タグ

ブックマーク / osoroshian.com (5)

  • ソビエト時代のプロパガンダポスターを翻訳してみた

    まず、プロパガンダポスターとはなんぞや?ということで簡単に説明したいと思います。 プロパガンダポスターはソビエト政府が国民の意識を扇動するため、その名の通りプロパガンダに使われていました。 テーマは年代により主流が異なるのですが、主に人間の価値観、自由、平等などを表したものが多いです。 更に細かく内容を見ていきますと下記のような内容になります。 レーニン、スターリンなどの権力を示すもの。 学校などの教育に使うもの。 アルコール反対運動 (その延長として)お茶を飲もう!など。 資主義反対 社会、労働者、労働などを褒め称えるもの。 火の用心などの生活関係 その他(広告などもあり) 簡単に説明すると異常のようなものがソビエト時代のプロパガンダポスターです。 デザインはユニークで今でも通用するような斬新なデザインなものが多く、ロシア好きの方なら一度は見たことがあるかもしれません。 今回はこのポス

    ソビエト時代のプロパガンダポスターを翻訳してみた
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2015/05/13
    良さ
  • 日本の材料でも作れるロシアの朝ごはんを紹介します!

    卵から作るロシアの朝ごはんレシピを紹介します。 どれも美味しそうで作ってみたい、べてみたい!! 以下翻訳です。 朝ごはん三種類 Три завтрака 卵を使った朝ごはん。3つのバリエーション。 Оладушки オラーデゥシキ 【小さいパンケーキ】 材料:卵1個、ヨーグルト1パック、小麦粉大さじ1~2 材料をまぜる。 温められたフライパンにスプーンで生地を置く。 小さな穴がたくさんあいてきたらひっくり返す。 * ココアパウダーを入れればチョコ味になるよ。 * 電子レンジでオムレツ 卵をボールに入れる。 塩コショウ、プレーンヨーグルト(スメタナ/トヴァローク/ケフィア)を入れる。 スメタナ:ロシア風サワークリーム トヴァローク:ロシア風カッテージチーズ 具を切る。(※写真の具はチーズ、ハムorソーセージ、パセリ、ネギ) 具を卵に入れてよく混ぜる。 電子レンジで2分間温める。 出して混ぜ

    日本の材料でも作れるロシアの朝ごはんを紹介します!
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/05/17
    ロシア情報
  • よく知ってるな!と思うことから間違った知識まで。ロシア人がまとめた日本に関する50の意外な事実を紹介します! : おそロシ庵

    よく知ってるな!と思うことから間違った知識まで。ロシア人がまとめた日に関する50の意外な事実を紹介します! ロシア人が「日の意外な事実」をまとめた記事を紹介します。 よくこんなこと知っているな!と思うことから、間違ったことまでいろいろ有ります。 以下翻訳です。 50 неожиданных фактов о Японии 日の50の意外な事実 太陽が昇る国へ愛をこめてこの記事をまとめた。 日では2月14日にプレゼントをするのは女性。(訳者注:ロシアではカップルがお互いにプレゼントをする日となっている。)この習慣のおかげで、女性は男性が勇気を出して意を表すの待たずに「はい」と言える日となっている。 雪だるまは3つの塊ではなく、2つの塊からなっている。(訳者注:欧米では、「頭」「胴体」「下半身」のスノーマンが一般的。日は「ダルマ」なので2段。) 日は魚と肉は安いが果物は非常に高い。

    よく知ってるな!と思うことから間違った知識まで。ロシア人がまとめた日本に関する50の意外な事実を紹介します! : おそロシ庵
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2014/03/26
    これは本当に日本語のバグだと思う『日本語は「間違っている」と「同じではない」という2つの概念を「違う」という同じ言葉で表している。』
  • ソビエト男子の憧れ、ソビエト時代のテープレコーダーを紹介します!

    ソビエト時代の男の子にとって、テープレコーダーは憧れの対象だったようです。 そんなソビエト時代のテープレコーダーを紹介した記事を見つけました。 以下翻訳です。 Магнитофоны моего детства, техника СССР ソ連の技術、子供の頃のテープレコーダー おもちゃの車と外での遊び、その次に音楽を聞きたいという気持ちが出てきた。 お父さんから隠れて、お父さんの1/4インチテープレコーダーを使って聞くようになった。 そうしてヴラジーミル・ヴィソツキーの作品と出会った。 お父さんは ヴィソツキー 以外を持っていなかったから。 これがソ連のレコーダーの恐竜、「ジュピター」。 しかし隠している事はいつか明らかになる。 お父さんにバレた。 叱られなかった。ただ、こぶしを見せられただけだが、とても説得力があった。 お母さんが知り合いに電話して俺にテープレコーダーをくれるようにお願

    ソビエト男子の憧れ、ソビエト時代のテープレコーダーを紹介します!
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2013/12/14
  • 日本のボルシチをモスクワに持ち込んでмосквичка(モスクワっ子)達に評価してもらった

    最近ちょくちょく日でボルシチが売られているのを見かけます。 そんな日のボルシチ、ロシア人はどう思うのか? そんな疑問を抱いたので日で手に入るだけのボルシチを探してロシアへ持ち込み、 москвичка(モスコビチカ)達にべてもらいました。 ※москвичка:モスクワっ子の意味。有名なモスクビッチは男性形、こちらは女性形。 そもそもボルシチとは・・・ ボルシチ:Wikipediaより抜粋。 ボルシチ(ウクライナ語: борщ , [ボールシュチュ]; 意訳:「紅汁」)は、テーブルビートをもとにしたウクライナの伝統的な料理で、鮮やかな深紅色をした煮込みスープである。 ボルシチは、テーブルビートとタマネギ、ニンジン、キャベツ、牛肉などの材料を炒めてから、スープでじっくり煮込んで作る。但し、スープの中身は決まっているわけではない。 主材料にテーブルビートを使用している点は共通している。

    日本のボルシチをモスクワに持ち込んでмосквичка(モスクワっ子)達に評価してもらった
    UDONCHAN
    UDONCHAN 2013/04/28
  • 1