タグ

2007年10月28日のブックマーク (29件)

  • 海外アニメファンの疑問「なぜパンツはいつも白?」 : お茶妖精

    2007年04月02日 海外アニメファンの疑問「なぜパンツはいつも白?」 ・どのアニメでも女性が穿いてるパンツはいつも白なんだが、あまりバリエーションがないのは何か意味があるの?アニメーターが楽をしたいだけ? ・たぶん描きやすいんでしょ。でもGSDのルナマリアは黒だった。 ・それ、覚えてないから画像くれ。 ・ラーゼフォンのクオンも黒だったはず。 ・GSのフレイは上下共にピンクだった。でも大抵の女性は白だね。 ・普通、下着といえば白が多いだけじゃない?ただ、純潔や若さや健全性なんかを象徴する部分もあるかも。赤や黒だと内気な女性のイメージはない。 ・そうだね。若さや無垢な感じがする。 ・人生において5回ほど現物を見たことがあるが、紫や緑や赤はあっても白などなかったぞ。 ・私の経験では白が多かったよ。中学や高校での話だが。いや、どうやって見たのかは聞かないでくれ。 ・現実とアニメは関係ないんじゃ

    海外アニメファンの疑問「なぜパンツはいつも白?」 : お茶妖精
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/10/28
    "白でなにか問題があるのか?とにかくもっとパンツの画像を貼れ。"(<-自分か,このひとは
  • 海外アニメファンが語る「***症候群」 : お茶妖精

    2007年10月10日 海外アニメファンが語る「***症候群」 ・ドラゴンボールZ症候群。視聴者を引っ張るために話が長くなる。 ・犬夜叉症候群。いつも大事な出来事が起きてるようだが、実は来の筋書きに関わる事はほとんど起きない。 ・ふしぎ遊戯症候群。どういうわけか、不快でさえないヒロインがみんなに好かれる。 ・天地無用症候群。どういうわけか、平凡な主人公が女性達に追いかけられる。 ・ネギま症候群。31人の女生徒による天地無用症候群。 ・グレンラガン症候群。どんな状況でも0%が100%になる。 ・ガンダム症候群。名前の付いたキャラが操縦してるロボットは非常に強い。 ・ナルト症候群。キャラクターの会話が非常に遅く、お互いを見つめることに時間を割く。 ・ウィンリー症候群。重要な位置にいるヒロインが何もしないでめそめそ愚痴を言う。 ・トライガン症候群。どんな悪党でも殺さない。別名、グレネーダー症候

    海外アニメファンが語る「***症候群」 : お茶妖精
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/10/28
    "・ボーボボ症候群。意味はわからないが敵を倒す能力。"吹いた
  • 海外アニメファンが語る「アニメを見てて親に言われたこと」 : お茶妖精

    2007年10月15日 海外アニメファンが語る「アニメを見てて親に言われたこと」 ・「まだそんなカートゥーンを見てるの?」これは当にいらいらする。 ・「それってR指定?弟には見せない方がいいんじゃない?」でも弟が見たがるんだよ。過激なやつでさえ。 ・何も言われないよ。みんなが寝ている時に見てるから。 ・何も。ガールズブラボーを見てる時でさえ親父は何も言わなかったよ。 ・「またカートゥーンか?」だからカートゥーンじゃなくてアニメだって ・「あなたはアニメを見るには歳をとり過ぎてる(too old to watch animes)」と両親は言ってくる。 ・母は「それは悪いものよ!過激すぎるわ!」と言う。お婆ちゃんには翻訳を手伝ってもらう。 ・たいてい両親が言うのは「あれは全部鉄腕アトム(astroboy)の模造品だ!」だね。 ・母が言うのは「何を言ってるか理解できるの?」。母さん、字幕を見る

    海外アニメファンが語る「アニメを見てて親に言われたこと」 : お茶妖精
  • 海外アニメファンが熱く語る「Hentaiと呼ぶべきかEcchiと呼ぶべきか」 : お茶妖精

    2007年10月24日 海外アニメファンが熱く語る「Hentaiと呼ぶべきかEcchiと呼ぶべきか」 ・どっちの呼び方が良い?私はEcchiを推すね。 ・Hentaiは大げさに誇張しすぎだ。Ecchiの方がピュアだ。 ・Ecchiが最良なんだよ。Hentaiはハードコアで病的。この違いがわからない人がいるのは悲しい。 ・正直、どっちも好きではない。 ・↑Ecchiだと変質的(perverted)な意味が少ない。だからこっちを推すべきだ。 ・私の経験ではEcchiはHentaiよりも上手い絵が多い。 ・Hentai ・Ecchiは好きじゃない。Hentaiと比べてからかわれてる感じがする。 ・Hentaiは性(あるいは行為の種類)以外の意味がないからね。要するにポルノだ。 ・Ecchiの方がまだおかしいし可愛いイメージもある。 ・この二つって同じ意味だと思ってたけど違うんだね。Ecchiの方

    海外アニメファンが熱く語る「Hentaiと呼ぶべきかEcchiと呼ぶべきか」 : お茶妖精
  • nix in desertis : エロゲ私的傑作選 (1)

    好評だった企画の二匹目のドジョウ、というわけではないが、前回作ったエロゲ名作選?にはあまりに広まりすぎたがゆえの誤解が多く、また自分としてもこれが絶対の基準ではないことを示すために、もう一つリストを作る必要性を割とずっと考えていた。簡単に言えば、前回のリストというのは「エロゲらしさ」「マイナーさ」にこだわったものであって、真なる意味で「傑作選」ではなく「名作選」であったのだ。 ここまで書けば今回のリストは何をやりたいのか目的がはっきりしてくると思うが、ずばり「ADV形式のPCゲーム、いわゆるエロゲ(ノベルゲー)」ということ以外に何の制限を加えず、主観的に「これは芸術作品」(※)と感じた作品を列挙してみたい。それによってエロゲ名作選?で生じた誤解を解くとともに、私のアイデンティティの発露としたい。前回のリストは出てくるゲームが人によっては必ずしも名作とは言えないものもあったので最後に「?」を

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/10/28
    (どれもこれも知らん
  • 伝説のクソゲー チーターマン2 ニコニコ動画(RC2)

    mylist/32259731

    伝説のクソゲー チーターマン2 ニコニコ動画(RC2)
  • 伝説のゲーム「チーターマン」 | なつみかん。

    伝説のゲーム「チーターマン」 2007.10.25 Thursday 「チーターマン」とは 1991年に発売されたNES(海外のファミコン)用ゲーム「Action 52」。これは52個のクソゲーゲームの詰め合わせなのですが、その中の一つがこの「チーターマン(Cheetahmen)」。空手の達人(?)・弓使い・棍棒使いのチーター3兄弟が敵と戦うアクションゲームです。で、最近話題なのは続編の「チーターマン2」。続編なのに1を大幅に下回るクオリティからか、翌1992年に制作はされたもの発売はされませんでした(後、1997年に非公式に発売)。 最近ニコニコに「チーターマン2」のプレイ動画がUPされ、そのあまりにシュールな内容から流行の兆しを見せています。とりあえずこちらの動画をご覧下さい。 「チーターマン2」のここがスゴイ! 明らかに1より見劣りする効果音が入るとBGMが一瞬止まり、処理落ちするそ

    伝説のゲーム「チーターマン」 | なつみかん。
  • チーターマン - Wikipedia

    『CHEETAHMEN』(チーターマン)は、Active Enterprisesが発売した横スクロールのアクションゲームシリーズ。 概要[編集] 正式には『チーターマン』というゲームソフトは単品で存在せず、1991年発売のミニゲームコレクション『Action 52』に52番目のゲームとして収録されて発売された。1992年には続編である『Cheetahmen II(チーターマン2)』が開発されたが、公式には発売されていない。また、ファミコンの欧米版であるNintendo Entertainment Systemでの発売で、日国内での一般的な流通は無い。北米版メガドライブであるジェネシス版も存在する。3頭の擬人化されたチーター(チーターマン)を操作して、それぞれ異なった武器を使いゲームを進めていく、ということがシリーズ通しての共通点である。 シリーズ通してバグの多さとゲームクリアの条件の異常

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/10/28
    (コメント不能
  • 10万円もする炊飯器なんて噴飯物! - OhmyNews:オーマイニュース

    10万円もする炊飯器なんて噴飯物! 900円のお釜で美味しいご飯をべよう 工藤 明子(2007-10-28 08:30) 冷蔵庫や洗濯機といった生活家電が買い換え需要中心で出荷台数が伸び悩んでいる中、炊飯器の出荷台数は年間650万台以上だという。  メーカー各社はこれに気をよくしてか、10万円前後の高級機種を続々と発表したというニュースを読んだ。  私は常日ごろからファジーだ、IHだ、厚釜だとメーカーが次々と新手の炊飯器を発売し、その度に値段が高くなるのを苦々しく思っていたが、10万と聞いてはあきれるしかない。そんな物に頼ってご飯を炊くなんて、かまどにまきをくべてご飯を炊いていたご先祖さまへの冒とくではないかとすら思う。  おいしい物がべたかったら、お金ではなく労力を使うべし、というのが私の考えである。  私は炊飯器などには頼らず(壊れてしまったのでは頼れない)、この1年ほどはフリー

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/10/28
    (じゃあ洗濯もせんたく板でやってんのかこやつは(「くだらんことでからんでる」のはお互い様じゃないの > id:jsq
  • 痛いニュース(ノ∀`):フクロウって、実はかなり可愛いよね

    フクロウって、実はかなり可愛いよね 1 名前: 高校中退(東京都) 投稿日:2007/10/27(土) 19:12:40 ID:i837PaO60 ?PLT フクロウを街のシンボルにしている東京・池袋の繁華街で、フクロウ科の アオバズクがうずくまっているのを警備員が見つけ、池袋署が保護。 24日、野生動物保護を手がけるNPO法人に引き取られた。 専門家によると、池袋周辺で休んでいる際に天敵のカラスに襲われた可能性があるという。池袋駅周辺では、風俗店のスカウトのため女性に声をかける「カラス族」と呼ばれる黒服の男が問題になっている。住民と協力して 夜間巡回している同署は「カラスに襲われない安心な街になったら戻ってきて」。 http://www.asahi.com/life/update/1024/TKY200710240367.html 3 名前: 元原発勤務(長屋)[] 投稿日:2007/1

    痛いニュース(ノ∀`):フクロウって、実はかなり可愛いよね
  • 紫式部って腐女子じゃね? カオスちゃんねる跡地

    ※カオスちゃんねる移転のお知らせ カオスちゃんねるは移転しました。 お手数おかけして大変申し訳ありませんが、 リンク・ブックマーク等の変更をよろしくお願い致します。 移転先URL http://chaos2ch.com/ 移転先RSS http://chaos2ch.com/index.rdf 携帯版移転先URL http://blog.m.livedoor.jp/chaos2ch/ 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/27(土) 18:36:56.91 ID:mu5YqSPi0 完璧な男キャラって脳内設定で話を進めていったのが源氏物語で、日記には他の女の悪口滅茶苦茶に書いてるんだぜ? 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/10/27(土) 18:37:40.12 ID:Bwbwt5OG0 小野

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/10/28
    (日本っていったい…
  • 一羽で100円 : AAなにっき....〆ミ・д・,,ミ

    540:水先案名無い人:2006/08/07(月) 23:55:33 ID:NByN9E2/0 ヾヽヽ (,, ・∀・) 一羽で100円 ミ_ノ ″″ 541:水先案名無い人:2006/08/08(火) 00:03:00 ID:YioxBdIo0 ヾヽヽ    ヾヽヽ (,, ・∀・) (,, ・∀・) 二羽で150円 ミ_ノ    ミ_ノ ″″    ″″ 542:水先案名無い人:2006/08/08(火) 00:03:50 ID:i6SyKtVp0 ヾヽヽ    ヾヽヽ   ヾヽヽ (,, ・∀・) (,, ・∀・) (,, ・∀・) そして3羽で ミ_ノ    ミ_ノ   ミ_ノ ″″    ″″   ″″ 543:水先案名無い人:2006/08/08(火) 00:05:06 ID:smjqsBc90 _____   ____    _,,,_     _,,,_       _,,

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/10/28
    "(,, ・∀・) グラフで比較するとそれほど差はないチュン"
  • ニコニコから消されるアニメのDVDは買うべきじゃない - 山に生きる

    必要なのは、ニコニコから削除されるアニメのDVDが売れなかったという事実。 アニメはDVDが売れない限り儲けが出ない。逆に、テレビ放送するためには製作者が金を払わなきゃいけない。アニメの予算の使われ方はこのようになっている。 アニメ制作に関する資金の流れ/(経済産業省) http://www.meti.go.jp/policy/media_contents/downloadfiles/kobetsugenjyokadai/anime200306.pdf スポンサー ↓ 5000万円  ├───→1000万 広告代理店 ↓  4000万円 ├───→2000万 放送局(キー局) ↓  2000万円 ├───→1200万 放送局(地方局) ↓  800万円 ├───→数百万 元請けプロダクション ※実際の制作費は1000〜1300万 ↓  下請け ├───→数百万 下請けプロダクション ├──

  • ノロウイルス撒いてやんよ : AAなにっき....〆ミ・д・,,ミ

    373:水先案名無い人:2006/12/17(日) 21:04:15 ID:Ev0OwFzW0 ∧_∧  ノロウイルス撒いてやんよ ( ・ω・)ノ>゚+。:.゚ C□ / ゚。:.゚.:。+゚ /  . | (ノ ̄∪ 374:水先案名無い人:2006/12/17(日) 21:07:05 ID:3EKf8NsP0 ∧_∧   彡 ( ・ω+。:.゚ 彡 C□゚。:.゚.:。+゚ /  . | (ノ ̄∪ <⌒/ヽ-、 ___ /<_/____/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 375:水先案名無い人:2006/12/17(日) 21:12:11 ID:7gGqC+Qr0 ワロスwww 381:水先案名無い人:2006/12/17(日) 21:26:08 ID:+XjYGE9k0 ∧_∧  うるせぇノロウイルス撒いてやんよ (. ・ω・)ノ>゚+。:.゚ C□ / ゚。:.゚.:。+゚ /  . | (ノ ̄∪

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/10/28
    "クリスマスも近いこの時期にそんなAA…ぶっ殺すッ! "
  • ( ;^ω^)<へいわぼけ: ディズニーランドって高いし、混んでるし、大したアトラクション無いのになんで人気あんの?

    ディズニーランドって高いし、混んでるし、大したアトラクション無いのになんで人気あんの? :様々なニュースを適当に貼っていくブログサイト。無駄な感想つき。 1: 受付(千葉県) 2007/10/27(土) 12:48:33 ID:JADEox0r0 31日は「ハロウィーン」。東京ディズニーランドでは不思議で不気味なパーティーが今、最高潮に達しています。「ハッピーホーンテッド・パレード」で、みんなで“元気なゴースト”に変身。アップテンポなリズムに乗り、踊るのです。リードしてくれるのは、もちろんミッキーやミニーたち。ダンスに夢中になって、シャッターチャンスも逃しそう? ◆ 目指せ“名誉ゴースト” ◆ ダンスの基は「ゴースト・ハンド」。両腕を前に出し手をだらんと下げる、あの“お化け”ポーズ。 その手をミッキーたちのリードに従って右に左に、また右に。激しいリズムは途中からどんどん速くなる。

  • ニコニコ動画(夏)

    携帯電話でもニコニコできる? 「ニコニコ動画モバイル」大好評サービス中! 人気の動画を簡単に探せる各種ランキングや、時間潰しに最適な動画をお知らせする「ニコニコ通信」など、充実の機能が満載!! 左のQRコードからアクセスしてね! ニコニコ動画モバイルのさらに詳しい情報はコチラでご覧いただけます。 (※)対応端末:ドコモ70x 90x シリーズ、au FlashLite2.0対応(一部端末を除く)。(※)パケット定額必須となりますのでご注意ください。(※)QRコードは(株)デンソーウェーブの登録商標です。

  • @++ - あっとまーく・いんくりめんと -:10/26 都施設の成年向け頒布禁止の件 中小企業振興公社の動き他

    前→10/25 都施設の成年向け頒布禁止の件 今日は色々と細かい動きがありました。 ■東京都中小企業振興公社 秋葉原庁舎 展示室・会議室の予約受付休止について 10/23付でこんな告知がありました。もしかしたら今回の動きが関係してるのかもしれません。Library of Alice Blueの司書室にある内容も参考に。 ================================================ ■クイーンズコロシアムⅡ&年増園 告知内容追加 >台東館側からの報道直後の通達は、「成人向け同人誌の頒布禁止」でした。 おそらく、コスカ側の発表とのい違いを解消するために追記したのだと思いますが、一部の台東館の主催に成人向け頒布禁止の通達があったのは事実のようです。結局事実無根ではなかったわけですが、告知の文面は成人向けの頒布禁止が決定したととられかねない内容であり、またクイ

  • 今のバラエティー番組が過激だとさwww:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「今のバラエティー番組が過激だとさ」 1 今年も留年(埼玉県) :2007/10/28(日) 00:55:50 ID:eQ6GLy1T0 ?PLT(13133) ポイント特典 バラエティー番組過激化の傾向、放送倫理機構が遺憾の意 放送倫理・番組向上機構(BPO)の「放送と青少年に関する委員会」は25日、テレビのバラエティー番組で行われる罰ゲームなど出演者の心身に加えられる暴力・性的表現が「過激化する傾向も見受けられる」と遺憾の意を表明し、放送各社に対応を求めた。 見解では、同委員会がこれまでも同様の改善を要望しながら、それが順守されていないケースもあると指摘。「(委員会の)要望が繰り返し無視されるなら、メディアの自浄作用を疑わせる結果を生み、法規制の動きを促進する恐れがある」と警告している。 また、大麻取締法違反で斎藤次郎副委員長が逮捕、起訴され、委員を

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/10/28
    (昔はお笑いウルトラクイズ堂々と放送してたんだもんな
  • 月刊コミックパピポが12月号で休刊:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「月刊コミックパピポが12月号で休刊」 1 前社長(アラバマ州) :2007/10/27(土) 09:23:31 ID:i/wxW12N0 ?PLT(12000) ポイント特典 【休刊のお知らせ】 読者の皆様へ 1991年8月の創刊以来、16年もの長い間、誌『コミックパピポ』をご愛読くださいまして、当にありがとうございました。 突然で申し訳ありませんが、『コミックパピポ』は、今回の2007年12月号(10月29日発売)をもちまして、休刊することになりました。 なお、今後発売予定のXコミックスなどの最新情報や、応募者全員サービステレカの発送状況などの確認は、お手数ですが、フランス書院のホームページ(http://www.france.jp/)でご確認下さい。 応募者全員サービステレカについての電話・メール・FAXでのお問い合わせは、今後もP.262

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/10/28
    (CANDY TIME好きだったのだが…パペポも…
  • ひょっとすると今の日本人は「敵に塩をおくる」度量さえ持ち得ないのではないだろうか。(挨拶 - 負け犬のプライド  

    以前から私は指摘していますが、現在の日では一度のミスは取り返しのつかない世の中になっているんじゃないだろうか?と。例えば刑事事件の被告人。 一度前科がついた人がどうなるか、を皆さんは知っているのだろうか。 刑務所にはいって出てきた彼らはどう扱われているだろうか。ここは百歩譲って、犯罪者なんだからそのように扱われて当然じゃないか、とでも言う人に耳でも傾けましょう。  でも、犯罪者であっても懲役あるいは禁錮でもいいですが自由を奪われて国家のもとに強制的な状態下に置かれること自体は犯罪者であるのだから甘受するべきとしても、なぜその強制の解かれた以後に、社会的な差別を受けなければならないの? あえて差別と書きます。 なぜかといえば、これは合理的な区別ではないもの。彼らは社会に復帰した以後にも、就職が十全に出来ている世の中でしょうか。私にはどうにも、そのようには見えてこない。  最近の亀田一家の問

  • Let's ヲタck 'n' Roll ♪: 昔のエロゲーにロリゲーが多いのは、ある意味仕方ないと思う

    久しぶりにニコニコ動画を見てると、『大人のパソコンゲーム歴史PC-8801編)』っていう、1982年~1990年までに発売されたエロゲーを順に紹介する動画がランキング入りしてて、「昔のエロゲーに興味ある人ってこんなにいるんだぁ~」とか思って見てみると、前半部のコメントの大半が批判的だった事にちょっとショックだったりw コメントに「ロリゲーばっかじゃねーか!!」って感じのコメントを入れていた人がいたけど、それは当時、様々なエロのジャンルでロリブームが来てたからだと思うのです。 例えばHマンガで言えば、1970年代後半~1984年はロリマンガの全盛期。 Hマンガ雑誌にしても、ロリ系をメインに取り扱った雑誌が多く創刊されていたし、1985年にロリブームが下火になってきた時期も、結局は『美少女ブーム』と言う形でロリ系は残ってるんですよね。 Hアニメの大ヒット作『くりぃむレモン』も美少女系と言わ

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/10/28
    "1982年12月に発売された『ロリータ 野球拳』でエロゲー業界に参入したPSKは、吾妻ひでお風の絵柄でヒットを飛ばし、それに倣い他のメーカーもロリ系の作品を発売"
  • コンテンツを売るという事 ニコニコとかアイマスとか - 全てが台無し―雑記帳―

    THE IDOLM@STER M@STERS OF IDOL WORLD!! 2014"PERFECT BOX!" (完全生産限定盤) [Blu-ray] THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ! 「シャイニーフェスタ」アニメBlu-ray同梱版(完全生産限定版) [Blu-ray] お前ら全員めんどくさい! (1) THE IDOLM@STER LIVE THE@TER HARMONY 01 THE IDOLM@STER LIVE THE@TER HARMONY 02 THE IDOLM@STER LIVE THE@TER HARMONY 04 THE IDOLM@STER LIVE THE@TER HARMONY 03 ニコニコ動画がRC2になってからバージョンアップとは裏腹に接続できない動画が多くてイライラしたので今月から有料会員になりました。実際なってみるとエコ

    コンテンツを売るという事 ニコニコとかアイマスとか - 全てが台無し―雑記帳―
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/10/28
    "ドラマDVDについては特に調べてません。"Amazonで検索すればいいやん…そんな簡単なことすら…
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:女子との会話で絶対NGなこと

    初対面の子に名前聞いて、イニシャルがMMだったので 「〜さんドMじゃないですか」って言ったら 最低って言われた…

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/10/28
    (こういう,女性軽視の記事は何なんだ,え(「つまり女はバカでいいと思っているのだな?」(C)ゴー宣
  • http://blog.goo.ne.jp/skripka/e/fd3c2198f084fcddef151d5f377833dc

  • どぶろく - Wikipedia

    この節は特に記述がない限り、日国内の法令について解説しています。また最新の法令改正を反映していない場合があります。ご自身が現実に遭遇した事件については法律関連の専門家にご相談ください。免責事項もお読みください。 表示[編集] 日の現行の酒税法では、酒類は発泡性酒類、醸造酒類、蒸留酒類、混成酒類の4種類に分けられる(酒税法2条2項)[6]。このうち醸造酒類は清酒、果実酒、その他の醸造酒の3つに分類される(酒税法3条4項)[7]。米と米麹と水を原料として発酵させただけで漉す工程を経ていない濁酒(だくしゅ、どぶろく)は、日の酒税法第3条第19号の「その他の醸造酒」に分類される[1](「濁り酒」のうち漉す工程を含むものは酒税法上これに該当しない[2])。旧酒税法や一部の財務省令では「濁酒」、その後は「雑酒」のうちの「その他の雑酒」に分類されていた[2]。 規制[編集] 高田ドブロク事件で押収

    どぶろく - Wikipedia
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/10/28
    (なんで自分で飲む酒を自分でつくっちゃいかんのだ,思う(わしは酒飲まんけど
  • 【裁判】 “夜道で非番警官が職質→変質者と思い逃げた女子中生、PTSDに”訴訟、正式に和解へ:【2ch】ニュース速報アワーズ

    1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2007/10/26(金) 16:20:32 ID:???0 夜道で警察官から職務質問を受け、恐怖から心的外傷後ストレス障害(PTSD)になったとして、佐賀県西部地区の女性(16)が佐賀県に損害賠償を求めた訴訟の控訴審で、女性と県が26日までに、職務質問に違法性がないことを確認し、県が見舞金として30万円を支払うことで和解する見通しとなった。和解は裁判所が提案。双方が「裁判をこれ以上長引かせるのは、女性のために適切でない」として合意した。県議会の承認を得たうえで正式に和解する。 女性(当時中学一年)は2004年11月20日夜、人けのない夜道で、自家用車に乗った私服で非番の警察官から職務質問を受けた。自転車盗の捜査だったが、変質者と思い逃走。声を上げて車で追跡されたことへの恐怖から、PTSDを発症した。昨年5月、国家賠償法に基づき

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/10/28
    "タイトル見て「またクレーマーかよ・・・。」と思ったが、警官の方が悪いな"
  • 越えられない壁( ゚д゚):深夜に幼児(4歳)連れを注意された母親(40歳)、逆切れしてカラオケ店長を殴る蹴る  →逮捕

  • 爆笑問題の太田が小倉智昭にヅラ発言 : 痛いニュース(ノ∀`)

    爆笑問題の太田が小倉智昭にヅラ発言 1 名前: 高専(東京都) 投稿日:2007/10/27(土) 23:05:09 ID:IFPE6z/L0● 田中「小倉さん、最近(TVの仕事)増えてますよね?」 太田「髪の毛が?」 ソース フジテレビ http://www.youtube.com/watch?v=vzwe2rKwIzY ニコニコ動画:ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1387489 198 名前: 保育士(神奈川県)[sage] 投稿日:2007/10/27(土) 23:17:01 ID:0ADBpK8n0 田中「増えてるでしょ?今、番組。どんどんどんどん」 太田「髪の毛が?」 田中「いや、髪の毛がじゃないwすいませんwこいつ頃しますからw」 ヅラ「いや、髪の毛は便利なほうがいい。」 太田「そうそう、便利なほうが。いろいろ着脱式とか・・・」 たけし「ちゃんと

    爆笑問題の太田が小倉智昭にヅラ発言 : 痛いニュース(ノ∀`)
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2007/10/28
    (そんな公然の秘密を…(こらこら
  • 秋葉原著作権シンポとちば先生の色紙: たけくまメモ

    日、台風が接近する中を秋葉原エンタ祭りで著作権関係のシンポジウムが開かれたことは、今朝になって慌ててアップしたエントリに書いた通りです。俺は第一部の「創作活動と著作権 引用・パロディ・保護期間」のパネルに出席し、いつもながらの持論をくっちゃべっただけなのですが、たぶん当日来ていた人のブログにレポートが載るんじゃないかと思います。ちょっと今帰ってきたばかりで疲れていますので、詳細はそちらに譲ります(横着ですいません)。 http://www.st.rim.or.jp/~nmisaki/ ↑当日来ていた人のブログ 会場は満員の盛況で、著作権問題に関する一般の関心の高さを改めて認識しました。俺の参加したパネルでは弁護士の福井健策氏と角川書店社長の井上伸一郎氏が出席し、井上氏は『ケロロ軍曹』のパロディの例をプロジェクターで見せるなどして聴衆は熱心に見入っておりました。 これはモデレーターを務めた