タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

新技術と航空宇宙に関するTakamoriTarouのブックマーク (1)

  • そう、プロペラエンジンの復活なのだ:日経ビジネスオンライン

    現在、民間機では大型のケースの中のファンを回転させて空気を吸い込んで、空を飛んでいる。それをオープンローターにすれば、ケースなどをなくし、大幅に軽量化することができる。これが最大の特徴だ。 2020年以降に登場する見込みで、これまでの既存エンジンに比べて一挙に2割以上の燃費改善への道を開く「夢の技術」とされる。 日の航空機エンジンではIHIに次いで2 位の川崎重工業は、オープンローター時代の基幹部品を自社に取り込むため、早くも研究開発に腰を入れている。同社の衣斐正宏・執行役員(航空機エンジン事業担当)に聞いた。 ―― 航空機業界で次世代エンジンとして「オープンローター」が注目を集めています。川崎重工も中核部品である特殊ギアの研究開発に力を入れていますね。 衣斐 オープンローターの時代になれば、「ギア技術」が非常に重要になります。実は航空機ではギアと言うのですが、我々の強みであるヘリコプ

    そう、プロペラエンジンの復活なのだ:日経ビジネスオンライン
    TakamoriTarou
    TakamoriTarou 2010/01/20
    興味深い。オープンロータは確か騒音の問題と、あと航空機では一番気にする機構の複雑化が問題になっていた気がする。三菱重工のMRJでは対抗技術として挙がっているGTFを採用予定だったかと。航空機産業大きくしないと
  • 1