タグ

2009年10月21日のブックマーク (3件)

  • Diff algorithm - 枕を欹てて聴く

    id:smoking186 さんの指摘を受け, First Authorの名前などを付加しました. どうもです. 記事内のcodeは最適化などを施しておらず, 冗長に, 定義どおりに書いています. ifがまとめられたりとかしますが, そのあたりはご容赦を... Rubyでlevenshtein距離を見て以来, 個人的にdiffブームが来ていた. 計算量O(ND) / O(NP)のalgorithmなどがあるのは知っていたが, 論文(英語)および, 解説のみ, またはソースコードのみなど分かれているものが多く, algorithmに疎い自分には理解するのに大変時間がかかってしまった. しかしやっとわかったので, 解説+JS実装してみる. 解説とソースコードがセットだと, 多少はわかりやすくなるかと... 自分は正直これくらい細かく言われないとすぐにはわかんない人なので(the O(ND)だけ

    Diff algorithm - 枕を欹てて聴く
  • jQuery的なarray like objectの作り方 - KAYAC engineers' blog

    twitterはじめました。 agoです。 前回の記事(jQueryを読むために知っておきたい6つの知識)で「jQueryのthisはArray」と書いたところ、「正しくはArray likeではないか?」とのご指摘を頂きその点調査したのでご紹介したいと思います。 まず、通常javascriptのobjectはkey(property名)に文字列以外設定できず、それ以外の変数(object)を指定した場合、.toString()を呼び出して文字列化した結果で保存されます。 (ただし、{'key':'val'}といったobjectリテラルの場合、key(property名)に記述された内容はそのまま文字列と解釈されます) function huga () {} var hoge = {}; hoge[huga] = 1; for (var i in hoge) { console.log(t

    jQuery的なarray like objectの作り方 - KAYAC engineers' blog
    TakiTake
    TakiTake 2009/10/21
    あくまでObject
  • 「学習者等の視点に立った適切なe-Learningの在り方に関する調査研究」報告書:文部科学省

    現在位置 トップ > 教育 > 大学・大学院、専門教育 > 大学における教育内容・方法の改善等について > 先導的大学改革推進委託事業 > 調査研究報告書一覧 > 「学習者等の視点に立った適切なe-Learningの在り方に関する調査研究」報告書 平成19年3月 国立大学法人 長岡科学技術大学 目次 第1章 調査研究の趣旨及び概要 第2章 e-Learning等のICT活用教育に関する諸外国及び我が国の現状・動向 第1節 諸外国のe-Learning等のICT活用教育に関する質保証及び効果的な教育手法の現状 米国 英国 オーストラリア 韓国 第2節 我が国のe-Learning等のICT活用教育に関する質保証及び効果的な教育手法の現状 第3節 e-Learning等のICT活用教育のための認証システム 第3章 e-Learning等のICT活用教育における諸外国と我が国との比較 第1節 e

    TakiTake
    TakiTake 2009/10/21
    日本については(4)から