ブックマーク / nyonya-c.hatenablog.com (110)

  • メンテナンス大切 - いちの木の小屋と山

    外から中はわからない この前、奥歯を抜きました。 親不知のことを智歯という、ってことを知る。 しかし、自分の口の中がこんな悲惨なことになっていたとは 知らなんだ。 エナメル質は丈夫な部分だからね、見たとこ問題なし。 これまで歯に問題がなかったので 全然気にかけてなかったのがいけなかった。 口腔ケアが大切だ、というのは老人介護で言われているのに 自分ごととしてサッパリ感じられていなかった。 が、えぇ えぇ、私だって老人と呼ばれるまであとほんのちょっとの間よ。 買い物に行きゃ店員さんに悪気なく 「おばあちゃんにはこちらのほうがーー」なんて 商品勧められちゃったりして落ち込むのだ。 母と買い物に行くと「あああー、おばあちゃんって言っちゃダメ」 とひやひやしたもんです。 あ、これはメンテナンスしてても避けられないだろうけど。 世間に吹く風は冷たいよなぁ~ で、虫歯になった親知らずは抜いてもらいまし

    メンテナンス大切 - いちの木の小屋と山
    URURUNDO
    URURUNDO 2024/11/09
    歯と脚は大事ですよ〜〜。私は3ヶ月に一度歯科検診に行ってます。すっきりするのはいいけど、色々してもらってる間中眠くてたまらない。日の暮れが早くなり、夕方の気忙しい事。
  • 4月にはいりました - いちの木の小屋と山

    母が「膝が痛い」というので温泉に行ってきました。 近場で安くて山の中気分になれる国民宿舎の湯来ロッジ。 肌寒く、桜には早かったけれど、 お湯に浸かって、膝もその時はラクになったし 上げ膳据え膳でたくさんご飯べて よろしゅうございましたわ。 それがついこないだだったのに 今日はびゅうびゅう風が吹いて うちの山桜はほとんど散ってしまった。 ガクばかりになっちゃった ソメイヨシノの方はまだいける けど、この木も古くなって 樹勢衰えてきたなぁ 次はヤマツツジが咲く番 咲いてから気付くふきのとう こんなに出てたんだ なんかべれそうな草生えてる、と思ったら 去年、撒きちらかし捨てた 大根とかの種が発芽していた。 忘れていたのに、手もかけずに菜の花べれるって、 お得な幸せ。 マスクして帽子被って山検分。 ありました~ タラの芽 でも、他のは雑草に埋もれて折れてたり 日陰で生育悪かったりで 結局見つ

    4月にはいりました - いちの木の小屋と山
    URURUNDO
    URURUNDO 2024/04/02
    おお、春ですね〜、そちらは。こちらはやっと梅が咲き始めましたよ⤵️。でも、今年ほど春を待ち侘びた年も珍しい。だって、寒い寒い😂
  • 隙間で商う人々 ~ジャカルタ編~ - いちの木の小屋と山

    MRTに乗ってみた 絶賛拡大工事中のMRT ジャカルタ中心部の道路が掘り返しまくられてて ただでさえ混雑酷い交通状態に迂回道まであって路上はカオス でも、やっぱ電車は移動が確実でいいよねー 次に来る時はどこまで敷設されてるかなー 現在、北の出発点はBundaran HI 自転車持って乗ってもいいんだ! 両替するならPlaza Blok M とジャカルタ在住者のブログで読み、 なので、Blok Mで降りたらモールはすぐ隣の建物だった。 この間の運賃は8000ルピアでした。 ジョグジャもそうだけど 日べ物を模した店(イヤミー)多く 日語のキャラクターがデザインに取り入れられているのをよく見かける。 美味の包飯 気になるけど試してみる気分的余裕ナシ こっちは上陸組だ ジョグジャで、まだ気分に余裕ある時に 丸亀うどんをべてみたが、味濃いし、うどんもコシなし、 日と味変わらない、といえば

    隙間で商う人々 ~ジャカルタ編~ - いちの木の小屋と山
    URURUNDO
    URURUNDO 2024/03/17
    エネルギーが溢れすぎて息苦しい位です(写真だけで^^;)。南国だとリンゴも腐ったのを売るのかと思いきやヤシの実なんですね!。飲んでみたい。それもこんな所で❣️
  • ビストロ買っちゃった - いちの木の小屋と山

    新しいホームベーカリー買っちゃった パナソニック Bistro SD-MDX4 ある日、いつもの小麦粉酵母パン焼いたら生焼けだった。 機械の故障か、別の要因か、わからないけれど この機械かなり長いこと使ってたから(2009年製だったよ) 新しいの買おう!!っていろいろ調べてみる。 前のもパナだったし、 出来上がるパンのクオリティはパナが一番いいらしい。 で、今売られているのは4つぐらいの機種があるんだけど お任せのパンだけじゃなくて、生地作りだけ、焼くだけ、焼き加減 などマニュアル操作もできる機種で、ってことで 最上機種になりました。 早速いつもの配合で小麦粉酵母パン焼いてみる。 メニュー番号24は天然酵母パンコース し・ず・か ー ー ー 以前のものはばったんばったんうるさかったんだけど 動いているのか心配になる静かさー 酵母の状態が落ち始めた種を使ったのですが キレイに焼けました。

    ビストロ買っちゃった - いちの木の小屋と山
    URURUNDO
    URURUNDO 2023/09/10
    うちのベーカリーもパナソニックです。やっぱり家電のパナソニック、いい感じで焼けます。薪小屋ですが、人が寝て、立ってが十分出来る大きさです。ストーブの為に一年中薪の準備^^。
  • 宮島で狂言体験会 - いちの木の小屋と山

    雨降りの予報の中 宮島へ向かう これから狂言体験するんですよー この素敵な片身替わりのバティック足袋は この会を開催された「ひとつ麦」さんに以前作っていただいたもの 彼女は宮島地元民で、着物を広めるお仕事を手広くされています。 狂言は大きな声を出すという。 現代モノでない古い芸能に触れる。 ってんで面白そう、っと即参加決めました。 先生は大蔵流、茂山千五郎当主! よくわかってなくての参加だったので、後から調べてびっくらですが 道理で迫力あったわーーー 参加者13名だったので身近にお稽古していただけちゃって むっちゃむーーーちゃす満足 大きな声を出そうとすると体に力が入ったり のどを使っちゃったり、いかんいかん。 狂言って昔のコントみたいなアホくさいおかしな話なんだから 大声だけど楽しくやらないと! 上手くはならないまでも あの独特の抑揚で、型で、古い言葉でアホなこと言うの 結構楽しめるよう

    宮島で狂言体験会 - いちの木の小屋と山
    URURUNDO
    URURUNDO 2023/09/04
    憧れの穴子飯。狂言もいいけど、まずはこれですよね!
  • 暑いですね - いちの木の小屋と山

    友達が出したカレー屋さんのカレー お久しぶりです。 暑いんだけど なんか元気ある。 春の体調不良からの復活だーー! って、山を開拓してたら全身骨身疼痛 無造作にウルシの木も切ったからカブレた。 お風呂へ行っても治らない、腰が痛い。 まぁ、気分はリフレッシュしたけど。 あんまり動けないので久しぶりにブログなぞ書いております。 あー、友達カレー屋また行きたい 夏こそカレー! ↑ のカレーはいろんなスパイスが効いてて 特別辛いわけではないんだけど体の芯から汗が出てくる。 今年こそ、イノシシの防除柵の設置を終わらせ、 補助金の申請を終わらせたい。 と言うことにより山の藪をがしがしと切り拓き中。 開拓している場所は日当たりの良い尾根筋 野菜の畑ではなく美味しい低木エリアにする予定。 みかんとレモンとアーモンドと胡桃とサクランボとお茶の苗木が いつ植えてくれるのー?と控えているのです。 先日、倉敷に

    暑いですね - いちの木の小屋と山
    URURUNDO
    URURUNDO 2023/08/08
    このブログ、見逃してました。失礼m(_ _)m。もう全身疼痛、治りましたか?。
  • 枇杷とアナグマ *閲覧注意*糞の写真あります - いちの木の小屋と山

    ツイッターで流れてきた 枇杷の種の効用と政府からのお達し 農林水産省が枇杷の種をべないようにしましょう と、呼びかけているそうな。 ビワ?確か山に枇杷の木あったよな? 木は大きくなりすぎて、果実は小さく甘くなく、 頑張ってべるほどのもんじゃないんだけど 種なら沢山ある。 そして、うなと言われれば、 とたんにべたくなっちゃうでしょう。 べ過ぎなければいいんだもん。 実にも種にも効用があり、 その材は硬く、木刀になるんだそうな。 凄く役立つ木が生えてたんだ。 いちの木の山は宝の山 と、ウキウキと枇杷の木に向かっていたら オヤ? 砂山のように真砂土が斜面を覆っている そして、奥には穴 しっかり足跡までついてる どう見てもこれはアナグマの巣穴 そして、近くには 糞 (画像少し小さめに自粛しました) 新しくて臭いを発散し 蠅がぷんぷん飛んでいる 今月30日で害獣駆除許可がいったん切れるので

    枇杷とアナグマ *閲覧注意*糞の写真あります - いちの木の小屋と山
    URURUNDO
    URURUNDO 2023/06/23
    うちにも枇杷の種から芽を出した枇杷の木があるんだけど、毎年雪に押されて全く大きくならず樹形も個性的。勿論、花も咲かず実もならず。葉は風呂に入れるそうですよ。穴熊、要注意です。強いらしいです。
  • 董立ちいろいろ - いちの木の小屋と山

    あっという間にニョキニョキと 中心からまっすぐ茎が伸びて 蕾の一塊がいくつも放射線状に現れ まだ全体に緑だけど もう開花は秒読み状態 柔らかな葉がたくさん茂る大根 おいしいらしく ヒヨドリにもつつかれていた 芽キャベツの董 今年はキャベツとして収穫できなかったけど 種採りが楽しみ ホームセンターの苗からだから 性質が変わるかもだけど それもまた興味あり ルッコラの董の中心は綿毛のよう 柔らかく香りが良いので 畑でちぎってむしゃむしゃ ターツァイの花 これが一番最初に開花した ターツァイおいしい これも種継ぎが楽しみな野菜 去年やっと腐らせずに芽出しに成功した ソラマメに花が咲き始めた どうか豆 実ってください にんにく 元気そう 暖かくなって茎が太りだした 細っこいアスパラは3年目 今年はすることできるのかしら モグラがこの下にトンネルを掘るので 根がやられちゃってるんだよね 大根の董と

    董立ちいろいろ - いちの木の小屋と山
    URURUNDO
    URURUNDO 2023/03/31
    やっぱりそちらは暖かい!。写真を見てると心が暖かくなる。こちらは去年捨てた小松菜の根っ子から葉が出て、蕾まで付きました。黄色の花が咲くのが楽しみです。
  • 忘れるまいぞ、レモンの皮は苦いということを - いちの木の小屋と山

    大崎下島の無農薬レモン 今年も買いました 島で柑橘農園を再興している知人から 素性の確かな無農薬レモンを。 毎年マーマレードにしているけれど 今年は輪切りにして飾り用の砂糖煮にしてみる。 端っこは塩漬けレモンにしよう。 見て見て! この絵力を 見てるだけで体すっきりしてくる さわやか~~ たっぷりのグラニュー糖で煮ていきます。 が、しかし、問題発生 いくら煮ても皮が柔らかくならず、かえって縮んで硬くなっていくみたい。 そして、苦い。 そうでした、マーマレードにするときは皮と実を分けて 皮は水にさらして苦みを抜いとくんだった。 忘れてた! なぜか煮汁の方にはあまり苦みが移っていないのは幸い。 遅まきながら、レモンを砂糖汁から引き揚げ たっぷりの水に晒してみる。 結果、水を吸って皮が柔らかくなり、苦みも抜けました。 味の方はほぼ抜けておらず、ちゃんとおいしい。 助かった、、 晒したレモンをもう

    忘れるまいぞ、レモンの皮は苦いということを - いちの木の小屋と山
    URURUNDO
    URURUNDO 2023/03/18
    無農薬レモンが一個だけど手元にあります。大きめのです。塩レモンにして使いますよ。それから、絞った後のレモンを冷凍保存。それに蜂蜜と熱湯で美味しいホットレモンになります。とことん、使います。
  • 酵母パン焼いた - いちの木の小屋と山

    できそこないの天然酵母パンは薄切りで 小麦粉酵母のその後、 何か月か前に種の量を大きく減らして 新しい粉を何度か加え、常温に置きながら 発酵の力を取り戻してもらった。 もらえたと思う。 でも、長いこと冷蔵庫の野菜室に放置してしまった。 という訳で、あまり力はないけど 団子にならない程度には膨らんでいるし、 それはそれで天然酵母パンらしきもの焼けた。 強力粉は白いのと全粒粉が2:1 塩、水、オリーブオイル 適量 水分の少ない酵母レシピで、 酵母種の重さは粉の半分 焼くのはホームベーカリー任せ。 パナのホームベーカリー使っている人なら これがどれほど膨らんでないかわかると思う。 ずっしりしてます。 薄切りにすれば問題ナイネ 軽く焼いてクリームチーズとブルーベリーのっけ カナッペ用にも丁度ヨシ 自分の口に入れるものを自分で作る満足感は大きい。 小麦植えようかな、とか チラリと思うけど ここは平た

    酵母パン焼いた - いちの木の小屋と山
    URURUNDO
    URURUNDO 2023/03/09
    絶対美味しい❣️。私もパナソニックのを使ってるので、一度酵母パンを焼いてみよう。
  • 椎茸仕訳に一日費やす - いちの木の小屋と山

    夕方から雨の予報だったので 椎茸を収穫しておいた。 ちょっと見ぬ間に育ちすぎでかしいたけ 杉と竹の林に置かれた榾木は もう8年目くらいになる。 朽ちて、崩れて、椎茸の肉も薄くなったような気がするけれど タダでしいたけ採れるのはとても嬉しい。 今年の春こそ新しい榾木を作りたい。 プラかご3つ分 どっさりを仕訳していく。 丸のまま干しシイタケにできるきれいなもの 少し大きいのは半分にカット 育ちすぎのもの、やや難ありは 醤油味煮に加工して冷凍保存します。 窓辺にて 一つずつじく切り取りごみ取り拭いて かごに広げて積んでいく、 地道に、 確定申告 手をつけられず。 室内作業なのに目が痒くくしゃみでるのは 椎茸についていた杉花粉が飛び散っているのか? あわててマスクする。 干すのはストーブの上 よく乾きます。 一個だけ ふきのとうみっけ

    椎茸仕訳に一日費やす - いちの木の小屋と山
    URURUNDO
    URURUNDO 2023/03/02
    椎茸は鹿とか他の動物に食べられませんか?。私の住んでるエリアでは、柵をして、網張ってと色々しても鹿に食べれれるとみなさん悩んでいます。これだけ採れたらいいですね。後日譚も楽しみです。
  • 正月一日の餃子 - いちの木の小屋と山

    明けましておめでとうございます 初日の出を見た後らしい 山を下りていく人を見ながら かまぼこ切ったり 鯛焼いたり 今年もなんとかお節らしいものをいただきました。 ヤレヤレ お昼には味噌づくり。 時間のある時に何日かかけてちょっとずつ煮た豆を いよいよ柔らか~くなるまで煮あげて チョッパーでつぶして麹と塩と合わせて ホーローの入れ物に入れて 重しをして カビ防止にワサビ入れた小皿をしこんで やっとこさ 当は素敵な木の味噌樽持っているのだけど 随分使ってなくて隙間があいちゃったので タガを締めなおすか何かしなくては、なのです。 豆も麹も買い置いていた古いものだけど ちょっと舐めたらすでに美味しい もっと美味しくなーーーぁれ! 味噌づくりに使ったチョッパーをそのまま イノシシ肉のミンチ作りに使う。 冷凍保存していたイノシシばら肉を半解凍して スライスしてからころころに切って、 チョッパーでミン

    正月一日の餃子 - いちの木の小屋と山
    URURUNDO
    URURUNDO 2023/01/02
    美味しいものを食べたければ自家製を!ですね🤗 今年も宜しくお願いします。
  • 2022年が終わるのでつらつら書いてます - いちの木の小屋と山

    ランニングシューズ買いました。 だいたい寒くなると朝ランニングの習慣が戻るんだけど 今年はまーーったくその気がなくて、 残すところあと数日でやっと走る気になった。 走って帰って来て 薪ストーブ点けて 朝ごはん作って 一日のペース作ってこー この数か月フォーカス合わない感じだったから 時間と行動で縛り作らんとな 花粉が飛ぶまでの短い間だけの習慣だけど やらんよりはるかに良い。 走り始めてまだ3日、 身体がしまると気分もしゃっきりする、 あの感覚よもう一度!のために続けよう。 走る時に意識しているのはヒレ肉。 そこから股関節との繋がり そして左右交互に前に降り出される内腿。 こうやって想像しながら走ると内臓がだらりとせず 腹腔のいい場所に収まって体幹がしっかりする、 気がする。 解体時のイノシシの腹の中を思い出す。 自分の体の内部の想像に繋がって役に立つ。 具体化できて捉えやすくなる。 それか

    2022年が終わるのでつらつら書いてます - いちの木の小屋と山
    URURUNDO
    URURUNDO 2023/01/02
    私の若い友達は、10年ほど前から「野生」に目覚め今年の雑煮は全部自家製で賄えたと写真を送ってきました。肉も鴨、鹿で罠の免許を取り、うちから車で15分程の村に小屋借り楽しんでいます。鴨鍋ご馳走になりました
  • キャパオーバー - いちの木の小屋と山

    ブログ出すの、すごく久しぶりだと思ったけど この投稿はひと月ぶりみたいです。 書いてみたけど完結せず、はよくある。 日々楽しく過ごさせてもらっています。 畑や山の変化を見回り冬支度、箱罠やって 沢山採れたかぼちゃが傷みだしたので 全部レンチンして冷凍保存 猪4頭続けて捕れたので解体に数時間かかるからそれで疲れて その後の肉の保存と調理に数日費やしてくたくた 冷凍庫パンパン 自分の衣も冬物出して、でも半袖しまわず 秋は重ね着するのでいろんな服がハンガーにかかったまま いろんなもの出しっぱなし重ねっぱなしでがっちゃがちゃ 仕事ぱらぱら その上に、お出かけしたり人に会ったり講習参加が続く これがまた充実しまくりの内容の濃いものばかりなので まず摂取しといて後で咀嚼しよう、と思うのだが しっかり振り返る時がないまま 次の面白いことに移っていく、 このあわあわしてる感じが気持ち悪い。 私には隙あらば

    キャパオーバー - いちの木の小屋と山
    URURUNDO
    URURUNDO 2022/12/22
    充実感満載❣️。エネルギーあり過ぎ^^。山行きは心がリフレッシュしますよね。
  • 舞茸と遭遇す - いちの木の小屋と山

    舞茸みっけ 衝撃! 自分でもちょっと信じられない ん?と違和感感じて見たら ま・い・た・け! 毒キノコだったらヤバいので いったん帰ってぐぐって 舞茸には似た毒キノコがないことを確認し、 現場に戻ったら、そこにまだあった、舞茸。 色の違いはあまりないけど なんか違う そこにあるべきでないものある感 これは栗の木の根元なのです。 舞茸は普通、ブナにつくキノコなのだけど 栗の木にでることもまれにあるそうです。 栗ってブナ科クリ属なんだって。 とりあえず 天ぷら 息子は「えびに匹敵するくらい美味い!」 と、大絶賛だったんだけど 私は、んん、まぁ歯ごたえはいいね、 期待したほどの衝撃はございませんでした。 ニンニクオリーブ油炒めの方が好きだな。 ああ、豊かなり わが領土 いちの木

    舞茸と遭遇す - いちの木の小屋と山
    URURUNDO
    URURUNDO 2022/10/10
    天然キノコは食べる時も食べた後もドキドキですよね。怖がりの私は天然なめこをどっさり見つけた時は、採るのを諦めました。
  • 栗独り占めならず - いちの木の小屋と山

    栗の季節がはじまった 腰に蚊取り線香ぶら下げ せっせ せっせと草刈り この辺りは栗が落ちてくるところ 落ちた栗を見逃さないよう 長い草は刈る かつ土がむき出しにならない程度に 鋸ガマ手刈りで良い塩梅に 去年はまだイノシシ避けの柵が中途で あちこち繋がってなかったから 栗は猪との奪い合いだった。 夜は奴らがい散らかしに来るが 夜が明けたら私の番。 落ちたてのいいやつ、 まだ虫も這ってくる間もないやつをかっさらう。 今年は脆弱な部分ありながらも なんとかつながった柵で囲ったので 猪は私の領土には入ってこれない。 (今のところは、、 奴らやる気になったら柵を飛び越えてくるけれど) 草を刈りながら気付いたのは 猪は入ってないし アナグマでもないと思うんだけど イガからはずれた栗が行方不明だったり ちょっと鬼皮にかじられた跡があったり 細いけど獣道っぽいものもある そして発見 手のひらほどの広さの

    栗独り占めならず - いちの木の小屋と山
    URURUNDO
    URURUNDO 2022/10/02
    その大事な栗をどうして食したのかを載せてもらいたい^^!
  • 尾道移住 - いちの木の小屋と山

    染め作家の東京のお友達 毎年3回は広島に展示仕事で来ている。 今年は6月の展示の後に いちの木の山に遊びに来た。 裏庭でいろんな話題、おしゃべりしながら ピザべたりして一通り落ち着いて、 さて、まだ時間あるなら尾道行くか? とお誘いして車でびゅーーんと連れてく。 彼女は尾道好きで、 何年か前に行ったカフェの話とかしてたから、 そこ行こーそこ行こーって。 そしたら9月になって突然、「尾道に引っ越すかも!」 と言い出した。 6月には絶対ナイなー、っつってたのに。 「もう東京じゃない!」ってなったら ワクワクする場所でないと生きていけない!! ってことなら尾道がいい、家賃も安い、ってなって 東京にいながらグーグル散歩で尾道歩き回り 不動産屋にもあちこち当たって 来た時にはもう物件絞り込んでアポまでとってて その日のうちに申し込んでた。 まずは引っ越してから、 おいおいもっと良いとこ探すそうです

    尾道移住 - いちの木の小屋と山
    URURUNDO
    URURUNDO 2022/09/23
    尾道に行きたいと思いながら時が経っています。福岡の友達と、尾道が真ん中だからそこで会おうと約束したのにコロナ騒ぎで今に至る。
  • デカきゅうりで干しきゅうり作り - いちの木の小屋と山

    暑い! 夏だったんですよ~お忘れでしたか~? って感じで久々に暑い! 蝉も元気にジーージーーやってます。 このところ雨が降ったしバタバタしたし 胡瓜がだいぶん大きくなってるんじゃないかしら、 と、朝から胡瓜周りの草整理 地這いきゅうりを植えています。 山の斜面を切って段に作った畑なので平地の面積が少ないのです。 なので、蔓が斜面を這って降りるよう 斜面活用のために地這いにしたのだ、ったと思う。 案の定 デカ デカ胡瓜4 缶はサイズ比較のため。 昼から飲んでるわけじゃないです、念のため。 切ったらこんな様子。 なので、今回は干し胡瓜を作ってみることにしました。 干物におあつらえ向きのガリガリな晴天。 縦に3等分して種をとり5ミリ強にスライスし ざっと洗ってザルに干す。 セミドライで中華風浅漬け美味しいそうです。 完全ドライで保存するのも良かろう。 一般にスーパーで売られているのは 白イボき

    デカきゅうりで干しきゅうり作り - いちの木の小屋と山
    URURUNDO
    URURUNDO 2022/08/06
    ちゃんと種は取ってありますね。ということはやっぱり水分が多過ぎるか、お日様が足りないかでしょうか?私の所では、干し大根が出来ません。カビだらけになります。集落の奥さん達は上手に、干し蕨等上手に作ります
  • 暑くてバテる - いちの木の小屋と山

    枝豆はいつ採ればいいの? 暑いんだけど、わかってるんだけど 畑のメンテはやればやるだけ野菜が喜ぶし、 草を刈り始めるといろんな発見があって ついつい調子にのっちゃって 昨日は一日バテてました。 枝豆もズッキーニも初めて植えているので いつが採り頃なのかいまいちわからない。 ズッキーニ、いつ花咲いたの?これからなの? なんだかそれらしく育っているのだが。 あ、そーそー 干しきゅうりは腐ってました。 なかなか乾かないな~? と思っていたら、べたついてきた。 水洗いしたのが敗因だったのかも? 暑いからすぐ乾くだろう、と、水切りがあまかったのが いけなかったのかも? また、育ちすぎ胡瓜ができたらリベンジします。

    暑くてバテる - いちの木の小屋と山
    URURUNDO
    URURUNDO 2022/08/06
    貰った胡瓜の苗2本から、今日初めて収穫出来ました。何にも世話もせず申し訳ない気がしました。生ゴミからトマトが伸びて、黄色の花が花が沢山付いています。これから先が楽しみです。干し胡瓜、種は取りましたか?
  • 7月終わりの畑の様子 - いちの木の小屋と山

    わさわさの畑 ギャグの時代に生き、 時々真剣に抗ってみたりしながらも 興味深く楽しい自分の暮らしがあることに 日々 日々 感謝しております。 上は今朝5時の私の畑 7月も終わろうとする頃になって 野菜たちが気出して茂ってます。 自然農は成長に時間かかるのね。 気候と時期がそれに合ってくれば育ち生る それまではちんまりとしている。 一番上はじゃがいも 植えたのが遅かったから放置中 まだ太るかな~?と期待して。 梅やブルーベリーの木があります。 真ん中の段はえびす南瓜 できただけ植えた苗は10程あったけど そのうち勢いよく育ったのは2つ。 ばりばり増殖しながらここのところ毎日雌花が咲いて 花元のゴルフボール大の実がむくむく巨大化していってる。 南瓜の他に中玉トマト、なす、サツマイモ、落花生も植わってます。 その下が2014年、一番最初に開墾した畑で イタリアトマト、枝豆、ルッコラ、体菜、バジ

    7月終わりの畑の様子 - いちの木の小屋と山
    URURUNDO
    URURUNDO 2022/07/26
    うちのあたりは猿害で野菜作りの人たちは頭を抱えています。絶望的です。どんなに網やトタンですっぽり囲っても頭のいい猿はネットの中に入ってきます。私は野菜作りはしてないけど、猿害の話は日常的な立ち話です。