タグ

2014年7月23日のブックマーク (6件)

  • ドワンゴでゲームの仕事をする:伊予柑ブロマガ - ブロマガ

    ずっとずっと、ゲームが作りたかった。 小学校6年生のころ紙とサイコロであそぶ「TRPG(テーブルトークロールプレイングゲーム)」に出会ったときは、熱狂した。休み時間に友達3人と教室の隅っこでゲームに興じた。ゲームマスターというシナリオをつくりゲームをコントロールする立場として遊んだが、いずれゲームシステムそのものを制作することに夢中になった。しかしオリジナルシステムは、友達すら遊んでくれなかった。 高校時代パソコンを手に入れ、ゲーム制作を開始した。当時はノベル制作の汎用ツールが出始めており、プログラムができない俺はそうしたツールを使って二次創作ゲームを作ってサイトに公開した。PS「東京魔人学園」の二次創作で、コミケでも頒布した。フロッピーで、値段は150円だ。持ち込んだ20枚が完売した。その後もノベルゲームを作ったが、オリジナル作品は根気が続かず完成しなかった。 大学にはいるとプログラム

    ドワンゴでゲームの仕事をする:伊予柑ブロマガ - ブロマガ
    Untouchable
    Untouchable 2014/07/23
    そうだ新しいゲームポータルの話があったか。どうなるんだろう
  • Nintendo News | ニッキーのおしえて日記(第1回)NNIDってな~に?|任天堂

    『Nintendo News』の「ニッキーのおしえて日記(第1回)NNIDってな~に?」ページです。

    Nintendo News | ニッキーのおしえて日記(第1回)NNIDってな~に?|任天堂
  • ASCII.jp:データ消失!あのとき、ファーストサーバになにが起こったか? (1/2)|データ消失事故から2年!ファーストサーバ、再生への第一歩

    今から2年前の2012年の6月20日、レンタルサーバー会社のファーストサーバは、大規模な顧客データの消失事故を引き起こした。あのときなにが起こったか? ファーストサーバのさまざまな部門の担当に、当時の状態を振り返ってもらった。 ファーストサーバは今も変わらずビジネスを展開している ファーストサーバの顧客データ消失事故に関するドキュメンタリーを書きたいと思った。事故の原因究明や責任の所在を明らかにするのではなく、当事者の話を積み上げていくような記事が書きたいと思った。 そして、今回ファーストサーバの全面的な協力により、事故当時から現場を統率してきた現代表取締役社長の村竹昌人氏をはじめ、営業、開発、運用、マーケティング、広報、サポート、管理など各部門の担当者に話を聞くことができた(以下、敬称略・役職は現職)。 事故から2年間の間、ファーストサーバはひたすら事故の影響を受けたユーザーへの対応と再

    ASCII.jp:データ消失!あのとき、ファーストサーバになにが起こったか? (1/2)|データ消失事故から2年!ファーストサーバ、再生への第一歩
    Untouchable
    Untouchable 2014/07/23
    緊急事態の対応もマネジメントがしっかりしてないと無駄に人員を消耗させることになるよなあ(2015-02-11)
  • マリオのジャンプは如何にして「多機能」になっていったのか

    『クインティ』の紹介記事にもチラリと書いた話。 『枯れた知識の水平思考』のhamatsuさんの「マリオのジャンプはなぜ優れているのか?そしてスプラトゥーンはなぜ「面白そう」なのか?」という記事で、『スーパーマリオブラザーズ』の「ジャンプ」について語られています。 <以下、引用> 「スーパーマリオブラザーズ」における「ジャンプ」というアクションは、目の前の障害物や落とし穴を乗り越えるという機能以外に、頭上のブロックを叩く、「ジャンプ」からの落下地点にいる敵キャラクターを踏んづけるという機能を持っている。だから「ジャンプ」で障害物を乗り越えた先にいる敵を踏むという複数の行為を一つのアクションの中で行うことが出来る。 一つのアクションに対して複数の機能(ファンクション)を持たせることで、プレイヤーの目の前に立ちふさがる複数の問題を一気に処理することが出来るのが「スーパーマリオブラザーズ」における

  • C言語に置き換わるか?現在はFacebookで開発されているD言語について

    こんにちは。開発担当の渡部です。 普段の業務では Web のフロントエンド・サーバーサイドをやりつつ、オフの時は Oculus Rift を触っており Developers Summit 2014 などのイベント等にも多数参加していますが、 日はジワジワと伸びているプログラミング言語についてのお話です。 つい先月、このブログでも取り上げた Objective-C 後継として開発中の Apple Swift や、 JavaScript を置き換えるものとして作られている GoogleDartMicrosoftTypeScript などのように、既存の言語に限界を感じて新しい言語を作るというケースは非常に多いです。 今回はその中から、ハードウェアレベルからアプリケーションまで扱えるシステムプログラミング言語として不動の地位を築いているC言語の後継という大きな目標を掲げて開発

    C言語に置き換わるか?現在はFacebookで開発されているD言語について
    Untouchable
    Untouchable 2014/07/23
    Facebookが結構本腰で支援してるっぽい/GCの挙動を比較的制御しやすいというのはゲーム系だと結構大きいのかな/野生の男さんがフェンリルの方だったというのを初めて知った
  • Island Life - 誠実さ

    About 南の島のプログラマ。 たまに役者。 Practical Schemeの主。 WiLiKi:Shiro 最近のエントリ 無限cxr高校受験Defense振り返ってみると2019年は色々学んで楽...覚えるより忘れる方が難しい(こともある)眼鏡のつると3DプリンタIris Klein Acting ClassSAG-AFTRA conservatory: Voice Acting創作活動って自分を晒け出さねばならないと...ループを使わずに1から100までMore... 最近のコメント shiro on 歳を取ると時間が速く過ぎるのは、新しいことに挑戦しないから? (2023/03/14)1357 on 歳を取ると時間が速く過ぎるのは、新しいことに挑戦しないから? (2023/03/01)ベアトリーチェ on ハイポハイポハイポのシューリンガン (2022/04/02)ベアトリーチ

    Island Life - 誠実さ