2024年6月2日のブックマーク (12件)

  • ウツギの花 - 続々・ノボリゾウ日録 by 岬 たく

    たぶん30年かもっと、ずっと防湿庫のなかに入れたまま一度も使っていなかった、カメラやレンズがオートフォーカス対応になるまえの、手でピントリングをぐるぐる回して、目でファインダーの中を注視してピントを合わせるマニュアルフォーカスのタイプの焦点距離100mmのマクロレンズを先月だったか、久々に使ってみたら意外と面白くなって、どこかへ出かけるときにバッグに入れて行くことが多くなった。最近は、雑木が繁り、足元には野の花が咲いている近所の川沿いの道や、どこかの公園に行くと、もう花の季節が終わった植物もたくさんあれば、今咲いている植物もあって、このウツギという低木は、どこにでもあるけれど、ちょうどいま白い花を咲かせている。相変わらず街角スナップを撮っています。あるいは建築も撮っています。たとえば前回投稿した神奈川工科大学の広場とかも。そうそう5月の26日は東京建築祭りだったので築地願寺など何か所か建

    ウツギの花 - 続々・ノボリゾウ日録 by 岬 たく
    URURUNDO
    URURUNDO 2024/06/02
    ウツギの花はうちの周りで「鬱陶しい」程咲き今はまだ蕾。その花を私はスマホでクッキリと撮る。だって、スマホでは岬さんの様には撮れないから。とても好きな一枚です。退職後のカメラマンは機材が大袈裟です。
  • KAIT広場 - 続々・ノボリゾウ日録 by 岬 たく

    神奈川県厚木市、きょんきょんの出身地でしたっけ?、その厚木市に神奈川工科大学キャンパスがあり、その敷地内にこの写真のKAIT広場があります。写真だけだとなにがなんだかわからないと思います。この学生さんたちが歩いている白いアスファルトというのか、もっと吸水性のあるようなちょっとぼそぼそした石のような材質の床は4100平米なので、60-70mのほぼほぼ正方形、そしてわずか2-3mのところに同じく真っ白い屋根があります。床も屋根も平面ではなくて、緩やかに湾曲している。特徴は柱が一もないことと、屋根に50個くらい四角い穴というのか窓でしょうか、開口があるのです。この写真を撮るまえに青空に雲が遮ることもなく直射日光が届いていた。そういうときには天井の穴の形がそのまんま四角形の陽だまりを床に作ります。そして少しだけ太陽の前に薄い雲がかかると散乱光になり、途端に木漏れ日はこんな風に境界があいまいなやわ

    KAIT広場 - 続々・ノボリゾウ日録 by 岬 たく
    URURUNDO
    URURUNDO 2024/06/02
    本当に不思議な写真で、神奈川工科大学を画像検索してやっと分かりました。宇宙空間みたいに見えました。岬さんはカメラを持って色んな所に出没する人。
  • 蝸牛 - eeyannkaの日記

    〇フランスにでで虫めばエスカルゴ (フランスにででむしはめばエスカルゴ) 〇蝸牛ベルベロベッロの石舐めて   河童三子 〇壁に這う忍者の動き蝸牛      々 〇それなりの家を背負うや蝸牛    々

    蝸牛 - eeyannkaの日記
    URURUNDO
    URURUNDO 2024/06/02
    診察が半年に一回と知っていましたが、前回からもう半年も経ったんですね。なんと時の経つのが早い事か。同窓会か何かで京都に来られたのかと勘違いしてました。ナメクジなら嫌われ、貝を背負えば可愛い^^
  • 植え付け18日目〜サントリー ズッカ - 山田ガーデン

    サントリーのズッカというイタリアトマトを高台の家の庭に植えて、18日が経ちました。 細く、くにゃっとしていた茎もしっかりしてきて、まっすぐに上を向いています。ここ数日の雨風も耐えたみたい。 待望の花も咲きました。トマトは、1段目の蕾をしっかり咲かせることがその後の生育に関係する、と言われていますが、たまにしか様子を見に行けないので、開花に立ち会えたのはとても嬉しい。 でもね、ちょっと気がかりなのが、下半分の葉が黄色くなってきちゃったんです。 水遣りが足りないとか?確かにクタッとしたらあげる程度で、雨に任せているところはあります。 肥料も追肥していないから、肥料不足かも。いやいらない葉が枯れただけの自然な現象かも。 それに、緑色も少し濃いような気がします。きれいな緑ではなく、なんだか黒っぽく感じます。大玉トマトは初めてなので、当に心配。 コレだという原因がつかめないので、イタリアのマンマの

    植え付け18日目〜サントリー ズッカ - 山田ガーデン
    URURUNDO
    URURUNDO 2024/06/02
  • トイレの棚板交換 - 山田ガーデン

    トイレが好きになれない幾つかの理由。1つ目の理由だった照明器具は交換し、少し安心できました。まだ使いたいとは思えないけれど(笑) 2つ目の理由が、トイレットペーパー上のこの棚。貫板を壁に固定してありますが、真ん中に節の穴があいている!これが当の "ふしあな" だね!きっと余った板で作ったのでしょう。何かを剥がした糊の跡も残っています。 これ、取り外しちゃいます。 準備しておいた新しい板を同じように取り付けました。アカシアの集成材です。集成材は小さな木材をくっつけて1枚の板にしたものなので、パズルのような色模様があるのが面白いところ。 今まで付いていた杉の貫板より厚みがあるので重いのだけれど、しっかりしたL字金具を使っていたので、板のみの交換で済ませました。 狭いトイレは壁も有効活用しよう、と、こんなペーパーストックホルダーも付けました。 こんな商品があったらいいな~は、どこかに必ず存在し

    トイレの棚板交換 - 山田ガーデン
    URURUNDO
    URURUNDO 2024/06/02
  • ご近所探索の続きの続き - 北国の・丁寧じゃない暮らし

    ここはもしかしたら前出かもしれないので定番記事になるかもだが、月イチライブの場所である近所のカフェバーへ、久しぶりに行ってみた。 今までまったく気がつかなかった駅前のロータリー脇のエゴノキ。 名前を知ると意識して見るものだ。 つぼみが可愛い。 ライブはほのぼの、打ち上げの懇親会が盛り上がる。 今度ゲスト出演するかも。

    ご近所探索の続きの続き - 北国の・丁寧じゃない暮らし
    URURUNDO
    URURUNDO 2024/06/02
    うちにはエゴの木が3本あります。10センチほどの小さな苗木を植えたら大きく育ち、今日地面に落ちている花を見て、エゴが満開なのに気がつきました。いつも上を見てるのに、その時はまだ咲いていなかったのか?
  • 効率よく痩せるために本当に必要なこと❗ - Madenokoujiのブログ

    ダイエット中でも好きなべ物を我慢せずにべることが可能である。ただし、消化の悪い脂っこい物を夜遅くにべると睡眠の質が落ち、脂肪燃焼が妨げられる。そんな時には、野菜や白身魚、豆腐中心の温かいスープがお勧めである。 欲が止まらない時は、オートミールをたっぷりべると良い。オートミールは物繊維が豊富で、血糖値が上がりにくく腹持ちも良いため、ダイエットに効果的だ。 運動が続かない人と続く人の違いは、気持ちの切り替えが上手か否かである。完璧を目指さず、1日や2日運動ができなくても大丈夫だ。気持ちを切り替えて再スタートすれば問題は無い。 リバウンドは自分に甘いから起きるのではなく、体が正常に働くことで起きる生理現象である。急に痩せると体は危機感を覚え、元の状態に戻そうと働く。 また、1日に1L以上の水を飲むことも重要である。水を十分に摂らないと血流が滞り代謝が悪くなり、脂肪を燃焼しにくい体にな

    効率よく痩せるために本当に必要なこと❗ - Madenokoujiのブログ
    URURUNDO
    URURUNDO 2024/06/02
    私はほぼ毎日(大雨、雪、強風以外の日)ウォーキングしてますが、たまに歩かない日もあります。4日も歩けば上出来だと自分に言います。気楽が一番。
  • スイカの雌花は形成から一定期間を過ぎると授粉の有無に関わらす下向きに姿勢を変える?! - 趣味を楽しむDIYな暮らし

    こんにちは ご訪問ありがとうございます。 今回の記事では、スイカの雌花形成から開花、授粉、着果後の成長までの過程でこれまで当たり前に観ていたことの中で起きている不思議なことに気付いたことをまとめてみました。又トマトの成長具合についてもお伝え致します。 目次 6月になり人工授粉ラッシュ 成熟した雌花の形成 一定期間の内に下向きに姿勢を変える? 授粉の助けと病害虫から守るため? トマトの実なり具合も順調 まとめ 6月になり人工授粉ラッシュ 5月から天候が不安定な日が多くスイカの授粉が出来る環境が中々整わず苦戦していましたが、5月末から雌花や雄花が咲き揃い始め、6月1日~6月2日の2日で10個以上の人工授粉をする事が出来ました。 空中栽培なので葉の裏にもしっかり日が当たりアブラムシ等の害虫も皆無です。 そんな人工授粉をしている中で何時もなら当たり前のように眺めていたスイカの雌花は授粉前後で上向き

    スイカの雌花は形成から一定期間を過ぎると授粉の有無に関わらす下向きに姿勢を変える?! - 趣味を楽しむDIYな暮らし
    URURUNDO
    URURUNDO 2024/06/02
    スイカの子供。もう一人前の姿をしてますね。
  • 6月1日(土曜日) - 道が無くてもbajaがある~season 5~

    scene at 2400-0700 同居人が発作。規模は久しぶりの「大」で(@_@) 今週は火水と小規模な発作を起こしており、とかく不安定であった。週末に入るタイミングで番が来たみたい。頑張って対処して、大魔神が治まりあそばされたのは、2900(午前5時)だった。ぎぇー。ぬるいビールを流し込んで倒れる。 scene at 0700-1200 0930覚醒。倒れたのは午前6時だったから3.5時間ほどしか寝ていない。ロング走で練習の予定だったが、もちろん中止だ。軽い吐き気がしていたが、治まってくる。 廊下と階段の掃除からの買い出しへ。行きがけに同居人が謝ってくる。いや、病気のせいですから謝る必要は無いのだが、もちろん当人には区別などつかない。はいはいと(^^)しておく。これで落ち着いたかなぁ。 いつものホームセンタ方面へ。ホムセンでは、ラバーカップ(すっぽん)の新型候補を視察した。併設の巨

    6月1日(土曜日) - 道が無くてもbajaがある~season 5~
    URURUNDO
    URURUNDO 2024/06/02
    今日のブログはholaさんが泣いているのが見えた。私まで切なくなってきた。
  • 仕事の話がおぼろげに。。 - 花とウォーキングシューズ

    この期に及んでですが、先だって障害者枠で事務の仕事のスカウトがありました。障害者の仕事を斡旋するサイトに登録していたのです。スカウトといっても、おそらくちょっとした打診程度のものだと思います。応募しても面接までこぎつけうるかは保証されていません。 今まで肉体的、精神的にも無理な仕事の打診は有りましたが、続くかもしれないと思われる仕事の打診は初めてです。 社会について遅まきながら考えざるを得ません。 社会ってみんなで体や心を維持し、次世代を育んでいく人間のあり方なんだなあとあらためて。 利己主義は希望を生まないんだなあ。 権利とは大きな意味で個々の生存可能性のことだろうなあ。 能力の多寡は人間性には関係ないけど力が歪みをもたらすこともあるなあ。 上に立つ人は仕事以外にでもいろいろなことで優れていないと収まりがつかないんだろうなあ。 力を持つ人がその立場での視野や洞察を欠いたら組織はがたがたす

    仕事の話がおぼろげに。。 - 花とウォーキングシューズ
    URURUNDO
    URURUNDO 2024/06/02
    (自分の老後は気合で乗り切る。体鍛えなきゃ)全く同感です。まずは体ですよね。頑張ろう、いや、お互いに頑張ろうかな?
  • 駄目だ。。申し訳ありません。m(_ _)m - 花とウォーキングシューズ

    体調崩れました。頭が暴走し始めてしまいました。仕事は無理だったです。最近辛くなかったので自分でも判断がつかなかったです。障害は障害だなあ。こんな状態で私が人の中で仕事なんて出来るわけないです。 薬〜。 早めに判断がついて良かった。迷惑はここまで。 一人でできることやります。 こりゃー完全にネットの住民だなあ。 ネットがあって良かったです。 ありがたいです。 取り急ぎ。 コメントは無しね。応援してくださってありがとうございました。 薬草の教材届いたし、またここで活動をマイペースでやります。

    駄目だ。。申し訳ありません。m(_ _)m - 花とウォーキングシューズ
    URURUNDO
    URURUNDO 2024/06/02
  • 月末企画❗️今月のイチ押しリターンズ❗️(2018年5月版)2つの妙 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜

    (2018年5月2日 アルツハイマー型認知症の診断から約11年3ヶ月) 日付が変わってしまったので、2024年の5月が終了しました。 毎回同じことを言っていますが、時間の経過が速すぎます。 5月はゴールデンウィークがあったから余計に短く感じるのでしょう。 皆様にとって6月も充実した良い1ヶ月でありますように。 *「今月のイチ押し❗️リターンズ❗️」とは 昨年の1月におママが特別養護老人ホームに入所したので、もう、新しい貼り絵作品は生まれません。(面会時にシール遊びはしますが…) 一昨年まで、「月末企画❗️今月のイチ押し❗️」は当ブログの月末恒例行事でした。 オネコと私は「イチ押しミーティング」をして、特に印象に残る作品を選んできました。 それはすぐに意見が一致することもありましたが、紛糾する(大袈裟です)こともしばしば…。 しかし、それも出来なくなりました。寂しいものです。 「今月のイチ押

    月末企画❗️今月のイチ押しリターンズ❗️(2018年5月版)2つの妙 - アルツハイマーとともに〜おママの貼り絵日記〜
    URURUNDO
    URURUNDO 2024/06/02
    今日のはりえのイメージは、元気な女の子が腰に手を当ててヤンチャ坊主を通せんぼしている図^^。お馴染みの紅茶の袋と歌舞伎座の絞り模様の包装紙。