タグ

2012年10月9日のブックマーク (38件)

  • 高くて大して美味くもない駅弁食べるなら、目的地に着くまで我慢して当地の名産物食べるわ : お料理速報

    高くて大して美味くもない駅弁べるなら、目的地に着くまで我慢して当地の名産物べるわ 2012年10月08日22:00 カテゴリお店・外 http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1348871157/ 「高くて大して美味くもない駅弁べるなら、目的地に着くまで我慢して当地の名産物べるわ」より 1名無し募集中。。。2012/09/29(土) 07:25:57.910 駅弁なんか絶対わん デパ地下で駅弁売ってることがあるけど わざわざ不味い弁当買う奴は池沼だと思う 2名無し募集中。。。2012/09/29(土) 07:27:12.200 移動時間が6時間超える場合は 最小限のコンビニおにぎりでしのぐかな 現地に着いてお腹が減ってるような状態がベスト 3名無し募集中。。。2012/09/29(土) 07:30:16.320

    高くて大して美味くもない駅弁食べるなら、目的地に着くまで我慢して当地の名産物食べるわ : お料理速報
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2012/10/09
    それほど美味しくないからよいのに
  • 元桐生市議庭山由紀さん、桐生の女子高生に論破される

    @manyachisi2 @niwayamayuki 茨城への臨海を楽しみにしている子供たちと行ってきました。強制参加ではないですよ。それに、育成者の方々は海水浴場へ何度も行き、検査をしました。何も知らないのに適当なこと言って誤解を招かないでください。それでも大人ですか? 2012-10-07 17:11:21

    元桐生市議庭山由紀さん、桐生の女子高生に論破される
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2012/10/09
    頭痛が痛い
  • 私はこうして退職を強要された/NECリストラ 面談一問一答メモ

    NECの1万人リストラで退職強要された男性が記録した面談の一問一答。「間合い以外はほぼ再現した」というメモの一端を紹介します。 1回目(45分間) 上司 今の職場で今のまま業務を続けてもらうのは難しい。特別転進(退職)を真剣に考えてほしい。 男性 残って今の仕事を続けたい。 (以上の会話の繰り返しが続く) □翌日、労組に相談する(役員が対応する) 役員 今回の面談はアドバイスをもらう場だ。自分に何が足りないのか、どうしてほしいのか、どうすれば今の職場で仕事を続けられるのか聞いてみればいい。 2回目(90分間) (労組の助言を参考に、仕事に対する熱意や決意などを伝える) 男性 自分に足りないところがあるなら直すから教えてほしい。 上司 この面談は自己研さんの場ではない。今の職場で仕事を続けてもらうのは難しい。 男性 辞めません。 上司 この面談はつまり一般的にいうリストラだ。(労使交渉の議事

    私はこうして退職を強要された/NECリストラ 面談一問一答メモ
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2012/10/09
    やばい.
  • NTTコミュニケーションズ オフィシャルサイト

    事業共創プログラム OPEN HUB for Smart World 未来をひらく「コンセプトと社会実装」の実験場 OPEN HUB for Smart Worldは、社会課題を解決し、わたしたちが豊かで幸せになる未来を実現するための新たなコンセプトを創り、社会実装を目指す事業共創の場です

    NTTコミュニケーションズ オフィシャルサイト
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2012/10/09
  • ニュース 2012年10月9日:日経BP社「第5回 クラウドランキング」において「ベストブランド」と「ベストサービス」に選出|ドコモビジネス|NTTコミュニケーションズ 企業情報

    事業共創プログラム OPEN HUB for Smart World 未来をひらく「コンセプトと社会実装」の実験場 OPEN HUB for Smart Worldは、社会課題を解決し、わたしたちが豊かで幸せになる未来を実現するための新たなコンセプトを創り、社会実装を目指す事業共創の場です

    ニュース 2012年10月9日:日経BP社「第5回 クラウドランキング」において「ベストブランド」と「ベストサービス」に選出|ドコモビジネス|NTTコミュニケーションズ 企業情報
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2012/10/09
    は?
  • Expect Labs' MindMeld iPad App Understands Your Conversations In Real Time | TechCrunch

    Expect Labs’ MindMeld iPad App Understands Your Conversations In Real Time We’ve all been there before. You’re on a phone call or video chat when someone brings up a topic you’re unfamiliar with. What are your options? You either lie about knowing what the other person is talking about or you scramble to Google or Wikipedia and search on whatever the topic might be. It happens all the time. Wouldn

    Expect Labs' MindMeld iPad App Understands Your Conversations In Real Time | TechCrunch
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2012/10/09
  • Expect Labs - Coming Soon

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2012/10/09
  • barcoo - Scan happy!

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2012/10/09
    これ,モノリスなのでは
  • 2ちゃん的韓国ニュース : 第二回世界文字オリンピックでハングルが優勝(二連覇)

    1 パンパスネコ(岡山県) 2012/10/09(火) 10:37:18.32 ID:BHyIEr8z0 ★固有文字の優秀さ競う世界大会 ハングルが金メダル 【ソウル聯合ニュース】第2回世界文字オリンピックが1~4日にタイのバンコクで開かれ、ハングルが金メダルを獲得した。 世界文字学会が9日、明らかにした。2位はインドで用いられるテルグ文字、3位はアルファベットだった。 自国で生み出された文字を使うか他国の文字を借用、改造して使っている国の学者が参加し、それぞれの文字の優秀さを競うという民間レベルの大会。 文字の起源や構造・形、文字数、独立性などのほか、応用と開発の余地も重要な評価要素となる。 今年はドイツスペイン、ポルトガル、ギリシャなど27カ国から学者が参加し、自国の文字について発表した。 2009年10月に16カ国から参加者があった第1回大会でもハングルが1位で、ギリシャ、イタ

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2012/10/09
    なんなんだこれ…
  • norinori2222/boyfriend_require · GitHub

    あまりにも男性にモテないまま歳を取ってしまい、 結婚しないで人生終わるかも?!という危機感を感じ、 人生のパートナーを募集します。m(_ _)m パートナーの条件 1.たばこを吸わない人(必須) 2.アルコールを飲んでも性格が変わらない人(必須) 3.中学、高校、大学時代の友人と現在も交流が続いている人が5人以上いる人 (Facebookを含む) 4.職場並びに仕事関係者以外で1年以上付き合いのある友人が20人以上いる人(Facebookを含む) 5.ご近所の人(老若男女)と30分以上楽しく会話ができる人 6.小学生以下の子供と一緒に遊ぶことが好きな人 7.野菜と納豆が好きな人 8.外国人と気さくに20分以上話せる人(日語でもOK) 9.問題があっても他人のせいにしない人 10.レジャーの計画(旅行趣味)を立てて実行に移すことができる人 11.大金持ち、美男美女、芸能人、著名人を

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2012/10/09
    なんだこれ
  • ラーメン二郎って言うほど豚の餌か?

    好きだし慣れたら見た目が悪いとも思わないけど、ったことない人には豚の餌と言われるのも残当な見た目 とくにアブラ増しだと

    ラーメン二郎って言うほど豚の餌か?
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2012/10/09
    はい
  • 沼津港で深海魚食べ歩き

    以前にバラムツという深海魚を釣ってべる記事を書いた。 その取材の中で、沼津港には深海魚をべさせてくれるお店がいくつもあることを知ったのだが、当時は命の取材にばかり気を回して結局べずじまいになってしまった。ずいぶん惜しいことをしたものだと今更になって後悔していたのだが、幸い再び静岡を訪れる機会に恵まれた。今度こそべまくってやろう。腹がはち切れるまで。深海魚を。

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2012/10/09
  • sheetsee.js | example

    Economic Development Projects This is a sample page to illustrate using a Google spreadsheet and tabletop.js to fill tables, templates, maps, charts... Everything below this text is generated from (Sheet 2 of) this spreadsheet (Sheet 2 generates some other stuff I'll set up later). The github repo is here. Also, this is super in progress. This is all a part of a larger project of mine at Code for

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2012/10/09
  • modern fart | 「何歳まで生きますか?」石井光太さんに聞く【後編】

    古来から「メメント・モリ(死を思え)」と言うように、人は生まれた瞬間から死に向かって生き続けます。生きるために死ぬのか、死ぬために生きるのか? 気になるあの人に死生観を聞いてきました。   ( 第1回から読む ) 「何歳まで生きますか?」石井光太さんに聞く【後編】 今回登場していただくのは、ノンフィクション作家の石井光太さん。貧困、医療、遺体安置所など、「死が隣り合わせの現場」をいくつも経験してきた石井さんだけに、きっと何かしらの「死に対する特別な思い」があるのだろうと思って話を聞いたのですが……。

    modern fart | 「何歳まで生きますか?」石井光太さんに聞く【後編】
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2012/10/09
  • まとめたニュース:【衝撃】兵藤ゆきが60歳になっていた件 (画像あり)

    2012年10月08日 Tweet 【衝撃】兵藤ゆきが60歳になっていた件 (画像あり) テレビ・芸能関連│21:01│コメント(2) 1 : キジトラ(愛知県【緊急地震:茨城県南部M4.2最大震度3】) :2012/10/08(月) 20:08:35.79 ID:Q/m/iFQJ0● BE:159552623-PLT(12001) ポイント特典 「親は良い聞き役になって」 湘南台で初開催となる「子育て応援メッセ」が9月29日、湘南台市民センターと公民館で行われた。会場は多くの親子連れで賑わいを見せた。 当日は、タレントでチャイルドコーチングアドバイザーの資格を持つ兵藤ゆきさんがサプライズゲストとして登場。自身がニューヨークで経験した子育てエピソードを元に、心が大きな子どもに育てるためにはどうしたら良いのか話した。兵藤さんは「惜しみない愛を注いで、辛抱強く子どもの話を聞くことが大切。

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2012/10/09
    やばい,まったく年取ってない
  • 「中二病でも恋がしたい!」…ならば、ミッシェル・ガン・エレファントを聴け! - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス

    アニメ「中二病でも恋がしたい!」を観て、感じたアレやコレやでエントリを更新のカサノバ・スネイク ! ■"中(厨)二病"って言葉が苦手です…個人的な意見なんですけど、どうにもこうにも"中(厨)二病"って言葉に馴染めないんですよ。 何でかって言ったら、中二病ってカテゴライズされた時点で、そこにピックアップされているアイテムであるとか言動とかに先が無くなっちゃう気がして。 それこそ、「中二病でも恋がしたい!」で中二病の象徴的に使われていたり、ネットで面白おかしくネタにされているトピックの数々…例えば、眼帯をしたりだとか、全身黒づくめのファッションだとか、独自の美学に基づいた造語や空想の世界に耽溺したりだとか…っていう物事に対して、シニカルで嘲笑的な態度しか取れなくなっちゃう。"中二病"って呼ばれちゃった時点で、楽しみ方が限定されちゃうと思うんです。 そういう文化圏の外側にいた人間が、眼帯だとか"

    「中二病でも恋がしたい!」…ならば、ミッシェル・ガン・エレファントを聴け! - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2012/10/09
  • わたしたち10年前のインターネットでこんな風に生きてたんですよ、の記事を公開しました - ねとぽよ

    【インターネットもぐもぐ】 まっしろな“メモ帳”を起動してHTMLCSSで編み上げた日々の、記憶と興奮と想い出をここに。 会いましょう――放課後、インターネットで。 無料公開! 放課後インターネット わたしたちのウェブ潜伏期 | ねとぽよ 5月の文学フリマで発行した「ねとぽよ2号」に書かせてもらった文章、「放課後インターネット―—わたしたちのインターネット潜伏期」なるものがオンラインで無料公開になりました。 す、すごい懐かしい…二重の意味で……。書いてた時のことと、書いた内容のことと。 何を書いたかっていうと、2000年前後のWeb1.0(って言葉すらなかったわけですが)時代の10代の女子はどんなところでインターネットに生息してたんだろう、っていう記録?です。わたし自身は1989年生まれなので2000年だと10歳ですね。ネット廃人…じゃなくてインターネッターとしての芽を出し始めたくらいで

    わたしたち10年前のインターネットでこんな風に生きてたんですよ、の記事を公開しました - ねとぽよ
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2012/10/09
  • 【シュールな一枚】17歳には刺激が強い!?レイザーラモンHGに少し目をそらす堀江由衣さんwwwwww声優☆速報

    706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/07(日) 22:18:36.09 ID:dMYqq78u0 シュールだわ・・この1こまw 【イベント】ハンゲームフェス​2012 inパシフィコ横浜​  ハンゲーム史上最大級のイ​ベントを生放送!! http://live.nicovideo.jp/watch/lv110793235 716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/07(日) 22:36:07.89 ID:UmD8gbEz0 ワロタwwwwwwwwwwwwwwwww 717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/07(日) 22:41:27.53 ID:unCT/lSW0 クソワロタw 718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/10/07(日) 22:

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2012/10/09
    そうか17歳だもんな…
  • アナタが知らないデートとアルコールにまつわるエトセトラ - My Favorite, Addict and Rhetoric Lovers Only

    今日はデートと切っても切り離せないアルコールについて。だいたいの男女は最初に二人きりで会うときには"飲み"を選択するでしょう。「ご飯でも行こうよ」なんてエクスキューズしながら。 というわけでアルコール関係で意識すべきことについて書いてみました。途中に飲めない人のためのTipsも。 彼女を酔わせる魔法のテクニック しょっぱなから彼女にグイグイ飲ませる魔法の言葉を教えよう。 「あ〜りんの!ちょっとイイトコ見てみたい♪ ドドスコスコスコドドスコスコスコドドスコスコスコドドスコスコスコドドスコスコスコドドスコスコスコドドスコスコスコドドスコスコスコドドスコスコスコドドスコスコスコドドスコスコスコドドスコスコスコドドスコスコスコドドスコスコスコドドスコスコスコドドスコスコスコドドスコスコスコドドスコスコスコドドスコスコスコドドスコスコスコドドスコスコスコドドスコスコスコドドスコスコスコドドスコスコス

    アナタが知らないデートとアルコールにまつわるエトセトラ - My Favorite, Addict and Rhetoric Lovers Only
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2012/10/09
  • 死ぬ程笑ったスレタイ : あじゃじゃしたー

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 03:05:33.76 ID:lBtt1tILO 父ちゃんがクレイジーピエロって名前で妹のブログ荒らしてた・・・ 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 03:06:11.89 ID:s+Ze+C6z0 DQN48にありがちなこと 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 03:08:23.00 ID:vd7hKANK0 ぐ~チョコランタンでぶっ殺したいキャラ 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 03:08:49.73 ID:3oTfl1/o0 >>7 ワロタ 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/08(月) 03:08:43.39 ID:94Y

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2012/10/09
    この手の一行ネタに弱い
  • 【写真特集】ノーベル医学生理学賞に山中伸弥氏 iPS細胞作製 - 毎日新聞

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2012/10/09
    写真がかっこいい
  • http://bukupe.com/summary/6616

    http://bukupe.com/summary/6616
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2012/10/09
  • Opscode Chef のトレーニングに参加してきた。 - tkak's tech blog

    久々のblog更新。 日Chef User会のFacebookで紹介されている Chefのハンズオントレーニングイベントに参加してきました。 Japan Chef Users Group | Facebook トレーニングの講師は、Opscode社のSean OMeara 氏。 全部英語でしたが、(たぶん)普段普通に話すよりゆっくり話てくれてたのと、 周りのスタッフの方々が通訳してくださって、内容は大体把握できました。 ただ、やっぱり質問は流暢な英語でしたかった(´・ω・`) また、対象者がChefをさわった事がある方 (初級の上〜中級の下)でしたが、 なぜConfiguration Managementが必要なのか、なぜChefなのかとか、 割りと基的な話を最初にしてくれて内容整理できてよかったです。 以下、自分が気になったところのまとめです。 cookbookのテストについて Ch

    Opscode Chef のトレーニングに参加してきた。 - tkak's tech blog
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2012/10/09
  • 大人の子供化が酷い

    元桐生市議庭山由紀さんがまた炎上しているわけでして、これについてはいつもの事なのでまぁいいやと思っているんですが、今回登場した女子高生(※1 当かどうかは別にして)との対話が余りにも酷すぎてびっくり仰天。 詳しい内容は以下のリンクを見ていただくとしてある程度抜粋してみていきます。 元桐生市議庭山由紀さん、桐生の女子高生に論破される - Togetter 事の発端はこれ。 庭山氏 なんかさー。もう、いちいち注意するのも疲れてきた。夏休みには桐生市の育成会は、フクイチから高濃度に放射性物質を含んだ排水をダラダラ流している近くの茨木の海に子供たちを海水浴に連れて行った。今度は、秋の収穫シーズンでわざわざ桐生より汚染されている沼田にリンゴ狩りだそうだ。 女子高生 @庭山 茨城への臨海を楽しみにしている子供たちと行ってきました。強制参加ではないですよ。それに、育成者の方々は海水浴場へ何度も行き、検

    大人の子供化が酷い
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2012/10/09
    こういうの本当に胸糞わるいな
  • 20121009 イチロー【神的な好走塁】・・・すごいなぁ

    ようこそ YouTube へ! 言語の候補(この言語に自動設定されています): 日語 地域フィルタの候補(この地域に自動設定されています): 日 地域フィルタを設定すると、選択した国や地域で注目されている動画が [再生回数の多い動画] などのリストや検索結果に表示されます。 これらの設定を変更する場合は、ページ最下部のフッター内にあるリンクをクリックします。 [OK] をクリックすると、この設定が適用されます。[キャンセル] をクリックすると言語が [English (US)] に設定され、地域フィルタが [全世界] に設定されます。

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2012/10/09
    SugegeeeEEEE
  • あなたは商品ではない(You Are Not the Product 日本語訳)

    以下の文章は、Joey Tyson による You Are Not the Product の日語訳である。 「何かにお金を払ってないのなら、あなたはそこの顧客ではない――あなたの方が売り物の商品なのだ」 この格言は、オンラインプライバシーの議論、特に Facebook に関連してよく言われるものである。僕が最初に聞いたのは、ブルース・シュナイアーが2010年のはじめに言ったものだが、その後アンドリュー・ルイスによる Metafilter の投稿がこの特徴的な言い回しのソースとしてよく言及される。歯切れが良い言い回しで、簡潔かつ記憶に残る形で主張を通している。僕でさえ、この数年間で何度も引用しているくらいだ。 でも、それは間違っている。 これは僕が現在 Facebook の社員というだけで言うのではない――実際、この見方に対して僕が懐疑的になったのが、僕がカリフォルニアに移る前なことを

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2012/10/09
  • 冤罪確定した犯罪予告 発生当初のmalaさんによる抗議と連絡

    http://www3.nhk.or.jp/news/html/20121007/k10015573441000.html 誤認逮捕が確定した大阪市サイトへの犯行予告の件。 発生当初から問題提起と大阪市への連絡を行われていたセキュリティ専門家、malaさんのツイートをまとめました。

    冤罪確定した犯罪予告 発生当初のmalaさんによる抗議と連絡
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2012/10/09
  • やっと動き出した「86」開発、でも両社がエンジンで綱引きして…:日経ビジネスオンライン

    みなさまごきげんよう。 フェルディナント・ヤマグチでございます。 日経BP社内で、いま最も熱く議論が交わされている問題があります。 それは尖閣問題でもシリアの内戦でも、はたまた元憂歌団のドラマー島田和夫さんの非業の死でもなく(私は憂歌団の大ファンだったんです。……合掌)、当「走りながら考える」のヨタ話問題であります。 実はこのヨタ問題、編集部内では賛否両論渦巻いておりまして、今や雑誌の編集どころではない大騒ぎとなっております。不肖フェルディナントを芸人と見做す層は面白いからやらせろと続行を支持し、いやいや彼はプロの物書きだ、キチンとした文章を書かせなければイカンのだ、と一部真面目層は編と何の関係もないヨタ話を強く否定します。 前回で実験的に冒頭のヨタ話を割愛してお送りしたところ、コメント欄に寄せられた意見は概ね「ヨタ排除歓迎」の流れにありました。個人的にヨタ話が大嫌いな担当編集I氏は、こ

    やっと動き出した「86」開発、でも両社がエンジンで綱引きして…:日経ビジネスオンライン
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2012/10/09
    なんだこれ
  • GitHub - sarenji/webrtc.io-client: drop-in client code for webrtc.io

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2012/10/09
  • GitHub - benbrittain/webRTC.io: Ben's fork. "default" repo moved to own org.

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2012/10/09
  • ging/erizo · GitHub

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2012/10/09
  • 【山中教授にノーベル賞】反日の中韓で称賛の声「うらやましい!!」 - MSN産経ニュース

    山中伸弥京都大教授のノーベル医学・生理学賞受賞発表に対し、尖閣や竹島問題で反日感情が高まった中国韓国でも称賛する声が目立った。ノーベル賞受賞者が少ない両国には、“ノーベル賞コンプレックス”があるとされ、インターネット上には「うらやましい」との書き込みも見られた。 中国共産党機関紙、人民日報のニュースサイト「人民網」は8日夕、日のニュースを翻訳する形で「山中教授の発明は再生医療に新たな道を切り開いた」などと速報した。 その他、目立った論評などは見られなかったが、短文投稿サイト「微(ウェイ)博(ボ)」上には、「敬服する」と称賛する声や「日人に強い敵意があるが、彼らの科学研究のレベルには高い敬意を表す」といった書き込みがあった。 韓国のニュース専門YTNテレビは、ネットでも速報するとともに「iPS細胞(人工多能性幹細胞)は受精卵を使わず、倫理的な問題からも自由だ」と意義を強調。聯合ニュース

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2012/10/09
    品がない
  • 男装女装コンテスト中止に - NHK島根県のニュース

    7日浜田市の島根県立大学で行われる予定だった「男装女装コンテスト」が、心と体の性が一致しない性同一性障害の人の支援団体から「性同一性障害の人への配慮が足りない」と中止するよう要請を受け、学生がつくる実行委員会は開催を中止しました。 浜田市の島根県立大学では7日と8日の2日間、学園祭の「海遊祭」が行われていて、この中で学生がつくる実行委員会が主催して、学生が男装や女装披露する「男装女装コンテスト」が行われる予定でした。 しかし、6日松江市の性同一性障害の人の支援団体「紫の風」から「興味位で開かれているイベントで、性同一性障害の人への配慮がなく、偏見と差別を招く恐れがある」としてコンテストを中止するよう要請があり、大学側と実行委員会で協議を行った結果、「配慮が足りなかった」として開催の中止を決定しました。 大学によりますと、このコンテストは毎年、学園祭で行われていたということですが、

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2012/10/09
    配慮とは
  • あれ、なんかこのグラフおかしくね? #softbank

    あれ、なんかこのグラフおかしくね? #softbank

    あれ、なんかこのグラフおかしくね? #softbank
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2012/10/09
    なんだこれ
  • 「研究者を“憧れの職業”に」ノーベル賞山中伸弥・京都大学教授:日経ビジネスオンライン

    2012年のノーベル生理学・医学賞の受賞が決まった山中教授。再生医療の切り札「iPS細胞」を発見し、日で最もノーベル賞に近い研究者と言われ続けてきた末の快挙だ。2011年秋の山中教授へのインタビューでは、研究への取り組みと、後進の科学者を育てるためには何が必要かを語った。 日は科学技術立国として輝き続けることができるでしょうか。 山中:日人の技術者は、間違いなく世界一です。器用さ、勤勉さ、創意工夫、チームで取り組む力など、研究者として重要な素養を備えている。現在は米国にも研究室を構えているのですが、日人は素晴らしいと痛感しています。 日が生きていく大きな道の1つは科学技術立国だと考えています。研究者や技術者はみな、科学技術立国たる日を背負っているのだと自負しています。若くて柔軟な人が次々と研究に従事するようになれば、もっと伸びていくでしょう。 ただ、理系離れは深刻です。日では

    「研究者を“憧れの職業”に」ノーベル賞山中伸弥・京都大学教授:日経ビジネスオンライン
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2012/10/09
  • ソニーα99は素晴らしい画質で機能も十分だが、伝統的な一眼レフも欲しい

    ソニーα99は素晴らしい画質で機能も十分だが、伝統的な一眼レフも欲しい LUMINOUS LANDSCAPEに、ソニーα99のインプレッションと感度別のサンプル画像が掲載されています。 ・Sony Alpha A99 Field Test Report 高感度ノイズはISO1600までは問題はない。そこからISO6400までは、若干ノイズリダクションがかかり、ほとんどの用途で十分満足のいく画像が得られる。ISO12800と25600はノイジーだが、実用性はユーザーのニーズによる。 AF範囲を制限する機能があり、例えばスポーツイベントでサイドラインから撮影するときに、誰かがカメラの前を横切っても、カメラはこれを無視する。同様に、フィールドから誰もいなくなっても、離れた観客席にピントが合うことはない。この機能は見事に動作する。ソニーのこの最高に実用的な機能を祝福したい。 サイレントマルチコント

    ソニーα99は素晴らしい画質で機能も十分だが、伝統的な一眼レフも欲しい
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2012/10/09
    α900のファインダが最高峰だったからってのがあるんだろうなあ.頑張れミノルタの技術者.
  • デジカメドレスアップ主義:RX100ドレスアップコレクション(ソニーサイバーショットDSC-RX100)

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2012/10/09
    いま一歩感あるなあ
  • 続ニコンD600は買いなのか。: 赤城耕一写真日録

    某誌のニッコールレンズレビューの仕事依頼を受けたら、カメラボディにニコンD600がくっついてきた。来はレンズのことをあれこれ語らねばならないのだが、どうも個人的な興味としてはカメラのほうに目がいってしまう。レンズは現行製品なら、なんであろうがよく写るに決まっているということもある。 D600を格的にで使うのは今回ががはじめてだが、印象としてはかなりよい。特別に小さいとも軽量だとも思わないのだけど、さほど手が大きくない私としてはこのくらいがちょうどよい。気に入ったのはシャッターの切れ心地。動作音も大きすぎず、気持ちのよい音色で作動する。レスポンスも悪くないと思う。記録メディアはSDカードだがダブルスロットになっているのも便利である。 D600は小型だけどDタイプレンズをはじめとするボディ内モーター駆動によるAFレンズにも対応、さらにAi連動ピンを備えているのも評価したい点だが、AF-Sニ

    続ニコンD600は買いなのか。: 赤城耕一写真日録
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2012/10/09