タグ

2018年7月25日のブックマーク (10件)

  • 30代中盤なんだけどマジで同窓会呼ばれたことない。 地元にいないってのも..

    30代中盤なんだけどマジで同窓会呼ばれたことない。 地元にいないってのもあるけどネットで見ると結構あるっぽい? 別に隅っこにいたようなタイプじゃなくて学級委員とかしてたんだけど。 ってかマジでみんな同窓会あるの?都市伝説?

    30代中盤なんだけどマジで同窓会呼ばれたことない。 地元にいないってのも..
    Ta-nishi
    Ta-nishi 2018/07/25
    学級委員って、誰もやりたがらないからクラスの嫌われ者が押し付けられる役割って認識してたんだけど、違うの? 私も学級委員だったんだけど。
  • はあちゅうの結婚を叩くのをやめろ - billword’s blog

    結婚しました。(事実婚です) 先月、お付き合いして4年になるAV男優のしみけんさんと事実婚の手続きを取りました。 いつも応援してくださっている皆様にもご報告させて頂きます。 今後ともよろしくお願いします。https://t.co/9ptek3HfnT pic.twitter.com/Gu5r2shTND— はあちゅう (@ha_chu) July 15, 2018 twitter.com 俺ははあちゅうが嫌いだ。 あんな無自覚セクハラモンスターを好きになれるわけがない。 どれだけ批判を受けようと一切反省しない態度、加害者のくせに被害者面するあのふてぶてしさ。 はあちゅうは様々な人間から疎まれているだろうし、彼女が受ける批判の大抵は自業自得だ。 ただ、だからと言って、彼女に何を言ってもいいわけじゃない。 今回はあちゅうが受けたバッシングは、はあちゅう嫌いの俺から見ても「やり過ぎ」と言わざるを

    はあちゅうの結婚を叩くのをやめろ - billword’s blog
    Ta-nishi
    Ta-nishi 2018/07/25
    そのとおりだと思う。私もはあちゅうのダブスタは批判するけど、結婚を叩こうとは思わない。
  • なぜ、自民党は杉田水脈氏の発言を「個人の見解」として容認するのか。なぜ、もっと真っ向から党として否定しないのか。自民党の態度に強く失望を感じました。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    新潮45に寄稿された自民党の衆議院議員、杉田水脈氏の 「『LGBT』支援の度が過ぎる」 という論考について、議論が沸騰しています。このことについて、私の意見をまとめたいと思います。 まず、寄稿の内容については LGBTは差別されていない 子どもを産まないから生産性が低いので支援の必要がない など、現実と異なる認識を持っていたり、あるいは間違った概念としての生産性の高低を通じてLGBTカップルの支援の必要がないなど、一種の差別を煽るような論調の発言をしています。 この寄稿自体は論外であり、すでにさまざまな論者が何が問題かをしっかり指摘しているので、より興味がある方はこちらなどの記事を見てほしいのですが 【声明】衆議院議員杉田水脈氏の論考「『LGBT』支援の度が過ぎる」 に対する抗議声明 | ニュース | LGBT法連合会 この論考以上に、より大きな問題点を私が感じたことは、 「このような誤っ

    なぜ、自民党は杉田水脈氏の発言を「個人の見解」として容認するのか。なぜ、もっと真っ向から党として否定しないのか。自民党の態度に強く失望を感じました。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    Ta-nishi
    Ta-nishi 2018/07/25
  • 説得力のある文章に必要な条件とは何か。 | Books&Apps

    コンサルタントをしていた、ということもあり、15年以上にわたり、私にはずっと「文章のレビュー」を引き受ける仕事がついて回っている。 もちろん今も、1日に数程度は誰かの書いた文章に赤入れをしている。 手間がかかり、非常に時間もかかる仕事だ。 とはいえ、実はこれはなかなかおもしろい仕事だ。 というのも、文章は話し言葉以上に「書き手の頭の中」が非常によく分かるので、ある種、人間観察のような側面があるのだ。 人間そのものに興味がある私にとっては、趣味と実益を兼ねたおいしい仕事と言えよう。 さて、そうして何百、何千という文章をレビューするうちに、ある日私は一つの疑問を持った。 それは「文章の説得力」についてである。 同じことを訴えているはずなのに、ある人の文章にはとても説得力がある一方で、別の人の文章はとても胡散臭い。 文章の説得力は、一体何が決めているのだろうか? 「説得力はエビデンスとロジック

    説得力のある文章に必要な条件とは何か。 | Books&Apps
    Ta-nishi
    Ta-nishi 2018/07/25
    「事実というものは存在しない。存在するのは解釈だけである。」(ニーチェ)
  • 【ラブホスタッフの上野さん】「上野さんのTwitterを見て、私もアルバイトをしたくなりました。紹介してくれませんか?」 | 恋学[Koi-Gaku]

    【ラブホスタッフの上野さん】「上野さんのTwitterを見て、私もアルバイトをしたくなりました。紹介してくれませんか?」 ご質問誠に有難う御座います。 まず誠に申し訳ございませんが、私もラブホテル業界に置いて「立場」というものが御座いますので、ご紹介することは出来ません。誠に申し訳ないのですが、この点は御理解頂ければと思います。 さて、その上で私のお話を少し聞いて頂ければと思います。 この業界、つまりラブホテル業界が万年人手不足であることは間違い御座いません。 単純に「人数」という意味でも不足しておりますが、その数少ない人数に関して言っても「質」という面で不足しているというのは間違い無いでしょう。 もちろん、しっかりしたラブホスタッフも決して少なくありませんが、他の産業と比較して全体的に仕事に対しての意識が低いのは間違いありません。 こんなことを言うと「頑張っているラブホスタッフもいるだろ

    【ラブホスタッフの上野さん】「上野さんのTwitterを見て、私もアルバイトをしたくなりました。紹介してくれませんか?」 | 恋学[Koi-Gaku]
    Ta-nishi
    Ta-nishi 2018/07/25
    “「その仕事に誇りを持って働いている人もいるんだよ」という言葉が、どれだけの人を苦しめるのか。 自分は就職という戦場において負けたということを肯定してくれ、と。”
  • 日本人は、やっかいな民族なのをご存知ですか?:日経ビジネスオンライン

    現代は「不寛容な社会」になりつつあると思います。そして、何か問題が起こるたびにガイドラインが策定され、がんじがらめの中でビジネスを展開しなければならない。今回は、こうした中でどのように動けばよいのか考察します。 ガイドラインそのものが悪いわけではない 皆さんは、「ガイドライン」という言葉を耳にして、どのような印象をもちますか? 多くの方は、「面倒くさいもの」とお感じになるのではないかと思います。現代は、個人情報保護や、セクハラ・パワハラなど、様々な分野でガイドラインが策定されています。ガイドラインが増えれば増えるほど、「面倒くさいもの」がどんどん増えていくことになります(苦笑)。 ただ、個人情報保護という考え方がなぜ生まれたかというと、その扱いが不適切だったために損害や迷惑を被った人がいたからです。セクハラ・パワハラも同じで、それによって不快な思いをしたり、場合によっては人生を狂わされてし

    日本人は、やっかいな民族なのをご存知ですか?:日経ビジネスオンライン
    Ta-nishi
    Ta-nishi 2018/07/25
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    Ta-nishi
    Ta-nishi 2018/07/25
    いい話。
  • i-D

    A global platform for emerging talent, i-D celebrates fashion, culture, individuality and youth.

    i-D
    Ta-nishi
    Ta-nishi 2018/07/25
    いい文章。まさに葛藤。
  • 竹内幹 on Twitter: "部活で死亡。「演技じゃろう!」と蹴りをいれ「熱中症じゃないことぐらいわかっている!」と馬乗りになり平手打ちを何度も。生徒は嘔吐して死亡。殺人的行為なのに不起訴(無罪放免)、加害者の損害賠償100万円。法治主義による正義はまだ遠い。 https://t.co/JIOMOh4oq4"

    部活で死亡。「演技じゃろう!」と蹴りをいれ「熱中症じゃないことぐらいわかっている!」と馬乗りになり平手打ちを何度も。生徒は嘔吐して死亡。殺人的行為なのに不起訴(無罪放免)、加害者の損害賠償100万円。法治主義による正義はまだ遠い。 https://t.co/JIOMOh4oq4

    竹内幹 on Twitter: "部活で死亡。「演技じゃろう!」と蹴りをいれ「熱中症じゃないことぐらいわかっている!」と馬乗りになり平手打ちを何度も。生徒は嘔吐して死亡。殺人的行為なのに不起訴(無罪放免)、加害者の損害賠償100万円。法治主義による正義はまだ遠い。 https://t.co/JIOMOh4oq4"
    Ta-nishi
    Ta-nishi 2018/07/25
  • はあちゅう 公式ブログ - 爆笑問題さんのラジオの件について - Powered by LINE

    爆笑問題さんのラジオの件、 昨夜、ツイッターのサブアカウントに感情にまかせて書いた言葉が 意図しない方向で炎上してしまいました。 お名前が一緒に出た方に対して 失礼な表現になってしまっていたことを 深く反省し、日、該当ツイートは削除しました。 ※見たい方はこちらにログがあります。 https://twilog.org/bot_hachu/date-180724 この一件、彼は気にもとめていませんでしたし ツイッターでは 「爆笑問題さんはそういう芸風なんですよ」とも いなされましたし、 私の感じ方が過剰なのかもしれませんが… 私は、今回の件、職業差別を助長する発言だと 感じてしまいました。 ラジオを聞いた時に、一番に思い浮かんだのは 「AV関係者たちはこういう言葉を 日々浴びながら戦っているんだ…」ということです。 仕事の時もプライベートの時も、 そして、人だけでなく、家族まで AVと接

    はあちゅう 公式ブログ - 爆笑問題さんのラジオの件について - Powered by LINE
    Ta-nishi
    Ta-nishi 2018/07/25
    元から呆れ果ててたけど、ここまでとは/多分この人、心の底から身内びいき気質の人なんだろうな。だから身内への差別には敏感だけど、赤の他人の童貞に自分が同じ事してるのに気付かない。故にリアルでは人気がある