タグ

関連タグで絞り込む (125)

タグの絞り込みを解除

blogに関するTrapeziumのブックマーク (158)

  • twtxt - 自分で立てるTwitterクローン(マイクロブログ) MOONGIFT

    Twitterでは私たちの投稿が広告に使われていたり、Twitter社によるトラッキングが行われていたりします。その結果としてMastodonのようなサービスに注目が集まりましたが、今では若干下火です。 今回紹介するtwtxtもそんなTwitterライクなマイクロブログサービスになります。自分のデータを自分で守りたい、そんな方は自分で立ててみるのはいかがでしょう。 twtxtの使い方 Twitter家に比べるとシンプルな画面です。 投稿画面です。 投稿しました。 他のユーザと絡めて、オリジナルのフィードを作れるようです。Twitterでいうリスト機能に近いでしょうか。 twtxtはフォロー、フォロワーはもちろん、写真の投稿もできます。Twitterに比べれば機能は少ないですが、基的な使い方はできそうです。ソーシャルメディアが影響力を持つにつれてプライバシーの問題がよく話題にあがっていま

    twtxt - 自分で立てるTwitterクローン(マイクロブログ) MOONGIFT
  • 侍魂に吉野家......一世風靡したテキストサイト管理人の今を調べた - こちら検索探偵 - Yahoo!検索ガイド

    こんにちは。ヨッピーです。 突然ですが、みなさんは「テキストサイト」をご存じでしょうか。 Yahoo!検索で、「テキストサイト」を検索! 昨今はTwitterやFacebookなどのSNS流行の影響か、ブログすら書かない人が増えてきました。そのブログも存在しなかったかつてのインターネットでは、画像でも動画でもなく、「テキスト」をメインコンテンツに据えたサイト群が一世を風靡(ふうび)しており、それらを総称して「テキストサイト」と呼んでいたのです。 そのへんの歴史みたいな部分については、手前味噌(みそ)ですが僕が以前に書いた下記の記事が参考になるかもしれません。 あれだけ流行ったテキストサイトが何故廃れたのか考えてみる(外部サイト) ちなみにこちらの記事は、URL変更のためSNSの数値がリセットされていますが、はてなブックマークが1200件もつくなど大変話題になりました。 そんな、「古き良き時

    侍魂に吉野家......一世風靡したテキストサイト管理人の今を調べた - こちら検索探偵 - Yahoo!検索ガイド
  • WordPressの創始者マット・マレンウェッグが来日、WordPressとウェブの未来について語りました

    オープンソースのブログソフトとして人気のWordPress(ワードプレス)。そのWordPressの創始者であるマット・マレンウェッグ氏が日2014年6月7日(土)に開催されたWordCamp Kansai 2014に登壇して基調講演を行いました。マット氏はスピーチでWordPressの過去・現在・未来とウェブの未来について語っています。 WordCamp Kansai 2014 | 知識と経験の灯をわかちあおう http://2014.kansai.wordcamp.org/ Matt Mullenweg | Unlucky in Cards http://ma.tt/ グランフロント大阪に到着。 WordCamp Kansai 2014の会場はナレッジキャピタル・タワーCの8Fです。 会場には多くの人が集まっており、マット氏の到着を待っています。 WordCamp Kansai 20

    WordPressの創始者マット・マレンウェッグが来日、WordPressとウェブの未来について語りました
  • 他人のブログのアクセス数・被リンクを調査できる分析ツール 5 選 - Naifix

    ブログを運営していると、他人のブログ(競合サイト)のアクセス数はどれくらいあるのか、どんなキーワードで集客しているのか、気になってきますよね。 競合サイトを調査するメリットは以下の 3 点。 具体的な目標を設定するさいの目安にできる モチベーションを維持するきっかけになる 自分のブログに足りない点を見つけられる 競合サイトの分析に関する解説はこちら ツールを使えば調査はそれほど難しくありません。記事では、ライバルサイトを丸裸にする分析ツールを 5 つ紹介していきます。 他のブログのアクセス数が推測できる仕組み 他のブログのアクセス数を計測できるツールはいくつかあります。 独自のクローラーを走らせて分析していたり、主な検索キーワードの順位・CTR をもとに算出していたりと計測方法は様々。 なかには、無料で他サイトのデータを提供する代わりに、ユーザーの Google アナリティクスや Sea

    他人のブログのアクセス数・被リンクを調査できる分析ツール 5 選 - Naifix
  • 【まとめ】本気でブログをはじめるなら絶対知っておくべき”5つの設定ワザ” | 教えて君.net

    今から気でブログを始めるなら、その他大勢のブログに埋もれてしまわないよう、ひと味もふた味も違う工夫が必要だ。独自ドメインによって自分だけのURLを手に入れ、RSSTwitterなどありとあらゆる場所でブログ名とURLをアピールすべし。ブログを始める上で絶対知っておくべきと言える、独自ドメインのフル活用テクニックをまとめたぞ。 今やブログは誰でも開設できるメディアとなった。最近は敷居が低くなりすぎて、TwitterやFacebookといったソーシャルメディアの陰に隠れている感もあるが、まとまった文章を公開して、多くの人に読んでもらうためのプラットフォームとして、ブログに代わるものはない。ウェブで人気を得ている有名人たちは、ほぼ例外なく、ネットでの活動の「丸」として、自分だけのブログを持っており、得てして独自ドメインを設定している。 今から気でブログを始めようと考えているなら、無料のブ

  • ブログ周辺の覚えにくいアドレスは却下 RSS用のURLを独自ドメイン化する | 教えて君.net

    独自ドメインのブログを開設したら、次にやることは周辺アドレスの独自ドメイン化だ。まずはRSS用のURL。ほとんどのブログサービスでは、RSS用のURLが長ったらしく覚えにくいものになっている。それを、Googleの「FeedBurner」で、独自ドメインの覚えやすいURLに変換しよう。 「RSS」とは、ブログやニュースサイトの更新情報のみを発信するフォーマット。ほとんどのブログサービスでは、通常、表向きのURLとは別に、RSS用のURLを発行しているが、そのURLは長ったらしくて覚えにくいことが多い。例えば、Bloggerでブログを作成すると「http://アカウント名/feeds/posts/default」という冗長なRSS用のURLが発行される。 このURLを、シンプルで覚えやすい構造のURLに変換するサービスが、Googleが提供している「FeedBurner」だ。さらに「お名前.

  • 自分だけのアドレスで新規ブログがついに完成 Bloggerに独自ドメインを設定する | 教えて君.net

    「お名前.com」で独自ドメインを取得し、レンタルDNSレコードの設定が終わったら、次は、Bloggerに独自ドメインの登録を行う。、Bloggerの独自ドメインの設定は非常にカンタン。取得したドメイン名を入力するだけでOK。この作業で独自ドメインによるサイト構築は完了だ。 「お名前.com」側のドメイン設定が終わったら、次はBloggerに独自ドメインを登録する。Bloggerの設定方法はシンプルそのもの。設定画面から、取得した独自ドメインを、サブドメイン(www)付きで入力するだけだ。設定が終わったら、実際に独自ドメインのアドレスでブログが表示されるか確認してみよう。 なお、前回の記事で「お名前.com」でレンタルDNSレコードを設定した際、サブドメイン(www)のないアドレスを入力したときも、自動的にサブドメイン付きのアドレスに転送する設定を行っている。 例えば、「hogehoge.

  • 10秒で2chまとめブログ作成・更新が可能なソフト「2chまとめビルダー」

    わずか10秒で「2ちゃんねる」のレスをまとめてブログに掲載するだけで月間1億ページビュー以上・1ヶ月で300万円も稼ぐことが可能だと称するとんでもないソフトがこの「2chまとめビルダー」です。2chまとめブログの作成作業自体は今までも「ほぼ自動化可能ではないか?」と言われており、いつか誰かが作るかもしれないとは予想されていましたが、その実物らしきものがついに登場した、という感じになっています。 2chまとめブログを10秒で作成・投稿できるツール | 2chまとめビルダー http://www.internal.co.jp/products/marketing/2chmatome/about/ まとめを効率的に作成するため、以下のような機能が搭載されている、とのこと。 ・勢いランキングから取得:書き込みの勢いが多いスレッドを簡単に取得可能 ・自動レスアンカー並び替え:レスをアンカー先の下へ自

    10秒で2chまとめブログ作成・更新が可能なソフト「2chまとめビルダー」
  • 日本と世界のブログを取り巻く環境「ブロゴスフィア」のすべてがわかる1枚の図

    確認されているブログの総数、世界の人気ブログトップ10、日の人気ブログトップ10、ブロゴスフィアの実態、ブロゴスフィアの使用言語、ブロガーの収入などがわかるインフォグラフィックをSEO情報ポータルサイト「SEO Japan」が公開しています。ブログやブログを取り巻くユーザーや環境が現時点でどういう状態になっているのかがかなりわかりやすいです。 2010年現在のブログの現状は以下から。 ブロゴスフィアの現状が一枚の絵でわかるインフォグラフィック >> SEO Japan まずこれがブログの総数、1億4662万8598もあるとのこと テクノラティによる世界の人気ブログトップ10はこんな感じ オーソリティによる日の人気ブログトップ10はこうなっています かなり興味深いのがこのブロゴスフィアの実態。男性が67%、女性が33%。年齢は35才~44才が最も多くて29%、次が25才~34才で25%、

    日本と世界のブログを取り巻く環境「ブロゴスフィア」のすべてがわかる1枚の図
  • 日本で1番最初にiPadを買った男のドキュメントまとめ - ちよろぐ -CHIYO LOGUE-

    iPad一番乗りした模様を回想録として執筆しました。3日間にも渡った「戦い」の全記録です。「発売2日前」の記事から順番にお読みください。はてなブックマーク、TwitterでのRTはこちらの記事へお願いします。 発売2日前(5/26) http://d.hatena.ne.jp/tonutto/20100604/1275590767 販売前日(5/27)  http://d.hatena.ne.jp/tonutto/20100604/1275597021 販売当日(5/28) http://d.hatena.ne.jp/tonutto/20100715/1279135600 関連記事 Is This Man the No. 1 iPad Fan in Japan?(Wall St Journal) http://blogs.wsj.com/japanrealtime/2010/05/27/i

    日本で1番最初にiPadを買った男のドキュメントまとめ - ちよろぐ -CHIYO LOGUE-
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The families of victims of the shooting at Robb Elementary School in Uvalde, Texas are suing Activision and Meta, as well as gun manufacturer Daniel Defense. The families bringing the…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • GIGAZINE10周年記念講演の舞台裏を大公開、当日はこんな感じでしたレポート

    昨日19時から21時、デジタルハリウッド大学院大阪キャンパスにてGIGAZINE10周年記念講演「なぜあなたのサイトに人が来ないのか?」というのを行いました。 印象的だったのが会場参加者のスマートフォン率がやたら高いこと。日の市場はもう9割ほどスマートフォンに制覇されたのかと勘違いしそうな勢いでした。また、2002年頃からずっと今もGIGAZINEを読んでいるという古参を通り越した超古参な方とも会うことができ、日頃からGIGAZINEを読んで支え続けてくれている人のごく一部ですが、そういった方々に実際に会うことができたのは非常に大きな収穫でした。 というわけで、当日の会場の舞台裏、さらに当日どのような感じだったのかというレポートは以下から。 当日の会場はこの中 さらに扉をくぐります ここ 広い。募集告知記事に書いてあった場所と違うじゃないか!という話なのですが、これはサプライズ要素。 大

    GIGAZINE10周年記念講演の舞台裏を大公開、当日はこんな感じでしたレポート
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The families of victims of the shooting at Robb Elementary School in Uvalde, Texas are suing Activision and Meta, as well as gun manufacturer Daniel Defense. The families bringing the…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • 人気ブログ『百式』を運営する田口元さんが語るセルフブランディングセミナーの内容全部まとめ|デジタルマガジン

    3月26日(金)、福岡市天神にあるデジハリ福岡校セミナールームにて人気ブログ『百式』を運営されている田口元さんのセミナーが開かれた。 45名の定員に対し倍以上の応募があったそうだが、見事当選できたため田口さんの語るセルフブランディング術を聞くことができた。 当日は(田口さんの)撮影、および録音は禁止されていたが、ブログに内容を書くことは問題ないとのことなので、デジタルマガジンではそのセミナー内容のすべてを“行きたかったけど行けなかった”という人のために公開する。 これからブログで一旗揚げたい、すでにブログを運営していて興味があるという人の役に立てば幸いだ。 ※メモと記憶の限りなので一部間違いがあるかもしれませんが予めご了承ください。 出席者に紛れてすでに会場入りしていた田口元さん セミナー開始の時間となり、まずは今回のセミナーを実現させた福岡ビジネス・クリエイティブ道場(カレッジ)の小田さ

  • Tumblrの次はコレ!メール投稿型ミニブログ「Posterous」 | 教えて君.net

    Tumblrの次に来るミニブログサービスとして一躍脚光を浴びているサービスが「Posterous」だ。テキストや画像を簡単に投稿できるところはTumblrとそっくりだが、メールを使って記事の投稿を行う点が大きな特徴だ。 「Posterous」(ポステラス)は見た目はTumblrとそっくりだが、投稿方法が一味違う。アカウントを登録したら「post@posterous.com」にメールでテキストや画像を送りつける。すると自動的にブログに合わせた形式にして公開されるという仕組みだ。 ワンクリックで投稿できるTumblrよりも使いにくいと感じる人がいるかもしれないが、Posterousが力を発揮するのは携帯電話やスマートフォンといったモバイル機器からの投稿だ。例えば携帯でネットを見ていて気になった画像をメールで送信、会社のPCで見つけた面白い動画のURLをメールで送信、iPhoneで撮影した風景画

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The families of victims of the shooting at Robb Elementary School in Uvalde, Texas are suing Activision and Meta, as well as gun manufacturer Daniel Defense. The families bringing the…

    TechCrunch | Startup and Technology News
  • テクノロジー : 日経電子版

    日経 xTECH(クロステック)分解班による2018年度版iPhone全機種分解もいよいよ大詰め。18年10月26日に発売された米アップルの「iPhone XR(テンアール)」(以…続き iPhoneXRの増産中止 Apple、委託先に要請 [有料会員限定] iPhone開けてびっくり、XSとXS Maxの電池が違う [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
  • 普通の人のブログが読まれるようになるにはどうしたらいいか。 - ガジェット通信

    ブログを始めたのはいいけれど、何を書いたらいいかわからない。どうやったらたくさんの人に見てもらえるんだろう。そんな風に悩んだことのある人は多いのではないでしょうか。今回はkomokoさんのブログ『かみんぐあうとっ』からご寄稿いただきました。 普通の人のブログが読まれるようになるにはどうしたらいいか。 以前『普通の人のブログが面白い』*1 という記事を書いたのですけれど、普通の人のブログが読まれるようになるにはどうしたらいいか、そのことについて視点をシフトしてみたいと思います。 1.他の人が読みたいと思うものが自分のブログにあるか。 2.とにかく言葉にしてみること。 3.自分のキャラを確立する。 4.出し惜しみしない。 5.試行錯誤してみる。 1.他の人が読みたいと思うものが自分のブログにあるか。 読まれるということは、つまり読みたいと思う人がいるからで、ニーズみたいなものはあります。私も実

    普通の人のブログが読まれるようになるにはどうしたらいいか。 - ガジェット通信
  • 「レトロな日本のおもちゃポスター」は心のルーツ | WIRED VISION

    前の記事 「小惑星同士の衝突」を初めて撮影 マンガ『シンプソンズ』の「児童ポルノ」所持で有罪 次の記事 「レトロな日のおもちゃポスター」は心のルーツ 2010年2月 4日 Ken Denmead 筆者が子どもだったとき、サンフランシスコにあるジャパンタウンを訪れて、そこのお店にあるクールなおもちゃの数々を見てはよだれをたらしていたことをよく覚えている。 われわれの友人であるFrankieは最近そのブログに、クラシックな日のおもちゃのポスターの素晴らしいギャラリーを掲載した。これを見ると、子どもだった時の感覚が蘇る。 上に掲げた、あまりにもクールなビデオゲーム機(マシンには英語が書かれているが、米国ではこれは売られていたのだろうか?)も、下のしゃれたLEGOポスターも素晴らしい。もっと見たい人は、Frankieのブログへ行ってほしい。 [スーパーギャラクシアンは、エポック社(社東京都)

  • Webコミュニケーションモデルをまとめてみる - voidy21の日記

    あくまで自分の頭を整理する感じでいきたい 新しい形のWebコミュニケーションシステムを模索してみたくなったので、既存のモデルを確認しておこうという自己満足型エントリ Webは自己満足で成り立ってるから細かいことは気にしない! でも、偏見とかありそうなので、ツッコミとか大歓迎です いくつかのWebコミュニケーションモデルから特徴を見つけたい なるべく被っているモデルは除外していきたいので、俺の好きなサービスとか無いぞ!みたいなことになるかもしれません。ごめんなさい! 思ったことをホイホイ書いていくスタンスでいきたい E-mail :-) 返信・転送できる 基的にはプライベート 添付ファイルとしてファイル送信可 個人サイトのページのメールフォームから送れたりする メーリングリスト 一応パブリック(でもなかったりするけど) 添付ファイルでファイル送信可・・・だけどネチケットがそれを許すのか?そ

    Webコミュニケーションモデルをまとめてみる - voidy21の日記