ブックマーク / www3.nhk.or.jp (18)

  • 自転車の女性が車と接触し転倒 おんぶの赤ちゃん死亡 | NHKニュース

    6日午前、東京・国分寺市で道路を横断していた自転車の女性が乗用車と接触して転倒し、女性がおんぶしていた生後7か月の赤ちゃんが頭を強く打って死亡しました。 警視庁によりますと、女性は生後7か月の男の赤ちゃんをおんぶしていて、赤ちゃんは転倒した際に頭を強く打って病院に運ばれましたが、その後、死亡が確認されました。女性も軽いけがをしました。 現場は横断歩道のない片側一車線の直線道路で、これまでの調べによりますと、自転車は信号待ちをしていた車の間をすり抜けて横断しようとしていて、センターラインを超えたところで乗用車と接触したということです。 警視庁は乗用車を運転していた20代の女を過失運転傷害の疑いでその場で逮捕し、事故の詳しい状況を調べています。

    自転車の女性が車と接触し転倒 おんぶの赤ちゃん死亡 | NHKニュース
    Terlikowska
    Terlikowska 2016/05/06
    交通ルールを守ってないのは明らかに自転車側。赤ちゃんが気の毒でならない。
  • ラグビーW杯 「観戦したくない」が半数に | NHKニュース

    ラグビーに関する調査で、去年のワールドカップまで観戦経験のなかった人の半数が、3年後に日で開かれる大会を「観戦したくない」と回答したことが分かり、人気の定着に課題があることが浮き彫りになりました。 このうち、日本代表選手の認知度の質問で、「知っている」という回答の割合が最も高かったのは、五郎丸歩選手の81%で、次いでリーチマイケル選手が31%、田中史朗選手が10%でした。 また、2019年にワールドカップが日で開かれることを「知っている」と答えた人は50%でした。 さらに、この大会を観戦したいかどうか尋ねたところ、去年のワールドカップまで観戦経験がなかった2500人余りのなかでは、日本代表の試合を「会場で観戦したい」が8%、「テレビなどの動画で観戦したい」が33%だったのに対し、日本代表以外の試合も含め「観戦したくない」が51%を占めていて、ラグビー人気の定着に課題があることが浮き彫り

    ラグビーW杯 「観戦したくない」が半数に | NHKニュース
    Terlikowska
    Terlikowska 2016/04/27
    現時点で視聴率33%以上が見込まれるってことじゃないのかと思ったが、インターネットをしない層もいるから何とも言えんのかな
  • 演歌の人気回復を 超党派の議員連盟発足 | NHKニュース

    超党派の国会議員が演歌の人気回復を後押ししようと議員連盟を発足させ、演歌に接する機会を増やすなどの振興策を検討していくことを確認しました。 会合で杉さんは「テレビの歌番組が減って、演歌、歌謡曲は横に追いやられている。業界の自助努力と併せて、少しでも、演歌、歌謡曲の世界が活性化されるよう協力をお願いしたい」とあいさつしました。 これを受けて、議員連盟の会長を務める自民党の二階総務会長は「演歌、歌謡曲の世界を盛り上げ、元気づけていくために取り組んでいきたい」と述べ、演歌に接する機会を増やすなどの振興策を検討していくことを確認しました。 このあと山譲二さんは記者団に対し、「歌手が発表できる場として、テレビの番組を増やしてもらいたい」と述べたほか、コロッケさんも「歌手がフルコーラスで歌える場を作ることが必要ではないか」と指摘しました。

    Terlikowska
    Terlikowska 2016/03/23
    ワイワイガヤガヤ言うだけなら百歩譲ってまあいいが、税金使うとか絶対に許さん。
  • 政府 幼児教育の無償化拡大で最終調整 NHKニュース

    政府は、一億総活躍社会の実現に向けた子育て支援策として、来年度から年収が300万円台までの世帯を対象に、第1子の年齢にかかわらず、第2子の保育所や幼稚園の保育料は半額に、第3子以降は無償にする方向で最終調整に入りました。 これについて、政府は、来年度・平成28年度から所得制限を設けたうえで、第1子の年齢にかかわらず、第2子の保育所や幼稚園の保育料は半額に、第3子以降は無償にする方向で最終調整に入りました。 具体的には、子どもが保育所に通う世帯では年収330万円、幼稚園に通う世帯では360万円を、それぞれ判断の基準にする見通しです。 政府は、必要な財源として、保育所分でおよそ250億円、幼稚園分でおよそ55億円を見込んでいて、近く、麻生副総理兼財務大臣と馳文部科学大臣が折衝を行ったうえで、来年度予算案に盛り込むことにしています。

    政府 幼児教育の無償化拡大で最終調整 NHKニュース
    Terlikowska
    Terlikowska 2015/12/18
    これはよいニュース。幼児教育の研究成果を反映できる仕組みも構築して、全体として非認知能力の向上を目指す方向へ進めてもらいたい。
  • 「再婚禁止期間」初の違憲判断 最高裁 NHKニュース

    離婚した男女のうち、女性にだけ再婚を6か月間禁止する民法の規定について、最高裁判所大法廷は「憲法に違反する」という初めての判断を示しました。これによって明治時代から100年以上続く民法の規定は、改正を迫られることになります。

    「再婚禁止期間」初の違憲判断 最高裁 NHKニュース
    Terlikowska
    Terlikowska 2015/12/16
    DNA検査を義務づけたらよいというブコメが多いが、当事者の意思に反して検査を受けさせることの人権上の問題や費用の問題を考えると、法律上「みなす」という規程は必要なのかなと感じる。
  • NHK NEWS WEB “孫ターン” 新しい移住の形

    “孫ターン” 新しい移住の形 12月15日 21時45分 今、都会で暮らす若い人たちの中で地方への移住を考える人が増えています。こうした動きのなかで、最近、注目を集めているのは、「Uターン」や「Iターン」ならぬ、「孫ターン」です。「孫ターン」の現状について、松江放送局の内藤貴浩記者が解説します。 注目集める「孫ターン」 生まれ育った地元に戻る「Uターン」に、都会から知らない土地に移住する「Iターン」。「孫ターン」は、これらにちなんで作られたことばです。都会で生まれ育った若者が、両親のふるさと、つまり、祖父母が暮らす地方に移住する動きのことです。地方から見れば孫が帰ってくるという意味で「孫ターン」と呼ばれています。国が行ったアンケートによりますと、都内在住の10代から20代のおよそ半数が、将来、地方への移住を予定している、あるいは検討したいとしています。そうした若者の間で「孫ターン」を考える

    NHK NEWS WEB “孫ターン” 新しい移住の形
    Terlikowska
    Terlikowska 2015/12/16
    移住したくない人からすると、孫ターンを自治体から吹き込まれた祖父母からの期待に満ちた眼差しは辛いだけ。
  • 風呂で溺れた10か月の女児が死亡 愛知 NHKニュース

    先月、愛知県春日井市のアパートの風呂場で10か月の女の子が溺れて意識不明の重体になっていた事故で、9日朝、女の子が入院先の病院で死亡しました。この風呂はボタンを押してお湯を足す仕組みだったということで、警察は引き続き詳しい状況や事故の原因を調べています。 警察によりますと、病院に搬送されて手当てを受けていましたが、意識が戻らないまま、9日朝、死亡したということです。 これまでの調べによりますと、海詩ちゃんは、22歳の母親が買い物に行くため、お湯が5センチほど入った浴槽に1歳の兄と一緒に入れられて、5分ほどして母親が帰ってきたところ、お湯が25センチほどに増していたということです。 この風呂はボタンを押してお湯を足す仕組みで、母親は「浴槽に入れておけばどこにも行かず大丈夫だと思っていた」と話しているということです。 警察は引き続き詳しい状況や事故の原因を調べています。

    Terlikowska
    Terlikowska 2015/12/09
    たった5分の出来事か...。二人目だといろいろ大胆になりがちだからな、気をつけないと。
  • 新語・流行語大賞 「トリプルスリー」と「爆買い」 NHKニュース

    ことし話題になったことばに贈られる「新語・流行語大賞」が、1日、発表され、年間大賞には、▽プロ野球で打率3割、ホームラン30、そして盗塁30個の達成を指す「トリプルスリー」と、▽海外からの旅行客が日で大量に買い物をすることを指す「爆買い」の2つのことばが選ばれました。 このうち、ことしの年間大賞には、▽ことしプロ野球、ソフトバンクの柳田悠岐選手とヤクルトの山田哲人選手がそろって達成した、打率3割、ホームラン30、盗塁30個の「トリプルスリー」と、▽中国など海外からの旅行者が日で大量の買い物をする「爆買い」の2つのことばが選ばれました。 このほかトップテンには、▽アベ政治を許さない、▽安心して下さい、穿(は)いてますよ、▽一億総活躍社会、▽エンブレム、▽五郎丸(ポーズ)、▽SEALDs、▽ドローン、▽まいにち、修造!が選ばれました。

    Terlikowska
    Terlikowska 2015/12/01
    来年は「三冠王」が選ばれるもののブコメが「知らん」で埋まりそうな悪寒
  • 仮眠でアラーム気付かず患者死亡 病院長ら書類送検 NHKニュース

    ことし8月、京都市の病院で男性患者の人工呼吸器に不具合が起き、アラームが鳴ったにもかかわらず、当直の看護師らが仮眠をしていて気付かず、患者を死亡させたとして、院長ら3人が業務上過失致死の疑いで書類送検されました。 この病院では、入院患者がいるフロアごとに当直の看護師を配置していましたが、警察によりますと、看護師長は「10年ほど前から、当直の看護師は全員が同時に仮眠していた。アラームには誰かが気付くだろうと思っていた」と話しているということです。 警察は、医療事故につながりかねない当直の状況を改善せず、患者を死亡させたとして、68歳の院長と40歳の看護師長、それに亡くなった患者の担当だった30歳の看護師の3人を、業務上過失致死の疑いで書類送検しました。

    Terlikowska
    Terlikowska 2015/11/26
    「誰かが気づく」って…、気づかずに寝てる人は仕事引き受けなくて済むうえに同額の手当は貰えるという、負のスパイラル間違いなしのクソ体制やないか。
  • プレミア12 一定の成果も課題残る大会に NHKニュース

    野球の世界的な普及を目指して初めて開かれた国際大会「プレミア12」は、 一定の成果と課題を残す大会となりました。 しかし、対戦カードによっては入場者が100人余りにとどまる試合もあり、盛り上がりが全体に広がったとは言えませんでした。 派遣された選手についても、日韓国がそれぞれの国のプロ野球の選手を中心にベストメンバーを組んだ一方で、大リーグが各球団の40人の登録枠に入っているメジャー契約の選手の参加を認めなかったため、アメリカや前回のWBC=ワールド・ベースボール・クラシックで優勝しているドミニカ共和国などがトップ選手を欠くメンバーとなるなど、出場チームによって温度差がありました。 東京オリンピックで野球とソフトボールの復帰が決まった場合、世界野球ソフトボール連盟は、次に行われる2019年の大会をオリンピック予選にすることを決めています。野球・ソフトボールの世界的な普及が求められるなか

    Terlikowska
    Terlikowska 2015/11/22
    結局、メジャーの一流どころが積極的に参加するような国際大会が開けないかぎり、野球の国際化、オリンピック競技化なんて実現不可能。WBCだって同じ問題を抱えているんだが、打開策は見当たらない。
  • JR東日本社員ら100人余が野球賭博 NHKニュース

    福島県郡山市にあるJR東日の車両センターやグループ会社の社員合わせて100人余りが、高校野球を対象にした野球賭博を行っていたことが分かり、JR東日は関わった社員の処分を検討することにしています。 JR東日によりますと現在、車両センターやグループ会社に所属する社員のうち、過去に一度でも賭博に関わったことがあるのは112人で、始まった時期は特定できませんでしたが、「昭和62年の民営化前の国鉄時代から行われていた」と話す社員もいたということです。 JR東日は「法令違反という意識が薄くゲーム感覚でやっていたようだが、あってはならないことで、おわびします。再発防止に取り組むとともに、関わった社員の処分を検討します」と話しています。

  • ハロウィーン前に警視庁が今夜から警戒 NHKニュース

    31日の「ハロウィーン」を前に、警視庁は、金曜日の30日夜から仮装した人たちで混雑するおそれがあるとして、都内の繁華街で警戒することにしています。 ことしは前日の30日が金曜日とあって、渋谷の繁華街で数百人規模が参加する仮装パーティーやハロウィーンの衣装の撮影会といったイベントが開かれ、31日にかけて多くの人が訪れることが予想されます。 このため警視庁は、混雑によるけが人や騒ぎを防ぐとともに交通の妨げにならないよう、30日夜から渋谷や六木で警戒することにしています。さらに、31日の「ハロウィーン」の夜は去年より動員する警察官や機動隊員を増やすことにしていて、関係者によりますと数百人態勢になるということです。 JR渋谷駅前のスクランブル交差点や地下鉄の六木駅周辺などで、「DJポリス」として知られる機動隊の広報班がマイクを使って誘導するほか、外国人向けに語学が堪能な警察官も出て警戒に当たる

    ハロウィーン前に警視庁が今夜から警戒 NHKニュース
    Terlikowska
    Terlikowska 2015/10/30
    警察官は正直やってられんだろうな
  • 無罪男性の捜査で「うその書類」 警察官4人不起訴 NHKニュース

    刑務所に服役したあと無実が明らかになった富山県の男性の捜査を巡って「うその書類を作るなどして男性を犯人にした」として、虚偽公文書作成などの疑いで告発された警察官4人について、富山地方検察庁は時効が成立しているなどとして、全員を不起訴としました。 これについて、富山地方検察庁は、「すでに7年の時効が成立している」などとして、4人全員を不起訴にしました。 告発を行った1人で、柳原さんの支援者の井上清志さんは「非常に残念だ。できるだけ早い時期に検察審査会に申し立てをしたい」と話していました。 この捜査を巡っては、ことし3月、富山地方裁判所が警察の取り調べは違法だったと認め、県に1900万円余りを支払うよう命じた判決が確定しています。

    Terlikowska
    Terlikowska 2015/10/21
    時効警察の出番だ
  • 「むかで競走」の骨折事故が多発 NHKニュース

    運動会などの種目の1つで、集団で足をつなげて走る「むかで競走」について全国の学校で事故が相次ぎ、1年間に480人余りが骨折していたことが産業技術総合研究所の調査で分かりました。専門家は「事故が多発する競技であることが分かった。改善する必要がある」と指摘しています。 グループでは、昨年度、日スポーツ振興センターに報告された全国の小中学校や高校の事故、およそ102万件のデータを調べたところ、運動会や体育祭の種目として行われる「むかで競走」で事故が相次いでいて、1年間で2205人がけがをしていたことが分かりました。 このうち、21%に当たる482人が足や肩などを骨折する重傷を負っていたほか、頭を強く打ち、体にまひが残るなどのケースもあったということで、事故全体の85%が中学校で起こっていました。 「むかで競走」は集団で縦1列に並び、互いの足をひもや1枚の板でつないで走る競技で、グループでは1人

    「むかで競走」の骨折事故が多発 NHKニュース
    Terlikowska
    Terlikowska 2015/10/12
    インタビューに答えた子供のように運動会を楽しみにしている子供達はたくさんいると思うので改善すべき点はどんどん改善していってほしい
  • 首相 東京五輪までに自動運転車の実用化を NHKニュース

    安倍総理大臣は、京都市で開かれている科学技術に関する国際会議であいさつし、ドライバーがハンドルやアクセルを操作しなくても走行できる「自動運転車」を、2020年の東京オリンピック・パラリンピックまでに実用化したいという考えを示しました。 この中で、安倍総理大臣は「私は、また日をイノベーション=技術革新が次々と起こる国に変えたいと思っている。そして、まさにこの点で今、日の自動車メーカーが開発している自動運転技術が重要になってくる」と述べました。 そのうえで、安倍総理大臣は「2020年の東京には『自動運転車』がきっと走り回っている。皆様には動き回るのに、お使いいただくことができるでしょう」と述べ、ドライバーがハンドルやアクセルを操作しなくても走行できる自動車を、2020年の東京オリンピック・パラリンピックまでに実用化したいという考えを示しました。 このあと、安倍総理大臣は会議に出席したフラン

    Terlikowska
    Terlikowska 2015/10/04
    運輸業界、保険業界など抵抗勢力が多そうな話だけに首相のリーダーシップは重要。
  • 避難所で温かいカレー スリランカ人がふるまう NHKニュース

    豪雨で大きな被害を受けた茨城県常総市の避難所では、避難している人などに温かい事をしてもらおうと隣のつくば市に住むスリランカ人らがカレーをふるまいました。 58歳の男性は、「毎日パンばかりだったので、久しぶりの温かい事に感激しました。当にありがたいです」と話していました。 寺院のトゥンヒティヤーウェー・ダンマーローカ住職は、「大変な思いをしていると知ってみんなで駆けつけました。一度きりで終わらせず、復興するまで、活動を続けていきたい」と話していました。

    Terlikowska
    Terlikowska 2015/09/15
    住職の名前を黙読する際に何度も何度も噛んだ。避ナンしている人には嬉しいだろうなー。/id:gazi4 そうナンだ。
  • 自民特命委 「夫婦控除」導入などを提言 NHKニュース

    自民党の特命委員会は、家族の絆の希薄化を防ぐには法律上の結婚を促す必要があるとして、配偶者の収入がいくらであっても一定の控除を受けられる、「夫婦控除」という新たな制度を導入すべきだなどとする提言をまとめました。 それによりますと、「夫婦を中心とした家族の絆が希薄化するのを防ぐためには、若い世代に、いわゆる『事実婚』ではなく、法律上の結婚を促す必要がある」として、所得税の「配偶者控除」を充実させた「夫婦控除」という新たな制度を導入すべきだとしています。具体的には、今の「配偶者控除」は、配偶者の年間の給与収入が103万円を超えると税の軽減措置が受けられなくなりますが、「夫婦控除」では、配偶者の収入がいくらであっても一定の控除を受けられるようにするとしています。 また提言は、遺産相続を巡る家族のトラブルを減らすため、遺言の作成を促すべきだとして、遺言に基づく相続の際には、相続税の控除額を上乗せす

    自民特命委 「夫婦控除」導入などを提言 NHKニュース
    Terlikowska
    Terlikowska 2015/09/14
    出生率は持ち直しつつあるも未婚率が高まっている現状を踏まえると、制度自体は評価に値する。全体の訴訟コストを下げる方向性も支持したい。
  • 内閣府税制改正要望 3世代同居の住宅改修 控除方針 NHKニュース

    内閣府は、少子化対策の一環として、親の助けも借りながら出産や子育てができる環境を整備するため、平成28年度の税制改正要望に、3世代の同居を目的とした住宅改修の費用の一部を所得税から控除できる措置の導入を盛り込む方針を固めました。 具体的には、親の助けも借りながら出産や子育てができる環境を整備するため、3世代の同居を目的に、キッチンや浴室、それにトイレの増設などといった住宅の改修を行った場合、費用の一部を所得税から控除できるようにするとしています。 また、これと合わせ、働きながら子育てをする女性を支援するため、ベビーシッターを利用する費用など、子育てにかかる費用に応じて所得税を軽減できる新たな制度も厚生労働省と共同で盛り込むことにしています。

    Terlikowska
    Terlikowska 2015/08/27
    改修するも誰も来ず…なんてことも結構ありそう。
  • 1