タグ

2016年12月20日のブックマーク (17件)

  • AppBankが人気iPhoneケース「RAKUNI」のデザイン盗用か、メーカーが訴える→動画即消しで逃亡 - エキサイトニュース(1/2)

    AppBankに iPhoneケース を納入していたスマホアクセサリーメーカーが、デザインを盗用されたと訴えています。詳細は以下から。 モバイルバッテリーメーカー「cheero」の立ち上げメンバーで、現在はスマホアクセサリーメーカー「トーモ」代表の 東智美 さんのFacebookによると、AppBankがトーモの手がけるRAKUNIブランドのiPhoneケースデザインを「もろパクリ」したそうです。 事態を解説する東さんの投稿文。ざっくり説明すると、AppBankからOEM開発を持ちかけられ、RAKUNIのデザインデータを渡したところ、AppBankが「みんなの意見を合わせた最高のiPhoneケース作ります!」という動画を公開。完全自前・新規デザインのiPhoneケースとして売り出したということのようです。 【号泣】さっき、Max村井さんのAppBank動画を見て、「みんなの意見を合わせた

    AppBankが人気iPhoneケース「RAKUNI」のデザイン盗用か、メーカーが訴える→動画即消しで逃亡 - エキサイトニュース(1/2)
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2016/12/20
    いい話
  • 函館観光のモデルコース!金曜日の夜に新幹線で行くおすすめプラン | SPOT

    インターネットの皆さん、こんにちは! ストリートライターのフーヘイ(@Fu_HEY)です。路上から失礼します。 皆さんは、先日発表された「地域ブランド調査」の結果をご覧になりましたか? これは、ブランド総合研究所が毎年実施しているもので、20代〜70代の男女約3万人の回答をもとに、全国1000の市区町村の中から”もっとも魅力的な市区町村”が選出されます。 2016年の調査では、京都や横浜などの並み居る強豪を抑えて、北海道の函館市が魅力度ナンバー1の街に選ばれました! しかも、同調査で函館市が1位に輝いたのは、3年連続4度目のこと。全盛期の朝青龍を彷彿とさせる圧倒的な強さです。 実際、函館にはミシュランガイドで三ツ星を獲得した函館山からの夜景や、戊辰戦争の舞台となった五稜郭など、国内外から人気を集める観光地が多数あります。 しかしながら、函館の当の魅力はそれだけに留まりません。 ガイドブッ

    函館観光のモデルコース!金曜日の夜に新幹線で行くおすすめプラン | SPOT
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2016/12/20
    めっちゃ行きたくなった
  • <内部告発漏えい>所長「黒塗りしていない」 | 河北新報オンラインニュース

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2016/12/20
    内部告発なのに流出とは味わい深い
  • 入浴剤飲み49人死亡、ロシア都市が非常事態宣言

    サンザシの入浴剤が入ったボトル。Sputnik提供(資料写真)。(c)Sputnik/Vladimir Smirnov 【12月20日 AFP】(訂正)ロシア・シベリア(Siberia)地方のイルクーツク(Irkutsk)市は19日、人体に有害なメタノール入りの入浴剤を安い酒代わりに飲んだ住民49人が死亡したことを受け、非常事態宣言を出した。 【あわせて読みたい】密造酒飲み27人死亡、新型ウイルスに効くとのデマ信じ イラン メタノールは不凍剤などに用いられるアルコールの一種。問題の液体は、サンザシの香りの入浴剤と表示され、250ミリリットル入りのボトル1が40ルーブル(約76円)で販売されていた。地元検察当局者の話では、同製品を飲んだ人は判明しているだけで57人おり、うち49人が死亡、残る8人も重症だという。 ロシア連邦捜査委員会はこの問題の捜査に乗り出し、数人の身柄を拘束。ドミトリー・

    入浴剤飲み49人死亡、ロシア都市が非常事態宣言
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2016/12/20
    参考になる
  • 酒の代わりに入浴剤飲み48人死亡 ロシア | NHKニュース

    ロシアの東シベリアで、ウォッカなどの酒の代わりとして、アルコールが入った入浴剤を飲んで、これまでに48人が死亡しました。 地元の捜査当局などによりますと、20日までに57人がメチルアルコールかメタノールが原因と見られる中毒症状を起こし、このうち48人が死亡しました。 ロシアで重大な事件を担当する捜査委員会によりますと、体調不良を訴えた人は、アルコールが入った入浴剤を購入して飲んだと見られ、入浴剤の製造や販売に関わっていた疑いで5人の身柄を拘束しました。 ロシアでは正規に販売されるウォッカは、安いもので500ミリリットル当たり日円にしておよそ360円で、この入浴剤はその半分程度の値段で販売されています。 経済の低迷が続く中、ロシアでは所得の低い人たちが、酒の代わりに値段の安いアルコールを求めるケースが後を絶たず、捜査当局が詳しい状況を調べています。

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2016/12/20
    いい話しすぎる…
  • ウェブ業界の流行りはクズ。:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ

    村上福之です。ウェブ業界のはやりは普通の人にはクズだと思うことが、ここ数日ありました。 レスポンシブはクズ ヤフーもべログもクックパッドも東洋経済もレスポンシブでないことが全てを物語っている。レスポンシブはWeb業界寄りな人には結構普通でした。なにより工数が大幅に削減できます。ぼくも今まで、結構普通だと思ってましたが、サイトの種類によっては普通の人には使いにくいようです。普通に何も考えずにレスポンシブにすると、やはりなんだか使いにくいし、デザインもよくないです。PCとスマホで同じ情報を掲載すると、スマホが縦長くなるか、PCがさみしくなるかどっちかです。ファーストビューもよくない。縦長になりやすい。レスポンシブよくない。まぁ、ペライチサイトとか、バイラルサイトなどはそれでもいいと思います。 とりあえず、ヤフーとかべログとかクックパッドとか東洋経済っぽいのが大事だと思いました。最近。だって

    ウェブ業界の流行りはクズ。:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2016/12/20
    だるい
  • 外部コマンドの実行 - TeX Wiki

    TeX における外部コマンドの実行 † TeX(または LaTeX)におけるタイプセットでは,「TeX エンジン自身が持たない機能を外部コマンドの力を借りて補う」ということが時々行われます。 ここでは,そのような外部コマンドの実行についておおまかに説明します。 まずは(もっともよく知られている)画像挿入時の extractbb を例に説明し,それに続いて一般化した説明を加えます。 もし LaTeX入門/図表 でつまずいてこの項目を訪れたならば,最初の2項目を読めば多くの場合解決するでしょう。 実例:画像の挿入と extractbb † LaTeX入門/図表の後半で述べているとおり,DVI ファイルを経由して画像を取り込む場合,それは TeX 自身ではなく,“DVI ファイルの中に書き込まれた画像の取り扱いに関する指示”を dvipdfmx などの DVI 処理ソフトウェアが解釈する,という

    UDONCHAN
    UDONCHAN 2016/12/20
    やばい
  • 【閉店】【焼きおにぎりレシピ・前編】美味しいと評判の焼き鳥屋さんで「理想の焼きおにぎり」に出会ったので報告します - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    焼きおにぎりって、なんであんなに美味しいんでしょうね。パリッとした焦げ目と、香ばしい醤油の香り。白い炊き立てのごはんで握ったおにぎりも、もちろん美味しいけれど、なぜだか無性にべたくなってしまう……嗚呼、焼きおにぎりって素晴らしい。 突然ですが、個人的な焼きおにぎりブームが到来中なんです。 最近では居酒屋さんに行くたびに、ついつい焼きおにぎりチェックをするようになっております。しかし、これがなかなか奥深い。お店によっては冷凍モノで済ませているところもあったり、焼きの具合がイマイチだったり……。美味しい焼きおにぎりって意外と巡り合えないものですね。そんなこんなで、しばらく美味しい焼きおにぎりを意識していくつかのお店をべ歩いていたところ、ついにたどり着けました! 私の理想とする焼きおにぎりを出してくれるお店に! 幡ヶ谷駅前の商店街を抜けたところにある「焼鳥 めぐる」。 2015年2月にオープ

    【閉店】【焼きおにぎりレシピ・前編】美味しいと評判の焼き鳥屋さんで「理想の焼きおにぎり」に出会ったので報告します - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2016/12/20
    炭火で約とンマーイできる
  • 失敗のしそ肉バター丼 - ミネムラ珈琲ブログ

    こんにちは。id:minemuracoffeeです。この記事はつくりおきアドベントカレンダーの21日目のために早めに準備して書こうと思ったけど、失敗した記録です。 しそ肉バター丼をご存知でしょうか?東海林さだおさんのマンガがオリジナルで、僕は椎名誠さんのエッセイで知ったのですが、正直今日は失敗をしたのでそんなことはどうでもいいので、興味のある方はググってください。 大葉と牛肉だけ買います。 刻んだけど、別に手でちぎってもよかったんじゃないかな。どうせ失敗するんだから。 バターは「ドン」と音がするぐらいやりましょう。 さすがにやりすぎたかな。 最後にしそをバサッといれて軽く炒めます。 できました。 一見うまそうです。 しかし、バターに夢中で醤油と酒で味付けするのを忘れてしまいました。微妙な感じです。 醤油は直接かけました。酒はビールを経口補給しました。 玉ねぎフライパン作戦 (角川文庫) 作

    失敗のしそ肉バター丼 - ミネムラ珈琲ブログ
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2016/12/20
    失敗情報参考になる
  • フォアグラおき - 汎インターネットピクニック日記

    こんにちは、独身女性です。女子高生と暮らしています。 これはつくりおき Advent Calendar 2016 - Adventarの20日目の記事です。昨日はid:Kaiteki61さんが勢い良くカレーを作ってましたね。みなさんはカレーですか? さて、そろそろチープなつくりおきに飽きたであろうみなさまに、ラグジュアリーなつくりおきをご紹介しようと思ってフォアグラです。 写真を載せようと思って自宅でフォアグラべる会を開催したのですが、参加者全員の知能が低下した結果として何も残っていません。 簡潔なテキストでお楽しみ下さい。 フォアグラを買う 【送料無料】最高峰フォアグラ ド カナール 丸ごと1玉 foie gras de Canard 世界三大珍味の1つ! 母体がフレンチ専門卸店だから出来る限定価格でお届け致します!【500g以上】【冷凍のみ】【D+0】 ジャンル: 品 > 肉・肉加

    フォアグラおき - 汎インターネットピクニック日記
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2016/12/20
    暴力
  • 東京メトロの行き先表示器がひどい

    最近千代田線のホームにある行き先表示器が新しいものに交換されたんだけど、これがあまりにひどすぎて毎日当に困っている。どうにかして欲しい。 コレ>http://www.tokyometro.jp/news/images_h/metroNews20160803_64-2.pdf 【ひどい点】 ・これまでの行き先表示器より行き先を示す文字サイズが格段に小さくなって、遠くからでは全く読めなくなった。行き先表示器として致命的。 ・表示器内に情報を詰め込みすぎて、何が何やらさっぱりわからない。これまでは基的に「先発列車の時刻」「先発列車の行き先」「次発列車の時刻」「次発列車の行き先」の4つの要素しか表示されていなかったのが、新しい表示器ではこれらの要素に加えて「先発・次発の表示」「行き先のひらがな表示」「先発と次発の駅ナンバリング表示」「電車の現在位置」「お知らせの文字スクロール」が常に同じ画面上

    東京メトロの行き先表示器がひどい
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2016/12/20
  • Anova Precision Cookerで低温調理 Vol.16 豚バラ三枚肉で丸いチャーシュー - ぶち猫おかわり

    ラーメンの上に乗っている丸いチャーシュー ラーメンの上に乗っている丸いチャーシュー。あれを低温調理で作りたいなと思い立って、豚バラ三枚肉を買ってきました。手順としては、まず、豚バラ三枚肉(細長い塊肉)を二つに切り、写真のように脂身ではないほうに切り込みを入れます。 切り込みを入れた方を内側にして、肉をくるくる巻いて、調理用のタコ糸でぎゅっと縛ります。厚くて巻きにくい場合には、脂身を少し切り落とすとよいです。肉をぴったり隙間なく密着させることを意識するとうまくいきます。 鍋に、タレ(醤油150cc、みりん50cc、酒50cc)、にんにくとしょうがを一かけ、長ネギの青いところ(余ったときに冷凍しておくとよい)を入れて一煮立ちさせて冷ましたものと、丸めた豚バラ三枚肉を一緒にジップロックに入れて、できるだけ密閉します。 ここから低温調理です。今回は、Anovaを使って63度で12時間弱加熱しました

    Anova Precision Cookerで低温調理 Vol.16 豚バラ三枚肉で丸いチャーシュー - ぶち猫おかわり
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2016/12/20
    うまそう
  • 生ハム - 食通知ったかぶり

    焼酎の葛根湯割り、私です。 スマホを整理してたら過去に作った生ハムが出たのでそれです。 あれは今年の1月か2月だったはずです。 ブツです。 上にある硬い骨を切り取っていきます。 奥が切り取られたブツです。 手前が切り取ったブツです。 逆ですね。 ひたすら血管を押して血を押し出します。 これをしないと腐敗の原因になります。 ちなみにこれは豚の後ろ足1で10キロほどあります。 他の動物の処理もこんな感じでやればいいのかみたいな謎の感動が産まれます。 人間も豚とそう変わらない構造らしいですね。 他意はありません。 塩を揉み込みます。 肉の7%程度が目安。 当は5%程度でもいいそうですが日品衛生法とかいうヤツのせいです。 生肉をべたい。 とにかく血の出るところに徹底的に刷り込みます。 これだけ大きいと自分が物を触っている感覚が曖昧になり工業的な何かを作っているような気がしてきます。

    生ハム - 食通知ったかぶり
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2016/12/20
    すごい
  • NTT AT、宇宙線による誤動作「ソフトエラー」を再現するサービス

    NTTアドバンステクノロジ(NTT AT)は2016年12月19日、小型加速器中性子源を用いた「ソフトエラー試験サービス」の提供を開始した。NTTや名古屋大学、住重試験検査(SHIEI)が共同で開発した試験方法を利用する。数メートル程度で比較的小型の加速器中性子源を使って、試験対象の電子機器に中性子を照射することで、宇宙線に起因する電子機器の誤動作である「ソフトエラー」を再現する。 通信装置などが一時的に故障してネットワークが不調になった場合、機器ベンダーが故障の原因を特定できないケースがある。こうした時、同サービスを利用してソフトエラーを再現させて発生確率を測定することで、ソフトエラーが原因なのかを判断できる。 ソフトエラー試験が必要になった背景には、通信機器などに使われる半導体デバイスの高集積化・微細化がある。ビットを判定するのに必要な電荷が少なくなっているため、宇宙線由来の中性子線に

    NTT AT、宇宙線による誤動作「ソフトエラー」を再現するサービス
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2016/12/20
    ナンダナンダ
  • GitHub - verdaccio/verdaccio: 📦🔐 A lightweight Node.js private proxy registry

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - verdaccio/verdaccio: 📦🔐 A lightweight Node.js private proxy registry
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2016/12/20
  • Web MIDI APIを扱うためのMIDI基礎知識 - Qiita

    MIDIは1981年に策定され一度も改訂されることなく現代まで続いている長寿規格です。DTMデスクトップミュージック、打ち込み)だけでなくカラオケ店でも日常的に使用されており、(音楽を扱う)舞台で使用されたことをきっかけに舞台照明の操作などに扱われる規格にもなっています。そして、現代ではWeb MIDI APIを通じてブラウザで扱うこともできるようになりました。 照明機器の操作にも使われているということは、音楽のためと思わなくてもよいのです。実際に筆者は、MIDIキーボードをペンタブの側に置いてショートカットの代わりに使っている、というイラストレーターの話を聞いたことがあります。Web MIDI APIを用いて、音楽アプリに限らずとも新しい入力装置を使ったアプリが生まれるかもしれませんね。稿がその一助になれば幸いです。 MIDIとは MIDIはMusical Instrument Di

    Web MIDI APIを扱うためのMIDI基礎知識 - Qiita
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2016/12/20
  • NHKが「障がい者」ではなく「障害者」を使いつづける理由

    意外と知らない社会的な問題について、ジャーナリストの堀潤さんが解説する連載「堀潤の社会のじかん」。今回のテーマは「バリアフリー」です。 堀 潤 ジャーナリスト。NHKでアナウンサーとして活躍。2012年に市民ニュースサイト「8bitNews」を立ち上げ、その後フリーに。ツイッターは@8bit_HORIJUN 「害」ではなく、社会の側にある。意識改革が大切。 「高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する法律」、通称「バリアフリー法」が日で施行されて、今月でちょうど10年になります。これにより、駅や道路、電車、建築物などで段差をなくしたり、エレベーターを設置するなどのバリアフリー化が進められました。「バリアフリー」という言葉が登場したのは1970年代。人権保護の観点から、差別や偏見を乗り越え、誰もが均等な権利を得て暮らせる社会を、という流れが生まれました。 ところで最近、テレビや新聞など

    NHKが「障がい者」ではなく「障害者」を使いつづける理由
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2016/12/20