タグ

日本語に関するU1and0のブックマーク (6)

  • ダブル、トリプル、次4つ目数え方、トリオ、4人組、多角形言い方は? - 「4... - Yahoo!知恵袋

    chiebukuro417417さん,よく似た質問ですね??? >「三角形はトライアングル、六角形はヘキサゴンらしいけど、四角形とか五角形は?」 語源はラテン語やギリシャ語だそうです。 数を表す接頭辞です。 1 - uni-,sim-,sing-,prim-,unus-,un-,a-(ラテン語系),mono-,haplo-,hen-,en-(ギリシャ語系) 2 - bi-,bis-,bin-,duae-,du-(ラテン語系),di-,dis-,dy-(ギリシャ語系),duo-(ラテン語およびギリシャ語系) 3 - ter-,tern-,tre-,tres-,tria-(ラテン語系),tri-,tris-(ラテン語およびギリシャ語系) 4 - quadri-,quadr-,quart-,quater-,quattuor-(ラテン語系),tetra-(ギリシャ語系) 5 - quinque-,

    ダブル、トリプル、次4つ目数え方、トリオ、4人組、多角形言い方は? - 「4... - Yahoo!知恵袋
    U1and0
    U1and0 2018/11/03
    “ 6(sex:セクス) ”
  • Vim:日本語の文字化けへの対応を攻略。もう怖くない! | WWWクリエイターズ

    Vimの日語文字化けへの対応方法をまとめました。vimで日語ドキュメントを開くたびにどきどきしていた自分。文字化けするんじゃないか、解決できなくてまたまごつくんじゃないか・・。そんな臆病な自分と決別するための記事です。 Vimで日語が文字化けした時の対応 日語などのマルチバイト文字の文字化けは新しいサーバー環境ではよく起こります。慌てず騒がず、まずは、状況の確認から。 Vim で文字化けの直し方: 現在の「Vim 内部のエンコーディング形式」を確認するうまく表示されるエンコーディング形式を探すファイルの今後のエンコーディング形式を決め、変更を保存する今後のために、Vim の起動時の設定を行う。 それでは、1つずつ見ていきましょう。 1現在の「Vim 内部のエンコード形式」を確認する まずは、現状の確認から。 Vimでファイルを内部的に特定のエンコーディングで文字データを認識し、画面

    U1and0
    U1and0 2018/09/17
    “:e ++enc=sjis”←これでうまくいった
  • コンピューターで全漢字使用可に 6万字コード化 | NHKニュース

    語の漢字は、戸籍などに使われているものも含めると6万字あるのに対し、コンピューターは、実は1万字しか扱うことができません。これに対し、このほど15年越しの作業の末、6万字すべてが統一の規格にまとめられて、コンピューターがすべての漢字を扱えるようになり、ビッグデータの活用をはじめさまざまな効果が期待されています。 中には、メーカーなどが独自に対応した外字もありますが、コードが無いために、メーカーごとの互換性が無く、データを受け渡してもコンピューターが認識できずに「文字化け」してしまったり、ある人の名前に名の外字を充てたものと略字を充てたものの2つのデータがあった場合、コンピューター上では、別の人と認識されてしまったりするなどの問題が起きていました。 このためIPA=情報処理推進機構は平成14年から、経済産業省とともに外字を含めたおよそ6万字の漢字1つ1つに、コードを割りつける作業を進め

    コンピューターで全漢字使用可に 6万字コード化 | NHKニュース
  • man コマンドの日本語化 - Ubuntu memo note

    端末でコマンドの説明が見たいときは、 $ man 「コマンド名」 とすると説明ページが出てくる。 これを日語化するには、 $ sudo apt-get install manpages-ja とする。 メジャーなコマンドはこれでOKだが、一部は日語化されない。 もっと多くのコマンドを日語化してくれるパッケージがあった気がする。 ※追記(2009.06.15) 一般ユーザ向けのmanは「manpages-ja」でいいようだが、開発者向けのmanとして「manpages-ja-dev」というのがあるようだ。 ついでなので、まとめてインストールしておきたい。 $ sudo apt-get install manpages-ja manpages-ja-dev

    man コマンドの日本語化 - Ubuntu memo note
    U1and0
    U1and0 2017/10/15
    $ sudo apt-get install manpages-ja manpages-ja-dev
  • less で日本語のファイルを開くと文字化けする - ablog

    Solaris 10 で less で日語のファイルを開くと文字化けした。 % perl -le 'print "あああ" for 1..100' > hoge.txt % wc -l hoge.txt 100 hoge.txt % less hoge.txt "hoge.txt" may be a binary file. See it anyway? <A4><A2><A4><A2><A4><A2> <A4><A2><A4><A2><A4><A2> <A4><A2><A4><A2><A4><A2> <A4><A2><A4><A2><A4><A2> <A4><A2><A4><A2><A4><A2> <A4><A2><A4><A2><A4><A2> <A4><A2><A4><A2><A4><A2> <A4><A2><A4><A2><A4><A2> <A4><A2><A4><A2><A4>

    less で日本語のファイルを開くと文字化けする - ablog
    U1and0
    U1and0 2017/08/24
    “more は文字化けしないじゃん。 more でも「b」で逆スクロールできるからとりあえず more 使うことにした。 ”
  • Git for Windows付属のGit GUIを日本語化する方法 - Qiita

    Git GUIについて Git for Windowsには、シンプルで使いやすいGUIクライアント「Git GUI」が付属しています。Source TreeやGit Extensionsに比べると機能は少ないですが、画面がごちゃごちゃしていない分、Git初心者には理解しやすいのではないでしょうか。 日語表示の対応状況 Git for Windows Ver.1.9.5付属の「Git GUI」では、普通にインストールするだけでUIが日語で表示されていました。しかし現在(2016/1/8時点)の公式バイナリであるVer.2.7.0をそのままインストールしても、残念ながらGit GUIの画面表示は全て英語になってしまいます。どうやら、Ver.2.x.xのバイナリには、多言語表示用のメッセージ定義ファイルが同梱されていないようです。(理由は不明です。調べれば分かるのでしょうが...) そこでV

    Git for Windows付属のGit GUIを日本語化する方法 - Qiita
    U1and0
    U1and0 2017/01/04
    “Ver.1.9.5付属のメッセージ定義ファイルを使って、Ver.2.x.xのUIを日本語化してみました。”
  • 1