タグ

2017年6月2日のブックマーク (14件)

  • Engadget | Technology News & Reviews

    Nintendo Switch 2: Everything we know about the coming release

    Tomosugi
    Tomosugi 2017/06/02
  • <ヘイトスピーチ>「失うものばかり」後悔の元「突撃隊長」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    ◇対策法施行から1年 言動過激化の経緯証言 6月3日、ヘイトスピーチ対策法が施行されて1年となる。在日コリアンらを標的に、差別をあおるヘイトスピーチデモに参加し、「突撃隊長」と呼ばれた男性会社員(38)が毎日新聞のインタビューに応じた。ネット上に掲載されたデマを真実と思い込んでデモに参加し続け、言動が過激化していった経緯を証言した。「いま振り返ると間違っていた」。そう、深い後悔の念を示す。【後藤由耶/写真映像報道センター】 【動画インタビュー】これ以上傷つけないで  ◇参加のきっかけは東日大震災 ヘイトスピーチデモに参加したきっかけは、2011年3月11日の東日大震災だった。東京電力福島第1原発事故に伴う計画停電の影響で、勤務先の業務に支障が生じ、3日間も帰宅できなかった。そんな中、ネットで「反原発は、左翼勢力と在日コリアンの勢力が結託して日経済を破壊するために行っている」といっ

    <ヘイトスピーチ>「失うものばかり」後悔の元「突撃隊長」 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    Tomosugi
    Tomosugi 2017/06/02
  • 「知識を手に入れるための知識」がない人にとって、Google検索はあまりにも難しい。

    私はGoogle検索が大好きです。 天文学も、サブカルチャー史も、世界史も、ググれば楽しい情報をざくざく掘り出せます。ただし、そのためには工夫が必要ですが。 Google検索は召喚術で、あなたの詠唱能力が試されている 偉大なグーグルウィザードは、Googleという名の巨大な魔法の杖に絶妙のワードを入力し、森羅万象を明らかにする。 ネットの奥底に眠る鉱脈を掘り当て、ときには女子中学生の精霊を眼前にかき集めてみせる。一方、駆け出しのグーグルユーザーは、ぎこちなくワードを唱え、wikipediayahoo知恵袋を呼び出すのが精いっぱい……。 この2013年のブログ記事を要約すると、「Google検索で良い知識を手に入れるには、検索ワードを工夫する必要がある」というものです。 “Google検索は、ありきたりの検索ワードしか入力しない人には、ありきたりの知識しか見せてくれない。だから、興味深い知

    「知識を手に入れるための知識」がない人にとって、Google検索はあまりにも難しい。
    Tomosugi
    Tomosugi 2017/06/02
    「WELQ」を「WERQ」とミススペルする人の言うことは何も信じられない
  • みらい05―『セクシー・プロジェクトで差をつけろ!』トム・ピーターズ著/212188 - R&D: りょうえんダイアリー

    『私は凄い事をやりたかったが、上司がやらせてくれなかった。』 こんな墓碑銘を刻まなくてもすむように! 『セクシー・プロジェクトで差をつけろ!』トム・ピーターズ著 を読んだ。 原題は「THE PROJECT50: Fifty Ways to Transform Every "Task" into a Project That Matters!」(50のプロジェクト―日々の「業務」を凄い! プロジェクトへ変える50の方法)。 書が我々を導くのは、「すごい!きれい!革命的!インパクト!熱狂的ファン続出!」なプロジェクトの創出だ。 プロジェクトとは、はじめがあって、おわりがあって、お客さんとの約束を果たすこと。 プロジェクトとは、生きた証。10年後にも自慢できるような、凄い事をやろう。 もちろん、どんなに頑張っても、超人的な努力をしても、実現できない夢はある。 しかし、夢を描き、その夢を実現する

    みらい05―『セクシー・プロジェクトで差をつけろ!』トム・ピーターズ著/212188 - R&D: りょうえんダイアリー
    Tomosugi
    Tomosugi 2017/06/02
  • ローソン利用客のうち、75%以上は未だに現金で支払いをしている!ローソンの竹増社長が株主総会でその比率を紹介しました。 - クレジットカードの読みもの

    ローソンの株主総会に関する記事を読んでいたら、興味深い数字を見つけたので今回はそれを紹介させていただきます(SankeiBizより引用)。 ローソンバンク設立準備会社について。現状ではセブン銀行に空港も押さえられている。これからやっていくといっても、勝ち目がないんじゃないか 竹増貞信社長「(中略)店舗では現金のお客さまが75%を超えている。これが今後どうなるか。後発なりのメリットを取り込んで、利便性のあるサービスを提供できるようにし、持たざるところには、圧倒的な差別を図っていきたい」 ローソンにおけるカード利用率について: 現金決済比率が75%以上という驚愕: カード決済比率は低いけれども: 少額決済では現金が圧倒的人気: コンビニでクレジットカードを使ってみよう: 参考リンク: ローソンにおけるカード利用率について: 現金決済比率が75%以上という驚愕: 私が気になったのは下記の部分。

    ローソン利用客のうち、75%以上は未だに現金で支払いをしている!ローソンの竹増社長が株主総会でその比率を紹介しました。 - クレジットカードの読みもの
    Tomosugi
    Tomosugi 2017/06/02
  • 「プログラミングを独習するには10年かかる」を読んでから10年以上経った - 科学と非科学の迷宮

    ある方から「どうすればコードが書けるようになるんですか?」という質問を受けました。 その場で自分の考えを伝えたものの、そもそもソフトウェアエンジニアでもない自分がそんな質問をされる立場になると思ってもいなかったので、人生どうなるか分からないものだなと思いました。 色々と思考を巡らせていると、ふとプログラミングを独習するには10年かかるという記事があったことを思い出しました。 自分のブックマークを見ると、 Teach Yourself Programming in Ten Years 日語訳[プログラミング][読み物][特選] 道は遠い。2005/08/08 10:25 b.hatena.ne.jp なんと10年どころか12年近くも前でした。当時どんな思いでこのコメントを書いたのかは分かりませんが、正直面白くないコメントです。 この記事をブックマークした当時は大学の研究室にいてCやらFOR

    「プログラミングを独習するには10年かかる」を読んでから10年以上経った - 科学と非科学の迷宮
    Tomosugi
    Tomosugi 2017/06/02
  • お通しだけでお腹いっぱいになってしまう串焼き屋

    1970年神奈川県生まれ。デザイン、執筆、映像制作など各種コンテンツ制作に携わる。「どうしたら毎日をご機嫌に過ごせるか」を日々検討中。 前の記事:顔を開けて乗車する可愛らしい車に一目惚れした > 個人サイト すみましん そのお店の情報は林さんから届けられた。以前通っていた美容院で美容師さんから聞いたという。イタリアのマフィアは街の情報を理髪店で掴むというから、この情報も信頼できる。 それにしても、「お通しだけでお腹いっぱい」である。今までそんなスタイルのお店には出くわしたことがない。映画館で色々な作品の予告編だけ2時間流されるようなことだろうか。想像がつかない。 自由が丘の駅前で林さんと待ち合わせた。そのお店は駅前の自由が丘デパートの中にあるらしい。

    お通しだけでお腹いっぱいになってしまう串焼き屋
    Tomosugi
    Tomosugi 2017/06/02
  • Me and my penis: 100 men reveal all

    Every one of Laura Dodsworth’s penises is unique: introvert and extrovert, straight and bendy, wobblers and bobblers, growers and showers. There are contented penises that have led full lives, and disappointed penises that have let down their owners – or been let down by their owners. In Dodsworth’s new book Manhood, every penis tells a story. There is the trans man who invested in the biggest and

    Me and my penis: 100 men reveal all
    Tomosugi
    Tomosugi 2017/06/02
  • まとめ買い必須!パリのマストバイは、高級バターで決まり - Expedia JP Stories

    投稿者 : 純 岩佐、投稿日 2017 年 5月21日 まとめ買い必須!パリのマストバイは、高級バターで決まり 帰国後、冷凍しておけばかなり長持ちするバターは、パリ旅行のお土産の最有力候補。日の高級フレンチレストランでも提供される、有名なバター「エシレ(Echiré)」や、「ボルディエ(Bordier)」、「ベイユヴェール(Beillevaire)」、そして「イズニー(ISIGNY)」など、バターのブランドもフランスではさまざま。中には、日のスーパーで手にはいるバターもありますが、関税のためひとつ2,000円もする超高級品となってしまうことも。それがパリでは、なんと300円ほどの価格!その安さに、まとめ買いせずにはいられません。 パリで買うべき おすすめバター “無発酵バター”が一般的な日に比べ、フランスのバターは、ほぼ“発酵バター”です。“発酵バター”とは、製造過程で、乳酸菌を加え

    まとめ買い必須!パリのマストバイは、高級バターで決まり - Expedia JP Stories
    Tomosugi
    Tomosugi 2017/06/02
  • 某大手百貨店を定年まで勤め上げた方から聞いたクレーム対応「監禁にならないようドアは開けておこう」「学校のクレーマー対応とほぼ同じ」

    冬花 @fuyuka10 某大手百貨店を定年まで勤め上げた方から聞いたクレーム対応は、 ・別室に案内するなど、まずは他のお客様から引き離す ・テーブルに水を置き向かいに座る ・相手が昂り水をかけてきたら暴行罪成立→警察を呼びましょう などなど。とても勉強になった<RT 2017-06-01 18:21:03 冬花 @fuyuka10 その他には、 ・相手が怒鳴ったり机を叩いたりしたら「怖いのでやめてください」と言う ・それでもやめなかったら威力業務妨害成立→警察を呼ぶ などなど。「商売をしている以上、絶対にクレームは起こります。そういう輩には一度痛い目を見せてやりましょう」と笑顔で話す素敵な紳士だった。 2017-06-01 18:22:54

    某大手百貨店を定年まで勤め上げた方から聞いたクレーム対応「監禁にならないようドアは開けておこう」「学校のクレーマー対応とほぼ同じ」
    Tomosugi
    Tomosugi 2017/06/02
  • 第19回松山俳句甲子園 東京家政学院高等学校の衝撃!(準決勝と決勝)

    敗者復活を果たした彼女らは、因縁の開成高校に挑む。準決勝、開成Bに追い詰められる家政学院、だが大将戦にて、彼女らの必殺の刃が開成の急所に突き立てられた。

    第19回松山俳句甲子園 東京家政学院高等学校の衝撃!(準決勝と決勝)
    Tomosugi
    Tomosugi 2017/06/02
  • 何を「翻訳」とするかは難しい : IT翻訳者Blog

    翻訳会社がISO 17100に基づく翻訳サービスを提供する際、ISOが定める資格と力量を満たした翻訳者を使う必要がある。 資格と力量を満たしていることを、第三者として日規格協会(JSA)が証明する「翻訳者登録制度」が始まった。 私も、昨日の説明会に参加してきた。 説明会の質疑応答時に「機械翻訳の出力を編集する『ポストエディット』は翻訳実績に入るのか?」という内容の質問が出た。 JSA側は人間の手が入れば翻訳実績とするという回答をした。しかしこれに対し、JSAはポストエディットに対する認識が甘いのではないかという反応が翻訳業界関係者から出ている。 何を「翻訳」とするかは、実のところ非常に線引きが難しい問題だ。 いくつか見方はあるだろうが、ここでは「プロダクト」(翻訳成果物)と「プロセス」という点から考えてみたい。 ◆プロダクト(翻訳成果物) 最終的に完成したプロダクトがきちんと(※)してい

    何を「翻訳」とするかは難しい : IT翻訳者Blog
    Tomosugi
    Tomosugi 2017/06/02
  • 「うまくやれば勝てる」 出版不況を快進撃、天狼院書店の秘密 | カンパネラ

    天狼院書店代表・三浦崇典氏に聞く(前編) 「コミケ出展者のほうがコンテンツ市場を知っている」 聞き手:カンパネラ編集部 / 文:西 美沙 / 写真:菊池くらげ 05.26.2017 池袋の路地にある蕎麦屋の2階に小さな屋がある。誰もが想像する「屋」とは少し違う。それが天狼院書店だ。2013年にだけでなく、その先の体験を提供する次世代の書店としてオープンした。カフェ併設の書店というだけでなく、「カメラ部」や小説家養成ゼミなどの体験型イベントを定期的に開催している。独自の企画が参加者の心を掴み、全国4店舗に拡大し、年内には新業態で数店舗をオープンする予定だという。 出版不況の中、書店の閉店も相次いでいる。そんな中、なぜ天狼院書店は支持されるのか?天狼院書店代表・三浦崇典氏に聞いた。 ──天狼院書店は2013年に開業されました。そもそも出版不況の中、なぜ書店を作ろうとしたのですか? 三浦

    「うまくやれば勝てる」 出版不況を快進撃、天狼院書店の秘密 | カンパネラ
    Tomosugi
    Tomosugi 2017/06/02
  • 降格、暴言…そして「トイレ離席するなら、書類にハンコをもらえ」 50代男性課長が受けた仕打ち(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース

    50代のベテラン課長が15年以上勤めた会社で、わずか数分間のトイレ離席まで「書類にハンコをもらい、部長に報告しろ」と言われたとしたら……。大手保険会社・Chubb損害保険(東京都)に勤めるAさん(53歳)は、まさにそんな状況に陥った。【BuzzFeed Japan / 渡辺一樹】 Aさんは、毎日の「業務日誌」で、トイレ離席にハンコをもらうことを命じられていた。どうしてそんな日誌を書かされていたのか。2017年5月31日に言い渡された東京地裁(川淵健司裁判官)の判決文などをもとに、経緯を振り返る。 ・Aさんは1999年、正社員として雇われた。 ・2010年、B部長がAさんの上司となった。 ・Aさんの人事評価は、2009年と2010年は、C評価(5段階のまんなか)だった。 ・ところが、B部長による2011年の人事評価では、根拠不明のまま、突然D評価とされた。 ・さらに2012年になると、「あら

    降格、暴言…そして「トイレ離席するなら、書類にハンコをもらえ」 50代男性課長が受けた仕打ち(BuzzFeed Japan) - Yahoo!ニュース
    Tomosugi
    Tomosugi 2017/06/02