タグ

ブックマーク / greenz.jp (4)

  • 軽トラの荷台に“家”をつくり、大工仕事を学び始めた手塚純子さんは、人生のテーマの根底にあるのは「自由」だと言います。昭和の家から考える“地域の未来”とは?

    どこに住み、どんな暮らしをつくるのか。当に必要なものは何か。「暮らしのものさし」は、株式会社SuMiKaと共同で、自分らしい住まいや好きな暮らし方を見つけるためのヒントを提供するインタビュー企画です。 こんにちは。新井由己です。軽バンを改造した「オフグリッド移動オフィス」で全国を訪ねている、フリーランスのルポライターです。 2014年の秋に、軽トラモバイルハウスに乗っている人が伊豆でワークショップを開くというので、少し見学させてもらいました。 新しく軽トラモバイルハウスをつくろうとしていたのは、静岡県田方郡函南町で暮らす手塚純子さん。作業場の敷地には小さな畑があり、アースバックハウスを建築中で、純子さんがどんな人なのか、興味が沸いてきました。 軽トラの荷台に合わせて、積み下ろしできるキャンパーシェルを組み立てる。 僕が参加したワークショップは短期間でしたが、その後も作業は続いていました。

    軽トラの荷台に“家”をつくり、大工仕事を学び始めた手塚純子さんは、人生のテーマの根底にあるのは「自由」だと言います。昭和の家から考える“地域の未来”とは?
  • ほしいものをつくって生きる。100軒の本屋と1対1の関係を育む出版社「夏葉社」島田潤一郎さんに聞く、「ほしい」と「売れる」のつなぎかた

    この記事は、「グリーンズ編集学校」の卒業生が作成した卒業作品です。編集学校は、グリーンズ的な記事の書き方を身につけたい、編集者・ライターとして次のステージに進みたいという方向けに、不定期で開催しています。 一軒の居酒屋に一組の団体が入店する。 予約席に着き、「とりあえず、ビール!」で乾杯。音頭を取るのは宴会好きのA君、笑い声が絶えないのはお笑い担当のB君と、その取り巻き。そんな飲み会の端で、みんなの輪には入らずに、しんみり焼酎を啜り、お通しに手をつけるC君がいた。 ぼくは、飲み会で全然しゃべらない地味な人が好きなんです。ぼくも、そういう不遇な青春時代を送ってきたから。アッハッハッ! でも、そういう地味なものの良さが、なんていうのかな、どんどん見失われているような気がして……。 そう言って、島田さんはうつむいた。 島田潤一郎。編集経験ゼロから2009年に出版社「夏葉社」を創業し、これまで16

    ほしいものをつくって生きる。100軒の本屋と1対1の関係を育む出版社「夏葉社」島田潤一郎さんに聞く、「ほしい」と「売れる」のつなぎかた
  • 都会に住む人びとにも自然界の循環を実感してほしい! アメリカの大学生が開発した、家庭に置ける循環菜園「AquaSprouts」

    都会に住む人びとにも自然界の循環を実感してほしい! アメリカの大学生が開発した、家庭に置ける循環菜園「AquaSprouts」 2014.10.11 江里祥和 江里祥和 みなさんは、幼いころに金魚やグッピーを育てたことはありますか?夏祭りの金魚すくいであったり、ペットショップでの出会いであったり、人によって思い出は違ってくるかもしれません。 今回紹介するのは、アメリカ・テキサス州のオースティン市に住む大学生が開発した、魚と植物を同時に育てるシステム「AquaSprouts」。都会に住んでいても自然の生態系を体感し、味わうことができる、新しい形の家庭菜園です。 「AquaSprouts」は、黒を基調とした体容器と水槽の2つのパーツでできています。この容器を水槽にはめることで菜園が完成します。 システムの寸法は、幅約71cm×高さ43cm×奥行8cm(ライトスタンドを含めず)。アメリカで最も

    都会に住む人びとにも自然界の循環を実感してほしい! アメリカの大学生が開発した、家庭に置ける循環菜園「AquaSprouts」
    Tomosugi
    Tomosugi 2014/10/11
  • “科学”は専門家だけのものじゃない!サイエンスの世界をハイセンスに伝える「SYNAPSE Project」[マイプロSHOWCASE]

    “科学”は専門家だけのものじゃない!サイエンスの世界をハイセンスに伝える「SYNAPSE Project」[マイプロSHOWCASE] 2012.05.04 ヤマシタマサトシ “科学”と聞くと、ついつい専門的で難しいイメージを抱くかもしれません。 アインシュタインの相対性理論も、ニュートンの万有引力の法則も、名前となんとなくの仕組みは言えても、きちんと説明しようとすると何だかあやふや・・・きっと自分の暮らしの中で、科学との接点ってほとんどないかも?という方も多いのでは? でもちょっと待って下さい。科学って実はとっても面白いんです!難しくてわからない?そんなあなたでも大丈夫!そんな専門家だけのものと思われている”科学”の世界を、美しいビジュアルとスマートな構成で伝えようという試みがあるんです。今回はそんな科学の面白さをハイセンスに伝える「SYNAPSE Project」をご紹介します。 科学

    “科学”は専門家だけのものじゃない!サイエンスの世界をハイセンスに伝える「SYNAPSE Project」[マイプロSHOWCASE]
    Tomosugi
    Tomosugi 2012/05/07
  • 1