2019年12月16日のブックマーク (1件)

  • 北朝鮮暴発・米中対立・ブレグジット…日本だけが「平和ボケ」している(髙橋 洋一) @gendai_biz

    イギリス「保守党圧勝」の意味 先週は、9日に臨時国会が閉じた後、11日に国連安全保障理事会で北朝鮮の核・ミサイル問題をめぐる会合があり、12日にイギリス総選挙、13日に米中貿易交渉で第一段階合意があった。 日以外の世界情勢がめまぐるしく変化している中、日では、国会の中心議題が「桜を見る会」、また筆者のまわりでは国会議員による人権侵害という「平和ボケ」に終始していたのには呆れてしまった。これらについては、10月21日から11月18日までのコラムをご覧いただきたい。 世界経済の先行き不安がある中、日でも景気対策が急がれており、筆者は臨時国会での補正予算を期待していたが、それもかなわなかった。日に必要な景気対策については、先週のコラムを参照してほしい。 今週は、先週おきた国際情勢の大きな変化を踏まえて、日の経済と安全保障の先行きを考えてみたい。 まず、12日のイギリス総選挙からはじ

    北朝鮮暴発・米中対立・ブレグジット…日本だけが「平和ボケ」している(髙橋 洋一) @gendai_biz