タグ

ブックマーク / info.nicovideo.jp (17)

  • ツクールMV サンプルゲーム|無料で遊べるニコニコゲームマガジン

    #01FILAMENT いつもの日常、いつもの会話のはずだった。でも目が覚めたのは知らない場所で、知らない私だった。私は「私」になれるのだろうか。 作/リンネ堂 代表作:獄都事変 作者HP:http://rinnedou.moryou.com/index.html

    ツクールMV サンプルゲーム|無料で遊べるニコニコゲームマガジン
  • プラネットハウル(作者:SmokingWOLF)公式サイト|無料で遊べるニコニコゲームマガジン

    INFORMATION 第3話のバグ修正を行いました(既に作品をプレイしている方は、ゲームのオープニング画面の「オンラインアップデート」をクリックすると最新版に更新されます) ※ プレイは無料です!(もしもダウンロードできない方はこちら) ※ 実況も二次創作も自由です!(実況・二次創作についてこちら) 対応機種_Windows  ジャンル_SFマウスアクションゲーム 作者_SmokingWOLF(SilverSecond)、PERYKARN(標準誤差StR)

    プラネットハウル(作者:SmokingWOLF)公式サイト|無料で遊べるニコニコゲームマガジン
  • ニコニコゲームマガジン - ネット発クリエイターのゲームが連載中

    ピアノコンクールで優勝を逃し、プライドをズタズタにされた少女・ノエル。自暴自棄になる彼女に目をつけ、市長バロウズは”悪魔の取引”を持ちかける――。手足を失った少女と悪魔の奇妙なタッグで復讐に挑む、格”伝奇アドベンチャー”!

    ニコニコゲームマガジン - ネット発クリエイターのゲームが連載中
  • ファラオリバース(作者:クロボン)公式サイト|無料で遊べるニコニコゲームマガジン

    steam版 Pharaoh Rebirth+(有料)が配信開始しました。 ※ ニコニコゲームマガジン版のプレイは無料です! (もしもダウンロードできない方はこちら) ※ 実況も二次創作も自由です!(実況・二次創作についてはこちら) ※ 作品の更新は今回で終了となります。

    ファラオリバース(作者:クロボン)公式サイト|無料で遊べるニコニコゲームマガジン
  • 自作ゲーム大年表

    マウスホイール等の上下スクロールでお読みいただけます。 推奨ブラウザ(Google Chrome、Safari、Internet Explorer 10以降)では最適なレイアウトでお楽しみ頂けます。 ※ 付けられている付箋は容量の制限のため、闘会議当日つけられた付箋全てではなく抜粋されたものです 左右フリックでお読み頂けます。 (サイトはPCでのアクセスを推奨しています) ※ 付けられている付箋は容量の制限のため、闘会議当日つけられた付箋全てではなく抜粋されたものです ロード完了まで少々お待ち下さい。 70年代:黎明の時代 自作ゲーム歴史はコンピュータの歴史と切っても切り離せない。 遡ること二百年近く前、英国のチャールズ・バベッジ卿は「階差機関」というコンピュータの原型になるアイディアを発表した。その後、彼はコンピュータの概念を使えば、チェスや三目並べで機械と人間が対戦ができると気づく

    自作ゲーム大年表
    Untouchable
    Untouchable 2015/03/25
    闘会議で展示されていたもののWeb版。会場で貼られた付箋も一部収録。「自作ゲーム」言い出してからの記述に偏りがある気もするけど、力作。00年代にツクールフリーゲームRPGやりまくってた身としては特に異論ないです
  • ネットユーザーのみなさんへ|niconico

    2013年に開始された、TPP(環太平洋経済連携協定)の参加交渉において知的財産分野では、 著作件侵害行為が「非親告罪化」になると報道されています。 しかし、 現段階において交渉内容や条項の諸条件などは開示されていません。 著作権侵害行為に対する「非親告罪化」についても、 ネットの創作文化の特徴でもある二次創作活動への影響が心配されています。 株式会社ドワンゴでは、 ネットユーザーの二次創作活動の大きな拠点であるニコニコ動画を運営する立場から、 この状況を危惧し、 情報公開ならびに事態の慎重な検討と議論の場を求めて 「TPPの知的財産権と協議の透明化を考えるフォーラム(thinkTPPIP)」の唱える 「TPP著作権条項に関する緊急声明案」に賛同することといたしました。 ネットユーザーのみなさんにもこうした状況を知っていただき、 ネット文化の危機的状況を打開するために 「TPP著作権条項に

  • 自作ゲームフェス2016 大賞ノーミネート作品

    人と繋がり、心を繋げる友達作りADV 街で起きる事件を解決しながらクリアを目指そう! フルボイスではありませんが一部にボイスが利用されています。 中編程度で推理系寄りのシステム。 ジャンル:友達作りADV プレイ環境:Windows 推奨プレイ時間:一章30分~1時間程度(全四章構成) サイドビューで制作された推理系ADVゲームです。 特徴は、背景に至るまですべて書き下ろされたクールなイラストと、それで表現された「殆どのものがプログラムで制御され、管理されている」近未来的な世界観です。 作者は若い世代のユーザーに高い人気を誇るイラストレーター、△○□×(みわ しいば)さんです。ここ数年若年層の文化をドライブしてきたボーカロイドの影響を強く感じるものになっており、次世代感を感じます。 独特の世界観の中で展開されるストーリーは、友達のいない主人公が、友達を作りつつ、ついでに街の事件も解決してい

    自作ゲームフェス2016 大賞ノーミネート作品
  • 大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS 2on2(ニコニコ)プレミアムファイト

    トーナメントは22日(土)24日(祝)でA?Hまでの8ブロックあります。 参加ブロックと試合番号を、それぞれご確認いただけますよう、お願いいたします。 11月7日(土)8日(日)に、参加者様に応募いただきましたメールアドレスに、大会のご案内メールをお送りしております。� 組み合わせにお名前が掲載されているにも関わらず、メールが届かなかった方は、運営事務局(2on2@dwango.co.jp)までご連絡ください。� 迷惑メールの対策などで、ドメイン指定を行っている場合、メールが受信できないことがございます。「dwango.co.jp」を受信設定してください。

    大乱闘スマッシュブラザーズ for 3DS 2on2(ニコニコ)プレミアムファイト
  • 自作ゲームメディアミックスまとめ

    PHP研究所 黒田研二/著 鈴羅木かりん/イラスト 【発売日】2013年2月27日 PHP研究所 鈴羅木かりん他 鈴羅木かりん/イラスト 【発売日】2014年7月3日 AMGエンタテインメント松田 監督/小林大介 制作/デジタル・フロンティア 7月5日(土)より全国公開

    Untouchable
    Untouchable 2014/07/17
    ニコニコでのまとめありがたい/PHP研究所、KADOKAWA以外にもフリーゲームのノベライズに参入してるところがあるのか
  • ニコニコ新バージョン「GINZA」 ニコニコ史上もっとも些細なバージョンアップ - niconico

    「ニコニコ史上もっとも些細なバージョンアップ」として、niconicoの新バージョンはGINZAになります。 これに伴い、原宿バージョンとQバージョンは統合され、GINZAバージョンへ一化されます。 (12月3日までは原宿バージョンへの切替が可能です。)

    ニコニコ新バージョン「GINZA」 ニコニコ史上もっとも些細なバージョンアップ - niconico
  • ガガガ文庫「9割読んでもらっても構わない。それでも買ってもらえる自信がある。」キャンペーン-ニコニコ静画

    ガガガ文庫「9割読んでもらっても構わない。それでも買ってもらえる自信がある。」キャンペーン-ニコニコ静画 「AURA ~魔竜院光牙最後の闘い~」 田中ロミオ 324ページ無料 「文章を、活字を読み進めるのが、これほど息苦しいとは」いま、そんな気持ちで胸がいっぱいならば、この続きは必読です。もっと厳しい現実があるかもしれないけれど大丈夫。2013年春、劇場アニメ化決定の最旬作品! 電子書籍は コチラ▼ 投票は コチラ▼ 「アイゼンフリューゲル」 虚淵 玄(ニトロプラス) 全ページ無料 かつて戦時下で、苦く重い体験を積んできたカール。しかし、 ヴィルドバッハの宣戦布告により、その運命はまた大きく 変わろうとしていた。ブリッツフォーゲルは何処へ飛翔する…。 電子書籍は コチラ▼ 投票は コチラ▼ 「うちの魔女しりませんか?」 山川 進 231ページ無料 ミラを奪われ、打ちのめされた文哉。二人は再

    Untouchable
    Untouchable 2012/12/25
    そんなに読めるなら自分にラノベが
  • 民主党のニコニコ動画に対するコメントについて|niconico

    11月26日、民主党に提出した抗議書については、提出後、民主党との会談を持ち、 11月29日のネット党首討論会に野田佳彦代表が出演した事実をもって、取り下げることとした。

    Untouchable
    Untouchable 2012/11/26
    ブコメが一方に振り切れてないことがちょっと意外だった
  • ニコニコ新春ステマ祭り2012 1/20~1/31 「ニコニ広告は」元祖ステマサービスです!

    ニコニ広告は、宣伝したい動画、生放送を指定してニコニコポイントを支払う事で その動画、生放送を様々な場所の宣伝枠に表示させる事が出来ます。 この際、宣伝したユーザーの名前がスポンサーとして表示されますが 「ニコニ広告名前変更機能」を使用すると、表示される名前を自由に変更する事が出来ます。 これにより、動画を宣伝したユーザーは自身が宣伝した事をステルスする事が出来るようになります。 今回、通常100ptのステルス機能を期間限定で無料開放! 話題のステマにみんなで参加しましょう!

    Untouchable
    Untouchable 2012/01/21
    これはまた本気で反ステマやってる人の神経を逆撫でするようなキャンペーンですね
  • NG共有機能に対応します - ニコニコ動画

    『NG共有機能』は、全てのニコニコ動画ユーザーとNG設定を共有し、設定された『NG共有レベル』に応じて、 「不快である」可能性の高いコメントを、自動で非表示状態とする機能です。 ヘルプページへ 開発者ブログへ 初期状態でNG共有レベルが「中」になっているので、NG共有機能を利用するために特別な設定を行う必要はありません。 「中」以外の他のNG共有レベルに設定したい場合は、下記の操作を行ってください。

    Untouchable
    Untouchable 2011/09/29
    ユーザーをNG出来るわけじゃないのか
  • 週刊少年ジャンプ 特別無料配信について - ニコニコ静画(W)

    ニコニコ静画の推奨環境は下記となっております。 ■OS:Windows XP, Vista, 7 & Mac OS X Leopard, Snow Leopard ■ブラウザ:Internet Explorer, Firefox, Google Chrome, Safari 各最新版 ■プラグイン:Adobe Flash Player 10以降 ■その他:クッキー( cookie )制限をしている場合は nicovideo.jp を許可 ※PS3などは非推奨のため、 一部機能が正常にご利用いただけない可能性があります。予めご了承ください。 ニコニコ静画では「東北地方太平洋沖地震チャリティへの取り組み」においてチャリティ待受画像を配信中です。 チャリティ待受画像の売上は全額寄付させていただき、被災地の復興に役立てていただく所存です。 皆様のご支援・ご協力のほど、よろしくお願いい

    Untouchable
    Untouchable 2011/03/28
    ニコニコ静画でもか。ほんとにニコニコの地位って向上したなあ
  • 第22回参議院議員選挙 ネット入口調査

    政治社会 参院選へ向け77時間の大規模調査を実施 実施日 2010/6/18 5:30 ~ 6/21 10:30 参加者数 1,001,485人 インターネットユーザー100万人が回答 2010/6/18 5:30 ~ 6/18 10:30の間、動画を視聴したすべてのユーザーを対象に、ニコ割アンケートを利用して、参議院選挙での投票に関する調査を実施しました。 次期参院選をテーマに掲げた大規模調査に、インターネットユーザー1,001,485人からの回答が寄せられました。 調査では、参院選での投票先意向について質問し、右の動画から総合・男女別・年代別の解析が、また下記で選挙区別の解析、昨年衆院選での投票先別や、支持政党別、選挙情報を得るメディア別の投票先意向の解析がご覧いただけます。

    Untouchable
    Untouchable 2010/06/21
    今回も自民党大勝利。それはともかく無党派層で民主の支持率が比較的高いのと、政治情報を得るメディアと支持政党の関係(特にたちあがれ日本)は興味深いね
  • 国際ニコニコ映画祭

    記念すべき、第1回国際ニコニコ映画祭の審査結果がついに発表! 今回応募に寄せられた作品は、なんと総数204作品! 沢山のご応募ありがとうございました。約10日間という短い募集期間でしたが、予想をはるかに超えた質の高い作品からニコニコ動画らしい作品まで、 バラエティー豊かな作品が集まり、まさしく、ニコニコ動画らしい映画祭となりました。 審査会では各界著名人の方々、ゲストの方々から様々な忌憚ない意見が飛び交い白熱した内容となりました。そして厳正なる審査の結果、第1回ニコニコ大賞作品と審査委員特別賞が決定しました!今回、受賞作品はもちろんのこと、ノミネート作品、さらに第1回審査委員会の模様を大公開! 審査委員会の模様では、審査委員の方々が討議している模様がご覧になれます。

    Untouchable
    Untouchable 2007/11/26
    そうですか。ところで講評は無いの?
  • 1