タグ

2009年12月3日のブックマーク (12件)

  • 大阪府医師会

    「安心して暮らせる街へ」 大阪府医師会は府内の各医師会と連携をとり、 医師のみなさま・府民のみなさまに有益な情報を 公開し、未来の医療を構築します。

  • 予防接種行政に必要なのは日本版ACIP(岩田健太郎) | 2009年 | 記事一覧 | 医学界新聞 | 医学書院

    ACIPメンバー……議長ふくめ15人 Ex Offi cio Members(関連行政担当者)……インディアン健康局,保険資源事業局,メディケイド・メディケア・サービスセンター,医薬品品管理局,国防総省,国民予防接種プログラム局,国立衛生研究所,在郷軍人局 Liaison Representatives(関連機関代表,学識経験者)……米国家庭医学会,米国小児科学会,米国健康協会,米国老年医学会,米国医療保険プラン,米国オステオパシー協会,米国薬剤師協会,予防医学教師学会,バイオテクノロジー工業会,カナダ国立予防接種諮問委員会,医療感染管理遂行諮問委員会,州地域疫学者会議,米国感染症学会,思春期医学学会,米国産婦人科学会,米国医師会,米国内科学会,英国健康局,国立郡市健康担当者会議,国立小児ナースプラクティショナー協会,国立感染症財団,米国医療機関疫学会,メキシコ国立予防接種小児健康評議会

    予防接種行政に必要なのは日本版ACIP(岩田健太郎) | 2009年 | 記事一覧 | 医学界新聞 | 医学書院
    Temper
    Temper 2009/12/03
    米国オステオパシー協会が「民」からの関連機関代表として参加してる… / 非常に透明性が高い議会 / "構成は日本でも可能なはずです。あとは,やるかやらないか,ただそれだけの問題なのです。"
  • 漢方の一律健康保険適応はおかしい・・・という意見まで抹殺される風潮 | 内科開業医のお勉強日記

    の薬剤承認の問題にまでさかのぼれると思うが、EBM評価に値する報告とは、プライマリエンドポイントを設定し、それに基づくサンプルサイズ(α、βエラーなど考慮の上の)を設定して、プライマリエンドポイントに関して利益性があるか、または、それに対して、有害性が上回らないかなどを評価して行われるものである。 漢方の有効性報告をみると”全般改善度”ってのばかりで・・・なにを改善と言っているのか訳の分からないものが多い。 にもかかわらず・・・ 漢方を健康保険で使えるように署名のお願い http://kampo.umin.jp/・・・など、漢方の保険適応除外に関して、反対の論旨が目立つ。 世間の話が、来の仕分けが”OTCに存在する薬品を適応外にしよう”という主旨だったはずのに、なぜか、漢方の保険適応外にというはなしに・・・すり替わっている。 結論から言えば、漢方処方は、保険から外せばいいと思う・・・

    漢方の一律健康保険適応はおかしい・・・という意見まで抹殺される風潮 | 内科開業医のお勉強日記
  • MOPH–TAVEG:HIVワクチン若干効果、感染後のウィルス量・CD4+に影響与えず | 内科開業医のお勉強日記

    新規HIV感染1日7000名超で、予防べきHIVワクチンの必要性大である。HIVワクチンの報告。 タイ16000名の大規模heterosexual対象者にHIVワクチンレジメンにて、ある程度の効果があったものの、感染者へのウィルスloadやCD4+数に影響を与えなかった。 Vaccination with ALVAC and AIDSVAX to Prevent HIV-1 Infection in Thailand Supachai Rerks-Ngarm, M.D., Punnee Pitisuttithum et.al. for the MOPH–TAVEG Investigators NEJM Vol 361:(23) 2209-2220 Dec. 3, 2009 16402名のITT解析にて、ワクチン接種者においてHIV感染予防傾向あり、ワクチン有効性 26.4%(95% 信頼区

    MOPH–TAVEG:HIVワクチン若干効果、感染後のウィルス量・CD4+に影響与えず | 内科開業医のお勉強日記
  • 検証!ビタミンC療法その2 - とラねこ日誌

    前回からの続き ポニョ子「うわっ、きったナイ。何このおがくずみたいの。爪研いだらちゃんと掃除機かけなさいよ」 どらねこ「うるさいなぁ、さっさと題入ろうよ。こんな掛け合い漫才だれもたのしみにしていないから。鶏和え酢、ネット上の情報をいろいろ検証*1してみようよ」 キーワード:『高濃度ビタミンC点滴療法』、『がん』 ぽちっ どらねこ「点滴療法を実施しているところを中心に見ていきましょう」 モニョ子「なるほど、共通点が有ることがわかりますね」 ポニョ子「ポーリングと最新の研究の結果効果が確認されたというヤツね」 どらねこ「ポーリング話の他に多くのサイトが同じ論文を引用しているね」 モニョ子「どらねこさん、こんなの*2がありました・・・」 高濃度ビタミンC療法は、米国の化学者で平和論者であるライナス・C・ポーリングにより提唱されたものです。 ライナス・C・ポーリングは、物理の分野と化学分野を融合

    検証!ビタミンC療法その2 - とラねこ日誌
    Temper
    Temper 2009/12/03
    メガビタミン療法の最終結論を理解しきれていないので助かります。頑張ってくださいって言っちゃおう。
  • 読者欄でもホメオパシーが効かないことを広報するGuardian

    Tweets by @kumicit ■東芝がウェスチングハウスをコントロールできないことが勝利の決め手だった?(04/09) ■人生に意味を与えるUFO(03/14) ■UFO統計(03/14) ■2011年9月20日(01/30) ■180年くらい歴史がありそうな都市伝説「ブアメードの血」(08/06) ■143年の歴史を誇る都市伝説「ブアメードの血」Update 2016/08/05(08/05) ■メモ「人種偏見と発砲判断」(07/24) ■ハーブレメディは見過ごされている世界的健康被害(05/30) ■メモ「メスメリズムで死人が蘇生すると書いてたHahnemann」(05/08) ■メモ「ホメオパシーとデュナミスの関連調査中...」(05/05) ■メモ「危機的状況化での非難の政治力学」(04/24) ■メモ「災害後の人々の行動」(04/21) ■東芝がウェスチングハウスをコント

    読者欄でもホメオパシーが効かないことを広報するGuardian
    Temper
    Temper 2009/12/03
    満足度も重要な指標だとは思うけれど、医療を自称してるんだから満足度を一番にもってこられてもなぁ…
  • 漢方薬の保険適応外し!? 事業仕分けの“会議録”

    実に2年近く更新していなかったこのブログですが(ブログとして用を為していない),11月後半から話題の「漢方薬の保険適応外し」事案について資料をまとめたので公開します. 私の理解による事の顛末は,下記の通り. 財務省は過去に何度も,現在医療保険で処方されている漢方薬を保険適応から除外しようと画策してきた.その都度漢方関連学会などが署名活動等で阻止してきた.2009年に政権が民主党に移り,行政刷新会議による「事業仕分け」が11月11日から始まった.その事業仕分けにおいて,「後発品のある先発品などの薬価の見直し」というワーキンググループが11月11日に議論された.その中の提案の1つとして,「市販品類似薬の保険適応外」が財務省によって提出された.この「市販品類似薬」に,漢方薬が含まれていた.約1時間の議論中,市販品類似薬問題に触れられたのはわずか数分間に過ぎなかったが,評決結果は「見直し」として,

  • 漢方薬と事業仕分け - おおやにき

    例の「事業仕分け」で漢方薬が保険適用から除外される方針になったという話が出て(「医療用漢方薬が保険適用外 価格が3倍以上治療に支障?」J-CASTニュース)、日東洋医学会を中心に4万人の反対署名提出とか、騒ぎになっているようである(「漢方薬保険外に4万人以上の反対署名 厚労省に提出へ」MSN産経ニュース)。なんかしかし横から見ていて議論が的を外しているような気がするので、少し書く。ただし、 当にそういう方針になったかどうかについては知らない。あくまで、「当にそうだったとしたら問題は何か」の話をする。 漢方薬が効くとか効かないとか証拠がどうのとかは知らない。お医者さんでもないのでそのあたりはよくわからない(個人的にはほとんど西洋医学にしか頼らない)。あくまで、私が少しはわかる医療システムの話をする。 さて。 まず問題範囲の限定。これは公的医療保険に関する議論なので、この結果がどうなろう

    Temper
    Temper 2009/12/03
    混合診療について言及あり
  • 世界初、成人細胞でiPS 自身の組織で安全 山中・京大教授ら  (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    成人のヒトの皮膚線維芽(せんいが)細胞から作製した人工多能性幹細胞(iPS細胞)をそのまま増殖させることに、京都大学の山中伸弥教授(分子生物学)と高橋和利講師(同)らの研究チームが成功し、2日付(日時間)の米科学誌「プロスワン」(電子版)に掲載された。胎児の皮膚線維芽細胞を使っての成功例はあるが、成人では世界で初めて。 これまで、細胞の増殖を助けるマウスの線維芽細胞に、ヒトの線維芽細胞から作製したiPS細胞をまいて増殖させる方法が一般的だったが、マウスにウイルスがある可能性があり安全性が問題となっていた。 研究チームは、30代〜70代の成人計3人から採取したヒトの皮膚線維芽細胞を一皿ずつ入れ、iPS細胞の作製に必要な4因子をそれぞれ導入して作製。その後、自然に増殖し約130日間でそれぞれ10倍以上に増えた。遺伝子解析を行ったところ、増殖したヒトiPS細胞は正常に分化していることも確認でき

    Temper
    Temper 2009/12/03
    "30代~70代の成人計3人から採取したヒトの皮膚線維芽細胞を一皿ずつ入れ、iPS細胞の作製に必要な4因子をそれぞれ導入して作製。その後、自然に増殖し約130日間でそれぞれ10倍以上に増えた。"
  • 「障害者」表現変えます 吹田市が公募 波紋広がる (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    ■問題考えるきっかけ/言葉狩り 「障害者」という言葉にマイナスのイメージがあるとして、大阪府吹田市が市の文書などに新しい言葉を使う方針を打ち出し、波紋が広がっている。内閣府によると、「害」の字を避けて「障がい者」と表記する自治体は5年ほど前から増えているが、表現そのものを見直す試みは異例。「障害者と呼ばれるのは嫌ではない」といった声もあり、専門家は「行政の押しつけにならないようにすべきだ」と指摘している。 障害者の「害」はもとは「さまたげ」を意味する「礙・碍」だが、当用漢字でないため「障害者」が使われるようになった。平成16年ごろから「障がい者」と表記する動きが広がり、20年度で10都道府県・5政令市(内閣府調べ)。市町村を含めるとさらに増える。 吹田市も「障がい者」と表記してきたが、「『障害』は個人ではなく社会に存在する」として新しい表現を検討することに。10〜11月に公募したところ

    Temper
    Temper 2009/12/03
    "「愛」や「友」の字を用いるなどした45件の応募があった。"友愛?
  • 世界のたばこ事情 日本の価格は安過ぎる!?(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    やにで真っ黒になった肺などの写真が印刷された、タイのたばこのパッケージ(平沢裕子撮影)(写真:産経新聞) ■警告、広告規制も欧米に比べ緩やか たばこ1箱300円は安すぎるのか−。たばこ税の増税について政府税制調査会などで論議されているが、11月27日には財務副大臣が「来夏の参院選で信を問うべきだと思う」と来年度からの増税見送りを示唆するなど、たばこ政策の行方が注目されている。嫌煙派は欧米各国から後れを取る日のたばこ規制をやり玉に挙げ、「欧米並みの価格」を訴える。パッケージの警告表示の面でも日は緩やかと指摘されることも少なくない。諸外国のたばこ事情を追った。(日出間和貴) ◆日“ワースト1” 一般的なたばこ1箱の価格と小売価格に占めるたばこ税などの税率を国際比較すると、日の税率(63%)は先進国並み。しかし、1箱300円という価格はかなり安い。 EU(欧州連合)のたばこ規制グ

    Temper
    Temper 2009/12/03
    "値上げで税収が落ち込むという議論はやめ、国民の健康をどうするかを議論すべき"
  • <たばこ税>1本2〜3円上げで政府調整 大幅増税見送り(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    政府は来年度から、たばこ税を1当たり2〜3円程度引き上げる方向で調整に入った。実現すれば、1箱(20)の価格は40〜60円程度上がり、代表的な銘柄(300円)で340〜360円程度になる見通し。【宮島寛】 健康への影響を配慮する厚生労働省が求めていた1当たり10円とする大幅増税は見送るが、来年度以降も段階的に税率を引き上げることも併せて検討する。 たばこを巡っては、民主党がマニフェスト(政権公約)で健康目的の値上げ(増税)方針を掲げ、厚労省も喫煙の抑制を目的とした大幅値上げ(同)を提案。一方、財務省は、販売量の急減を懸念して、大幅増税に難色を示していた。たばこは98年以降、3回値上げされたが、1当たり1円程度の増税にとどめることで、2兆円程度の税収を確保してきたからだ。 しかし、鳩山由紀夫首相が「環境や体の面から見て、増税ありうべしかなと思う」と述べるなど、健康目的の増税に前