C++のプログラムを見ていると引数名にlhsやrhsというものを見かける。これはleft-hand sideとright-hand sideの略で、左辺と右辺のこと。2項演算子を実装する関数の仮引数名に使われる。 const Test operator*(const Test& lhs, const Test& rhs);もちろん、こうしなければならないという決まりではない。でも分かりやすいため、こうしておくのがよいだろう。
C++のプログラムを見ていると引数名にlhsやrhsというものを見かける。これはleft-hand sideとright-hand sideの略で、左辺と右辺のこと。2項演算子を実装する関数の仮引数名に使われる。 const Test operator*(const Test& lhs, const Test& rhs);もちろん、こうしなければならないという決まりではない。でも分かりやすいため、こうしておくのがよいだろう。
Not your computer? Use a private browsing window to sign in. Learn more about using Guest mode
Windowsのみ:毎日、長時間使うPCだからこそ、定期的にその状態を「診断」して必要なメンテナンスを施すことは必要ですね。そのような「定期検診」には、Windows向けベンチマークツール『Auslogics BenchTown』が便利です。 このツールは、CPUやRAM、HDD、ビデオカードを診断し、スコア化してくれるというもの。シンプルなインターフェイスで使いやすく、プロパティでは詳細の分析を見ることもできます。米Lifehacker編集部が試してみたところ、ベンチマーク診断は、5分ほどで完了したそうです。 また、「Compare with Friends(友達と比較)」ボタンをクリックすれば、自分のPCのスコアを、他のユーザのスコアと比較できます。現時点の登録ユーザ数は500足らずですが、今後ユーザ数がもっと増えれば、この機能の意義も高まるでしょう。 Auslogics BenchT
C++のalgorithmヘッダーで宣言されているSTLのアルゴリズム関数テンプレートには,引数に関数ポインタや関数オブジェクト(ファンクタ)を取るものが多い. 例えば,引数が一つの関数を受け取るstd::transformは以下のコードと等価である. template <class InputIterator, class OutputIterator, class UnaryOperator> OutputIterator transform (InputIterator first1, InputIterator last1, OutputIterator result, UnaryOperator op) { while (first1 != last1) *result++ = op(*first1++); return result; } transformの引数opには関数ポ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く