タグ

ブックマーク / santaro-y.hatenadiary.org (5)

  • ジェンダーフリー・バッシングのまともさについて - ぶろしき

    http://d.hatena.ne.jp/essa/20061215/p1 オレはどちらかというと明らかにバッシング側に共感をもって見ているんですけども。 『わしズム』Vol.7の中でアフガニスタンの支援をしている中村哲さんという人の話を以下引用。 中村: これも結局、相手の立場を何も考えてないんです。例えば支援の項目を見ると、「女性問題」というのがあります。フェミニズムです。まぁ、女性を解放するのは別に悪いことではないんですが、少なくとも真っ先に取り組むような問題じゃありません。支援する側の優先順位がでたらめなんですよ。今アフガンに何が必要なのかという認識がなくて、自分たちの国で評価されるものが優先されてしまう。栄養失調で人がバタバタ死んでいる国で、「ブルカを脱げ」だの「近代教育が必要」だのと言ってる場合ではないんですよ。 この人は来医師でアフガニスタンには医療活動のために行ってたん

    ジェンダーフリー・バッシングのまともさについて - ぶろしき
  • 被お気に入り登録数調査一年目のまとめ - ぶろしき

    10/22にshidhoさんが総チェックしてくれたので はてなブックマーク被お気に入り登録数調査はてブWiki版 は最新のデータになってます。前回7/23に http://d.hatena.ne.jp/nisoku2/20060723/1153669393 ここでnisoku2さんがやったのが最後なので3ヶ月ぶりの更新ということに。この中で予測されてたようにb:id:naoyaがついに四桁の大台を突破。 更に気づいたことでいうと、オレが最後に更新した1/25の被fav数30以上は100人、半年後の7/23が200人、それから三ヵ月後の今回251人ということで旦那衆は半年に100人ペースで増えてるみたいっすね。 はてなブックマークの裏側その後 - naoyaのはてなダイアリー ちなみにちょうど現在のはてブユーザー数が発表されてるので旦那衆は250/60000で240人に1人の割合ということに

    被お気に入り登録数調査一年目のまとめ - ぶろしき
  • (5)ブログ、セケン、コミュニケーション - ぶろしき

    会話より文章の方が得意 なぜこの質問への答えがデジタル・ディバイドの二つ目の境目になるのか。なぜ会話の得意な人が「ネットをリアルの足場としても使える人」、文章の方が得意だと答える人が「ネットで完結せざるを得ない人」になるのか。 という辺りイマイチうまく書けてないので補足。誰からもつっこまれてないけど勝手に補足。前回の続き。 「非コミュ」という言葉がある。id:akoginaさん辺りが提唱したらしい概念でキーワードまで作られている。 所謂「コミュニケーション能力」において劣っており、他人とうまく「コミュニケーション」がとれないとされた人。またそのために、コミュニケーションの意欲が減衰し、所謂「コミュニケーション」から退却している人。「協働」「フレキシビリティ」「情動」「差異」が重視されるいわゆる「ポストフォーディズム(情報化社会)」化の社会において不利になるとされる。 正直これを見て違うな〜

    (5)ブログ、セケン、コミュニケーション - ぶろしき
  • はてブコメント問題論争感想 - ぶろしき

    nisemono_sanから反論トラバもきてるしもう少しこの件について書こうと思ってたのだけど、何かはてブコメント問題ブームが来てるようで色んなことがもう書かれてて、読んで、書く気が失せた。 ってことであれ。まとめた方がいいかなと思った。だよ派メソッドで。 ◆参考:http://d.hatena.ne.jp/Maybe-na/20050707/1120745633 そもそもはてなブックマークとは何か、どう受け止められてるのかはコメント問題を考える上でも前提になると思うのでお勧め。ついでにオレの「はてなブックマークはみんなで楽しく行うレッテル貼りだよ派」も追加してもらったのでお勧め。 んでとりあえず、 管理には機治と人治と放治があるよ真性引き篭もり - はてなには道徳がない。 礼治もあるよ「機械を丈夫にすると人が壊れる」 - ぶろしき システムの問題だよ2005-11-17 - 行乞記 -

    はてブコメント問題論争感想 - ぶろしき
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2005/11/20
    はてブコメント問題言及サイト・議論ごとにまとめ
  • そそのかしたヤロー - ぶろしき

    ◆モテ・非モテ - おれはおまえのパパじゃない 前回ちらりと紹介した『おれはおまえのパパじゃない』のテラヤマアニさんの「非モテ」に関する記事。 ・・・凄く嫌な展開になってしまった。 フローな話(2)に来てるトラバの話を書こうと思ってたけどそれは次回に回してこれについて書いておきたい。 まず上のテラヤマアニさんの記事はとても面白かったしこの後どういう展開になるのかも凄く楽しみだった。これに「非モテ」なる人達がどういう反応を返すのか。テラヤマアニさんの一連の記事は凄くまっとうで批判だけでなくどうすればいいのかという建設的な提言もあり、これを返すのは難しいだろうな〜と思っていた。 ところが事態はまったく想定外の展開に。 Rivers and Bridges−私のことをお話しします モテ・非モテ話から離れて - おれはおまえのパパじゃない ・・・まずこれについてオレが感じたものに非常に近い見なしを

    そそのかしたヤロー - ぶろしき
    TakahashiMasaki
    TakahashiMasaki 2005/09/13
    その「そそのかしたヤロー」とやらが誰なのかはっきり示さない限り単なる謎めき系批判……
  • 1