タグ

い/医療に関するTemperのブックマーク (234)

  • 心筋梗塞後禁煙で死亡率半減、本数減少でも多少の効果 | 内科開業医のお勉強日記

    禁煙もしくは減煙により、初回心筋梗塞後の生存率改善効果が示された。 初回心筋梗塞前の喫煙者の禁煙は、死亡リスクを半減し、発症後の禁煙では37%減少させる。 喫煙数を減らすことでも死亡率減少となる・・・禁煙が一番良いが、ダメでもなんとか数を減らさせること。 Gerber Y, Rosen LJ, Goldbourt U, et al. Smoking status and long-term survival after first acute myocardial infarction. J Am Coll Cardiol 2009; 54:2382-2387. 65歳以下の連続患者で、1992-1993の初回心筋梗塞後の中央イスラエルの8病院退院患者で、自己報告喫煙状態。 非喫煙者より高血圧、糖尿病頻度が少なく、男性が多く、若年者が多い偏りがベースラインにあった。 13.2年のフォロ

    心筋梗塞後禁煙で死亡率半減、本数減少でも多少の効果 | 内科開業医のお勉強日記
    Temper
    Temper 2009/12/15
    "喫煙本数を減らすことでも死亡率減少となる・・・禁煙が一番良いが、ダメでもなんとか本数を減らさせること。"
  • 丸山ワクチンに期待できない理由 - NATROMのブログ

    丸山ワクチンとは、結核菌を熱水処理して作られた、癌に効果があるとされる注射薬である。保険適用はなされていないが、有償治験薬という変則的な方法で使用可能である。丸山ワクチンの評価として、「間違いなく効く」から、「ただの水」というものまで、幅広い意見がある。私は、丸山ワクチンに薬効が証明される可能性はきわめて小さいと考えている。その理由は、40年近く35万人以上もの症例に使用されてきたにも関わらず、効果を示唆する証拠がほとんどないからである。 「間違いなく効く」という主張は陰謀論とリンクしていることが多い。著明な効果があると仮定すれば、承認されていないのには何らかの理由が必要だからだ。たとえば、以下のブログでは、丸山ワクチンが認可されなかった理由は官民癒着により正当な評価がなされなかったからだとする週刊新潮の記事を引用してある。 ■丸山ワクチンはなぜ「認可」されなかったのか?(Birth of

    丸山ワクチンに期待できない理由 - NATROMのブログ
  • 東京・大阪・福岡の看護師求人、募集、転職|eナース®≪公式≫

    eナース®とは? 『eナース - 看護師さんのお仕事探し』は、1992年のサービス開始以降23年に渡り、全国の医療機関の看護師求人採用をサポートしてまいりました。看護学生、また転職・復職をお考えの方へ、看護師の募集情報を公開しております。 希望求人条件を公開し、病院・クリニックよりオファーを受付けるスカウトシステムもありますので、ぜひeナースへご登録ください。

    Temper
    Temper 2009/12/15
    "「看護」だって「エビデンス」が明確な業務なのかと問われれば、否定的な答えをせざるをえない" / 当たり前だ、日常で風呂入ったりひげを剃ったりするのにいちいち「エビデンス」確認すんのかあんた。
  • 疫学批評:大豆食品の高摂取で、乳がん患者の死亡と再発が低下。

    Temper
    Temper 2009/12/11
    "大豆蛋白やイソフラボンじたいではなく、大豆蛋白の高摂取群で体重減少が大きいか脂肪摂取が少なかったために(またはそれ以外の要因のために)リスクが低下した可能性は排除できない。"
  • 2009-12-08

    2009-12-08 肝健康に良い健康機能品、正しく知ってべましょう KFDA CAM 2009.12.04 http://kfda.go.kr/index.kfda?mid=56&page=safeinfo&mmid=349&seq=10843&cmd=v 年末年始の頻繁な酒席に「肝臓の健康」が心配になるが肝機能改善関連製品の購入には注意しなければならない。 健康に役立つ健康機能品は動物実験や臨床試験などに… 2009-12-08 「漢方薬」ベンゾピレン管理強化推進 KFDA 汚染物質 2009.12.03 http://kfda.go.kr/index.kfda?mid=56&page=safeinfo&mmid=349&seq=10836&cmd=v 漢方薬を高温で乾燥させると発生する発がん物質であるベンゾピレンの基準値が、これから全ての漢方薬に対して拡大適用される。鉱物性生薬

    2009-12-08
    Temper
    Temper 2009/12/11
    NCCAM(10周年)についてのNatureの記事 / "これまでNCCAMの行ってきた臨床試験のほとんどは、代替療法が有効であることを証明する代わりに効果がないことを証明してきた。例えばエキナセア"
  • iPS細胞などから精子・卵子の作製容認(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    文部科学省の作業部会は10日、人間のiPS細胞(新型万能細胞)や胚(はい)性幹細胞(ES細胞)などから精子や卵子を作ることを認める指針案を了承した。 不妊症などの研究に役立てるのが狙い。生命倫理の観点から受精卵の作製は禁止する。今後、一般からの意見を募った上で、早ければ来春にも正式に決定する。

    Temper
    Temper 2009/12/11
    "不妊症などの研究に役立てるのが狙い。生命倫理の観点から受精卵の作製は禁止する。"
  • あらたな衛生仮説:幼年期微生物暴露は成人CRPを低下? | 内科開業医のお勉強日記

    幼少期の清潔すぎる環境は成人後の疾病リスクを高める、研究 2009年12月10日 09:59 発信地:ワシントンD.C./米国 http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2673173/5019874 炎症は自然免疫の中心的役割であるが、炎症調整を形作る生体発達に関して未知。乳児期微生物暴露が成人期hsCRPと関連することがフィリピン人の誕生コホートで判明。低体重はCRP高値と相関、生下時体重と心血管疾患の広く記載されている関連を支持する所見。加えて乳児期微生物暴露は低CRPと相関。この相関は、社会経済状態と独立しており、現行の体脂肪測定・出生前・出生直後の栄養が独立した若年成人期CRP濃度と相関。故に、筆者らは、人生早期の微生物との関連が、抗炎症調整ネットワークに役割で、その可塑性を表しているものと思われる。 Early origi

    あらたな衛生仮説:幼年期微生物暴露は成人CRPを低下? | 内科開業医のお勉強日記
  • 幼少期の清潔すぎる環境は成人後の疾病リスクを高める、研究

    ガーナの首都アクラ(Accra)でサッカーをする子どもたち(2008年1月26日撮影)。(c)AFP/ABDELHAK SENNA 【12月10日 AFP】子どもに泥遊びをさせたり床に落ちたべ物をべさせたりすることは、成人してから心臓病などの病気にかかりにくくなる可能性があるとの研究が9日、英学術専門誌「英国王立協会紀要(Proceedings of the Royal Society)」(電子版)に掲載された。 研究の主著者である米ノースウエスタン大(Northwestern University)のトーマス・マクデイド(Thomas McDade)准教授(人類学)は「幼少期に非常に清潔で衛生的な環境にいると、成人してから炎症を起こしやすくなり、多様な疾病にかかるリスクが高まる可能性があることが分かった」としている。 研究チームは、フィリピンの大学が行った、子ども時代の環境がタンパク

    幼少期の清潔すぎる環境は成人後の疾病リスクを高める、研究
    Temper
    Temper 2009/12/10
    Thomas McDade(Northwestern University) / 衛生仮説か / CRPだけで判断するのはまずいんじゃないかと思いますけれど。ニュースの内容じゃ「だから何だ」としか…
  • 川崎病の原因を解明:順天堂大学チーム

    順天堂大学の山城雄一郎特任教授らの研究グループは、乳幼児の原因不明の難病・川崎病が、体内で大量に増えた複数の細菌の感染によって引き起こされる可能性が高いことを突き止めた。従来の治療法では効果のない患者の治療にも成功しており、研究結果は英科学誌「イミュノロジー」(電子版)に掲載された。 研究チームは、患者ののどや小腸に、毒性の弱いブドウ球菌や、ありふれたタイプの桿菌の仲間が、通常の10倍~100倍も存在することに気づき、詳しく調べた。その結果、〈1〉ブドウ球菌によって免疫反応が強まり、高熱や腫れの原因になる〈2〉桿菌の仲間は血管内皮細胞にHSP60という特殊なたんぱく質を作らせ、これが免疫細胞の標的となり、冠動脈で過剰な免疫反応が起きる――ことを突き止めた。 炎症を抑える血液製剤を大量に投与しても効果がない患者7人に、ブドウ球菌や桿菌を抑えるST合剤という抗菌薬を投与したところ、6人が回復し

    川崎病の原因を解明:順天堂大学チーム
  • 検証!ビタミンC療法−その3(追記あり) - とラねこ日誌

    前回までの粗筋 自称南千住研究所所長のポニョ子は妹の友達の悩みを解決すべく、高濃度ビタミンC点滴療法の調査の協力を求め部下(?)であるどらねこの家を訪れた。検証をすすめていく3人であったが・・・ モニョ子「どらねこさん、こんな論文を紹介しているサイトがありました。如何でしょうか?」 Pharmacologic doses of ascorbate act as a prooxidant and decrease growth of aggressive tumor xenografts in mice. Chen Q, Espey MG, Sun AY, Pooput C, Kirk KL, Krishna MC, Khosh DB, Drisko J, Levine M.Proc Natl Acad Sci U S A. 2008 Aug 12;105(32):11105-9. Epub

    検証!ビタミンC療法−その3(追記あり) - とラねこ日誌
    Temper
    Temper 2009/12/08
    "現時点では高濃度ビタミンC点滴療法の効果を実証した論文は存在しない" / "癌治療にComplementalはあるがAlternativeはない。" / エントリの濃度が高すぎて理解するまでに消滅しそうです…すごいなぁ。
  • うつ病100万人超す、10年で2・4倍に (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    うつなどの症状が続くうつ病の患者数(躁(そう)うつ病を含む)が、初めて100万人を超えたことが3日、厚生労働省が3年ごとに実施している患者調査でわかった。 長引く不況などが背景とみられる一方、新しい抗うつ薬の登場が患者増につながっていると指摘する声もある。 患者調査によると、うつ病が大半を占める「気分障害」の患者数は、1996年に43万3000人、99年は44万1000人とほぼ横ばいだったが、2002年調査から71万1000人と急増し、今回の08年調査では、104万1000人に達した。 10年足らずで2・4倍に急増していることについて、杏林大保健学部の田島治教授(精神科医)は、「うつ病の啓発が進み、軽症者の受診増も一因」と指摘する。 うつ病患者の増加は、新しいタイプの抗うつ薬が国内でも相次いで発売された時期と重なる。パナソニック健康保険組合予防医療部の冨高辰一郎部長(精神科医)は

    Temper
    Temper 2009/12/04
    "軽症のうつは自然に治るものも多い。しかし日本ではうつを早く発見し、薬を飲めば治るという流れが続いており" / あくまでも個人の観測範囲だけれど、服薬拒否で症状悪化して、また服薬…が多いがなぁ。 / 難しい…
  • 漢方の一律健康保険適応はおかしい・・・という意見まで抹殺される風潮 | 内科開業医のお勉強日記

    の薬剤承認の問題にまでさかのぼれると思うが、EBM評価に値する報告とは、プライマリエンドポイントを設定し、それに基づくサンプルサイズ(α、βエラーなど考慮の上の)を設定して、プライマリエンドポイントに関して利益性があるか、または、それに対して、有害性が上回らないかなどを評価して行われるものである。 漢方の有効性報告をみると”全般改善度”ってのばかりで・・・なにを改善と言っているのか訳の分からないものが多い。 にもかかわらず・・・ 漢方を健康保険で使えるように署名のお願い http://kampo.umin.jp/・・・など、漢方の保険適応除外に関して、反対の論旨が目立つ。 世間の話が、来の仕分けが”OTCに存在する薬品を適応外にしよう”という主旨だったはずのに、なぜか、漢方の保険適応外にというはなしに・・・すり替わっている。 結論から言えば、漢方処方は、保険から外せばいいと思う・・・

    漢方の一律健康保険適応はおかしい・・・という意見まで抹殺される風潮 | 内科開業医のお勉強日記
  • 検証!ビタミンC療法その2 - とラねこ日誌

    前回からの続き ポニョ子「うわっ、きったナイ。何このおがくずみたいの。爪研いだらちゃんと掃除機かけなさいよ」 どらねこ「うるさいなぁ、さっさと題入ろうよ。こんな掛け合い漫才だれもたのしみにしていないから。鶏和え酢、ネット上の情報をいろいろ検証*1してみようよ」 キーワード:『高濃度ビタミンC点滴療法』、『がん』 ぽちっ どらねこ「点滴療法を実施しているところを中心に見ていきましょう」 モニョ子「なるほど、共通点が有ることがわかりますね」 ポニョ子「ポーリングと最新の研究の結果効果が確認されたというヤツね」 どらねこ「ポーリング話の他に多くのサイトが同じ論文を引用しているね」 モニョ子「どらねこさん、こんなの*2がありました・・・」 高濃度ビタミンC療法は、米国の化学者で平和論者であるライナス・C・ポーリングにより提唱されたものです。 ライナス・C・ポーリングは、物理の分野と化学分野を融合

    検証!ビタミンC療法その2 - とラねこ日誌
    Temper
    Temper 2009/12/03
    メガビタミン療法の最終結論を理解しきれていないので助かります。頑張ってくださいって言っちゃおう。
  • 漢方薬と事業仕分け - おおやにき

    例の「事業仕分け」で漢方薬が保険適用から除外される方針になったという話が出て(「医療用漢方薬が保険適用外 価格が3倍以上治療に支障?」J-CASTニュース)、日東洋医学会を中心に4万人の反対署名提出とか、騒ぎになっているようである(「漢方薬保険外に4万人以上の反対署名 厚労省に提出へ」MSN産経ニュース)。なんかしかし横から見ていて議論が的を外しているような気がするので、少し書く。ただし、 当にそういう方針になったかどうかについては知らない。あくまで、「当にそうだったとしたら問題は何か」の話をする。 漢方薬が効くとか効かないとか証拠がどうのとかは知らない。お医者さんでもないのでそのあたりはよくわからない(個人的にはほとんど西洋医学にしか頼らない)。あくまで、私が少しはわかる医療システムの話をする。 さて。 まず問題範囲の限定。これは公的医療保険に関する議論なので、この結果がどうなろう

    Temper
    Temper 2009/12/03
    混合診療について言及あり
  • 世界初、成人細胞でiPS 自身の組織で安全 山中・京大教授ら  (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    成人のヒトの皮膚線維芽(せんいが)細胞から作製した人工多能性幹細胞(iPS細胞)をそのまま増殖させることに、京都大学の山中伸弥教授(分子生物学)と高橋和利講師(同)らの研究チームが成功し、2日付(日時間)の米科学誌「プロスワン」(電子版)に掲載された。胎児の皮膚線維芽細胞を使っての成功例はあるが、成人では世界で初めて。 これまで、細胞の増殖を助けるマウスの線維芽細胞に、ヒトの線維芽細胞から作製したiPS細胞をまいて増殖させる方法が一般的だったが、マウスにウイルスがある可能性があり安全性が問題となっていた。 研究チームは、30代〜70代の成人計3人から採取したヒトの皮膚線維芽細胞を一皿ずつ入れ、iPS細胞の作製に必要な4因子をそれぞれ導入して作製。その後、自然に増殖し約130日間でそれぞれ10倍以上に増えた。遺伝子解析を行ったところ、増殖したヒトiPS細胞は正常に分化していることも確認でき

    Temper
    Temper 2009/12/03
    "30代~70代の成人計3人から採取したヒトの皮膚線維芽細胞を一皿ずつ入れ、iPS細胞の作製に必要な4因子をそれぞれ導入して作製。その後、自然に増殖し約130日間でそれぞれ10倍以上に増えた。"
  • 2009-11-30

    2009-11-30 ヨーロッパのがん統計では死亡率は着実に減っているが差が大きい 論文 EurekAlert(http://www.eurekalert.org/)より New figures on cancer in Europe show a steady decline in mortality but big variations 29-Nov-2009 http://www.eurekalert.org/pub_releases/2009-11/esfm-nfo112509.php 国や男女間での大きな差がある … 2009-11-30 全ての動物種用飼料添加物としてのメチオニンのヒドロキシ類似体の亜鉛キレート(Mintrex Zn)の安全性に関する科学的意見 EFSA Scientific Opinion on the safety of a zinc chelate of

    2009-11-30
    Temper
    Temper 2009/12/01
    "EUの27ヶ国では1990-1994年の間に毎年男性10万人あたり185.2人の死亡があったが2000-2004年には168人に低下" / 国により差は大きいが、喫煙率の低下により男性の肺がん死亡率の大幅な低下がみられるとのこと
  • CiNii Research

    JaLC IRDB Crossref DataCite NDL NDL-Digital RUDA JDCat NINJAL CiNii Articles CiNii Books CiNii Dissertations DBpedia Nikkei BP KAKEN Integbio MDR PubMed LSDB Archive 極地研ADS 極地研学術DB 公共データカタログ ムーンショット型研究開発事業

  • 助産院は安全? 危機感のない助産師-自宅出産、女児死亡 Vol.2

    2003年に助産院で骨盤位にて分娩、娘は心拍があったのに、病院に搬送されることもなく亡くなってしまいました。 助産院で産むことを美化せず、そして助産院だからと否定せず、助産院について考えていきます。 2024.07 << 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 >> 2024.09 前回のhaccaさんのお話にご意見くださった皆様、有難うございます。 皆さんのご意見からも多くを考えさせてもらいました。 ご意見に対してはhaccaさんご自身がレスを付けてくださっていますので、私からはこちらで別として書かせてもらおうとおもった次第です。 助産院や自宅出産で生じた事故、悲惨な結果を、“病院であれば100%防げたか?”と聞かれたら、 『100%防げたとはいえない』 と、私もそう答えます。 このことは、声にして伝えていかないといけな

    Temper
    Temper 2009/11/30
    haccaさんは何故助産所でお産することを選んだんだろう。
  • 漢方薬に保険が効くようになった経緯

    経緯 1967年10月、国は事務局長通知の形で、製薬会社が新薬を申請するときに、二重目隠し法による臨床試験のデータを提出するよう規定しかし、1967年10月以前に許可された医薬品は既得権として免除1970年にこの問題が国会で取り上げられ、1971年から旧薬の再評価の申請を受け付けた。提出すべき二重目隠し法による臨床試験のデータを持たない漢方製薬会社は最大の危機に見舞われた。その当時、中国では圧倒的に不足していた西洋医と西洋医薬品を補う苦肉の策で、西洋医学と中国医学を併列させる洋中合作の医療体系を確立していた。そのことが、日国内で「漢方・針・灸」に西洋医学と対等の評価が与えられたかのような幻想が広がり、マスコミもそれをあおり続けた。漢方の大手メーカーが市民運動を企画して、「東洋2000年の歴史が証明している漢方を健康保険に採用せよ」と多数の医師や市民の署名を厚生大臣に提出。当時の日医師会

    漢方薬に保険が効くようになった経緯
    Temper
    Temper 2009/11/30
    武見元医師会長の影響が強かったというのは耳にしたことがある。増田かつ情報の参考・引用元が明記されていないのが残念(まぁ概ねこの流れだったのでしょうけれど)。 / 業界のこれからに期待。
  • 漢方薬に関するデマ - きっこのブログ

    【警告】当ブログ内に掲載されているすべての文章、画像等の無断転載、転用を禁止します。すべての文章、画像等は日の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。 Copyright 2005〜2018 Kikko. All rights reserved. Never reproduce or replicate without written permission. 獲ったどぉ~~~! 今日の「ジャパンカップ」、雨が降らなかったからエヴァンゲリオンが勝つと思って、金曜日の日記で予想した通りに、弐号機にあたるレッドディザイアと、零号機にあたるオウケンブルースリと、あと1頭、初号機にあたる馬を探して買うつもりだったんだけど、どうしても初号機にあたる馬が思いつかなかったので、レッドディザイアとオウケンブルースリからぜんぶの馬に100円ずつ3連複で流したら、1着がウオッカ、2着がオウケンブルース

    漢方薬に関するデマ - きっこのブログ
    Temper
    Temper 2009/11/30
    ジェネリックについてはもうちょっと勉強してから書きましょうね。