タグ

2012年4月20日のブックマーク (7件)

  • ついに軽量Rubyの「mruby」のソースコードが公開!:Rails Hub情報局:エンジニアライフ

    Rubyの生みの親、まつもとゆきひろさんが、ついに新しいRuby実装である「mruby」のソースコードをGitHub上で公開しました! 2012年4月20日です。ライセンスは、MITライセンスとなっています。 以下にまつもとさんがmrubyについて語るインタビュー動画を貼り付けます。18分30秒のあたりからどうぞ。インタビューは昨秋の時点でのものです。 公開されたmrubyのレポジトリから、Readmeの一部を引用します。 mrubyはISO規格に準拠したRuby言語を様々な環境で動作可能となるように軽量化したものです。モジュール構成によりインタプリタ実行形式やコンパイル&VM実行形式でも動作させることができます。 2010年度の経済産業省の地域イノベーション創出事業により開発されました。 MRI(Matz Ruby Implementation)版との互換性 以下要修正 + シンプルな文

    ついに軽量Rubyの「mruby」のソースコードが公開!:Rails Hub情報局:エンジニアライフ
  • 自主制作の活動においてデジタル流通は本当に利点になるのか? : ARTIFACT ―人工事実―

    ビースティーノカジノ- Beastino Casinoであなたの内なる獣を解き放ちましょう。何千ものトップスロットの中から選び、テーブルゲームで順番を決め、ライブカジノで動物のアクションを楽しむことができます。 カジノを見る ビースティーノカジノ ビーストモードで行こうBeastinoは、最大のゲームコレクションを持つカジノの獣です。アカウントを作成するのに時間はかかりませんし、唯一の問題は、最初に何をプレイするかを決めることでしょう。 Microgaming、NetEnt、Yggdrasil、Pragmatic Play、その他多数のトップクラスのゲームプロバイダーがここにあります。Beastinoでプレイすれば、いつでもジャングルの王様になった気分になれるでしょう。 Beastinoで何千ものゲームをプレイスロットが欲しいなら、私たちにはスロットがあります!正確には3000台です。次の

    Untouchable
    Untouchable 2012/04/20
    電子化して売れなくなるものもあるだろうけど、その逆もあると思う。そして後者の方がより普遍的な価値のあるものなんじゃないだろうかと信じている/即売会文化が殺してるものもあると思ってるので
  • 最近のタイムライン保存事情

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    最近のタイムライン保存事情
    Untouchable
    Untouchable 2012/04/20
    ぶっちゃけTL保存なんて発想はなかったです…面白そうだな
  • 「すごい時間割」で登録された講義データが17万件、登録ユーザー4万人に。新たにWebブラウザ版も公開、全国の「大学院・短期大学」でも利用可能に。 │ Labit

    「すごい時間割」で登録された講義データが17万件、登録ユーザー4万人に。 新たにWebブラウザ版も公開、全国の「大学院・短期大学」でも利用可能に。 株式会社Labit社: 東京都目黒区、代表取締役: 鶴田浩之)は、大学生向けの時間割共有アプリ「すごい時間割」が、2012年対応バージョンの公開後10日間で、登録ユーザーが4万人に達したことをお知らせいたします。サービス内に登録されている講義データは17万件を超え、1日平均で約4000件の新しいデータが作成されています。1000名以上のユーザーが登録している大学は、8大学に達しました。 今回、新たにWebブラウザ版を公開いたしました。スマートフォンを持っていない方でもサービスを使えるほか、これまでiPhoneAndroid端末で管理していた情報に、パソコンからもアクセスすることが出来ます。さらに、要望の多かった大学院と短期大学でもユーザー

  • その10:PVにみる変化の歴史 – NIGORO

    リメイクLA-MULANAは半年で作り上げる予定でした。はははっ、何をバカな! わっはっはっはっはっはっは。タワケが! ズルズルと伸びることは早いうちからわかってはいましたが、1年ぐらいで作るつもりで随分早いうちから「作ってるよ!」という情報を出していました。それまではNIGOROはFlashゲームサイトが主な活動だったため、LA-MULANAを作っている間に更新も何も変化が無いままっていうのは避けたかったので、「作っている過程も見せようよ」というつもりで早いうちからの情報公開となったわけです。しかし、公開したくせになかなか発売まで行かないものだから出す情報がなくて早めの公開が意味が無い。そんなことで作りかけ状態でもいいから「動いてますよ!」というアピールのためにPVというか、動いている映像をちょいちょい公開していったわけです。 このPVたち、改めて見直してみると製作の変化がよくわかる非常

    Untouchable
    Untouchable 2012/04/20
    Spelunkyに言及してるのを初めて見た。Spelunkyも長かったのだなあ
  • その9:地道にマップ作り替え – NIGORO

    まだまだ語ることがつきません。 俺はちょいちょい、1週間ぐらい家庭を離れてホテルに缶詰っていう作業をさせてもらっているんですが、そういう時に何をしているかと言う話をしましょう。確か、缶詰をしてた当時も情報公開前だったからホテルで何をしてたかは公開してなかったはずなので。 では実際何をしていたかというと、企画の練り込みです。ホテルということは普段の作業環境はない、持っていけてもノートパソコンぐらい。基的に頭と手を使うだけの作業になります。 LA-MULANAの時にやった缶詰はオリジナル版のマップをチェックして、リメイク版のマップを考える作業に使いました。 オリジナル版を作っている時にこういうものを作ってました。色が薄くなってるのは、これをプリントアウトしていろいろと書き込むためです。主にデバッグ作業のために使ってました。自分の担当であるスクリプト(敵がどこにいて、宝は何が入ってて、どういう

    Untouchable
    Untouchable 2012/04/20
    おお、多重スクロールだったのか。全然気づかんかった…
  • その8:疑問に答えてみる – NIGORO

    別に疑問を募集したわけでもないが、フィールドごとの解説に入る前に動画コメントなどから「多くの人に疑問に思われている・謎の解釈がされている」ものを公式に回答を出してみようかと思いました。まだ語ることも多いし10回まではフィールドの話をしない! 「ねぶる」とは何か。 西の方の方言で「なめる」って意味だったかな。オリジナル版の頃から入ってる。 バイト先で休憩時間にアイスのチェリオをべるおじさんがいて、同僚の女性が「なんかこう、べ方がなめるっていうイメージじゃない! なんて表現すればいいんだろう?」と言っていたので俺が「ねぶる?」と言うと「そんな感じ!」と大絶賛されたのがきっかけ。折しもオリジナル版を作っていた頃だったので、自然にこの単語が会話の中にまぎれてしまったのでしょう。 ボスの無敵時間 これはですね。バランス調整の結果ですね。 博士の武器の攻撃力とか性能がオリジナル版より高いんですよ。

    Untouchable
    Untouchable 2012/04/20
    初代ゼルダも全ダンジョンが一つの座標系に入ってる、みたいな構造してたんだっけ。最近はそういうの意識させないよね。自分も「封じる」位置は意味不明だった/最後、なるほど