コンパイラが生成する関数(コンストラクタ, コピーコンストラクタ, 代入演算子, デストラクタ etc...) のdefault/delete指定ができるようになる struct hoge { hoge() = default; // コンパイラが生成するデフォルトコンストラクタを使う }; インライン化の制御 struct hoge { virtual ~hoge(); }; hoge::~hoge() = default; // インライン化させない コピーの制御 struct hoge { hoge() = default; hoge(const hoge&) = delete; hoge& operator=(const hoge&) = delete; }; hoge h; // OK hoge h2(h); // エラー h = h2; // エラー new演算子の制御 str