タグ

2016年10月23日のブックマーク (20件)

  • 水中で使えるコンパクトデジタルカメラの選び方

    水中で使えるコンパクトデジタルカメラの選び方についての紹介をしています。 水中で使えるカメラにはいろいろと種類があるのですが、どのカメラがいいのかについて迷われている方も多いのではないかと思います。このページでは選び方について一つの方法を紹介しています。参考になれば幸いです。 体が防水機能を持っているカメラだと、ハウジングなしで水中で撮影できます。ダイビングはしなくてシュノーケリングのみでしか使わない場合には、体が防水になっているカメラであればハウジングを買う必要がないのでお勧めです。 中にはPanonic FT7やNikon W300のように体だけで水深30m以上まで潜れるものもあります。他にもオープンウォーターレベル(水深18m)以上の防水性能があるカメラもありますので、あまり深くまで潜らないダイバーであればハウジングなしでも使えます。 以下に深く潜れる順にカメラを並べてみました

    水中で使えるコンパクトデジタルカメラの選び方
    Tomosugi
    Tomosugi 2016/10/23
  • ニコニコ動画(Re:仮)

    ニコニコ動画(Re:仮)
    Tomosugi
    Tomosugi 2016/10/23
  • セカイノカタチ

    2022-09-30 なぜSTADIAはだめだったのか? ゲーム 一年半前に下記のような記事を書いたんですが、その後ようやく(?)STADIAの終焉が決まったようです。 qtamaki.hatenablog.com こちらの記事でも長々と書いているのですが、コンピュータとインターネットの世界を牛耳っているGAFAですが、ゲーム事業に関しては… 2022-06-29 ひと狩り行くならこれ!ハンティングシミュレータ「theHunter: Coll of the Wild」(ゲーム感想文) ゲーム 人には狩猟能がある。ホモ・サピエンスが誕生したのは20万年前と言われているが、農耕の始まりはそれよりもずっと遅く約1万年前まで待たなければならない。その間、人類は何をしていたかというと・・・そう、狩猟により日々の糧を得て生き延びてきたのであ… 2022-05-15 エルデンリングをクリアした(何なら

    セカイノカタチ
    Tomosugi
    Tomosugi 2016/10/23
  • 新しいカメラを買ったどーwww

    どうもキュウです!AmazonプライムでRe:ゼロから始める異世界生活が面白くて今日のブログ更新は止めようかと思っていましたが、一応書くことにします。 僕の仕事と言うのは建築業ですが建築業の何でも屋で建物の設計や店舗設計もやったりするのですが、最近はお金にならないしその辺はセンスも絡んでくるのでソーラーパネルを取り付ける設計をしたり色々とやっています。 そして最近は役所の仕事なんかも回ってくるのですが、東京都建設局発注の仕事になると電子納品って話も出てくるようになりました。 今やっている仕事は事業損失補償業務ってなんだか小難しい仕事をやっています。 簡単に言うと 家の近所で工事を行うときに振動などで外壁や基礎の等に亀裂や隙間が出来たり拡がったりする場合があ有るので工事前に近隣家屋の亀裂や隙間等の調査を行い、工事後に影響が出てるか出ていないかを調べる仕事です。 その仕事をするために今回ワザワ

    新しいカメラを買ったどーwww
    Tomosugi
    Tomosugi 2016/10/23
  • モバイル時代の生活と未来--大衆化した「写真」を振り返る

    筆者は最近、スマートフォンとカメラの関係について、単なる1つの機能を超えたものを感じている。 スマートフォンは、身の回りのさまざまな機能や道具を取り込んでいる。カメラもその1つであり、スマホを持っている人は常に1000万画前後のカメラを持ち歩いていることになる。生活の中に完全に取り込まれたカメラは、各メーカーが最も力を入れている機能だ。しかし光学的な性能の制約から、未だにカメラデバイスを上回ることはない、面白い存在だ。 今月は、写真を切り口に、モバイル時代におけるわれわれの生活と未来について考えてみよう。 大衆化した「写真」を振り返る--「写ルンです」からデジタル化へ 日では「写メール」として2001年にキャンペーンがスタートし、大ブレイク。カメラが内蔵されたケータイはモバイルデバイスの「顔」として親しまれてきた。筆者は、大学生当時からドコモのケータイを使っていたため、カメラ付きケータイ

    モバイル時代の生活と未来--大衆化した「写真」を振り返る
    Tomosugi
    Tomosugi 2016/10/23
  • http://www.coconoodollblog.net/entry/2016/10/19/%E8%87%AA%E5%88%86%E3%81%A7%E4%BD%9C%E3%82%8B%E3%82%8F%E3%81%9F%E3%81%97%E3%81%AE%E5%AE%B6%E3%80%824%E3%80%8C%E9%9A%9C%E5%AD%90%E3%80%82%E3%80%8D

    http://www.coconoodollblog.net/entry/2016/10/19/%E8%87%AA%E5%88%86%E3%81%A7%E4%BD%9C%E3%82%8B%E3%82%8F%E3%81%9F%E3%81%97%E3%81%AE%E5%AE%B6%E3%80%824%E3%80%8C%E9%9A%9C%E5%AD%90%E3%80%82%E3%80%8D
    Tomosugi
    Tomosugi 2016/10/23
  • デブになった友達

    昨日5年振りに大学の友達(女性×3人)で集まった。 1人はたまに会うので近況もまぁまぁ知ってるが、もう1人は卒業以来。TwitterやInstagramによく投稿しているので、最近の雰囲気は分かっているつもりでいた。が、待ち合わせ場所にちょっと遅刻してきた彼女を見て、2人とも驚いた。 見る影もなく激太りしていた。多分70キロはあると思う。 黒地のアニマル柄のニットワンピ(しかも太ってるのにタイトなやつ…)にベレー帽。大根足に黒スト+可哀想なくらい小さなブーティ、爬虫類みたいな黒コンタクトにおてもやんみたいなチーク、という、ものすごくギトギトした格好で現れた。 あまりの変わりっぷりに最初は彼女だと気付かなかった。「ごめ~ん!」と近寄ってきたとき、あまりの衝撃に横目でもう1人の友達を見た。 その子も横目で私を見てて、一瞬、目が合った。ああ、と思った。 3人で適当な半個室居酒屋に入り、たわいもな

    デブになった友達
    Tomosugi
    Tomosugi 2016/10/23
  • 夜行バスを快適に過ごすために、知っておきたいポイント7選 - えらびかた.com

    夜行バスは、値段が安くて寝ている間に目的地に着けるのが魅力です。でも、飛行機や電車での移動に比べると、乗車時間が長くて自由に席を移動できないのが難点と言えるでしょう。そこで今回は、夜行バスをもっと快適に過ごすために知っておきたいポイントを7つご紹介します。 3列シートタイプを選ぶ 通路側の席を予約する できるだけ後方の座席を予約する タイヤの真上の席は避ける 事は乗車前に 乗る前に歯磨きと洗顔を済ましておく 車内でのお役立ちアイテムを準備する スリッパ エア枕 耳栓 モバイルバッテリー マスク 3列シートタイプを選ぶ 4列シートタイプよりも値段は高くなりますが、3列シートの高速バスを選んでみましょう。隣との距離も離れて、ゆったり座れます。 通路側の席を予約する 窓側の席と通路側の席では、快適度がかなり違ってきます。通路側に座っていれば、消灯時間を過ぎたら通路に足を伸ばしても構わないし、腕

    夜行バスを快適に過ごすために、知っておきたいポイント7選 - えらびかた.com
    Tomosugi
    Tomosugi 2016/10/23
  • あなたの家に悪者はいますか?

    家族全員が悪口を言うような人がいますか? それは家の中にいる人ですか? 家の外にいる人ですか? 私の家の中には、ひとりいました。 うちは三人兄弟で、真ん中の兄がそうでした。 学校から知能検査の結果がわざわざ知らせられる程IQは高かったらしい。 ふつう、結果知らないですよね。 ただ、幼い頃から神経質なところがあったらしく、いろいろと手が掛かったらしい。 まだ家の外のことをよく知らなかった頃は、次兄のことをそんなに変わってるとは思わなかった。 なんとなく他の人と比べて細かいことに気を遣わねばならぬ相手だなという感覚はあったが、 「気難しい」という言葉が当てはまる人が次兄だということまでは、わかっていなかった。 長じるにつれて、これは結構普通の人と違うのではないか―――と思うようになった。 一日同じ服を着続けられないとか、次兄のお気に入りのは一切見せてもらえないとか、 待ち合わせの約束があるに

    あなたの家に悪者はいますか?
    Tomosugi
    Tomosugi 2016/10/23
  • BEACON-うぇーぶ!!トピックス(12) 第12話 「花まつり」に地獄を見た ~史上最大の都市災害~ 天六ガス爆発事故

    長らくお楽しみいただきました週刊「BEACON」ですが、2022年3月31日をもちまして休刊とさせていただきます。 雑誌版の創刊から長年ご愛読いただきました読者の皆様、取材にご協力いただいたアマチュア無線家様、ご執筆をいただきました先生方に心から感謝申し上げます。今後も、ハムライフをもっと広く、さらに深く楽しんでいただける情報を、弊社SNSなどより多くの方が情報に接していただける形で発信してまいります。 なお、メールニュースの配信は継続いたしますので、購読をご希望の方はこちらのページからお申込みください。 今後とも変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。 2024.06.17メールニュースVol.480 BEACONメールニュース 2022.03.31エレクトロニクス工作室No.211 GPSアンテナ用分配器 2022.03.30エレクトロニクス立国の源流を探る第191回 日が生

    BEACON-うぇーぶ!!トピックス(12) 第12話 「花まつり」に地獄を見た ~史上最大の都市災害~ 天六ガス爆発事故
    Tomosugi
    Tomosugi 2016/10/23
  • クラブツーリズム株式会社

    平素は弊社クラブツーリズムをご愛顧賜り誠にありがとうございます。 昨今のスマートフォンユーザーの増加やフィーチャーフォンサイト利用者の減少に鑑み、2021年8月30日をもって、当社のフィーチャーフォンサイトを廃止いたしました。 今後は当社ウェブサイトhttps://www.club-t.com(PC・スマートフォン)をご利用いただきますようお願い申し上げます。

    Tomosugi
    Tomosugi 2016/10/23
  • これモレスキンより良いのでは?ロイヒトトゥルムのノートを買いました

    こんにちは、たけしです。 私はハードカバーのノートが大好きです。高級感があって所有欲が満たされるし、ハードカバーのおかげでちょっと不安定な場所でも文字が書けます。 ハードカバーの高級ノート界ではMOLESKINE(モレスキン)のノートが大定番です。 大学時代に熱心なモレスキンユーザーで、書き終えたモレスキンを重ねて作ったモレスキンタワーを眺めては悦に浸っていたのですが、モレスキンによく似たノートが気になってしまいました。 それがドイツのLEUCHTTURM1917(ロイヒトトゥルム)というブランドのノート。 モレスキンとの比較も兼ねて買ってみたのですが、個人的にはモレスキンより好きでした。その辺の感想なんかを書いていきたいと思います。

    これモレスキンより良いのでは?ロイヒトトゥルムのノートを買いました
    Tomosugi
    Tomosugi 2016/10/23
    これも高いよね
  • 生産性ばっかり気にする人多すぎない?

    これも不思議なんだけど 生産量を考えずに生産性だけ見る人って多すぎないか 例えばこういうの http://www.lifehacker.jp/2016/07/20160730over_work.html 「週25時間労働の方が、週40時間労働より生産性が高い」みたいな話だ 25時間の方が単位時間あたりの効率が高かろうが、40時間働いたほうが総生産高は高い もちろん元の調査をしている研究機関はきちんとわかっていて 生産高の方もきちんと論じているのだが どうしても世間の大多数の方は「生産性」だけを気にしてしまって、そういう記事がバズる 別にいいんだけど、不思議だよねって話 分かって言ってるのかな? それとも効率厨とか? 誰も生産高については触れない ※一応言っておくと、生産性という言葉が多義語なのはわかってる。それを込みでのお話

    生産性ばっかり気にする人多すぎない?
    Tomosugi
    Tomosugi 2016/10/23
  • 定時退社を導入するとどうなるか

    定時退社を導入するとどうなるか。私の勤めている会社は1年前から導入したので、どうなるかを書いてみようと思う。(サービス残業・休日出勤・持ち帰り残業も厳禁。定時になると文字通り締め出される。) 1.「余計な仕事」をしなくなる、命令できなくなる。 別に残業できなくなったからといって増員配置される訳ではないので、仕事の量は変わらないし、締め切りも変わらない。だから、皆「余計な仕事」を減らすようになる。 例として、例えば企画を立てるにあたってA案、B案、C案と作っても採用されるのはひとつだけだから、はじめから2つに減らす、あるいは決め打ちでひとつの案しか作らないようになる。 これは上司も同じで、複数案作成することを命令すれば、当然作業時間が2・3倍増えるため、おいそれとそういった命令はできなくなる。 だが、果たしてそれが「余計な仕事」なのか?しかし、制度は待ってくれない。余計な時間の仕事は全て悪な

    定時退社を導入するとどうなるか
    Tomosugi
    Tomosugi 2016/10/23
  • オリンパスPENをもっとつかいこなそうと【いちばんかんたんなPENの撮り方手帳】¥1,680の本を買いました | シニアシチズン

    マイブログアクセスランキング 記事別アクセス数 過去3ヶ月TOP-5 1位 Jugemブログを、ムームードメインで、独自ドメインにバージョンアップしました。 2位壊れた樹脂製ノンホールピアスのパーツを買って、修理しました。 3位滑りの悪くなった昔の算盤の復活方法をメーカーさんが教えてくれました。感激したので、そこでソロバン買って孫にプレゼントしました。 4位 シニアの運動不足解消に、ラジオ体操第1第2第3を通してすると良いですよ。 http://pikipi 5位 アレサンドラオーラの腕時計の電池交換を、自分でしました。 Profile チャーフル お問い合せ このブログ管理人へのお問合せは下記メールアドレスをご利用下さい。 middleagelife★gmail.com ※ スパム対策のため★を@マークに変えてメールをお送り下さい Category 初めにお読み下さい (1)

    オリンパスPENをもっとつかいこなそうと【いちばんかんたんなPENの撮り方手帳】¥1,680の本を買いました | シニアシチズン
    Tomosugi
    Tomosugi 2016/10/23
  • フィフィ on Twitter: "機動隊員による沖縄の基地反対派への暴言が問題視されてますが、多くの機動隊員は一部過激な反対派による嫌がらせに耐え、任務を遂行していらっしゃいます。やられたらやり返せとは思いませんが、1人の機動隊員による暴言をクローズアップするなら… https://t.co/hMdTkTyADd"

    機動隊員による沖縄の基地反対派への暴言が問題視されてますが、多くの機動隊員は一部過激な反対派による嫌がらせに耐え、任務を遂行していらっしゃいます。やられたらやり返せとは思いませんが、1人の機動隊員による暴言をクローズアップするなら… https://t.co/hMdTkTyADd

    フィフィ on Twitter: "機動隊員による沖縄の基地反対派への暴言が問題視されてますが、多くの機動隊員は一部過激な反対派による嫌がらせに耐え、任務を遂行していらっしゃいます。やられたらやり返せとは思いませんが、1人の機動隊員による暴言をクローズアップするなら… https://t.co/hMdTkTyADd"
    Tomosugi
    Tomosugi 2016/10/23
    小学生レベルの反論で逆に微笑ましい
  • 3大主語がデカイ案件

    「女は(男は)」「国民は」あと何?

    3大主語がデカイ案件
    Tomosugi
    Tomosugi 2016/10/23
    「朕は」
  • 前田司郎 グレート生活アドベンチャー 恋愛の解体と北区の滅亡 誰かが手を、握っているような気がしてならない 大木家のたのしい旅行 新婚地獄篇|突撃インタビュー なっしーのブック☆マーク|集英社 WEB文芸 RENZABURO レンザブロー

    このところ、文芸界で若手演劇人の躍進がめざましい。 その先駆者のひとりが、劇団「五反田団」主宰の前田司郎さん。 劇団では脚家、演出家、俳優として活躍、昨年は「演劇界の芥川賞」岸田國士戯曲賞を受賞しました。 シュールな舞台が人気ですが、小説はさらにシュール。 めくるめく妄想の世界が広がり、「こんなことを考えるのって、一体どんな人!?」と読者の想像も膨らみます。 前田さんゆかりの五反田の町を巡りつつ、創作の極意をうかがいました! 小説家への適性を悟った小学4年生 --演劇と小説、両方で活動をしている前田さんですが、先に始めたのは演劇のほうですか? 五反田団の旗揚げが大学在学中の1997年、『愛でもない青春でもない旅立たない』で小説家としてデビューしたのは、その8年後ですよね。 前田司郎(まえだ・しろう) 1977年東京・五反田生まれ。和光大学人文学部卒業。 97年、劇団「五反田団」を旗揚げす

    Tomosugi
    Tomosugi 2016/10/23
  • なんとアメリカの原稿料は日本の6倍!日米のウェブライター事情-Suzie(スージー)

    Tomosugi
    Tomosugi 2016/10/23
  • 出版までの苦労 カテゴリーの記事一覧 - 千葉市の編集プロダクション「かずinc」 (名もなきライターのブログ)

    Tomosugi
    Tomosugi 2016/10/23