記事へのコメント78

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    sonewsz
    sonewsz 割のあわない話ですね。

    2010/10/20 リンク

    その他
    xfourtyx
    xfourtyx ひらかたパークの方が楽しいし安いよ!

    2009/01/08 リンク

    その他
    kurokuragawa
    kurokuragawa メシの恨みは怖いよ(マジで)

    2009/01/08 リンク

    その他
    okgwa
    okgwa ユニバーサルシティウォークに何でもあるからなあ。

    2009/01/08 リンク

    その他
    arajin
    arajin USJ終了。

    2009/01/08 リンク

    その他
    universe03
    universe03 この料理に値段、確かに非日常的だ

    2009/01/08 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen 題名だけ見て答えるが、こういうのを「本末転倒」という。

    2009/01/08 リンク

    その他
    adsty
    adsty 料理が高いだけでなく不味いときたら、そりゃあ黙ってはいられない。評判や写真を伺うだけでも酷いな、まずは「食の非日常」を改善しないと。

    2009/01/07 リンク

    その他
    p-4
    p-4 ことUSJに限ったことを言えば(外部の)飲食施設が便利すぎるところ(歩いてすぐ近くの駅前)にありすぎと思う。中がまずい高いもわかるので改善すべきだが。ディズニーはどうなんだろ。

    2009/01/07 リンク

    その他
    nouzem15
    nouzem15 ”USJ側は「非日常の世界のコンセプトを生かすため」と説明する”すさまじい建前台詞だなおいw

    2009/01/07 リンク

    その他
    sumida
    sumida 色々とUSJを弁護する要素は無いか検討したが、見つからなかった……。倫理的にも、商法的にも擁護できる部分が無い。

    2009/01/07 リンク

    その他
    sabatoika
    sabatoika 非日常を体験しに来てるのに、園内で日常(金銭)を体験しなきゃいけない設計は絶対におかしい。|「食」のテーマパークを併設するとか。|なんか商売のネタがありそうだ。

    2009/01/07 リンク

    その他
    hestigo
    hestigo ディズニーは再入場可といっても、電車乗らない限りどこまでもディズニーだがな。でもディズニーの雰囲気作りの気迫がこっちには見れないよね。

    2009/01/07 リンク

    その他
    Roskil
    Roskil 不味いことも非日常体験?/どうでもいいんだがスヌーピー(ピーナッツ)はアニメ版がユニバーサルスタジオ配給で立派に関係があるんだが…。/戦闘力の高い軽食があればいいんだけどね、TDLの餃子ドックみたいな。

    2009/01/07 リンク

    その他
    anhelo
    anhelo USJ、7日~来園客の再入場禁止。場外でいったん食事をして戻る来園客が多く。大阪じゃこの策、無理だと思う

    2009/01/07 リンク

    その他
    fazz0611
    fazz0611 駅まで含めてUSJにしてしまうというのは如何か

    2009/01/07 リンク

    その他
    jamg
    jamg >>39にわらった

    2009/01/07 リンク

    その他
    pandaman385
    pandaman385 こんなことをしても、印象を悪くして客を減らすだけなんだが。だいたい、非日常うんぬん言うなら、あの邪魔な高速道路もどうにかすべき。

    2009/01/07 リンク

    その他
    SyncHack
    SyncHack まるで富士山頂付近のコーラみたいだw一部地域の物価高にびっくりだ。

    2009/01/07 リンク

    その他
    minarai
    minarai 周辺飲食商業施設との相互効果と言う高い見地をUSJ側が持っていないのが非常に残念ではある

    2009/01/07 リンク

    その他
    north11
    north11 みんな伏見桃山城キャッスルランドにおいでよ!もうないけど

    2009/01/07 リンク

    その他
    renu
    renu 自身の行動によってどういう反応が起きるかを全く想像していない。客が減って「やっぱ再入場OK!」って言ったらすごい恥ずかしいのにね。。

    2009/01/07 リンク

    その他
    raf00
    raf00 USJサイト見てフードの高さ・まずそうさに笑った。ハンバーガーはあれだ、SAのバーガー自販機を彷彿とさせる。

    2009/01/07 リンク

    その他
    tailtame
    tailtame 大阪で馬鹿高くてマズイんじゃどうしようもないだろう……。いつか行ってみたかったんだけどなぁ…。

    2009/01/07 リンク

    その他
    kyoon
    kyoon 6年前、二度と中では食うまいと思った。今は二度と行くまい。

    2009/01/07 リンク

    その他
    You-me
    You-me >>72すごいなー。こんなに高いのか。

    2009/01/07 リンク

    その他
    ext3
    ext3 "再入場者は全体の数%程度"じゃあ規制する必要ないだろ。おまけに"事前に大々的にお知らせするほどのこととは考えていない"と知らずにやって来た客を怒らせたいのか?

    2009/01/07 リンク

    その他
    kurosaki0826
    kurosaki0826 初めて入った時、メシが高い・まずい 手提げ袋全部有料(買った物はぺらぺらの持ち手のない紙袋に入れられる) 開いてない飲食店が目立つ…もう二度といかね!って思ったけど、あの気持ちは間違いじゃなかった!

    2009/01/07 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX なるほど、これが「規制脳」ってやつか……

    2009/01/07 リンク

    その他
    japanrock
    japanrock 再入園禁止・・・車に忘れ物したら戻れないんですね・・・

    2009/01/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    USJ、場内の食事が割高で不評のため場外で食事する客が爆増…対策として「再入場」禁止へ : 痛いニュース(ノ∀`)

    USJ、場内の事が割高で不評のため場外で事する客が爆増…対策として「再入場」禁止へ 1 名前: すず...

    ブックマークしたユーザー

    • sonewsz2010/10/20 sonewsz
    • Retset2009/07/31 Retset
    • w03wwww2009/01/31 w03wwww
    • tanemurarisa2009/01/12 tanemurarisa
    • kyuxyu2009/01/08 kyuxyu
    • kurihara992009/01/08 kurihara99
    • xfourtyx2009/01/08 xfourtyx
    • kurokuragawa2009/01/08 kurokuragawa
    • okgwa2009/01/08 okgwa
    • arajin2009/01/08 arajin
    • universe032009/01/08 universe03
    • guldeen2009/01/08 guldeen
    • adsty2009/01/07 adsty
    • p-42009/01/07 p-4
    • nouzem152009/01/07 nouzem15
    • sumida2009/01/07 sumida
    • sabatoika2009/01/07 sabatoika
    • chutaku07312009/01/07 chutaku0731
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事