タグ

ブックマーク / hatenanews.com (98)

  • 2016年「はてな匿名ダイアリー」アクセスランキング 匿名の声がネットを越えて広がった1年 - はてなニュース

    誰でも匿名で日記が書けるサービスとして、2006年にスタートした「はてな匿名ダイアリー」。10周年を迎えた今年は、例年以上にその匿名の声に大きな注目が集まりました。この1年に公開された中から、アクセス数が多かった記事のトップ50を紹介します。(集計期間:2016年1月1日~2016年12月10日) 2016年 はてな匿名ダイアリー年間アクセスランキング(2016/1/1~2016/12/10) 順位 タイトル 1位 保育園落ちた日死ね!!! 2位 追記有)障害児産んだら人生終わったから、日死ねっつーか死にたい 3位 富士通退職した話 4位 多分私と同じ方法を使ってLINEは流出したんだと思う。 5位 保育園の第一志望受かったけどやっぱり日死ね(削除) 6位 めっちゃ怒られているのがテレビで放送されてしまった 7位 同人活動結婚(既婚者からの意見) 8位 アフターに誘われないから同

    2016年「はてな匿名ダイアリー」アクセスランキング 匿名の声がネットを越えて広がった1年 - はてなニュース
    Untouchable
    Untouchable 2016/12/30
    (一部ブコメ)もちがポジティブ認定なんですかそうですか
  • 糸井重里さん、近ごろのネットをどう思いますか? 働く人とネットの関係性 - はてなニュース

    近年、スマートフォンやタブレットなど個人の端末の普及で、ネットが“当たり前”の存在になってきました。ノマドワーカーのように、ネットを駆使した多様な働き方も。ネットは働く人の重要なツールの一部になりました。Webサイト「ほぼ日刊イトイ新聞(ほぼ日)」の主宰として、ネットの今までとこれから、そして「はたらくこと」を見つめている糸井重里さんに、働く人とネットの関係性について聞いてみました。 ■ しっかり休むと、ネットは「欠かせる」と思える ――早速ですが、糸井さんはスマートフォンユーザーですか? 糸井 発売から間を置かずにiPhoneを使い始めました。仕事では、メールと、Twitterに使っています。 ――スケジュール管理は? 糸井 自分の予定は、今日何をするか、メールで毎日もらっているんですよ。それを見るためにiPhoneを使っています。社内ではサイボウズを使っているので、こいつはここにいるん

    糸井重里さん、近ごろのネットをどう思いますか? 働く人とネットの関係性 - はてなニュース
  • スピードワゴンが“ジョジョアニメ”を語り尽くすッ! Webラジオ「JOJOraDIO」1/28スタート - はてなニュース

    テレビアニメ「ジョジョの奇妙な冒険」のWebラジオ「JOJOraDIO」が、1月28日(月)午後6時ごろから“緊急配信”されます。メインパーソナリティーを務めるのは、作中の“語り部”としておなじみの「スピードワゴン」を演じる声優・上田燿司さん。第1回のゲストには、第1部の主人公「ジョナサン・ジョースター」役を担当した声優・興津和幸さんが登場します。 ▽ http://wwws.warnerbros.co.jp/jojo-animation/ ▽ Twitter / anime_jojo: そしてスピードワゴンさんはしばらくお休みですが、スピ ... JOJOraDIOは、アニメ「ジョジョの奇妙な冒険」のキャストやスタッフをゲストに迎えて“どこまでもアツいトーク”を繰り広げるWebラジオです。メインパーソナリティーの上田さんが演じるスピードワゴンは、戦闘シーンの“実況”やキャラクターの心情を

    スピードワゴンが“ジョジョアニメ”を語り尽くすッ! Webラジオ「JOJOraDIO」1/28スタート - はてなニュース
    Untouchable
    Untouchable 2013/01/28
    芸人の方かと思ったのでちょっとがっかり
  • 「ヱヴァQ」冒頭6分38秒の全せりふ、金曜ロードSHOW!のサイトで公開 字幕放送時に誤り - はてなニュース

    テレビ系「金曜ロードSHOW!」は、アニメ映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」の劇場公開に先駆けて放送した“冒頭6分38秒”のテレビ版で、字幕の表記に誤りがあったと番組サイトで発表しました。放送したシーンの全せりふをサイトで公開しています。 ▽ http://www.ntv.co.jp/kinro/info/20121214/index.html(“冒頭6分38秒”テレビ版の全せりふ) 金曜ロードSHOW!は「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」の公開前日にあたる11月16日、同作の冒頭6分38秒のシーンを、「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」と共にテレビ版として放送しました。誤りがあったのは“冒頭6分38秒”の字幕放送における表記です。番組サイトでは訂正内容として、放送したシーンの全せりふを掲載。せりふを口にしている登場人物の名前や、「(警報)」「♬~」といった効果音も記載されています。 はて

    「ヱヴァQ」冒頭6分38秒の全せりふ、金曜ロードSHOW!のサイトで公開 字幕放送時に誤り - はてなニュース
  • 「はてブ Windows 8 アプリ」開発から考えた、これからのユーザー体験 マイクロソフト×はてな対談 - はてなニュース

    10月26日(金)、マイクロソフトから「Windows 8」が発売されました。これまでのWindowsから大きく変化したWindows 8は、タッチに最適化された新しいユーザーインターフェース(UI)が話題を呼んでいます。はてなWindowsストアアプリ「はてなブックマーク」を同日にリリース。新OSとアプリについて、はてなエンジニア&デザイナーと、日マイクロソフト UXエバンジェリストの春日井良隆さんが対談しました。記事の終わりには、Windows 8 搭載PCプレゼントのお知らせも! (※この記事は日マイクロソフト株式会社によるPR記事です) ▽ Experience the Power of Windows 11 OS, Computers, & Apps | MicrosoftMicrosoft Apps ――日は、はてなエンジニアのid:nobuokaさん、はてな

    「はてブ Windows 8 アプリ」開発から考えた、これからのユーザー体験 マイクロソフト×はてな対談 - はてなニュース
  • 筒井康隆さんの最新作はなんと“ラノベ” いとうのいぢさんがイラスト - はてなニュース

    筒井康隆さんの小説『ビアンカ・オーバースタディ』が、星海社FICTIONSから8月16日(木)に発売されます。いとうのいぢさんがイラストを担当した“ライトノベル”です。作品の特設ページでは現在、第1章とあとがき、担当編集者である太田克史さんのコメントが公開されています。 ▽ ビアンカ・オーバースタディ | 最前線 - フィクション・コミック・Webエンターテイメント ▽ 筒井康隆『ビアンカ・オーバースタディ』第一章 哀しみのスペルマ Illustration/いとうのいぢ | 最前線 『ビアンカ・オーバースタディ』は、『時をかける少女』『日以外全部沈没』などで知られるSF作家・筒井康隆さんの“ライトノベル”です。講談社の小説雑誌『ファウスト 2008 SUMMER Vol.7』と『ファウスト 2011 SUMMER Vol.8』に、2回に分けて掲載されました。単行化にあたり、最終回が書

    筒井康隆さんの最新作はなんと“ラノベ” いとうのいぢさんがイラスト - はてなニュース
    Untouchable
    Untouchable 2012/08/08
    ようやっと本が出るのか
  • NHK-FM「今日は一日“アニソン”三昧 Z」6/16放送 過去最長の16時間 - はてなニュース

    NHK-FMは6月16日(土)午前9時から6月17日(日)午前1時までのおよそ16時間、ラジオ番組「今日は一日“アニソン”三昧 Z」を放送します(途中ニュース中断あり)。司会は歌手の水木一郎さん、声優の緒方恵美さん、NHKアナウンサーの藤崎弘士さんです。 ▽ http://www9.nhk.or.jp/zanmai/program/120616.html 1つのテーマにスポットを当て、1日中テーマに沿った曲を流すFMラジオ番組「今日は一日○○三昧」。これまでアニメソングをテーマにして、2006年に「今日は一日“アニソン”三昧」、2007年に「今日は一日 アニソン三昧SS(セカンド・ステージ)」、2008年に「今日は一日 アニソン三昧ファイナル」、2010年に「今日は一日 帰ってきたアニソン三昧」が放送されました。 5回目となる今回は、NHKネットラジオ「らじる★らじる」でも聴くことができま

    NHK-FM「今日は一日“アニソン”三昧 Z」6/16放送 過去最長の16時間 - はてなニュース
    Untouchable
    Untouchable 2012/06/15
    16時間ずっと張り付くかどうか悩むところ
  • なめこが今度はCDに! ヒャダインや“まいんちゃん”が参加する「なめこのCD」7/11発売 - はてなニュース

    「なめこ」を栽培し収穫するビーワークスのスマートフォンアプリ「おさわり探偵なめこ栽培キット」の公式コンピレーションCD「なめこのCD」が、7月11日(水)に発売されます。価格は2,000円(税込)です。 ▽ んふんふレコード ▽ なめこぱらだいす なめこ公式サイト なめこのCDには、「おさわり探偵なめこ栽培キット」に登場するキャラクターをテーマにした曲など、全12曲を収録。ニコニコ動画で再生数135万回(5月22日現在)を記録しているファンソング「んふんふんふんふ」も入っています。 参加アーティストは、んふんふんふんふを制作した「自身さんと一緒」、Eテレ「クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!」の“まいんちゃん”役でおなじみの福原遥さん、ロックバンド「ナイトメア」の柩さん、ニコニコ動画の“歌い手”として活躍するヒャダインさんなど、全11組。全員が実際に「なめこ」を育て、収穫し、図鑑を集めて

    なめこが今度はCDに! ヒャダインや“まいんちゃん”が参加する「なめこのCD」7/11発売 - はてなニュース
    Untouchable
    Untouchable 2012/05/23
    なめこ展開はますますわけのわからん領域にまで拡大
  • 「メロスとセリヌンゎ……ズッ友だょ……!!」 Twitterで人気の“ズッ友宣言” - はてなニュース

    「メロスゎ走った…… セリヌンティウスがまってる…… でも……もぅつかれちゃった…」から始まる独特な文章が、Twitterで流行しています。太宰治の小説『走れメロス』をベースに、ユーザーは登場人物やストーリーをアニメやマンガの設定に差し替えてツイート。どの文面も、最後には「ズッ友だょ……!!」との“ズッ友宣言”で締めくくられています。 ▽ 拡散性ズッ友メロス - Togetter 「ズッ友」流行のきっかけとなったのは、『走れメロス』の一部を“現代風”にアレンジした以下の文章です。 メロスゎ走った…… セリヌンティウスがまってる…… でも……もぅつかれちゃった… でも…… あきらめるのょくなぃって…… メロスゎ……ぉもって……がんばった…… でも……ネイル…われて……イタイょ……ゴメン……まにあわなかった…… でも……メロスとセリヌンゎ……ズッ友だょ……!! 「メロスゎ」「もぅ」「ぉもって

    「メロスとセリヌンゎ……ズッ友だょ……!!」 Twitterで人気の“ズッ友宣言” - はてなニュース
    Untouchable
    Untouchable 2012/05/11
    一つのツイートから始まったのか/ズッ友って今も使われてるんだろうか/しかしまあこのメロスみたいなこと言ったら現実ではドン引きされるだろうな
  • 「NEWラブプラス」でホワイトデー中止? コナミが不具合の詳細や“フォローイベント”を説明 - はてなニュース

    コナミデジタルエンタテインメントは3月13日(火)、恋愛シミュレーションゲーム「NEWラブプラス」で、ホワイトデーイベントが発生しないことがある不具合を確認したと発表しました。同社のサイトで、ホワイトデーイベントの発生条件や“フォローイベント”を解説しています。 ▽ http://www.faq.konami.co.jp/EokpControl?&tid=47726&event=FE0006 公式FAQによると、2月15日~2月29日にバレンタインイベントが発生した場合、3月14日にホワイトデーイベントが発生しない不具合があるそうです。2月14日にバレンタインイベントで“カノジョ”からチョコレートをもらっていた場合は、3月14日にホワイトデーイベントが発生します。 3月14日にホワイトデーイベントが発生しなかった場合、フォローイベントが発生するとのこと。3月15日~3月21日の期間中、“カ

    「NEWラブプラス」でホワイトデー中止? コナミが不具合の詳細や“フォローイベント”を説明 - はてなニュース
  • 村田雄介さんがTwitterに“3Dマンガ”を投稿 紙を切り、光を当てて立体的に - はてなニュース

    「アイシールド21」などの作品で知られるマンガ家の村田雄介さんが、2月21日からTwitterに“3Dマンガ”を投稿しています。はてなブックマークでは、村田さんのツイートをまとめたTogetterのエントリーに人気が集まっています。 ▽ 煌く才能&驚愕の新表現技法!漫画家・村田雄介先生の3Dツイッター漫画『絶壁絶命!!』 - Togetter ▽ 村田雄介 (@NEBU_KURO) | Twitter 村田さんは2月21日、「どひー」という言葉とともに、自身が崖から落ちそうになっているイラストを投稿しました。翌22日以降もイラスト付きの投稿は続き、崖から落ちる村田さんと、原稿を回収するために追いかけてくる担当の「サイトウさん」とのやりとりを描いています。 はてなブックマークでは、高い画力やストーリーの面白さはもちろんのこと、平面のイラストを立体的に見せる村田さんの手法が話題になっています。

    村田雄介さんがTwitterに“3Dマンガ”を投稿 紙を切り、光を当てて立体的に - はてなニュース
  • 超高速? SIMが3枚?! IIJのモバイル通信サービスを試してみた - はてなニュース

    はてなスタッフはスマホ大好き。iPhoneAndroidも、新機種が出るとすぐに試したがります。そこで悩みなのが通信事業者との回線契約。いろいろな端末を試したいし、持ち歩きたい! それでも、月々のお支払いはなるべくおさえたい。自分のおサイフを大事にしてiPhone1台だけで暮らす人もいれば、物欲に打ち負けて1人で3回線という人も。「通話はいいから、高速にデータ通信できるSIMがもう1枚あって、フレキシブルに運用できたら、もっとスマホを楽しめるのになあ」――そう思う人は少なくないはず! (※この記事は株式会社インターネットイニシアティブ(IIJ)提供によるPR記事です) モバイル生活の自由度アップ!IIJmio高速モバイル/D サービス IIJmioホームページ 2012年1月のおわりのことでした。この記事を書く私こと青宮しおりは、IIJさんから「まだ発表前なんですけど、IIJmio▼のL

    超高速? SIMが3枚?! IIJのモバイル通信サービスを試してみた - はてなニュース
  • 初音ミクが歌うGoogle ChromeのCMソング、iTunesで1位獲得 Twitterで“異例”の言及も - はてなニュース

    Google ChromeのCMソングに起用されているlivetune feat.初音ミクの「Tell Your World」が、1月18日(水)から配信されています。iTunes Storeでは配信初日にシングルランキングで1位を獲得し、iTunes JapanがTwitterで“異例”の言及をするなど、ネット上で注目を集めています。 ▽ http://livetune.jp/information/release/262 ▽ http://itunes.apple.com/jp/album/tell-your-world-feat.-hatsune/id491291344 VOCALOIDキャラクターの「初音ミク」が歌う「Tell Your World」は、Google Chromeのキャンペーン用CM「あなたのウェブを、はじめよう。」で使用されている曲です。作詞と作曲は、ニコニコ動画

    初音ミクが歌うGoogle ChromeのCMソング、iTunesで1位獲得 Twitterで“異例”の言及も - はてなニュース
  • 初音ミクがGoogle ChromeのCMに! 100人近いクリエイターとのコラボ - はてなニュース

    Googleは、Webブラウザ「Google Chrome」のプロモーションビデオとして、「Google Chrome: Hatsune Miku (初音ミク)」と題した映像を12月14日付で公開しました。“バーチャルシンガー”初音ミクと、“彼女”を題材にさまざまな作品を発表するクリエイターの様子や創作の連鎖を描いています。 映像では「初音ミク」の声を使った楽曲制作だけにとどまらず、イラストやコスプレ、ダンスなど、幅広い形でキャラクターとしての「初音ミク」に関わるクリエイターやファンの姿が描かれています。使用されている曲、「Tell Your World」は、「Packaged」「Last Night, Good Night」などをニコニコ動画で発表してきたkzさんが書き下ろしたものです。 ▽ Google Chrome: Hatsune Miku (初音ミク) - YouTube 動画に

    初音ミクがGoogle ChromeのCMに! 100人近いクリエイターとのコラボ - はてなニュース
  • 「てへぺろ」を生んだ声優の日笠陽子さん、流行語に選ばれた心境をブログで語る - はてなニュース

    モバイル向けコンテンツを提供している株式会社ピーネストは12月1日、女子中高生を対象にしたアンケートの集計結果をもとに、2011年の「女子中高生ケータイ流行語大賞」を発表しました。これを受け、銀賞を受賞した「てへぺろ」の生みの親で声優の日笠陽子さんが、ブログで心境をつづっています。 ▽ 日笠陽子のひよっ子記 : てへぺろ - ライブドアブログ ▽ http://www.p-nest.com/research/rst.php?seq=2300 日笠さんは12月12日付のエントリーで、「女子中高生ケータイ流行語大賞」について言及しました。「えーーーーっっ日大丈夫なの…冗談ですてへぺろ(・ω<)」という“実用例”を交えつつ、「びっくりしましたがとてもとても嬉しいです!」と喜びのコメントを発表しています。 集計結果を発表したピーネストによると、「てへぺろ」は「うっかりした時に、てへと笑ってぺろっ

    「てへぺろ」を生んだ声優の日笠陽子さん、流行語に選ばれた心境をブログで語る - はてなニュース
    Untouchable
    Untouchable 2011/12/14
    声優が元祖だったのか
  • ヒロインの声は豊崎愛生さん! JRA、ウマが主人公の“ギャルゲー”をWebで公開 - はてなニュース

    JRA(日中央競馬会)は12月11日(日)、Webコンテンツ「My sweet ウマドンナ~僕は君のウマ~」を公式サイトで公開しました。プレイヤーは“3歳のサラブレッド”として、3人のヒロインたちと一流の競走馬を目指します。シナリオはライトノベル『ロウきゅーぶ!』の著者である蒼山サグさんが、アニメーション制作とイラスト作画はプロダクション I.Gが担当しています。 ▽ 競馬はオッズの高いブックメーカーで勝負 ▽ http://www.jra.go.jp/news/201112/120905.html 「My sweet ウマドンナ~僕は君のウマ~」は、臆病な性格のオスの馬が主人公となって、ヒロインの“ウマドンナ”と共に夢の舞台を目指すというブラウザゲームです。登場する“ウマドンナ”は3人で、厩務員の「松田あすか」を豊崎愛生さん、調教師の「夢路寿」を佐藤利奈さん、騎手の「藤沢紅莉栖」を遠藤

    ヒロインの声は豊崎愛生さん! JRA、ウマが主人公の“ギャルゲー”をWebで公開 - はてなニュース
  • VOCALOID文化を支えたい――ヤマハ、ボカロ曲ランキング動画「日刊ぼからん」の運営を引き継ぐ - はてなニュース

    ヤマハは10月15日(土)、ニコニコ動画に投稿されていたボーカロイド曲のランキング動画「日刊VOCALOIDランキング(日刊ぼからん)」の運営を引き継いだことを発表しました。10月14日(金)から、同社がランキング動画を投稿しています。日刊ぼからんは、2010年10月に以前の作者が制作終了を告知するとともに、運営の引き継ぎ先を募集していました。 ▽ http://www.vocaloid.com/news/event/yamaha-daily-vocaran.html ▽ http://blog.daily-vocaran.info/article/48795080.html 日刊ぼからんは、「初音ミク」や「鏡音リン・レン」といったボーカロイドキャラクターに関連する作品のランキング動画です。ニコニコ動画に投稿された作品が集計の対象で、独自のシステムによって毎日投稿されていました。ランキング

    VOCALOID文化を支えたい――ヤマハ、ボカロ曲ランキング動画「日刊ぼからん」の運営を引き継ぐ - はてなニュース
  • ヤマト運輸が手紙、はがきなど「信書」の送達防止策を発表 メール便は仕様変更 - はてなブックマークニュース

    ヤマト運輸は9月1日、総務大臣の許可なく行うことが禁じられている「信書」の送達を防止するための対策を発表しました。荷物を引き受ける際に内容物の確認を口頭で行うほか、9月からクロネコメール便出荷票の仕様を変更するとしています。 ▽ 信書に関する重要なお知らせ | ヤマト運輸 郵便法や信書便法では、「特定の受取人に対し、差出人の意思を表示し、又は事実を通知する文書」を「信書」と定義しています。具体的には、手紙やはがき、納品書や領収書などがこれに該当します。「郵便の役務をなるべく安い料金で、あまねく、公平に提供する」という目的で提供されている郵便のユニバーサルサービスを確保するため、郵便法では総務大臣の許可を得た信書便事業者にのみ、信書の送達を認めています。 ▽ 総務省|信書の送達についてのお願い ヤマト運輸は、2010年に許可なく信書の送達を行ったとして書類送検されたことを受け、今後に向けた再

    ヤマト運輸が手紙、はがきなど「信書」の送達防止策を発表 メール便は仕様変更 - はてなブックマークニュース
    Untouchable
    Untouchable 2011/09/03
    信書とは「特定の受取人に対し、差出人の意思を表示し、又は事実を通知する文書」の事らしい
  • 「ほぼ日手帳 2012」のラインアップ公開 過去最多の68種類が登場 - はてなニュース

    コピーライターの糸井重里さんが主宰するWebサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」で8月18日(木)、「ほぼ日手帳 2012」のカバーラインアップが公開されました。これまでで最も多い全68種類のカバーが登場しています。同日に東京・青山で行われた「ほぼ日手帳 2012 発表会」の動画も公開されています。 ▽ ほぼ日刊イトイ新聞 - ほぼ日手帳 2012 よこく篇 ▽ ほぼ日刊イトイ新聞 - smile ほぼ日手帳 2012 よこく 「ほぼ日手帳」は、東京糸井重里事務所が2001年から販売している手帳です。文庫サイズの「オリジナル」、A5サイズの「カズン」、ウォレットサイズの週間手帳「WEEKS」と、3種類のサイズが用意されています。カバーのデザインは、モノカラーやプリントカバー、革カバーなど、多彩なラインアップの中から選べます。公式オンラインストア「ほぼ日ストア」でしか購入できない限定のカバーもありま

    「ほぼ日手帳 2012」のラインアップ公開 過去最多の68種類が登場 - はてなニュース
    Untouchable
    Untouchable 2011/08/19
    今年は買ってみようかなと思ってる。知人におすすめされてるので
  • 小松左京さん死去 著名人からのメッセージがNHK「かぶん」ブログに掲載 - はてなブックマークニュース

    「日沈没」や「復活の日」などの著作で知られるSF作家の小松左京さんが7月26日(火)、肺炎のため亡くなりました。この訃報に対する著名人の談話とマンガ家の松零士さんへのインタビューが、7月28日付のNHK「かぶん」ブログに掲載され、はてなブックマークで注目を集めています。 ▽ http://www9.nhk.or.jp/kabun-blog/700/90560.html NHK「かぶん」ブログは、小松さんと同時期に活躍したSF作家の筒井康隆さんや眉村卓さんをはじめとする著名人のメッセージを掲載しています。メッセージを寄せた著名人は下記の通りです。 筒井康隆さん(小松さん、星新一さんと並んで“御三家”とも称されるSF作家) 眉村卓さん(小松さんと同時期に関西で活動したSF作家) 東浩紀さん(「http://www.webmysteries.jp/sf/azuma1001-1.html」とい

    小松左京さん死去 著名人からのメッセージがNHK「かぶん」ブログに掲載 - はてなブックマークニュース
    Untouchable
    Untouchable 2011/07/30
    関係する作品だと『日本以外全部沈没』(ご本人の作品じゃないが)くらいしか読んだことがないので、あまり知らない人だったけど、ちょっと寂しい