タグ

ブックマーク / el.jibun.atmarkit.co.jp (4)

  • 目標設定について考えてみる:ワイン片手にITを思う:エンジニアライフ

    こんにちわ、サトマモです。1月から新しいプロジェクトに参画し、バタバタと過ごしてきたのですが、少し余裕が出てきました。そこで先日、延ばし延ばしになっていた目標設定について、マネージャと話し合う機会を設けることができて、ほっと一息。 ……はて? よくよく考えてみると、目標設定はキャリア開発において極めて重要な割合を占めている一方で、真面目に取り組む人が少ないのではないかと感じ、今回の題材に選定しました。 みなさんは仕事における目標設定をどのように実施していますか? というか、やっていますか? ◆目標設定って、面倒くさい? 多くの企業では、日々の仕事に追われてしまい、公式に目標を設定するという機会が少ないのではないでしょうか。これは僕の勝手な想像ではありますが、他業種・他社の友人と会話していると、そんなふうな印象を感じています。 もちろん、インフォーマル(非公式)なメンタリングというか、会話の

    目標設定について考えてみる:ワイン片手にITを思う:エンジニアライフ
  • もっと自分に自信をもちたいと思った:It’s Party Time!:エンジニアライフ

    こういうことを言うと色々と変なように思われるかもしれないと思いつつ、正直に書きます。 実は最近まで、コラムニストを辞めようかな、と思っていました。 きっかけは、先日のOSC。あの日は僕もライトニングトークをさせていただきました。 この時に限らずエンジニアライフのイベントに出ると毎回のように、他のコラムニストさん達と自分を比較している自分がいました。 会う人会う人みんなすごい方ばかりで。それに比べて自分はどうなんだ、と。他の方々がされているような高いレベルでの技術的な話なんて出来ないし、ライトニングトークも下手。 更に、自分でもよくわからないのは、イベントが近くなり皆さんが一丸となって着々と準備している中で自分は何も手伝えていないと、意味不明な焦燥感に駆られまして。「もっと気軽に参加すればいいんですよ」と色々なコラムニストさんにtwitterで言われていても、どうしても。 この焦燥感は何なの

    もっと自分に自信をもちたいと思った:It’s Party Time!:エンジニアライフ
  • クラウドの先を創造する者:101回死んだエンジニア:エンジニアライフ

    いろいろな仕事を渡り歩き、今はインフラ系エンジニアをやっている。いろんな業種からの視点も交えてコラムを綴らせていただきます。 ■事実上、ほぼ出揃った感がある 最近では、PCだけでなく、タブレット端末やスマートフォンも使われている。1人で複数台のデバイスを使用するようになったので、クラウドコンピューティングが急速に広まってきた。 EvernoteやDropboxなどのサービスもかなりメジャーになってきたし、最近では、ウイルスソフトにも取り入れられるような概念(?)にもなったようで、市民権を得てきたのではないだろうか。サービスの内容も充実し、出るべきものはほぼ出揃ったように思う。 ■ただ空に雲は流れる 出揃ったのはいいが、出すぎてる感もある。バリバリのビジネスマンならいざ知らず、普通の生活をしてる人が使うのは、せいぜいメールとWebくらいだ。これ以上サービスの種類がいっぱい出ても、持て余すんじ

    クラウドの先を創造する者:101回死んだエンジニア:エンジニアライフ
  • 新任リーダー明日香のマネージャへの道:エンジニアライフ

    営業部リーダーの草野草一郎が、マネージャに昇格した。同期の朝田明日香、中田真紀子、そして今屋部長というごく内輪のメンバーが焼肉店に集まり、祝っている。メニューを見ながら、明日香と真紀子は、張り切って注...

    新任リーダー明日香のマネージャへの道:エンジニアライフ
  • 1