タグ

2016年8月13日のブックマーク (4件)

  • 10月6日市 - Wikipedia

    スマート・ヴィレッジ・エジプト 10月6日市(じゅうがつむいかし、英語: 6th of October City、アラビア語: مدينة السادس من أكتوب‎, Madīnat as-Sādis min Uktōbar, マディーナット・アッ=サーディス・ミン・ウクトゥーバル)は、エジプトのギーザ県にある都市である。2011年4月までは旧10月6日県の県都でもあった。 概要[編集] エジプト北西部のギーザ県、ピラミッドの近くにある、首都カイロの衛星都市。ギーザのピラミッドからの距離は17キロメートル、カイロ中心部からは32キロメートルの位置にある。 1979年より開発が始まったばかりと歴史はまだ浅い。市域面積は400平方キロメートル、人口は50万人を数えるこの町では現在開発が進んでおり、多数の企業、ミスル科学技術大学、ナイル大学や10月6日大学などの多数の大学、外資系企業も入

    10月6日市 - Wikipedia
  • 私は数式アレルギーの文系でして(ヘラヘラ

    数学ガール」で有名な文筆家の結城浩氏が『「私は数式アレルギーの文系でして」とへらへら笑う大人に耳を貸すな。』と言うエントリーをあげている。嗚呼、これ私のことだなと思った。難しい数式は読む気もないし、しっかり数学を学ぶ気は無い人で、ある意味、標準的な成人だ。数式を見ていると、息切れ動悸で苦しい。数式を見ていなくても、最近、そういう気がするが。さて、批判されている人々を勝手に代表して、返事を書いてみたい。 1. 数学を学ぶ機会は理文ともに限られる 「あなたはどんな意味でそれを言ってるの?」と言う問いがあるのだが、“文系”と言うところで難しい数学を使って説明されても理解するような学問的修練を積んでおらず、“数式アレルギー”で数学が出てくると強いストレスを感じる事を明言している。私に何かを理解させるとして、数学を使わないで済むのであれば、その方が望ましいと言うことだ。安息するために言っているわけ

    私は数式アレルギーの文系でして(ヘラヘラ
  • 左派が知っておくべきマネタリーベースとGDPデフレーターの関係

    先日、『「左派」に属する人が「お金をたくさん刷っても物価水準は上昇しなかったよね」のような発言をしていたが、せめてGDPデフレータ―の推移を見てからそういうことを言うべき』と言うようなツイートを見かけた。ここで「お金をたくさん刷っても」は量的緩和でマネタリーベースを増やしたことを意味する。さて早速、(左派では無いが)言われた通りにマネタリーベースとGDPデフレーターの関係を確認してみよう。 ざっと見ると、2013年第1四半期までは逆相関、2013年第2四半期からは順相関となっている。また、2006年にマネタリーベースを減らしたときはGDPデフレータ―は特に影響を受けていない。ここから言えることは、時系列データにありがちな見せかけの相関の可能性が高いと言う事だ。 仮にマネタリーベースを増やしてGDPデフレーターの上昇を促せるとしても、グラフから読み取れるその力は僅かだ。2016年第1四半期は

    左派が知っておくべきマネタリーベースとGDPデフレーターの関係
  • 「戦後社会は落ちるところまで落ちた」鳥越俊太郎氏、惨敗の都知事選を振り返る【独占インタビュー】

    7月31日に投開票された東京都知事選で、落選したジャーナリストの鳥越俊太郎氏(76)は8月10日、ハフポスト日版のインタビューに応じた(前編はこちら)。鳥越氏は野党統一候補として出馬したものの、安倍晋三首相ら保守勢力に対抗する日リベラル勢力の現状に限界を感じたという。「日の戦後社会はここまで落ちた」「デモをやる人より取り囲む警察官が多い」。苛立ちをにじませながら取材に答えた。

    「戦後社会は落ちるところまで落ちた」鳥越俊太郎氏、惨敗の都知事選を振り返る【独占インタビュー】
    Untouchable
    Untouchable 2016/08/13
    自分(たち)以外は皆バカ、という考えにに陥るとこうなってしまう。リベラル(自分は日本会議的なパターナリズムに反対する思想くらいに思ってるけど)を自称するなら反面教師にしなければならない