2009年10月22日のブックマーク (4件)

  • パパは何でも知っている〜「物知り博士」と「専門バカ」という二つの研究者像〜 - ハリ・セルダンになりたくて

    [「専門家なのに知らないの?バカじゃないの?」] 最近、ある場所で当にあった会話です。 ある人「矢野さんはベイズ統計学がご専門なんですよね?」 矢野「ベイズ統計学のある一分野で、モンテカルロフィルター(粒子フィルター)が専門ですが・・・」 ある人「ベイズ統計学のマルコフ連鎖モンテカルロ法で使われるDeviance Information Criterionっていいんですか?」 矢野「それは専門外なので・・・」 ある人「え?ベイズ統計学者なんでしょ!?」 矢野「・・・・」 それから数分ほど経ってから同じ人との会話 同じ人「次回は矢野さんにマルコフ連鎖モンテカルロ法のご講義をいただければ」 矢野「いや、それは専門外なので、ちょっと・・・」 同じ人「そんなこと言わずに、講義してくださいよ」 矢野「モンテカルロフィルター(粒子フィルター)との比較としてマルコフ連鎖モンテカルロ法を取り上げてある程

    パパは何でも知っている〜「物知り博士」と「専門バカ」という二つの研究者像〜 - ハリ・セルダンになりたくて
  • BEGIN{ require Llama } #書評_ - 初めてのPerl 第6版 : 404 Blog Not Found

    2012年07月20日19:30 カテゴリ書評/画評/品評Lightweight Languages BEGIN{ require Llama } #書評_ - 初めてのPerl 第6版 オライリー矢野様より献御礼。同封のTシャツもXXLでうれしい。 初めてのPerl 第6版 Randal L. Schwartz / Tom Phoenix / brian d foy / 近藤嘉雪訳 [原著:Learning Perl, 6th ed.] 初出2009.10.20 第五版; 2012.07.20 第六版に改訂 こういうのを見ると、やはりプログラマーにはオライリーという思いを新たにする。累計50万部のベストセラーの最新刊、ついに訳出! Perlを習いたい人だけではなく、プログラミングそのものを初めてたい、コンピューターを便利な道具以上のものとして使えるようにしたい人にもお勧め。書籍名に"P

    BEGIN{ require Llama } #書評_ - 初めてのPerl 第6版 : 404 Blog Not Found
  • 普通のやつらの上を行け ---Beating the Averages---Beating the Averages

    普通のやつらの上を行け ---Beating the Averages--- 著者:Paul Graham Copyright 2001 by Paul Graham これは、Paul Graham: Beating the Averages を、原著者の許可を得て翻訳・公開するものです。 プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 <版権表示> 和訳テキストの複製、変更、再配布は、この版権表示を残す限り、自由に行って結構です。 (「この版権表示」には上の文も含まれます。すなわち、再配布を禁止してはいけません)。 Copyright 2001 by Paul Graham 原文: http://www.paulgraham.com/avg.html語訳:Shiro Kawai (shiro @ acm.org) <版権表示終り> 文中、Eric Raymondの "How to bec

    普通のやつらの上を行け ---Beating the Averages---Beating the Averages
    T_da
    T_da 2009/10/22
    どんなプログラミング言語を使うのか
  • <(   )があるからおもしろい。>:ほぼ日刊イトイ新聞-ダーリンコラム

    糸井重里がほぼ日の創刊時から 2011年まで連載していた、 ちょっと長めのコラムです。 「今日のダーリン」とは別に 毎週月曜日に掲載されていました。 (   )があるからおもしろい。 2009-10-19 なにが、どう発見なのかはわからないんだけどさ。 発見したような気がしたんだよ。 65+35=100 って書いてあると、 まったくおもしろくなもなんともなくて、 読む気もしないで通り過ぎちゃうだろう? でもさ、 65+35=? だと、ちょっとは読む気がするんだな。 思わず「100!」とか、言いたくなっちゃう。 65+( )=100 って書いてあったとしても、 「ん?」っていうくらいのことは思うしね。 世界でいちばん高い山はチョモランマです。 と書いてあるのは、65+35=100と同じだよね。 世界でいちばん高い山は? だったら、「チョモランマじゃなかったっけ」と、 少しは読む気になったりす

    <(   )があるからおもしろい。>:ほぼ日刊イトイ新聞-ダーリンコラム
    T_da
    T_da 2009/10/22
    クイズのおもしろさ