タグ

2013年3月30日のブックマーク (9件)

  • 「著者の真意」なんて気にせず、どんどん「誤読」しよう|まだ仮想通貨持ってないの?

    芸術の美徳というのは、鑑賞者が「誤読」する余地があることです。 実例を挙げましょう。たとえば次の絵を見て、みなさんは何を思いますか?これはぼくが大好きな絵のひとつです(イヴ・タンギー「無限の可分性」)。 ぼくはこの絵を観て、タンギーは「人間が原子になる以前に見た世界」を表現していると、直感的に解釈しました。著者の考えは知りませんが、かなり高い確率でこれはぼくの「誤読」でしょう。ではぼくの解釈が「間違っているか」というと、決してそんなことはありません。芸術の解釈はオープンであり、鑑賞者の数だけ可能性があるのです。 音楽も同じです。たとえばマーラーの第三番。 この楽曲はニーチェの哲学を反映していると言われます。「著者の真意」はそこにあります。が、鑑賞者であるぼくらはそんなことは知りませんし、知らずとも楽しむことができます。 人によっては、ここからキリスト教の思想を読みとるでしょう。ニーチェは一

    「著者の真意」なんて気にせず、どんどん「誤読」しよう|まだ仮想通貨持ってないの?
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2013/03/30
    誤読から議論が広がることもあるけれどイケハヤ師の洞察は単に考えが足りなく思慮が浅いだけ。少なくとも「人間が原子になる以前に見た世界」はねーよ。
  • 誤読を恐れてはいけないそうなので、盛大に誤読してみるテスト - novtan別館

    語という極度に文脈依存をしがちな言語において、誤読が起きるのは仕方がないと思うのですが、著者の真意がきちんとあるなかで、誤読したことを誇るというのもなかなか厚顔というところだと感じる今日このごろです。 とはいえ、誤読は神聖な権利とのことで、僕もその権利を行使してみたいと思います。 どんなテキストも、「著者の真意」なんて気にする必要はありません。そんなものに縛られると、ろくなことがありません。 「著者の真意」なんて気にせず、どんどん「誤読」しよう : まだ東京で消耗してるの? ふむふむ、どんなテキストも著者の真意なんて書いてなければわかりませんものね。むしろ縛られるのではなく、俺理論で著者の真意を縛りたいというところでしょうか。 内田樹先生は「誤読」というのは、読者の神聖な権利と書いています。これは目から鱗を落としてくれる、すばらしい指摘です。 「著者の真意」なんて気にせず、どんどん「誤

    誤読を恐れてはいけないそうなので、盛大に誤読してみるテスト - novtan別館
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2013/03/30
    イケハヤ師まとめ
  • 好きを貫くのは馬鹿、新鮮さを貫け

    公私ともにアイデアマンと認めるこの俺が創造力を発揮する秘訣はというと何と言ってもある1つの心構えにあると思う。 だいたい創造性開発といえば好きを貫けってことと、インプットとアウトプットを増やせってこと、それからKJ法に始まる発想法を身につけろと、そういうことしか言わない。これでは当の創造力はつかない。 『スーパーIT高校生"Tehu"と考える 創造力のつくり方』も何か新しいことが書かれているかなと思ったけど特に書かれてなかった。ってか創造力について記述がほとんど無いだろこの。 その心構えとは、これ「新鮮さを貫け」である。 だいたい気付かないといけないよ。好きを貫くことによる視野の拡大ってのは実はその裏で視野の固定化も孕んでいることに。 俺は世の中で素晴らしいとされているあらゆることが好きになれなかった。好きを貫けとか糞くらえと思っていた。だからこそ「新しさに目を向ける」ことに気付けたの

    好きを貫くのは馬鹿、新鮮さを貫け
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2013/03/30
    ジャズって別にその人が知らなかっただけで新しいものじゃないよね。好きを貫いていればその手の組み合わせは当然試しているはず。そうでなければただレベルが低いってだけの話
  • kousyoublog.jp – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2013/03/30
    シッキムという移民によって滅びた国があるらしい
  • ブラザーのファクス、猫の尿かかると発火の恐れ : 痛いニュース(ノ∀`)

    ブラザーのファクス、の尿かかると発火の恐れ 1 名前: ジャングルキャット(新疆ウイグル自治区):2013/03/29(金) 21:38:26.49 ID:AYQh2pAj0 ブラザーのファクス、の尿かかると発火の恐れ ブラザー工業(社・名古屋市)は29日、国内で販売した家庭用ファクス約60万台を無償で点検すると発表した。 の尿が繰り返しかかることで発火する恐れがあるためで、対象となるのは、2000年9月〜05年11月に生産され た「ピュアブルー」「コミュシェ」シリーズなどの19機種。 同社によると、05年1月〜13年2月に4件の発火事故があった。印刷紙を排出する穴から の尿が機器の中に入り、ショートしたのが原因とみられるが、けが人はいなかったという。 問い合わせは専用フリーダイヤル(0120・005・320)。 http://www.yomiuri.co.jp/national

    ブラザーのファクス、猫の尿かかると発火の恐れ : 痛いニュース(ノ∀`)
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2013/03/30
    猫の尿って最初馬鹿にしてたけど非常に重要なんだな。覚えておくこと
  • 【ありがとう自民党】中谷元「国会の決めた選挙方法を司法が裁くのは疑問だ」 : てきとう

    2013年03月29日21:00 カテゴリ自民党 【ありがとう自民党】中谷元「国会の決めた選挙方法を司法が裁くのは疑問だ」 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/03/27(水) 19:10:26.42 ID:/zVDQKXbT● ?2BP(3536) 心臓が強いなと感心する。一票の格差をめぐる違憲判決が相次ぎ、国会議員も少しは神妙にするのかと思いきや、おとなしい人ばかりではなかった。裁判所に真っ向からかみつく猛者もいた ▼自民党のベテラン中谷元氏が、先週の衆院憲法審査会で主張した。 「国会が決めた選挙のあり方について、違憲とか無効とか、司法が判定する権利が、三権分立上 許されるものか疑問だ。立法府への侵害だ」。 続けて、最高裁の判断がおかしい時にはおかしいと言うために国会の中に審判所なりを設けよ、 とも述べた ▼国会のつくった法律が憲法にかなっているか否か、最高

    【ありがとう自民党】中谷元「国会の決めた選挙方法を司法が裁くのは疑問だ」 : てきとう
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2013/03/30
    いくらなんでもこれはない/浦和事件を調べる
  • 上智大学短期大学部 Sophia University Junior College Division

    〒257-0005 神奈川県秦野市上大槻山王台999 アクセス Campus Access TEL 0463-83-9331(代表)FAX 0463-81-7809 Copyright © 1998-2024 by Sophia University Junior College Division. All Rights Reserved.

    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2013/03/30
    とりあえず晒し上げ/だれが入れ知恵してるんだよ
  • リアル教師だから分かる「教師に未成年に対する性犯罪が多い理由」

    数日に一件くらいは「教師の性犯罪。とりわけ教え子を含む未成年者への性犯罪」のニュースを聞く。 そういう理由もあるのだろう、ネットなどでは「教師は性犯罪者予備軍」のような扱いをされることもある。 が、リアルに教師やってる増田からすると。「そりゃあ他の職業に比べたら、教師が未成年者に性犯罪することも多くなるだろう」と思う理由はいくつもある。その理由にはまともな理由もまともでない理由もある。 だが実際、俺自身は教え子や未成年者相手に性犯罪行為をしたことはないが、「教え子に手を出す機会はごろごろ転がっている」し、「その後上手くやれば、発覚しないことは十分可能」だと思う。俺と同じ事に気がつく教師が何万人もいて、その中の何%かが一線を越えてしまえば、性犯罪者が大量に出来上がる。その中で隠すのに失敗したヤツが「教え子に手を出す性犯罪者」として報道されるわけだ。 前置きが長くなった。理由を書こう。 (※な

    リアル教師だから分かる「教師に未成年に対する性犯罪が多い理由」
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2013/03/30
    教師だと未成年女子と触れ合う機会が多いからという内容。
  • しなの鉄道の線路沿いの桜伐採、「鉄道ファン」から駅に苗木 ( ;∀;) イイハナシダナー :【2ch】ニュー速クオリティ

    1 ジャパニーズボブテイル(東日) 2013/03/29(金) 12:34:16.18 ID:7H3peMQ50 ?PLT(12000) ポイント特典 線路沿いの桜伐採、「鉄道ファン」から駅に苗木 長野県のしなの鉄道御代田―信濃追分間で2月、線路沿いに植えられていた桜が伐採されているのが見つかり話題となった件で、鉄道ファンを名乗る人物が桜の苗木1を御代田駅に寄贈していたことがわかった。 苗木を持った人物が現れたのは今月24日。「問題が発生してからも、しなの鉄道は、鉄道ファンを排除せず、ありがたかった」と記された手紙が添えてあった。 桜の木が伐採された現場は、浅間山と鉄道車両が同じアングルに収まる撮影の人気スポット。桜4が伐採されているのが見つかった2月21日以後、ネットなどで一時、話題となった。 (2013年3月29日10時14分 読売新聞) http://www.yomiuri.c

    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 2013/03/30
    >>44「撮り鉄は鉄道ファンというよりカメラオタク」