タグ

2019年8月6日のブックマーク (10件)

  • 配送業者さんが炎天下のコンビニの前で立ったまま昼食をとっていた話

    あさ @asa3ikuji 昨日コンビニの前で立ったままおにぎりをべてる配送業者さんがいて、イートインのあるコンビニだったから暑いし「中入ったらどうですか?」って言ったら「制服なので…」って言ったんだよ?この暑さに。車の中でも文句言う人いるんだって。。。 こういう事言わせる社会って当良くないよね。 2019-08-03 09:35:41 あさ @asa3ikuji だから「いやもしクレーム入ったら、その人に折り返し私から連絡しますか?」「それとも営業所に電話しますか?」って言ったら笑ってて、でも当このままだと熱中症になっちゃうからと私と友人でイートインに押し込んだけど…。 今日も涼しい場所でお昼べてるといいけど大丈夫かな😓 2019-08-03 09:37:59 あさ @asa3ikuji こちら想定外に拡散されてるけど大体こういうツイートには「作り話でしょ」とか「いやあなたの周

    配送業者さんが炎天下のコンビニの前で立ったまま昼食をとっていた話
  • 【閲覧注意】渋谷のコンビニがネズミ天国だった

    amamoriくん @rainywoods2001 「渋谷 ネズミ」でツイッター検索すると 見かけるのはもう当たり前の街なんですなー。 病原菌を媒介するのが怖い。 2019-08-05 16:52:55 おちんちんランドの住人 @Ochinchinland_X 渋谷のファミリーマート(ファミマ)にネズミが這い回ってて騒ぎになっているけど、2年前から話題(?)になっているとは……。 同一店舗なのかは不明。 #ファミリーマート #ファミマ #渋谷 pic.twitter.com/rTvJwFD2p6 2019-08-06 19:46:26

    【閲覧注意】渋谷のコンビニがネズミ天国だった
    T_Tachibana
    T_Tachibana 2019/08/06
    ウチにいた箱入りお嬢様ですらネズミ捕まえた事はあるので(喰わずに死体で遊ぶ……)ネコは一応抑止力にはなる。でもどぶネズミ捕獲はハトやカラスを襲うようなコでないと無理だと思う…
  • 母は統合失調症、32歳女性の苛酷な過去と今 | おとなたちには、わからない | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準

    取材応募フォームから届いた、ある女性のメッセージです。親が精神疾患を持つとき、子どもはどんな生活をして、どんな困難を抱えているのでしょうか。 女性と待ち合わせたのは、山手線の駅近くにあるレトロな喫茶店でした。素朴な雰囲気の人で、話しやすく初めて会った気があまりしませんでした。 “生活”というものをもったことがない 石崎祐実さん(仮名)、32歳。5年ほど前にある資格を取り、専門職に就いています。 母親は、祐実さんのものごころがついた頃から統合失調症でした。統合失調症というのは、脳の働きのバランスが崩れ、妄想や幻聴などの症状が出る病気です。珍しいものではなく、100人に1人弱がかかるといわれ、日にはいま約77万人の患者がいると推計されています(平成26年厚生労働省・患者調査)。 症状の度合いは人によって異なりますが、祐実さんの母親は重いほうでした。しかも、家族は母親と祐実さんのみ。父親は医者

    母は統合失調症、32歳女性の苛酷な過去と今 | おとなたちには、わからない | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準
  • 元吉本芸人の前田五郎が告発「当時はヤクザの仕事が6割」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 闇営業問題について、元吉のベテラン、前田五郎に週刊ポストが取材 1980年代に吉にいた頃は、週に何回もヤクザから仕事をもらっていたそう 当時、会社の仕事とヤクザの仕事の割合は4対6くらいだったそう 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    元吉本芸人の前田五郎が告発「当時はヤクザの仕事が6割」 - ライブドアニュース
    T_Tachibana
    T_Tachibana 2019/08/06
    まあ昔の芸能界なんてそんなもんだよな
  • 金属を打って作った狐がまるで現実には存在しない物体かのような出来で話題「バグってる」「なんか切ない」

    かどわきかずし @KadowakiKazushi もの作る人(レザークラフト・ウッドレジン・彫金など)です。YouTubeでも活動しています。ご相談などございましたらDMかメールにて承ります。 クラフトショップ「KADOWAKI」▶︎ https://t.co/78uY5cWPGO Gmail▶︎kazushimaking0213@gmail.com https://t.co/vf43RVS9Fx リンク Wikipedia 鍛金 鍛金(たんきん)とは、金属を金床や烏口などにあて金槌で打つことで形を変えていく技法である。打ち物、鎚金(ついきん)、鍛冶(かじ)とも。金属工芸に用いられる技法の1つである。 鍛金は紀元前4000年より古い時代に歴史を持つといわれ、メソポタミア文明、古代エジプト文明にその歴史をみることができる。当時は金・銀・銅など自然界から産出される金属を加工し、武器や装飾品が作

    金属を打って作った狐がまるで現実には存在しない物体かのような出来で話題「バグってる」「なんか切ない」
    T_Tachibana
    T_Tachibana 2019/08/06
    タイムラインで回ってきた時もびっくりしたけど、藝大入る人って1年目の実習でもこのくらいのもの作っちゃうんだ……
  • 「ロスジェネにつながりはいらない」赤木智弘さんが語る唯一の救済策

    中高年になったロスジェネ お金を渡せばいい つながり失うことを恐れない 「ロスジェネに、つながりはいらない」。ロスジェネの代弁者として発信を続けてきた赤木智弘さんは、雇用対策や街コンなど、つながりのきっかけを作ろうとする政策の限界を指摘。そして、ロスジェネを救う手段は「お金を直接、分配すること」だけしかないと訴えます。「『丸山眞男』をひっぱたきたい 31歳フリーター。希望は、戦争。」で注目を浴びた赤木さんに、今、ロスジェネのためにできることをつづってもらいました。 中高年になったロスジェネ ロスジェネが注目された時代から、すでに10年以上が経った。 10年が経ったということはどういうことか。 それは「ロスジェネ世代が10歳、歳を取った」ということを意味する。 冗談やちゃかしで言っているわけではない。 10年前、すでに30歳前後となり、若者とは言ってもギリギリだった人たちは、その10年後には

    「ロスジェネにつながりはいらない」赤木智弘さんが語る唯一の救済策
  • マーサ!マーサ!マーサと私!ボディファット!!! Season3

    賽骰だいす@ふるもっふ @Saikoroid アメリカ料理番組ちゃん「今日はフルーツカードのお菓子!!!!」 ぼく「おっ、ミリもヤバさが変わってねえっていうかなんだその卵黄の量!!」 pic.twitter.com/vBkEyakK0t 2019-08-05 19:40:29

    マーサ!マーサ!マーサと私!ボディファット!!! Season3
  • その辺の雑草をモヒートにして飲んでいく

    モヒートとはミントとラム酒によるカクテルである。ミントとはハーブであり、野生化してその辺に生えてたりもするらしい。 もはや雑草…ということはその辺の雑草をどんどんモヒートにしていけるのではないか! 雑草モヒート、安全を確認※したうえでやってみると山菜採りにも似た美味しさと楽しさがあった。 ※死ぬ毒草はたくさんあるので注意を! ことの発端は理科の先生でもある加藤さんと林さんによる雑談から 地球はでっかいカクテルバーだ デイリーポータルZのWebマスターである林さんと理科の先生でもある加藤まさゆきさんと撮影をしていたときのことだ。※ストへぇ『洗足池編2』 加藤さんが「あの草には毒がありますよ」と教えてくれると林さんが「その辺の草でモヒートができないかな」と言い出した。毒だって言ってるのに。 後日、当にやるという。とはいえ危なくない草でモヒート。もしその辺の草をふらっと酒にして飲めたら近所の散

    その辺の雑草をモヒートにして飲んでいく
  • [EVO2019]「鉄拳7」部門優勝はパキスタンの英雄,Arslan Ash選手。EVO Japan 2019に続き,ビッグタイトルを獲得した

    [EVO2019]「鉄拳7」部門優勝はパキスタンの英雄,Arslan Ash選手。EVO Japan 2019に続き,ビッグタイトルを獲得した 編集部:T田 現地時間2019年8月4日,アメリカ・ラスベガスで開催中の格闘ゲームイベント「Evolution 2019」の「鉄拳7」部門の決勝トーナメントが終了した。優勝はパキスタンの英雄,Arslan Ash選手。韓国の最強プレイヤー・Knee選手を2度下し,世界最強の称号をその手にした。 鉄拳7部門リザルト 順位 選手名 出身 優勝 Arslan Ash選手 パキスタン 準優勝 Knee選手 韓国 3位 Anakin選手 米国 4位 タケ。選手 日 5位タイ ノロマ選手 日 ノビ選手 日 7位タイ LowHigh選手 韓国 チクリン選手 日 「鉄拳7」公式サイト 「EVO2019」関連記事一覧 関連記事一覧へ関連記事 「SCARLET

    [EVO2019]「鉄拳7」部門優勝はパキスタンの英雄,Arslan Ash選手。EVO Japan 2019に続き,ビッグタイトルを獲得した
  • 「いつでも『のん』としての筋を通したい」――テレビの「外」で暴れまわる、のん26歳 - Yahoo!ニュース

    女優「のん」。ミュージシャン「のん」。アーティスト(自称・創作あーちすと)「のん」。この夏は、一連の芸能ニュースの中でその名を取り沙汰されたが、人は周囲のあれこれを意に介さず、まっすぐに前を向いている。「かっこよくありたい」。透明感のある佇まいはそのままに、熱いイマジネーションの泉を抱え、自分はどうあるべきか、どう見せるべきかを問い続けてきた彼女の、今の想いとは。(取材・文:山野井春絵/撮影:平岩享/Yahoo!ニュース 特集編集部) 「過密スケジュールが続いて、肉体的に疲労することもありますけど、毎日が楽しくて仕方ない。私にとっては、仕事が一番『生きてる!』と思える時間なんです。(会社が)一人になって、責任感も芽生えたことが、よりいっそうモチベーションになっているところもあります」 のん、26歳。見た目は年相応で、むしろもっと若く見える瞬間もある。しかし、彼女が放つオーラと風格は、特殊

    「いつでも『のん』としての筋を通したい」――テレビの「外」で暴れまわる、のん26歳 - Yahoo!ニュース