タグ

2008年5月31日のブックマーク (13件)

  • Rubyでどう書く?:Rubyで特定URLの画像パス一覧を表示する - builder by ZDNet Japan

    問題 あるWebサイトをブックマークする際に、そのURLで表示されている画像の一覧から1つの画像を選択した上でブックマークしたいという要望を受け取ったとします。 そこで、画像選択用のサムネイル表示のために、URL上に表示されている画像URLの一覧を配列として提供したいのですが、どのようなメソッドで提供すべきでしょうか? ここでは、ごく簡単ではありますが正規表現を使って画像URL一覧の取得を行ってみます。 仕様 画像ファイルは「jpg, jpeg, gif, bmp, png」を取得する URIスキームが「http」の場合のみ画像を取得する 回答例 require 'open-uri' require 'resolv-replace' require 'timeout' class ImageUrl # 特定のURL上の画像パス一覧を取得する def self.get_image_urls(

  • フォームのインタフェースデザインを考える(1) - builder by ZDNet Japan

    フォームのインターフェースデザイン フォームはユーザーから情報を送ってもらうのに欠かせない要素だ。ユーザーが入力で迷うことのないように、わかりやすくデザインすることが求められる要素でもある。 CSSではユーザーのアクションや入力項目の状態に応じてフォームのデザインを設定するセレクタがさまざまに定義・提案されており、FirefoxやSafariの対応も進んでいる。そこで今回から、フォームのインターフェースデザインに関連したセレクタを紹介する。 ユーザーのアクションに応じてフォームのデザインを変更する :hoverといったセレクタを利用すると、ユーザーのアクションに応じてスタイルシートを適用することができる。一般的にはリンク部分のデザインを変えるのに利用するが、フォーム部分のデザインを変えることも可能だ。利用できるセレクタは次の3種類となっている。 :hover 項目にカーソル(マウスポインタ

    フォームのインタフェースデザインを考える(1) - builder by ZDNet Japan
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • 2007年の米軍隊員自殺数が過去20年間で最高に

    2007年度の米軍隊員の自殺件数が、過去20年間の中で最も多いことがわかりました。過酷な戦場のなかで、精神状態が極限状態まで追い込まれてしまうのでしょうか。 詳細は以下より。MILITARY SUICIDE RATE: Army suicide rate highest in two decades -- chicagotribune.com 昨年の米軍隊員の自殺者は115人で、前年の102人から13%増加しており、自殺者の約4分の1がイラクで自殺したとのこと。さらに、10~20倍の数の軍人が、自殺を考えた、または自殺を試みたことがあるようです。米軍の自殺者はアフガニスタン戦争やイラク戦争勃発時から増加傾向にあり、2004年度は67人、2005年度は85人、2006年度は102人と年を追うごとに約20人ずつ増えている事がわかります。陸軍でメンタルヘルスの改善を行ったのにもかかわらず、自殺者

    2007年の米軍隊員自殺数が過去20年間で最高に
  • 高さ制限のある場所に自動車が突っ込むと一体どうなるのか

    ガード下やトンネルなどでは「高さ制限○○m」などといった警告表示がされ、背の高い自動車は通れないようになっていますが、そうした高さ制限のある場所に自動車が無理やり突っ込むと一体どうなってしまうのか分かるムービーです。 詳細は以下から。鉄道のガード下に突っ込むトラック。屋根が削れてつっかえてしまっています。 LiveLeak_com - Another boxtruck gets stuck under railway bridge over Gregson Street, Durham このガードはノースカロライナ州にあるのですが、2000年から46回もの事故が起こっている魔のガード下だそうです。高さは11フィート8インチ(約3.5メートル)で、黄色の警告標識や感知式で光を放つ警告器も取り付けてあるのですが、事故は起こってしまうようです。 黄色いトラックが突っ込むムービー。何とかバックして

    高さ制限のある場所に自動車が突っ込むと一体どうなるのか
    UBE_pener
    UBE_pener 2008/05/31
    3枚とも同じ場所かよw
  • 迷惑メール規制法が改正、オプトイン方式の導入や罰金額を30倍に引き上げなど

    以前、総務省が迷惑メールを規制している現行の「特定電子メール送信適正化法」を強化し、罰金を従来の30倍にするなどの法改正を考えていることをGIGAZINEでお伝えしましたが、日改正案が参議院で可決されて成立しました。 受信者の同意があらかじめ必要な「オプトイン方式」の導入や罰金の大幅増に加えて、海外発の迷惑メールなども規制の対象にするなど、かなり踏み込んだ内容になっています。 詳細は以下から。 特定電子メール法の平成20年改正について ~オプトイン方式の導入、実効性の強化等~ このリリースによると今回改正された内容として、以下の3つが挙げられています。 ・オプトイン方式の導入 取引関係にある場合などを除いて、あらかじめ送信に同意した相手に対してのみ広告宣伝メールの送信を認める「オプトイン方式」が導入されます。また、送信に同意した相手から受信拒否の通知を受けた場合、送信を停止しないといけな

    迷惑メール規制法が改正、オプトイン方式の導入や罰金額を30倍に引き上げなど
    UBE_pener
    UBE_pener 2008/05/31
    いいぞ! もっとやれ!
  • MMORPG「真・女神転生IMAGINE」の公式サイトで「ゆっくりしていってね!!!」

    オンラインRPGの「真・女神転生IMAGINE」の公式サイトに「ゆっくりしていってね!!!」という謎のメッセージとともに、デフォルメされたキャラクターの絵が登場しました。 いったい何が起こったというのでしょうか。 詳細は以下から。 これが真・女神転生IMAGINEの公式サイトです。なにやらとんでもないことになっています。 なお、この「ゆっくりしていってね!!!」というメッセージと巨大な顔は、同人サークル「上海アリス幻樂団」が制作しているシューティングゲーム「東方Project」のキャラクター、霧雨 魔理沙(きりさめ まりさ)と博麗 霊夢(はくれい れいむ)が「ゆっくりしていってね!!!」と言っているアスキーアート(AA、文字や記号によって描かれたアートのこと)が元ネタとなっており、インターネット上で非常に人気を集めているそうです。制作者は不詳。 これが「ゆっくりしていってね!!!」のAA。

    MMORPG「真・女神転生IMAGINE」の公式サイトで「ゆっくりしていってね!!!」
    UBE_pener
    UBE_pener 2008/05/31
    自重www
  • 10年間「動いてしまった」ソフトウエア

    図1●日経ソフトウエア編集部で使われているNSW送付先DB。この画面のほかに,一覧画面,ラベル印刷のプレビュー画面などがある [画像のクリックで拡大表示] 日経ソフトウエアは2008年7月号(好評発売中)をもって創刊10周年を迎えた。読者の皆さんが応援してくださった結果であり,この場を借りて深く感謝したい。記者は創刊の年,1998年にこの編集部に異動してきた。最初に取り組んだ仕事は,編集部に不仲をもたらしていたある問題を,インハウスのソフトウエア開発で解決することだった。その時作った「NSW送付DB」というソフトは,10年を経た今でも使われている(図1)。10年間動いてしまった…,と考えると,納得できないような,嬉しいような,割り切れない気持ちになる。 日経ソフトウエア編集部に不仲をもたらしていたある問題とは,「毎号の送付作業がスムーズに運ばない」というものだった。雑誌が印刷されるとその号

    10年間「動いてしまった」ソフトウエア
    UBE_pener
    UBE_pener 2008/05/31
  • 未踏ソフトで開発したグーグル八分発見システム,「パソコンの空き時間を提供してくれる協力者募集」

    「パソコンの空き時間を提供してくれる協力者を募集しています」---イベントIPAX2008で,「グーグル八分発見システム」がデモを展示した。「グーグル八分発見システム」は独立行政法人 情報処理推進機構(IPA)の未踏ソフトウェア創造事業に採択され,吉敏洋氏が開発した,Googleの検索結果に表示されないページを発見するシステム。 IPAX2008はIPAが2008年5月27日から28日にかけて開催したイベント。「グーグル八分発見システム」はGoogleYahoo!,百度の検索結果を比較することで,検索結果に表示されなかったり,極端に順位が低下したページをリストアップする。 検索エンジンは,名誉毀損や著作権侵害などを理由にした申し立てにより,あるページを検索結果に表示されないようにしたり,表示順位を極端に低くしたりすることがある。このような状態が“グーグル八分”と呼ばれることがある。吉

    未踏ソフトで開発したグーグル八分発見システム,「パソコンの空き時間を提供してくれる協力者募集」
    UBE_pener
    UBE_pener 2008/05/31
    おもしろそう
  • 元麻布春男の週刊PCホットライン

    ■元麻布春男の週刊PCホットライン■ 6月末でWindows XPの一般販売が終了 ~“ULCPC”には限定でXP Homeを提供 5月も下旬となり、いよいよWindows XPの販売終了が近づいてきた。 MicrosoftWindows XPの販売期限を6月30日と設定している。これを踏まえてWindows XPプリインストールモデルの受注を終了、または終了を告知するベンダが現れている。なお、ULCPC(Ultra Low Cost PC:超低価格PC)向けなどは一部例外があるので後述する。 すでにデルはオンラインストアでの受注を5月26日で終了しており、電話による注文受付も6月2日で終了となる。レノボも自社の直販サイト(レノボ・ショッピング・ページ)におけるWindows XPライセンスモデルの販売を6月5日をもって終了するとしている。もちろん他社も例外ではなく、6月中にWindow

    UBE_pener
    UBE_pener 2008/05/31
    もう勝手にしてください
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパンとの契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にNews トップページに自動的に切り替わります。

  • グーグルな人はNHK、ヤフーな人は民放が好き--Eストアー調べ

    Eストアーは5月29日、検索サービスのグーグルとヤフー利用者の属性や意識の違いに着目した調査結果を発表した。この調査はシリーズ化しており、今回が第9弾。テーマはテレビ番組だ。 グーグルとヤフー利用者が、朝と夜に見るテレビ番組を調査したところ、特にニュース番組を見る割合の高かった40〜60代に興味深い結果が出た。 40〜60代のグーグルユーザーが、朝最も見るニュース番組1位は「NHK」(23.9%)、2位は「めざましテレビ」(19.3%)、3位は「ズームイン!!SUPER」(18.2%)だった。 一方、同年代のヤフーユーザーが朝最も見るニュース番組1位は「めざましテレビ」(34.1%)、2位は「NHK」(19.3%)、3位は「みのもんたの朝ズバッ!」(17.3%)となった。 夜のニュース番組についても調査したところ、40〜60代のグーグルユーザーが夜最も多く見る番組1位は、朝と同様「NHK

    グーグルな人はNHK、ヤフーな人は民放が好き--Eストアー調べ
    UBE_pener
    UBE_pener 2008/05/31
    ありそう
  • 会津若松市がOpenOfficeの全庁導入を決断、850台が対象

    会津若松市は5月28日、庁内の約850台のPCで利用するオフィスソフトウェアを「Microsoft Office」から、オープンソースソフトウェアの「OpenOffice.org」(以下、OpenOffice)に切り替えると発表した。同時に庁内で利用する標準の文書形式としてODF(Open Document Format)を採用する。会津若松市の総務部情報政策課は「ユーザーインターフェイスや文書フォーマットが大きく変わったMicrosoft Office 2007の登場が、OpenOfficeへの切り替えのポイントだった」と話している。 情報政策課によると庁内には約1000台のPCがあり、1000人程度の職員が利用している。OpenOfficeに切り替えるのは、このうち職員が使っている850台。WordとExcelをそれぞれOpenOfficeに切り替える。窓口業務などに使う業務用PC15

    会津若松市がOpenOfficeの全庁導入を決断、850台が対象