョイ・チェンさん(27)らは案内板の前で立ち尽くした。 難波行き始発電車は午前5時45分、大阪駅前行きバスは6時35分。「飛行機が飛んでるのにバスも鉄道もない。なぜ?」 何度か来日しており、今回はユニバーサル・スタジオ・ジャパンを楽しみに来た。「安いし、早朝から動けるので

    深夜着のLCC増えたのに 関空から出られない旅行者:朝日新聞デジタル
    TT_TT
    TT_TT 2015/04/09
    バスは出そうと思えば出せるけど、他の交通機関が動いてないから意味無いんだなぁ。夜の大阪を回って始発頃に大阪駅着のバスツアーとかどうでしょう? /空港は日本より途上国の方が先進的という謎。早く何とかして
  • 時事ドットコム:安倍首相、国会答弁で「粛々」=早くも踏み外す−辺野古移設

    安倍首相、国会答弁で「粛々」=早くも踏み外す−辺野古移設 参院予算委員会で目をこする安倍晋三首相=8日午後、国会内 安倍晋三首相は8日の参院予算委員会で、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設に関する答弁で「粛々と進めている」と発言した。翁長雄志知事の反発を受けて菅義偉官房長官が「粛々」との表現は封印すると6日に宣言したばかり。首相がわずか2日で踏み外した形で、沖縄側の反発が予想される。 〔写真特集〕首相動静〜ソーリは何かと忙しい〜 予算委では「日を元気にする会」の松田公太代表が、「辺野古基地設置法」を国会で可決し、最終的に名護市の住民投票に掛けることを提案。首相は「安全保障は政府が責任を負うのは当然だ」と強調した上で、「既にある法令にのっとって粛々と進めているわけで、上乗せして法律をつくる必要はない」と答えた。   首相はまた、「住宅地の真ん中にある普天間飛行場の固定化

    時事ドットコム:安倍首相、国会答弁で「粛々」=早くも踏み外す−辺野古移設
    TT_TT
    TT_TT 2015/04/09
    「早くも踏み外す」に笑った。
  • マリリン・マンソン、ファミレスで殴られる (BARKS) - Yahoo!ニュース

    マリリン・マンソンが週末(4月5日)の深夜、デニーズで事をしていたところ、客の1人から顔を殴られたそうだ。 ◆マリリン・マンソン画像 アメリカの芸能サイトTMZ.comによると、カナダ、アルバータでの公演後、デニーズで事をしていたマンソンとスタッフは、近くのテーブルにいた一団と口論になったという。 マンソンが1人の女性を「B**ch」と呼んだため、そのボーイフレンドが逆上したとの目撃談もあるが、マンソンのマネージャーはこれを否定。マンソンは2人の女性から写真撮影を求められ、それに応えただけで、彼女達を「B**ch」とは呼んでいないと話している。 マンソンによると、男は突然現れ、殴りかかってきたという。彼のボディーガードによって取り押さえられた男は、マンソンの次のコンサートを爆破してやると叫んでいたそうだ。 マンソンだけでなく、彼のヘアメイク・アーティストも顔にエルボーをくらったそ

    マリリン・マンソン、ファミレスで殴られる (BARKS) - Yahoo!ニュース
    TT_TT
    TT_TT 2015/04/09
    犯人はマリリン・マンソンの曲を聴いたせいで暴力的になった。マリリン・マンソンが悪い。マリリン・マンソンは責任を負うべき。
  • 安倍首相、普天間移設は「粛々と」 参院予算委で答弁:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相は8日の参院予算委員会で、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設工事について、「粛々と進めている」と述べた。日を元気にする会の松田公太氏の質問に答えた。 沖縄県の翁長雄志(おながたけし)知事が5日、菅義偉官房長官が使った「粛々」という言葉に対し「上から目線」と批判。菅氏は6日の会見で「不快な思いを与えたということであれば、使うべきではない」と述べ、今後は使わない考えを示していた。 松田氏が、同県名護市辺野古に基地を設置するための法整備の必要性を問いただしたのに対し、首相は「すでにある法令にのっとって、これは粛々と進めているので、上乗せして法律を作る必要はない」と答弁した。

    安倍首相、普天間移設は「粛々と」 参院予算委で答弁:朝日新聞デジタル
    TT_TT
    TT_TT 2015/04/09
    指摘されたにも関わらず国会で「わが軍」発言をしちゃったときに出た「また言っちゃった!」って野次が脳内再生された。