タグ

まとめに関するTsumuRiのブックマーク (3)

  • 各界の読み手がセレクト コロナブルーを乗り越える本

    あこ ともこ 現代中国学者、東京大学大学院総合文化研究科教授。1971年、大阪府生まれ。 大阪外国語大学、名古屋大学大学院を経て、香港大学で教育学系Ph.D(博士)取得。 在中国大使館専門調査員、早稲田大学准教授などを経て、現職。専門は社会学、中国研究。 主な著書に『貧者を喰らう国―中国格差社会からの警告』など。 「香港 あなたはどこへ向かうのか」をWEBで連載。https://jig-jig.com/serialization/ako_hongkong/ako-hongkong-1/ 『衛生と近代―ペスト流行にみる東アジアの統治・医療・社会』 永島剛・市川智生・飯島渉編 /法政大学出版局 「鼠疫」、つまりペスト(腺ペスト)が北里柴三郎によって歴史上初めて医学的に確認されたのは、1894年、香港においてであった。不介入主義を貫く英国統治下の香港では、ヨーロッパ系住民と中国系住民の居住区

    各界の読み手がセレクト コロナブルーを乗り越える本
  • [まとめ] 小児の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ver.1|ドクターキッド(Dr.KID)

    2月中旬から小児に特化して新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の文献を読み、ブログ記事にし、noteにまとめるという作業を行ってきました。 開始当初は小児のデータが少なく、なかなか全体像が掴めませんでした。この記事の執筆時点(4/03)でも、データは十分とは言い難いですが、幾分か情報が増えてきています。 基的にまとめはnoteのほうに記載していますが、文献を羅列した形式になっており「結局、どう解釈してよいか分からない」と思われる方もいるでしょう。 このため、ここで一旦、1ヶ月半の情報をまとめてみようと思います。 小児の新型コロナウイルス感染症について 2019年12月、中国の湖北省武漢市(人口900万人の都市、湖北省の人口は5800万人)で新たな感染症が発生しました。新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は、重症急性呼吸器症候群-コロナウイルス-2(SARS-CoV-2)と

    [まとめ] 小児の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)ver.1|ドクターキッド(Dr.KID)
  • 2018年の人気記事BEST10|ブログ歴2年目になりました | Racram[ラクラム]-ラクにゆったり暮らしを楽しむブログ

    こんにちは、あやです。 今更ですが、明けましておめでとうございます🎍 年末年始はのんびり過ごし、2019年スタート!と思いきや、むすめがインフルエンザになってしまい……再びのんびり過ごしています😅 挨拶が遅くなりましたが、去年は当ブログにたくさんのご訪問ありがとうございました。 2018年にアクセスが多かった人気記事をまとめておこうと思います。 収納・お掃除の記事ばかりだったので、少しでもお役に立てて嬉しく思っています😊

    2018年の人気記事BEST10|ブログ歴2年目になりました | Racram[ラクラム]-ラクにゆったり暮らしを楽しむブログ
    TsumuRi
    TsumuRi 2019/01/08
    あやさんちの2018年人気記事まとめ。おうちスッゴいオシャレなのに意外と庶民的なことやってはる感じ。今年もよろしくお願いします。
  • 1