KDAB のブログで “OpenGL in Qt 5.1” というシリーズの記事が公開されています。 OpenGL in Qt 5.1 – Part 1 OpenGL in Qt 5.1 – Part 2 OpenGL in Qt 5.1 – Part 3 OpenGL in Qt 5.1 – Part 4 Qt 5.1 の OpenGL についての解説というタイトルになっていますが、Part 1 では Qt4 での OpenGL と Qt5 の違いなども記載されていますので、Qt で OpenGL を使っている人には Qt5 の現状を把握するにはちょうど良い記事になっていると思います。OpenGL 3 以降の機能を使うクラスの紹介などもあるので、若干デスクトップ寄りなスタンスではありますが。 Part 1 まずは 5.1 の話の前に、Qt4 から Qt5 の変化の解説から始まるのが Pa
OpenGL Software Development Kit Documentation, Sample Code, Libraries, and Tools for creating OpenGL-based Applications Documentation The OpenGL Reference Pages The reference pages for OpenGL 4.5 include complete descriptions of all OpenGL commands and functions contained in the Core Profile of OpenGL 4.5, and the OpenGL Shading Language 4.50 Specification. The legacy OpenGL 2.1 reference pages in
The OpenGL Extension Wrangler Library (GLEW) is a cross-platform open-source C/C++ extension loading library. GLEW provides efficient run-time mechanisms for determining which OpenGL extensions are supported on the target platform. OpenGL core and extension functionality is exposed in a single header file. GLEW has been tested on a variety of operating systems, including Windows, Linux, Mac OS X,
In the last OpenGL SDK post I introduced the new SDK, now let me introduce our first new sample, “Simple Tessellation Shader”. As the name implies, it demonstrates the minimum parts necessary to use tessellation shaders in OpenGL. The sample only demonstrates tessellating the quad domain (rather than the triangular domain), and it shows two modes: one with a flat plane and one where the plane is w
by masafumi • 2013年1月6日 • NVIDIAが新しいOpenGL SDKのリリースを予告 はコメントを受け付けていません NVIDIAの開発者向けサイトで,新しいOpenGL SDKのリリースを予告しています. Introducing New OpenGL SDK Samples https://developer.nvidia.com/content/introducing-new-opengl-sdk-samples 現在のOpenGLがOpenGL 1.0時代の固定機能パイプラインからプログラマブルシェーダ中心の仕組みに変わったことから,現在の事情にあったレガシーなAPIを排除したものにしていくようです. 今回のSDKの基礎部分では,GLUTの使用をやめてGLFWに変更していくということも書かれています. GLFW http://www.glfw.org/
Introduction OGLplus is a collection of open-source, cross-platform libraries which implement an object-oriented facade over the OpenGL® (version 3 and higher) and also OpenAL® (version 1.1) and EGL (version 1.4) C-language APIs. It provides wrappers which automate resource and object management and make the use of these libraries in C++ safer and more convenient. Read more...
Androidプログラミング-OpenGLと同じOpenGL ESプログラミングだが、 今回はNDKを使ってC++プログラムからOpenGLを呼び出す。 プロジェクトの作成 Androidプログラミング-OpenGLと同じようにしてandroid.opengl.GLSurfaceView.Renderer インターフェースを実装する。 今回は区別をつけるためにGLRendererではなくNdkGLRendererというクラス名にした。 JAVA側の変更 例えば onDrawFrame() を呼び出されたらそのままほとんど同名のCの関数 onNdkDrawFrame() を呼び出す。 使用に先立ちC++のライブラリの名前はlibNdkGLRenderer.soという名前だとして、 System.loadLibrary()で"NdkRenderer"をロードしている。 public cla
References Hackage hosts the individual OpenGL binding packages, including their latest API documentation: OpenGLRaw contains a low-level wrapper around OpenGL, which is basically a 1:1 mapping of the C API. GLURaw is similar to OpenGLRaw, just for the GLU part of OpenGL. OpenGL is the high-level view on OpenGL, wrapping OpenGLRaw into something more Haskell-like. GLUT is a binding for the OpenGL
はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く