タグ

2009年1月7日のブックマーク (24件)

  • 地球環境カードゲーム マイアース

    地球の未来をかけた闘いが、今、はじまる。 マイアースとは、地球守護プレイヤーと環境破壊プレイヤーが地球の未来をかけて戦う、壮大なスケールのトレーディングカードゲームです。多彩なカードを使いこなすうちに、地球環境のさまざまな「つながり」を学ぶことができます。 登場するカードたち 生き物カード 「ニホンリス」などのかわいい生き物や、「ホホジロザメ」などの迫力満点の生き物。

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2009/01/07
    MtGみたいな環境教育カードゲーム…
  • 地球環境カードゲーム マイアース | スラド

    子供たちへの環境教育の一環として、慶応大学の学生が環境の保全と破壊を題材にした対戦型トレーディングカードゲームを開発したとMSN産経ニュースが報じています。 ゲームは、「地球環境カードゲーム マイアース」というそうです。ルールはマジック・ザ・ギャザリングあたりを彷彿とさせるなかなかの格派。最初に青い地球(環境保全)側と赤い地球(地球温暖化)側のどちらでプレイするかを決め、それにより使えるデッキが決定されます。ターン制で、先攻と後攻がカードを出し合って強い方が相手にダメージを与えられます。また、駆け引き用に、いつでも出せるサポートカードや、物連鎖によるパワーアップというルールもあります。授業時間内に勝負が付くようにデッキが小さかったり、攻撃力と守備力が一体化していたり(単に強さの差だけで勝負)、全体的にお手軽かつ簡潔にしている工夫に好感が持てます。 しかしこういうゲームをみると、汚れた大

  • アメリカ人「日本の言葉「リストラ」はキュートなニュアンス」→萌えキャラ「リストラちゃん」

    1 : すずめちゃん(東京都):2009/01/07(水) 12:47:05.48 ID:eV7ISHo0 ?PLT(12035) ポイント特典 「ソニーの大規模なリストラ策」と「リストラちゃん」 http://wiredvision.jp/news/200901/2009010721.html ロンドンの『Times』紙が5日(現地時間)伝えたところによると、 ソニーは2月に「全面的な」リストラを行ない、「いくつかの主要部門の廃止」を 実施する可能性があるという。 同紙では、ソニー社内の複数の消息筋がこの計画を 「聖域の解体」[原文はsacred cow-slaying(聖なる牛を屠殺する):Cash cowは ドル箱商品のこと]と呼んでいると伝える一方で、 ソニーのリストラはもともと大幅に遅れていたものだ、という数人のアナリストの発言を引用している。 一方のソニーはロイター通信に対し、

    アメリカ人「日本の言葉「リストラ」はキュートなニュアンス」→萌えキャラ「リストラちゃん」
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2009/01/07
    (盗用じゃないん
  • 亀だけど : バレンタインに女性に「逆チョコ」送る男性って「気が利いてる」67%「素敵」44% - livedoor Blog(ブログ)

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2009/01/07
    "※ただしイケメンに限る"(あぶねぇあぶねぇ
  • 男性が女性に贈る“逆バレンタインチョコ”発売 「待つよりもいっそあげよう」 - ITmedia News

    森永製菓は、バレンタインデーに男性が女性に贈るための「逆チョコレート」を1月13日に発売する。同社の調査では、約8割の女性がチョコをくれた男性を「異性として意識する」と回答しており、「待つよりもいっそあげよう」と呼び掛けている。 「逆ダース<ミルク>」(12粒入り、120円)、「逆カレ・ド・ショコラ<フレンチミルク>」(21枚入り、315円)、「逆小枝<ミルク>」(48入り、179円)の3商品あり、各パッケージには製品名の反転文字をプリント。「今年は逆チョコ」というメッセージを添えている。販売は2月中旬まで。 同社が昨年12月4日~6日にかけ、10~50代の男女それぞれ400人を対象にネットで実施した「男と女のバレンタイン意識調査」によると、男性の72.8%が「バレンタイン時期に身の回りの女性にチョコをあげても良い」と答えたという。「『チョコが欲しいなー』と女性に言われたらどうするか」と

    男性が女性に贈る“逆バレンタインチョコ”発売 「待つよりもいっそあげよう」 - ITmedia News
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2009/01/07
    (だから廃止しろ廃止!
  • わくてか速報 : 【エロ注意】アトリエかぐやのエロ画像パート2 - livedoor Blog(ブログ)

    2009年01月07日12:54 カテゴリ エロ画像 【エロ注意】アトリエかぐやのエロ画像パート2 この記事をご覧になった方へ 管理人の趣味にばっちりはまった為必要以上に画像を取得してしまい 、このシリーズも前回のドラクエ、FFシリーズに続きパート5まであります。 長ったらしくなってしまい申し訳ないのですが今日一日このシリーズの投稿 になりますのでご了承、ご勘弁してください。 管理人でした 「エロ画像」カテゴリの最新記事 【エロ注意】アトリエかぐやのエロ画像パート2 【エロ注意】アトリエかぐやのエロ画像パート1 【エロ注意】ドラクエ、FFのエロ画像パート5【ラスト】 【エロ注意】ドラクエ、FFのエロ画像パート4 【エロ注意】ドラクエ、FFのエロ画像パート3

  • 東京エスノ | 【バレンタイン】男性から女性へチョコを贈る「チョコメン」高評価…森永製菓調査

    【調査】 バレンタインに女性に「逆チョコ」送る男性って、「気が利いてる」67%・「素敵」44%…「チョコメン」、女性に高評価 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/01/06(火) 16:22:03 ID:???0 森永製菓株式会社(社:東京都港区芝社長:矢田雅之)は、バレンタインデーの時期における男女の関係を調査するために、10代から50代の男女(各400名計800名)に「男と女のバレンタイン意識調査」を実施しました。 今回の調査では、バレンタイン時期にチョコをもらう立場である男性が、女性へチョコを贈っても良いと考えていることが判明しました。さらに、「チョコ、欲しいなー(ハートマーク)」と言われれば、9割以上の男性(90.8%)は女性へチョコを贈ると答えました。また、どういった気持ちで女性にチョコを贈るかを聞いたところ、感謝(61.0%)、

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2009/01/07
    (※イケメ(ry (いいかげんバレンタイン廃止しないか
  • 常識的に考えた - ライブドアブログ

  • ニュース超速報! アメリカ人「日本の言葉「リストラ」はキュートなニュアンス」→萌えキャラ「リストラちゃん」

    1 名前: すずめちゃん(東京都)[sage] 投稿日:2009/01/07(水) 12:47:05.48 ID:eV7ISHo0 ?PLT(12035) ポイント特典 「ソニーの大規模なリストラ策」と「リストラちゃん」 http://wiredvision.jp/news/200901/2009010721.html ロンドンの『Times』紙が5日(現地時間)伝えたところによると、ソニーは2月に「全面的な」リストラを行ない、「いくつかの主要部門の廃止」を実施する可能性があるという。 同紙では、ソニー社内の複数の消息筋がこの計画を「聖域の解体」[原文はsacred cow-slaying(聖なる牛を屠殺する):Cash cowはドル箱商品のこと]と呼んでいると伝える一方で、 ソニーのリストラはもともと大幅に遅れていたものだ、という数人のアナリストの発言を引用している。 一方のソニーはロイ

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2009/01/07
    (盗用じゃないんかこれ(オリジナルぽくねー
  • 確かに夫は外見がイケてないが、私は幸せなんだよ! | 家族・友人・人間関係 | 発言小町

    私の夫は、おとなしいがとても優しく、温かい人です。趣味も合うし、多く語らずとも手を繋いでくっついているだけで安らげます。料理も美味しそうに綺麗にべます。笑った顔がとても可愛い。そして頭が良くて仕事は出来、上司から気に入られているようです。私にとって最高の夫。 でも、夫は周りから見ると気持ち悪い男なんだそうです。夫は背が低く、クセ毛、眉がハの字、毛深い、運動音痴で、子供の頃からいじめられて避けられていたそうです。 それでも中学高校時代から10年の付き合いの友人もいるので、夫の人柄が良いからでしょう。私は夫と結婚して幸せで、他の男性なんて興味ありません。 しかし、私の母や私の友人、夫の友人でさえ「何でこの人なんかが良かったの?」と言います。特に母は面いでイケメン好きで、父は確かに美形です。私は父に似たので美人と言われてました。そんな母が「あんた美人に育ったのに、あんな男を選ぶなんて!子供が

    確かに夫は外見がイケてないが、私は幸せなんだよ! | 家族・友人・人間関係 | 発言小町
  • 商品を見ている前を横切る人 普通ですか? | 生活・身近な話題 | 発言小町

    初めて投稿させて頂きます。 私だけが疑問に感じているだけかもしれませんが、スーパー等で商品を選んでいる際、私と見ている棚との間を素通りする人がよくいます。 私の後にスペースがないのならまだ分かるのですが、十分通れるスペースがあっても、私の前をかがむでもなく、普通に素通りする方がいるのです。時々店員さんまでもが。 こんな事に一瞬イラッとするのは、私だけでしょうか? 私は小さいときに親から失礼な事だと教わってきたので、後を通るのが普通だと思っていましたが、みなさんはいかがですか? あまり気にされてませんか? こんな事を気にする私は心が狭いのでしょうか? 良かったら色んなご意見お聞かせください。よろしくお願いします。

    商品を見ている前を横切る人 普通ですか? | 生活・身近な話題 | 発言小町
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2009/01/07
    (また宗教論争になるぞこれ( ( -_- ) < い…痛いわ!痛いわっ!
  • オレ的ゲーム速報@刃:【ホモゲー】Amazonアダルトゲーム『鬼畜眼鏡R』早くも3位に!

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2009/01/07
    某801ゲー続編のうれゆき(なんだこのAA
  • 常識的に考えた - ライブドアブログ

    【名古屋】「女子大小路」付近の火事現場で消防隊員と警察官が40分間エレベーターに閉じ込められる 1: ガーディス ★ 2018/12/23(日) 09:49:51.46 ID:CAP_USER9 23日未明、名古屋市の繁華街の雑居ビルで火事があり、消防隊員と警察官の合わせて3人がエレベーターで火元に向かおうとしたところ、途中でかごが止まって閉じ込められ、別の消防隊員らに救助されました。 23日午前2時半すぎ、名古屋市中区栄の4階建ての雑居ビルで火事があり、消防車20台が出て消火に当たった結果、火はおよそ4時間後に消し止められましたが、消防によりますと、ビルのテナントの男性1人が煙を吸って体調不良を訴え病院に搬送されました。 この火事で、消防隊員2人と警察官1人の合わせて3人が火元とみられる4階にエレベーターで向かおうとしたところ直前で停止し、別の消防隊員らに救助されるまで40分余りにわたっ

    常識的に考えた - ライブドアブログ
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2009/01/07
    (こうゆうので「ブラクが~」的な書き込みしてるやつは一体なんなのか
  • わくてか速報 : 【エロ注意】ドラクエ、FFのエロ画像パート5【ラスト】 - livedoor Blog(ブログ)

    2009年01月07日00:18 カテゴリ エロ画像 【エロ注意】ドラクエ、FFのエロ画像パート5【ラスト】 いや〜ダラダラとまとめてしまってすいません、今は反省しています・・・ 実はこのシリーズまだ百枚近くあるんですけど残りは近いうちZIPでまとめて UPしますね(´∀`) 次からは新しいエロシリーズです!お楽しみに♪ 「エロ画像」カテゴリの最新記事 【エロ注意】アトリエかぐやのエロ画像パート1 【エロ注意】ドラクエ、FFのエロ画像パート5【ラスト】 【エロ注意】ドラクエ、FFのエロ画像パート4 【エロ注意】ドラクエ、FFのエロ画像パート3 【エロ注意】ドラクエ、FFのエロ画像パート2

  • NEWs保存道場 ドラクエ1は先見の明があった

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2009/01/07
    DQ1パスワード(ほんとか?
  • 痛がる受けの台詞: 喪ゲ女

    気で萎えた!あの言葉、あのシチュエーション△128 ttp://yomi.bbspink.com/test/read.cgi/801/1230455805/l50 @801板 430 名前: 風と木の名無しさん [sage] 投稿日: 2009/01/06(火) 01:39:39 ID:frEPUPReO 攻めが受けを叩いた時、痛がる受けの台詞が 「・っ・」 だった どうしても顔にしか見えずにやにやしてしまって萌えはどこかに飛んでいった ン、は平気になったのに…!

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2009/01/07
    ( ・っ・ )
  • ガザで起こっているのは「戦争」じゃない(1) - media debugger

    イスラエル軍がガザへの地上侵攻を開始してから今日で3日。日は、朝日・産経・東京などの各紙が、この問題を社説で取り上げていたので、そのうち朝日の記事をデバッグします。 ガザ侵攻 国際社会は停戦に動け(2009.01.06 朝日新聞 社説) パレスチナで戦争が激化している。年末から自治区ガザを空爆していたイスラエル軍が、戦車などで格的に攻め込んだ。 冒頭からいきなりのバグ発生。今ガザで起こっていることを「戦争」と呼ぶのは、ボブ・サップが咆哮するリングにあなたを放り込んでおいて、それをK-1だと言い張っているようなものだ。まさに血祭り。それって、紛争でも戦闘でも戦争でもなく、限りなくほぼ一方的な殺戮でしょ。 え?ハマスによるロケット弾攻撃でイスラエル側にも死者が出ているじゃないかって?はいその通り。ハマスの誇るカッサム・ロケットは、500発に1発というすさまじい割合で、イスラエル人を殺してい

    ガザで起こっているのは「戦争」じゃない(1) - media debugger
  • USJ、場内の食事が割高で不評のため場外で食事する客が爆増…対策として「再入場」禁止へ : 痛いニュース(ノ∀`)

    USJ、場内の事が割高で不評のため場外で事する客が爆増…対策として「再入場」禁止へ 1 名前: すずめちゃん(栃木県) 投稿日:2009/01/06(火) 17:22:38.31 ID:22PGggTu ?PLT ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市此花区)を運営するユー・エス・ジェイは、7日から来園客の「再入場」を禁止する。出入り自由な年間パスがない限り、場外で事などをして、園内に戻ることはできなくなる。USJ側は「非日常の世界のコンセプトを生かすため」と説明するが、戸惑う来園者も出そうだ。 USJは01年3月の開業以来、入場券の半券と、一時退出時に手に押してもらったスタンプを提示すれば、当日に限って再入場を認めてきた。 ところが昨年12月に禁止の方針を固め、パンフレットの片隅に「パークを一旦 (いったん)退場されますと、再入場ができなくなります」などと記載した。 他方

    USJ、場内の食事が割高で不評のため場外で食事する客が爆増…対策として「再入場」禁止へ : 痛いニュース(ノ∀`)
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2009/01/07
    (い…卑しいのぅ…(余計客がへるぞきっと
  • 一般の人がオタクの痛車をどう見るのか? - FANTA-G:楽天ブログ

    2009.01.05 一般の人がオタクの痛車をどう見るのか? (7) カテゴリ:カテゴリ未分類 コミケ後、実家へ帰省のため高速バスに乗ったのですが、首都高速で涼宮ハルヒのステッカーを全面に貼った、いわゆる「痛車」としばらく併走する形になりまして。 まあ、オタの私としては別に自分と無関係ですがなんとも居心地が悪いというか、恥ずかしいというか・・・ですが、同じ車内の乗客の会話が漏れ聞こえてきたところを聞いていると 「ねえねえ、あの車なに?」「さあ?何かのキャンペーン車かね」 みたいな、いわゆる好奇の目ではあるようですが、その程度で。 まあ、これはオタクの自意識過剰だったのかもしれない、とも思いました。確かに考えてみたら、街中で自分達がデコトラを見ても「うわ!派手」ぐらいの感覚ですから。恥ずかしいという痛みを感じるのは、なまじアニメやオタク知識が過剰にある人間だからなのかもしれません。 前に「電

    一般の人がオタクの痛車をどう見るのか? - FANTA-G:楽天ブログ
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2009/01/07
    "恥ずかしいという痛みを感じるのは、なまじアニメやオタク知識が過剰にある人間だからなのかもしれません"(なんでおたく(or萌えなど)批判するやつってお宅に近いやつばっかなのか
  • トンデモ中二病漫画「88」が、実はマジで面白い:カフェオレ・ライター

    プロフィール マルコ フリーライター/BL研究家やってます。お仕事のご依頼、ネタのタレコミはメール、またはtwitterあてにお気軽に。お仕事について詳しくはこちら。 メールアドレスはma-cafe@hotmail.co.jp 書いている人のことがなんとなくわかる記事↓ 生きていく上でまったく知る必要のないボーイズラブの最新事情まとめ ダニに噛まれたと思っていた脇腹の傷が、とんでもない病気だった話 テニスの王子様は18年でどれだけインフレしたのか 【2009年1月6日】 トンデモ中二病漫画「88」が、実はマジで面白い 皆さんは、12月9日に記事で紹介した月マガの新連載「88」を覚えておられるでしょうか。 月刊ということでペースがまったりですが、日発売されていた2月号で「88」の2回目を読みまして、これは久しぶりに物かもしれないとワクワクした次第です。 ではさっそくその表紙をご覧ください

    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2009/01/07
    月マガの中二病漫画が…
  • 子育てしながら・・・(在宅翻訳者を目指して!):カップル文化 - livedoor Blog(ブログ)

    日々の出来事、国際結婚、在宅翻訳者(SOHO)を目指して、英語の勉強、海外での子育てについてなど・・・。 昨日は同じアメリカ人の旦那様を持つ友人宅に遊びに行ってきました。少し前に行った国際カップルの集まりで知り合った方で、もう一カップルも参加したので合計大人6人と子供2人で楽しくおしゃべりしたり事したりしてきました。アメリカ人の旦那様を持つからか?、このようにカップルで集まったり、夫婦一緒に出かけて友人と会ったりするのは全く抵抗がないように思えます。実際私も友人に夕飯を誘われても主人と一緒に参加することの方が多くなりました。アメリカにいると当然のようにカップルでお誘いを受けますし、どちらかが欠けると周りの人達の方が心配して、「今日は奥さん(旦那さん)どうしてるの?」と聞いてきます。 しかし、日は違いますねえ・・・。まず旦那様は奥様と一緒に出かけたがらない。なんで?せっかく結婚したのに?

  • 戦闘教師「ケン」 激闘永田町編: 「カップル文化」という名のマッチョ

    (12/24)メサイア (12/23)国会はダンジョン? (12/22)天下強奪~関ヶ原を越えて~ (12/21)祝日廃止論 (12/20)先祖の話 (12/19)熊さんの年次教書 (12/18)レク (12/16)女の魅力あるいは仏心と菩薩行 (12/15)Authentic (12/14)後期高齢者医療制度をどう考えるか 祝日廃止論 by ニート政治浪人) (12/25) 祝日廃止論 by ケン (12/24) 祝日廃止論 by ニート政治浪人) (12/22) 国籍法改正に思ふ by ケン (12/17) 国籍法改正に思ふ by まぁま (12/16) インフルエンザ予防注射 by ケン (12/14) インフルエンザ予防注射 by o-tsuka (12/12) インフルエンザ予防注射 by ケン (12/12) 企業の情報公開推進を by ケ

  • カップル文化なき日本 | AJ 代表日記

    友人から国際電話がかかってきて、ヨーロッパの「カップル文化」の話に花が咲きました。 私が以前暮らしたデンマークでもイギリスでも、とにかく「カップルでいること」がいつでもどこでも期待されていました。職場の同僚と飲みに行っても、何かのパーティーでも、必ず夫婦同伴、恋人同伴で、当時独り者だった私は、いつもなんだかぽつねんと取り残されていたような気がします。 思えば「ブリジットジョーンズの日記」もそうですが、イギリスではカップルでいなければ「超かわいそうな私」なわけで、たとえつきあって間もないとしても、恋人がいるということで堂々と胸を張ることができた気がします。 一方、私が2年前に滞在したフィリピンでは、出戻り女には家族が待っています。姉の子どもやら弟の子どもやらの面倒を見ていれば、彼女の役割はちゃんと用意されているわけです。 だから、カップルでなくても家族と住んでいれば、それは立派な人間でした。

    カップル文化なき日本 | AJ 代表日記
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2009/01/07
    (けっ!
  • ワラ速 ドラクエ9の主人公はてんす!?(^q^)地上と天使界を巻き込むストーリー展開