来月、いよいよチケット駆動開発の本が出版されます。そのタイトルは 「Redmineによるタスクマネジメント実践技法」 です。大人の事情でタイトルにこそ入っていませんが、表紙にはしっかりと「チケット駆動開発」の文字が入る予定です。まだ1ヶ月ほど先になりますが、すでにAmazonでは予約受付されています。 この本は、チケット駆動開発に関して精力的に活動されているあきぴーさんの多くの実践ノウハウを中心に、私(さかば)と共著で書きました。もちろん良書の条件を満たすべく、チケット駆動開発の歴史や背景も書いています。もちろん、Redmineのノウハウも詰まっていますし、TestLinkも説明しています。 中堅の技術者をイメージして書いていますので、近頃にない内容の濃い本になっています。目次は以下のようになっています。ご期待ください。 第1部 チケット駆動開発技法 ─BTSによる作業管理─ 第1章 障害
![[TiDD] 速報!史上初の「チケット駆動開発」の本が出版に - ソフトウェアさかば](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/cb3189f8cb55f68fc5c2b0270b2e8657e0d2eb43/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2Fsakaba.cocolog-nifty.com%2F.shared-cocolog%2Fnifty_managed%2Fimages%2Fweb%2Fogp%2Fdefault.png)